2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外旅行系You Tuberを語るスレ

1 :異邦人さん:2019/04/10(水) 16:13:02.44 ID:NkdA3SLD.net
自分が見ているのは

サンエン台湾
おのだ
スーツ
ちゃますけ

あたり

他にもお薦めがあったら自薦他薦問わず

376 :異邦人さん:2020/07/26(日) 15:06:44.53 ID:akEkDWMl.net
あんたはさぞかし立派な動画があげてるんだろうな?

377 :異邦人さん:2020/07/26(日) 16:40:21.71 ID:TF7rPTfC.net
老害が企画力の無い動画を見てあら探し。
バカって無料やサービスにでもケチをつける。

378 :異邦人さん:2020/07/26(日) 20:36:12 ID:E9pt5JUx.net
>>375
お前もよく見るよ。
いくつものスレを荒らして、相手の年齢も知らないのに「老害」と言ってるバカw

379 :異邦人さん:2020/07/26(日) 20:40:24 ID:E9pt5JUx.net
>>377
企画ってテレビ番組だけだと思ってたバカかw

企画が無ければ、構成もできない、つまり撮影や編集もルールが無く行き当たりばったりになるんだよw

そんな事も知らずに他人の動画に上から語ってたのか?w

380 :異邦人さん:2020/07/26(日) 21:26:49 ID:/Y8BSxSc.net
>>379

で、企画がよくて継続的に動画あげているyoutuberを理由とともに紹介してどうぞ

381 :異邦人さん:2020/07/26(日) 22:02:28 ID:01HamRzg.net
どうやら老害にはヒカキンやはじめしゃちょーが優れた企画力を持ってるとお思いのようだwww

まじ死ねよ老害。存在が害悪

382 :異邦人さん:2020/07/26(日) 22:38:42 ID:aCtMqMWQ.net
>>381
年寄りは帰ってね

383 :異邦人さん:2020/07/26(日) 22:41:03 ID:O33APcbo.net
>>382
なに?悔しいの?w

384 :異邦人さん:2020/07/26(日) 23:17:19 ID:+eNQk2Bh.net
>>383
お前レス返す奴を間違えてるぞw

385 :異邦人さん:2020/07/26(日) 23:19:01 ID:TF7rPTfC.net
難癖老害ウゼー

386 :異邦人さん:2020/07/26(日) 23:27:27 ID:FHFZx9QO.net
つうか、大人になっても、本気でアドリブでやってると思ってるバカっているんだなww

以前、芸能人の動画を作ってたけど、特に芸人は持ちネタをベースにした構成が既にあるんだよ。
カメラの下方にカンペを付けたり、撮影もネタが決まっているから、次はアップ、次は横に走り出すとか決まっているから、
カメラワークの用意もできている。
アドリブで奇想天外な行動をとられたら、カメラが追いついていかないだろw

結論だが、この程度の連中に裏話して損したと思ってるよ。
また過疎ってろ

387 :異邦人さん:2020/07/26(日) 23:30:14 ID:O33APcbo.net
>>386
また同じこと言ってるよクソ老害
もう二度とくんなよクソジジイwww

388 :異邦人さん:2020/07/26(日) 23:34:28 ID:E0HIzuYn.net
YouTubeに完璧を求める老害業界人ですかあ?プッ

389 :異邦人さん:2020/07/26(日) 23:42:16 ID:nVU+/L44.net
>>386
会話成立させずに敗走とかさすがに草

390 :異邦人さん:2020/07/27(月) 00:05:07 ID:1zKutt4a.net
テレビの裏話って?
個人YouTuber相手に俺凄いって哀れだね。

391 :異邦人さん:2020/07/27(月) 00:28:39.92 ID:etmKDYj+.net
お前みたいな偏屈イチャモン書き込みは要らない。ゴミ老害の書き込み要らん過疎って上等。
哀れな業界人さん

392 :異邦人さん:2020/07/27(月) 00:38:41 ID:etmKDYj+.net
老害さんは涙流しながら、もう書き込まないと決めたの出あった。だって悔しいモン。

393 :異邦人さん:2020/07/28(火) 02:16:42 ID:HjZU2JNF.net
最近、しげ旅みはじめたわ。
中南米のVlogerオススメあったら教えてくれ。

394 :異邦人さん:2020/07/31(金) 00:10:33 ID:cJJHPA+B.net
旅系ユーチューバー見てて分かった事。
太ってる人はコーラを持ってるが普通体形の相方はミネラルウォーターを持ってる。
何人かこれだったw

395 :異邦人さん:2020/08/01(土) 10:30:03 ID:ulJYkGuA.net
わさびばでぃー

396 :異邦人さん:2020/08/02(日) 04:35:08 ID:zK4cTqc7.net
言われてみればたしかにコーラ率高いかもしれんw

397 :異邦人さん:2020/08/02(日) 09:24:41 ID:4r2Q77Is.net
>>393
しげ旅、いつの間にか2万人超えててびっくり
たまに見るけど自分はまだ登録してなかった

398 :異邦人さん:2020/08/04(火) 18:08:05 ID:F121ZydT.net
旅系ユーチューバーは本当見なくなったわ
各々、工夫はしてるみたいだけど正直魅力ない。
自宅でゴニョゴニョ喋られてもね。そもそもトーク力ある人が少ない。

399 :異邦人さん:2020/08/04(火) 19:09:27 ID:e10MJtY7.net
確かにそれはわかる
旅のなかで多少仲よくなった現地の方から現地の最新レポートとかできないもんなのかな

400 :異邦人さん:2020/08/05(水) 00:28:04 ID:mk58grkJ.net
旅系で英語話せるユーチューバーは限られてくるから
現地人と触れ合える人も限られてくるんじゃないかな。
事あるごとに翻訳機出して旅してるユーチューバーとかいる。
逆に少しでも現地人とコミュニケーション取れると
動画が面白くなるね

401 :異邦人さん:2020/08/05(水) 00:34:52 ID:MDIQY6oV.net
英語話せてもバイリンガールみたいになることもあるからね

402 :異邦人さん:2020/08/06(木) 08:00:51 ID:pEdYAwkp.net
井上ジョーは結構好きだな

403 :異邦人さん:2020/08/07(金) 09:18:02 ID:li8cdCEe.net
井上ジョー、楽しい海外ってだけじゃなくて各地でアジア人が受ける差別とか負の部分を見せるのは斬新だと思った。
動画作る人ってどうしてもそういうの隠しちゃうからね。企業案件つかなくなるし

404 :異邦人さん:2020/08/07(金) 21:04:52 ID:kqNqGno9.net
英語だけでは弱いよね
現地の魅力伝えるなら、英語は当然として
さらに1、2か国語はコミュニケーションとれる程度に話せないとカイドブックなぞっただけの内容になる

405 :異邦人さん:2020/08/07(金) 21:13:56 ID:TR8y2h47.net
無料で見てて、現地人と現地語でのやり取りを日本語で伝えろと?
お前はツアーで行け

406 :異邦人さん:2020/08/08(土) 00:52:57 ID:Bewvt2n6.net
井上ジョーって旅行系なの?

407 :異邦人さん:2020/08/09(日) 07:10:06 ID:QZscUQ4O.net
>>405
ここ読んでて思うのはそういうの。
ただで自分が欲してる他にはない情報をよこせ。
旅が好きな集団ではないなと、ここにいるのは。

408 :異邦人さん:2020/08/09(日) 07:23:31 ID:4HG0vNzZ.net
収益はいってくるから、まともな動画上げろってか?
不満なら見なきゃいいのに、他人の趣味動画に文句言う老害かな?

409 :異邦人さん:2020/08/09(日) 07:37:09 ID:x9sffy46.net
>>408
夏の暑さでバカに拍車がかかっているんだなw

>不満なら見なきゃいいのに
見なきゃどう言うのかわからないだろバカ、いや老害って言うんだっけww

410 :異邦人さん:2020/08/09(日) 08:29:40 ID:1P1Tp+5b.net
いつもの企画力()老害ジジイはまだか?

411 :異邦人さん:2020/08/09(日) 10:39:42 ID:2ZSoRl0D.net
いちいち対立構造煽るなら
おすすめのyoutuber提供する方がなんぼかましだけどな

最近はDerukaとここで教えてもらったMarkWiens見てる

食べ物中心の人は多いけど買い物中心のyoutuberいないもんかね?

412 :異邦人さん:2020/08/09(日) 11:09:49 ID:/iFq4px7.net
>>406
基本は在米生活のトークが多いけど、旅行が好きで以前はかなりの頻度で行ってた。
旅行そのものよりも米パスポート持ちのアジア人がイミグレで受ける待遇や各国でのトラブルの話のほうが面白いw

413 :異邦人さん:2020/08/10(月) 07:30:28 ID:GCp5qDly.net
もっともそうに屁理屈並べて結局クレクレ乞食とか本当に頭どうかしてんだろうな

414 :異邦人さん:2020/09/03(木) 23:56:32 ID:Zap3TG4c.net
台湾在住のユーチューバーは駄目だね
コロナ禍に兵器で回し食べをしている

ズズは熱湯消毒される鍋を汚いと言ってるくせに常温食品の回し食べはしていて理解できない
男3人組も回し食べ
ソロ♀は飲食店で食べながらはきはき喋って動画撮り、共用調味料の前でノーマスクで喋り唾を飛ばす

回し食べを見るのは不快だし、動画で公開するのは如何なものか
大勢の人に見られているという自覚を持って新しい生活様式を実践して欲しい

415 :異邦人さん:2020/09/04(金) 02:51:43 ID:/3JUdASo.net
求められる生活様式は国によって違うのだが

416 :異邦人さん:2020/09/04(金) 04:05:22 ID:JtQmrzR7.net
台湾はコロナ禍に回し食べおkなのか?
調味料に唾飛ばしていいのか?
なわけないよね
ユーチューバーの意識が低すぎるんだわ

417 :異邦人さん:2020/09/04(金) 04:41:11.27 ID:JtQmrzR7.net
それに日本向けに撮影してるわけだし、日本人があんなの見て影響されて平気で回し食べされると迷惑なんだわ

418 :異邦人さん:2020/09/04(金) 07:17:10 ID:6pKJ5PWj.net
そう思うならこんなとこに書いてないで本人達に届くように意見をすればいいじゃない

419 :異邦人さん:2020/09/04(金) 11:59:33 ID:V8+1aV8o.net
>>414
ただの風邪だからどうでもいい
そもそもの衛生観念がこの機会に気になり出すなら、単にあなたが潔癖症になろうとしてるだけ

420 :異邦人さん:2020/09/04(金) 16:25:01.46 ID:TpyUsU01.net
志村だって死んでいるのにどうでも良くない
新宿のホストクラブのクラスターも回し飲みで広がったと言われている
自分らはリスクが少ない年代だからと回し食べ等していることでコロナが広がり海外旅行も出来ず自分の首を絞めていることに気がついて欲しい

スーツは店で食べて動画を撮るのは良くないからとテイクアウトしてうなぎの紹介をしている
一方、飲食店や乗り物で喋りまくりのおのだはボコボコに批判されている
まあ、おのだの喋り方はそんなに飛沫が飛ばなそうだけど、中国人だか日本人だか知らないが台湾のソロ♀チューバーはかなり飛沫を飛ばしていそうなのにノーマスクで喋りまくり
台湾も市中感染がまた出てきているんだから多くの人の目に触れる動画を上げる人は自覚を持って行動して欲しい

421 :異邦人さん:2020/09/04(金) 17:10:13 ID:4j9y8Kkp.net
>>420
志村は不老不死だとでも思ってたのかw
人はいつか死ぬんだよ

422 :異邦人さん:2020/09/04(金) 19:34:39 ID:wUhyFO+2.net
>>421みたいなのが死ねば収束していくんだけどね

423 :異邦人さん:2020/09/04(金) 21:03:25 ID:6pKJ5PWj.net
頑張っておこの世をお前が思う正しい世界に導いてくれww

424 :異邦人さん:2020/09/11(金) 00:37:42 ID:9VBbGfPk.net
しげ旅、日本人で珍しく見れるな
サクサク編集、余計なことしない、ウケ狙わない、飯場面多い、地図や基本情報しっかりしてる

425 :異邦人さん:2020/09/11(金) 13:39:17.53 ID:Mj/kxvDq.net
井上ジョーさん色々行っててサラッとその国の雰囲気見るのにはいいね

426 :異邦人さん:2020/09/11(金) 19:56:30.68 ID:dVncjGVd.net
>>423
やっと儀式終わったw
もうちょっと待ってて

427 :異邦人さん:2020/09/13(日) 06:56:37.76 ID:GGvHVA5N.net
ちゃますけがキモすぎる

428 :異邦人さん:2020/09/13(日) 07:30:45.53 ID:rSigktww.net
りょーすけが北アでの自然破壊行為は意外には感じなかったよ
いかにも彼らしい

429 :異邦人さん:2020/09/15(火) 01:35:31.48 ID:tnZXjeii.net
>>428
また何をやらかしたのか見に行ったら北アの自然破壊行為は見つけられなかったけどケンタの食べ放題で料理の蓋を開けて喋りまくってるのを発見したわ
マスクしてるとはいえ嫌すぎる
りょうすけはエアライン板で叩かれまくっているおのだより問題のある行動をしていると思うけどあまり叩かれないよね
登録者数も大して変わらないのにおのだが滅茶叩かれているのはライバルが足を引っ張っているんだろか
誰もファベーラとか行かないからりょうすけと内容が被るライバルがいないw

430 :異邦人さん:2020/09/15(火) 06:01:21.94 ID:vuKKU8kY.net
>>79
そうか?編集は確かにすごいけど中身はない

431 :異邦人さん:2020/09/15(火) 06:28:20.19 ID:vuKKU8kY.net
>>251
同意。
外人の動画のほうがクオリティ高いとか言われてるけど個人的にあのわざとらしい編集が好きでない。
バイク旅、自転車旅みたいに当該国の地理情報を見せてくれるだけでも楽しい。@よりも無職旅さんみたいなのが手軽で見やすい。

432 :異邦人さん:2020/09/15(火) 07:06:25.03 ID:UgRzG0x4.net
>>429
りょーすけは立山の剣沢キャンプ場で麺の湯で汁を地面にぶちまけ、
歯磨き剤を使って歯磨き(たぶんペッと地面に吐き出したと思われ)を
してたから山屋から非難轟々になってる。

今は平地の普通のキャンプ場でもそういう行為はしないものなのに、
山の中のテン場でやるなよって話。

しかもそこは国立公園の自然保護規制でも一番厳しい特別保護区
https://mykoho.jp/wp-content/uploads/2017/09/image02-1.jpg

433 :異邦人さん:2020/09/15(火) 10:33:12.03 ID:Imo/r6El.net
エフェクトを使ったりの動画編集のテクニックは、人で言えば整髪や服の身だしなみの様なもの。
人で言うとストーリーは人格。
両方できるのが予算のあるテレビ番組や、予算があって業者を使えるネット動画。
編集テクニックのみの動画はストーリーを蔑ろにしただけで、CM制作の様なもの。
どちらが好きかは好みの問題だな

434 :異邦人さん:2020/09/15(火) 20:14:10.04 ID:vuKKU8kY.net
>>433

なんで英語圏の人間って動画編集の技術が高い割に話の中身が薄いんだろうか。凝った表現を使おうとたくさん喋ろうと結局伝えることが同じであれば何も変わらないのに。
ただそんなハリボテみたいなものを見る人間のほうが圧倒的に多いからずれてるのは自分の感覚のほうなんだろうな。

435 :異邦人さん:2020/09/15(火) 21:00:00.50 ID:tEKaolCJ.net
中身のないことを延々と喋る習慣があるからだろ
リアルでも結構うざい

436 :異邦人さん:2020/09/15(火) 21:16:36.48 ID:PFSyuYEo.net
>>434
>動画編集の技術が高い割に

動画編集って基本は、カットする、並べ替える、字幕(BGM)入れるだけだから、
スキルの習得は簡単なんだよ。

エフェクトも編集ソフトに付いてたり、ネットで検索すれば、「あんな演出はこうやる」って答えが出てくる。
撮影も、格好良い取り方とか調べれば答えが出てくる。

CM何かを例にとれば、ビーチで若者達がはしゃいだり、仲間内でグルメで盛り上がったり、
夕日をバックに恋人達のシルエットが映るとかそんなのが定番。
別に〇〇と言う場所じゃなくても、脳みそ使わなくても作れて、
単細胞な連中はそれを格好良いと思ってしまう。

旅行会社のCMもそんなのばっかりでしょ、それだと外れないから。

437 :異邦人さん:2020/09/15(火) 21:21:06.53 ID:PFSyuYEo.net
個人的には、ドキュメンタリー番組で取り上げる海外の様子とかが大好きで、実際に現地に見に行く事も少なくない。

でも現実にはリゾート地やグルメではしゃぐ映像の方が需要があるからでしょうね。

438 :異邦人さん:2020/09/16(水) 00:22:53.98 ID:nQKoHg7q.net
俺も同じく
元々硬派ではあるが、近年は大衆の嗜好酷くなり
さらにどんどん合わなくなるよね

439 :異邦人さん:2020/09/16(水) 08:43:44.22 ID:L8YIdOVX.net
硬派でもナンパでも個人の好みだから良いんだけど。
ただ、「その映像って、その国(街)じゃなくても撮れるでしょ」と言うのは見ている方はバカらしい。
"楽しそうな自分達"に焦点を当ててしまうと、近所の居酒屋で撮るのと同じ。
これは他人の勝手だからどうでも良いんだけどね。

440 :異邦人さん:2020/09/17(木) 13:16:03.88 ID:lhVJvXvz.net
無職旅としげ旅見てるけど無職旅はルックスと声が気持ち悪いんだよな

441 :異邦人さん:2020/09/17(木) 16:05:29.05 ID:ZL0SsN1+.net
無職旅は実力が伴わないのに事務所に所属して金をかき集めてる乞食

442 :異邦人さん:2020/09/18(金) 20:17:45.40 ID:43uRdqBW.net
>>440
しげ旅はまあまあ面白いけど顔がちょっと気持ち悪い

443 :異邦人さん:2020/09/18(金) 23:09:03.38 ID:EIzD4RE9.net
無職旅に比べたらだいぶ不快感は少ないと思う

444 :異邦人さん:2020/09/19(土) 15:05:14.00 ID:jM1JND5i.net
無職旅のルックスdisってるのはどんだけイケメンなの?

445 :異邦人さん:2020/09/19(土) 15:35:08.73 ID:b2DNPzt9.net
お前らは動画のアイデアはあるの?
アイデアがあれば、業者・素人関係なく抜きんでた存在になれるけどね。
一般のバカって、自分はアイデアがあるけど編集が下手だと思い込むんだよなw

446 :異邦人さん:2020/09/19(土) 15:37:20.84 ID:b2DNPzt9.net
>>441
事務所に所属しているからこそ、何か創らないといけないプレッシャーがあるんじゃないの?

他人の勝手だけど、素人の話を2時間動画で見れる視聴者の暇具合が驚きだけど。

447 :異邦人さん:2020/09/19(土) 17:24:31.21 ID:yHYbdGgb.net
じゃあ見るなよ。お前ら気持ち悪い。

448 :異邦人さん:2020/09/19(土) 18:11:54.86 ID:JOW1DWnr.net
>>444
変質者ぽくヌメヌメしてて気持ち悪いと思ってるけど一般的にはあれイケメンなの?

449 :異邦人さん:2020/09/20(日) 00:52:39.62 ID:55i/CEK6.net
>>441
お前からは妬みが滲み出ていてキモいなw

450 :異邦人さん:2020/09/20(日) 03:23:03.02 ID:mlhH718K.net
無職旅、前髪が濡れてたり服の袖口や爪が汚れてて気持ち悪いw
この人、ガイドブックに頼り切ってるし、簡単な英語もわからずコミュニケーションも翻訳機頼みだね。
同じ場所でも他のユーチューバー動画の方が圧倒的にクオリティ高い。同じ様なオッサン属性のファンはいそうだけど

451 :異邦人さん:2020/09/20(日) 09:14:24.34 ID:uuhc6UiU.net
まぁ、お金が入った者の勝ちだから。
見た事ないけど、「無職のおじさんが云々」のキャラで金が入ったら、その人の作戦勝ち。
芸能人だって売れるまでは試行錯誤でしょ。

452 :異邦人さん:2020/09/20(日) 14:51:02.81 ID:39GBqW4o.net
結構ハードな旅してるんだから多少あちこち汚れてるのは仕方ないでしょう
無職旅のいいところは割と広く浅くいろんなところに行ってる所だと思うけど

453 :異邦人さん:2020/09/20(日) 16:56:52.35 ID:b42toaph.net
タナカタケシさんは何歳なん?

454 :異邦人さん:2020/09/20(日) 17:37:20.61 ID:XrVvx419.net
やつはつまらん

455 :異邦人さん:2020/09/20(日) 18:26:08.71 ID:ZLb7+2GC.net
タナカタケシは国内企画が面白くない
今の海外旅行系ユーチューバーは皆同じだろうけど、タナカも登録者数頭打ち

456 :異邦人さん:2020/09/20(日) 19:08:21.73 ID:jJBpzHJ7.net
結局はキャラ売りでしかないよね。
旅行企画なんて発想に限界があるから。
4TRAVELとか画像系を見ても、ほぼ全員被りまくりだから。

457 :異邦人さん:2020/09/21(月) 14:27:57.83 ID:z4W0nNdL.net
>>448
それけっこう前の動画でない??

458 :異邦人さん:2020/09/21(月) 14:47:38.22 ID:5WJL1gjm.net
いやわりと最近のベトナム
前はもっとヌメヌメしてたのか

459 :異邦人さん:2020/09/21(月) 18:09:47.17 ID:z4W0nNdL.net
>>458
そのベトナムがけっこう前だよ

460 :異邦人さん:2020/09/21(月) 18:14:24.43 ID:5WJL1gjm.net
最近は爽やかなイケメンに変貌してるのか

461 :異邦人さん:2020/09/21(月) 19:43:24.51 ID:bR/Ioa2F.net
旅行界の大御所、下川裕治

ユーチューブの収益、諦めました

 ユーチューブをはじめて1ヵ月半ほどがすぎた。知り合いのカメラマンと一緒につくったサイト。「下川裕治のアジアチャンネル」というタイトルをつけた。旅の動画を編集して公開している。
 ユーチューブは観る人が多いと、収益が生まれる。人気のユーチューバーは月収が100万円を超えるなど、なにかと話題になる。子供たちに、「大きくなったら、なにになりたい?」と訊くと、「ユーチューバー」という答えが返ることが多くなり、それも話題になった。
 ユーチューブには収益が生まれる条件がある。それはチャンネル登録者数が1000人以上で、総再生時間が4000時間を超えることと表記されている。チャンネル登録というのは、このサイトが気に入ったという意思表示のようなものだ。
 はじめて1ヵ月半がたち、なんとかその条件を満たしそうになってきた。そこで制作にかかわる3人で集まった。
「さて、これからどうしようか……」
 条件を満たしたところで収益は多くない。正確なところはわからないが、1000円単位。ネットの情報では、概算としてチャンネル登録が1万人で20万円というものもあった。
 1万人? 桁がひとつ違う。
 いくら頑張ってもチャンネル登録は1万人にはならないのではないか。僕ら3人は、ユーチューブで生きていくつもりはない。そんなタイプにとって、収益化はハードルが高すぎる。

462 :異邦人さん:2020/09/21(月) 19:43:31.85 ID:g1w8dATm.net
 3人で膝をつき合わせた結論。それは収益を望まず、好きなサイトをつくっていくという方向だった。ユーチューブから収益……。それに固執すると、なんだか人気のユーチューブと同じ世界に入っていきそうな予感がしたからだ。そんな感性は3人にはなかった。
 ここまでユーチューブをやってよくわかったことがある。それはテレビという媒体をユーチューブは凌駕しつつあるということだ。よくいわれることだが、改めて実感した。
 サイトのなかで「コロナ禍のアジア」というコーナーがある。その動画を海外に住む知人に依頼した。知人たちの周囲には、しっかりと動画撮影の訓練を受けた人が多くいた。しかしそんな人たちに依頼する予算はない。要は素人動画がユーチューブの主流なのだ。
 ネットでブログが人気になったときと同じだった。原稿を書く訓練を受けていない人たちが、我流の文章をどんどん発表する場がブログだった。僕も含め、もの書きは批判的だった。訓練を受けたこと、いい文章を書くことに切磋琢磨する努力……その代償行為としての人の目に触れる文章を書く、という図式が崩れてしまうからだ。いままでの苦労はなんだったのか。そう唇を噛んだものだ。
 ところがいま、僕はネットでブログを書いている。同じことが、映像の世界で起きていた。素人動画がプロが撮った映像を席けんしつつあった。
 しかし何年か経ち、いい文章は、媒体の違いを関係なく評価されるという事実を知ることになる。映像の世界はその手前。浮足立った状況が続いている。

http://odyssey.namjai.cc/e282925.html

https://www.youtube.com/channel/UCgFhlkMPLhuTJHjpgudQphg

463 :異邦人さん:2020/09/21(月) 20:56:02.48 ID:J4WI3YN8.net
読んじゃった、流石に本職だね

464 :異邦人さん:2020/09/21(月) 20:56:35.57 ID:BAr0uMBK.net
この手のYouTuberは、それだけでは食べて逝けないから大変ね。

465 :異邦人さん:2020/09/21(月) 21:28:11.90 ID:+UOvDMyS.net
20年ぶりに見た下川さんは想像以上にお年寄りになっていたけど、今でも現役で海外旅行をしているのか

466 :異邦人さん:2020/09/21(月) 21:45:32.35 ID:t5Ie8rCd.net
下川氏と少し考え方が違うんだが。
テレビ番組とYouTubeは棲み分けが出来ている。
確たる収入(スポンサー)を確保できるので、それなりの予算が付くのがテレビ。
撮影から編集、企画(調査含)まで専門業者が揃っている。
YouTubeは収入が見込みにくいので、低予算、ほとんど個人の発想と、撮影も家庭用カメラのみがほとんど。
中には機材を揃えて数人でやっている人達もいるが、多くはすぐに淘汰されるだろう。
1人月に25万円の収入が欲しくても、その稼ぎは多くが無理だろ。
もうほぼ、個人の発想で取り組むしかない。
互いにできない事を補っている状態なので、むしろ下川氏の方がどっちつかずで中途半端。

467 :異邦人さん:2020/09/21(月) 21:54:20.51 ID:t5Ie8rCd.net
動画制作業者にも元テレビマンは少なくない。
知っている業者もある。
でもYouTubeでは散々たる結果、よく資金が続いているなと感心する位。
多分、他に受注した映像制作案件があるんだろうけど。
映像制作会社の仕事の多くが、結婚式やイベントだし、YouTubeを諦めている業者は多い印象。
人を雇っているのに、そんな遊びと紙一重の事なんて仕事(収入)にならないからな。
最近もYouTubeに進出しようとしてる会社の求人を見ると、経験として元テレビ制作が多いのが目につく。

468 :異邦人さん:2020/09/21(月) 23:18:28.37 ID:GKdsqt/4.net
Youtubeは、自分のブログに自分が撮った動画張り付けるぐらいしか使ってないな
下手な動画よりも、文章と写真のほうが訴えるものは大きいと思う

469 :異邦人さん:2020/09/21(月) 23:38:48.85 ID:g/E1rIhp.net
ただ文章は簡単に嘘を付けるけど、動画で嘘を付くには手間がかかる。
動画はその場の空気感を伝えられるが、写真ではその1/10、文章ではほぼ伝わらない。

470 :異邦人さん:2020/09/22(火) 02:22:41.82 ID:HAXFilsq.net
文章は伝える側の力量次第だろ

471 :異邦人さん:2020/09/22(火) 09:25:42.76 ID:XoJCTwdt.net
文章って考えたり、データとか見たりしたい時には都合良いけど、
嘘付く際にも好都合だからね。
特に旅行とかって言う見栄の張り合い、自分ばっかり関心を集めたいと言う下心が出やすいジャンルは、
嘘を付く、盛りたいと言う人の弱い心が働きやすいからね。
下川氏が嘘つきだとは思わないけど、職業的に、
他人の関心を集められる様に事実を脳内変換して文章にするわけだからね。
もちろん、映像も意図を持って切り取れるけど。

472 :異邦人さん:2020/09/22(火) 09:47:15.89 ID:u2Sdv9R1.net
下川裕二でも収益化は難しいのか
無職旅の3万人ってすごいんだな

473 :異邦人さん:2020/09/22(火) 11:10:52.71 ID:8RRHhSsx.net
https://youtu.be/b2nhWT2s0Ik

カオサンの閑散ぶりが悲しい
寺裏通りと言えばジミー金村だったが、若くして亡くなったんだよな

だけどこんな編集無しの垂れ流しと話じゃ、下川ファン以外が見ることないな
再生してすぐ飽きて他に変える

収益化は難しいね

474 :異邦人さん:2020/09/22(火) 11:17:07.12 ID:p2zUZ8+G.net
老人特有の喋りのもたつきと唾をすする音が不愉快
こう見ると無職旅やしげ旅はなんやかんやで良く出来てる

475 :異邦人さん:2020/09/22(火) 11:44:05.92 ID:p2zUZ8+G.net
カオサンよく知ってるから自分はまあ興味深かったけど
マジで編集なしのトークしっぱなしなんだな
ロフトプラスワンでカオサンの動画流しながらトークライブしてる感じ
そりゃ興味ない人間は見ないよ!

総レス数 1003
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200