2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外旅行系You Tuberを語るスレ

960 :異邦人さん:2021/04/12(月) 00:25:17.29 ID:eR6lUTwu.net
最初に0.1円を否定したヤツです
実情からかけ離れた数値を元に会話が進むのは勿体ないと思っての発言だったんだけど
俺自身が荒らしになってしまい申し訳ないっす
償いとして内容をまとめるので少しでも参考になれば

クソ956と彼が敬愛する自称ITジャーナリストが言う「1再生=0.05〜0.1円」は
「新卒初任給が3.5万〜7万円」と主張するのと同じレベルで違和感のある数字なんだよね
※一般的な新卒初任給を20万と仮定

上記は俺のCHの一番単価の低い動画での例え話だけど、
逆算すれば俺の1再生あたりの収入は分かると思う

すでに他の人も言ってくれているように1再生あたりの収入は人それぞれ
広告単価は表示ごとに変わるし、1再生で表示される広告数は動画の長さによって違うからね
でも0.1円が中央値と言うことは絶対にない
※前提としてミッドロール広告がつく8分以上の動画

他のYouTuberの収益公開動画を複数見れば、おおよその感覚は掴めてくるのではないかと

>>958
そんなに証拠見せて欲しいの?
何の数字を見せればお前が納得するのか教えて
もしかしてそれも分からない?

YouTube、事務所、YouTuberの関係を理解してなさそうだから
もしかして本当に分からない?

総レス数 1003
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200