2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エジプト旅行 Part26

1 :異邦人さん:2019/07/23(火) 19:22:45.67 ID:a20qcjdi.net
エジプト旅行について語りましょう

外務省 海外安全情報
http://www.anzen.mofa.go.jp/

前スレ
エジプト旅行 Part25
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1539830936/

552 :異邦人さん:2019/12/04(水) 22:47:18 ID:FQAAQqa/.net
でも世界一

553 :異邦人さん:2019/12/05(木) 00:06:27 ID:7oqYlVRB.net
カリブ在住で夫婦でダイビングスクールの講師やってる知り合いが世界中のダイビングスポット回ってたけど紅海が一番綺麗だったというので次回は海オンリーでエジプト行きたい

554 :異邦人さん:2019/12/05(木) 00:43:14 ID:dp/GTqMh.net
アレキサンドリアのビーチは凄かった
遠目で海を見てすぐに引き返した
フルガダは2日潜ったけど全然普通だったなあ

555 :異邦人さん:2019/12/05(木) 00:44:17 ID:zeSW4ldW.net
フルガダって沈没船のとこ?

556 :異邦人さん:2019/12/05(木) 00:47:32 ID:dp/GTqMh.net
ナイトロック?チェスのナイトに似た岩のところ、他のポイントは忘れてしまった
フルガダのビーチも泳ぎたくなる透明感はなかった

557 :異邦人さん:2019/12/05(木) 19:04:27 ID:o36aHR7a.net
アレキサンドリアはクレオパトラビーチとかロンメル将軍の作戦室とかマニアックな所はあるけど、今の所行ってみたいとはあまり思えないな
何かオススメとかあるのかな

558 :異邦人さん:2019/12/05(木) 22:37:46 ID:7oqYlVRB.net
特に何もないけどアサクリ好きだからアレキサンドリア行った。ゲームの中の景色は円形広場ぐらいしかない。とりあえず浜辺散歩してシーフード食べて博物館見て帰った

559 :異邦人さん:2019/12/06(金) 06:31:13 ID:qg9P06C9.net
10年前俺が行った時、アレキサンドリアの大学生が荷物持ちと通訳をしてくれた
ヌビア地方出身のヌビアンの男性で、アスワンのホテルへのガイドだけだったんだけど
彼が言うには、アレキサンドリアは涼しくて、エジプトの避暑地なんだとか

560 :異邦人さん:2019/12/06(金) 12:31:40.85 ID:bMDz11Mu.net
涼しいどころか寒くてびっくりした上着無いことを後悔したG.W.
アスワンからアレキサンドリア一気に移動したら温度差で風邪引く

561 :異邦人さん:2019/12/06(金) 20:41:10 ID:Mxz+KDSA.net
建設中の大エジプト博物館を見学できるツアーがあるようですが、行った人いますか?
来年開館らしいですが時期も未定なので延期しそうな気もしますが。

562 :異邦人さん:2019/12/07(土) 12:47:20 ID:sVOdwD6l.net
そんなのみても仕方ないだろ
やめとけ

563 :異邦人さん:2019/12/07(土) 14:39:15.27 ID:hEC3ZQs1.net
建設中でも、既に展示物を設置している箇所もあるのでそれを見れるようだ。
既に稼働している保存修復センターも見学できる。

564 :異邦人さん:2019/12/08(日) 00:40:10 ID:XhldawVf.net
それ見る価値ないから

565 :異邦人さん:2019/12/08(日) 13:41:59 ID:QbEI0PBV.net
イッチョンアゲヨーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

566 :異邦人さん:2019/12/08(日) 21:47:01 ID:2ylBTMoW.net
エジプトに行ったことある人は荷物何で持っていった?
普段はスーツケース派何だけど、エジプトは移動が多そうだし、バックパックの方が良さそうな気もする

567 :異邦人さん:2019/12/09(月) 03:06:31 ID:JF7UK1Hc.net
気のせい

568 :異邦人さん:2019/12/09(月) 10:39:34 ID:Raldzwxc.net
エジプトにスーツケースは似合わねえなwww
カイロだけ観光で、高級ホテルにとまるならいいけどもな
物価安いから高級ホテルでもそんな高くない

569 :異邦人さん:2019/12/09(月) 15:28:34 ID:oIc2xdaK.net
服やシャンプータオルは現地調達したからドライヤーとMacBookのみ入れたスカスカのキャリーで行ったけど鉄道移動では特に不自由なし
日本みたいにロッカー無いけど観光中はキャリーはホテルに預けて一眼レフとレンズ入ったリュック1つのみスマホと財布は腹に巻けるやつの中
ルクソールアスワンの安宿なら日本のロッカー代より安いから1泊部屋借りちゃっていい

570 :異邦人さん:2019/12/09(月) 21:03:15 ID:JRefs8lw.net
うーむ、どっちの意見もあるのか
アスワンの時はアブシンベル観光行く前にチェックアウトするだろうからホテルにスーツケース預けられるかどうかによるのかな
高級でもない普通のランクのホテルで大抵の国なら預けられそうだけど、アスワンだとどうなんだろ

まあ、バックパック使ったことないので良い機会だから買ってみようかな

所でバックパック派の人は10日くらいでも荷物預けない?
お土産なんかもあるし買うとしたら40〜50Lくらいかなと考えているんだけど

571 :異邦人さん:2019/12/09(月) 21:08:24 ID:JRefs8lw.net
あ、預けない?ってのは飛行機の話です

572 :異邦人さん:2019/12/09(月) 21:14:10 ID:RWzSsq9A.net
どっちでもいいだろ
自分で判断できない奴は引きこもってろ

573 :異邦人さん:2019/12/09(月) 21:27:17 ID:aG/jxnrz.net
>>571
10日って関係なくね?
バックバックで大量の荷物なんか持って行くバカいないよw

574 :異邦人さん:2019/12/09(月) 22:20:20 ID:uzyj8c8+.net
本当にどっちでもいい
くだらない話題やなー

575 :異邦人さん:2019/12/09(月) 22:21:58 ID:yfc5TvQl.net
大手のツアーはみんなキャリーケースだったよ
観光バスやホテルが荷物預かってくれる

576 :異邦人さん:2019/12/09(月) 23:00:22 ID:2XW+huug.net
>>570
どういうスタイルで旅行しているかはわからないけど
帰りに土産だけ預け荷物にした方が楽だと思うよ

577 :異邦人さん:2019/12/10(火) 06:53:17.45 ID:mQFxVbSw.net
>>570
バックパッカーだらけの安宿でも観光客慣れしてるからチェックアウト後でも荷物預かってくれるよ
何なら空き部屋のシャワーも無料で貸してくれた

578 :異邦人さん:2019/12/10(火) 12:32:13 ID:jullpf6s.net
ただの雑談でなんでそんなに攻撃的になってるんだ
海外旅行板ってたまにそういう人いるが

579 :異邦人さん:2019/12/11(水) 02:22:00 ID:uUe2+lso.net
なにかが琴線に触れたんでしょw

580 :異邦人さん:2019/12/14(土) 14:52:40.43 ID:s4zEAQDY.net
エジプト行くなら、どのツアー会社がまともですか?

581 :異邦人さん:2019/12/14(土) 15:17:21.42 ID:Lj7sYhzN.net
ツアーでバスの中で強制的にドルからエジプトポンドに両替させられたんだけど、普通銀行か両替商じゃあないとダメなんじゃあないの?

582 :異邦人さん:2019/12/14(土) 16:04:29.88 ID:njU8pheh.net
今更ここでボヤいて何になる?
お前は損してないだろ。

583 :異邦人さん:2019/12/14(土) 16:58:22.75 ID:s4zEAQDY.net
レートめちゃくちゃ悪いから、最初誰も換金しなかったんだよね。

584 :異邦人さん:2019/12/14(土) 17:57:19.04 ID:sBIrMm5y.net
>>580
最終的にエジプト国内の請負はHISの作った会社になるよ
違うのは付いてく添乗員がJTBか近畿日本かってところ

現地で英国ツアー申込むなら話は違うけど

585 :異邦人さん:2019/12/14(土) 21:51:51 ID:s4zEAQDY.net
エジプトって、日本人が珍しいの?

586 :異邦人さん:2019/12/15(日) 09:01:57 ID:gqzAPPHT.net
珍しいか珍しくないかで言えば珍しいんじゃね?w
周辺国や欧州人と比べたらな

587 :異邦人さん:2019/12/15(日) 09:02:48 ID:LtlDe/XM.net
わからないなら書かなくていいから

588 :異邦人さん:2019/12/15(日) 09:43:02.49 ID:gqzAPPHT.net
おこ様来たw

589 :異邦人さん:2019/12/15(日) 19:25:05.03 ID:sUOVpD8b.net
エジプトでも子供とかも、みんなスマホ持ってんだよね。
しつこい物売りのおじさんとかも。
現地的には裕福なんじゃあないのかな?

590 :異邦人さん:2019/12/15(日) 19:42:27 ID:WW54HbME.net
その程度の認識で判断するな

591 :異邦人さん:2019/12/15(日) 20:11:19.14 ID:XWM3Jl64.net
カイロとかアフリカ第二位の都市だからな
安いスマホくらい持ってる子供いてもおかしくは無いが
子供が物売りしたり 働いてる国でもあるからな
裕福とは言えないな

592 :異邦人さん:2019/12/15(日) 22:33:08 ID:VhfizQ4e.net
エジプト人って、どこまで信用出来るかな?
日本人の感覚からすると異様なんだよね。

593 :異邦人さん:2019/12/16(月) 19:37:37 ID:5Xvc4qN5.net
お前は正常なの?
信用は出来なさそうだが。

594 :異邦人さん:2019/12/16(月) 20:23:03 ID:WqPYqAoK.net
simカードは日本で買っておいた方がいいですか?

595 :異邦人さん:2019/12/16(月) 22:06:43 ID:8TmGUNVZ.net
うんもちろん

596 :異邦人さん:2019/12/16(月) 23:19:56.00 ID:CxraPGy+.net
現地の空港でも駅ナカでも街角でもいつでも簡単にSIM買える。空港内なら早朝06:00でもカウンター開いてる

597 :異邦人さん:2019/12/17(火) 00:30:55 ID:kSKYrV6/.net
エジプト番号って
日本でローミングできるの?

無駄に維持したいww

598 :異邦人さん:2019/12/17(火) 00:40:52.79 ID:Vv1LlbJW.net
出来ないよ

599 :異邦人さん:2019/12/17(火) 12:13:20 ID:Mbh6q8gW.net
高級ホテルだから枕チップ奮発したら、スーツケース壊されてた。

600 :異邦人さん:2019/12/17(火) 12:24:01 ID:HHM+xgIM.net
>>599
高級ホテルのほうが荷物盗難リスクがたかいのは万国共通(日本以外)

601 :異邦人さん:2019/12/17(火) 21:41:01 ID:2dCMog7G.net
従業員が壊すの?
客なりすましが壊すの?

602 :異邦人さん:2019/12/17(火) 22:06:12 ID:XiGuVGiM.net
自分で暴れてるのに気付いてないだけ

603 :異邦人さん:2019/12/18(水) 06:26:50 ID:lqdmo4O3.net
日本人は騙され易いからな

604 :異邦人さん:2019/12/18(水) 06:49:10.27 ID:DCIr4YPn.net
高卒がおおいからね

605 :異邦人さん:2019/12/21(土) 22:52:48.95 ID:iyacDyh+.net
そういえばここの人は年末あたりの時期は服装どうしてる?
昼間に合わせて朝晩一枚羽織る程度だとちょっと寒いけど、あまり荷物も増やしたくないし

606 :異邦人さん:2019/12/22(日) 00:59:23.36 ID:lgiH7P68.net
【ヒロシキャンプ】 初!夢の雪中キャンプ!
https://www.youtube.com/watch?v=8agVV9-sz8M
ヒロシキャンプ【雪中ハンモック泊】
https://www.youtube.com/watch?v=47uHNVivDZA
ヒロシキャンプ【キャンプ雑誌GARVYに登場!焚火会】
https://www.youtube.com/watch?v=EE_HBXQJDfM&t=301s
冬の無人島 〜上陸編〜
https://www.youtube.com/watch?v=myFKK2HxhOc&t=27s

607 :異邦人さん:2019/12/23(月) 04:40:55 ID:i2ss8kKn.net
12月に行ったときは明け方寒くて現地でヒエログリフ描かれたダサトレーナーとストール買う羽目になったから素直に厚手のパーカー着て行け昼間も電車内とか冷房寒いし

608 :異邦人さん:2019/12/23(月) 08:49:24 ID:fbbUARLh.net
コンパクトになる薄手の化繊インサレーション

609 :異邦人さん:2019/12/31(火) 00:57:39 ID:wAOB85ud.net
2月の上旬にツアーで初めてエジプトに行くんですが
食事は大丈夫でしょうか 当ったりしますか 注意すること教えて下さい
お腹が弱いのでヒヤヒヤしてます 正露丸は効きますか?

610 :異邦人さん:2019/12/31(火) 07:54:22.70 ID:UgzK2Bg3.net
>>609
食事は生野菜を食べないくらいかな
注意するなら、生水入ってるジュース
お土産屋とかで勧めてくるやつ

611 :異邦人さん:2019/12/31(火) 20:32:39 ID:qYed0Fn1.net
今現地昼だけど、長袖一枚でもちょっと寒いな

612 :異邦人さん:2019/12/31(火) 22:45:04 ID:swdB2jAp.net
自分も今現地だけどめちゃ寒い!
コートまでは要らないけどジャケットは必要だね。自分は昼でも下着にヒートテック着てるくらい。

613 :異邦人さん:2020/01/01(水) 00:26:25 ID:AlqRgls8.net
ここがどこだかわかる?

https://i.imgur.com/KQYPTGQ.jpg
https://i.imgur.com/lQ1dg5U.jpg
https://i.imgur.com/sQ6cGxL.jpg
https://i.imgur.com/U2EAkiE.jpg
https://i.imgur.com/Czxm0pX.jpg

614 :異邦人さん:2020/01/02(木) 00:08:36 ID:uIYJdhCS.net
アスワンでもさっむいなあ
どこかにいく気力がなかったのでファルーカで2時間くらいぼーっとしてたけど結構良いねこれ

615 :異邦人さん:2020/01/02(木) 12:42:09 ID:bkdUDwFq.net
暇なんだね

616 :異邦人さん:2020/01/03(金) 05:06:22.44 ID:SeaI/ysH.net
そら旅行中まで時間に追われたくないし

617 :異邦人さん:2020/01/04(土) 15:35:43.45 ID:42aZEdBB.net
>>609
20年ぐらい前家族で行ったときも今年友達と行ったときも生野菜でも果物でも屋台でも腹壊さなかったよ
家族全員腹強いほうだけど友達2人も平気だったからそんな心配しなくていいのではあんだけ乾燥してたら腐りにくそうだし

618 :異邦人さん:2020/01/04(土) 15:38:04.58 ID:cq7t9DA5.net
こらこら腐敗の問題じゃないよ
水の問題ね
思い込みで役に立たないこと書かないでいいから

619 :異邦人さん:2020/01/04(土) 17:42:26.48 ID:9U8rDz1o.net
エジプト来てるけど寒い。日中でもダウンでいいくらい。

620 :異邦人さん:2020/01/04(土) 22:59:20.68 ID:KZgDQHLG.net
何でそんな役に立たないこと書いたの

621 :異邦人さん:2020/01/05(日) 13:02:36 ID:7lhoUHSE.net
>>620
あ゛?

622 :異邦人さん:2020/01/05(日) 19:27:06 ID:N0qVtXpA.net
>>619
現地寒いんですね 
ダウンジャケット日本から着ていきますね

623 :異邦人さん:2020/01/05(日) 20:06:22.85 ID:y7iA6wRD.net
エジプトは広いからアスワンが暖かくてもアレキサンドリアはまじで寒いよルクソールも12月の早朝はコート無いことを後悔した

624 :異邦人さん:2020/01/05(日) 21:59:41.36 ID:sktDFPGY.net
登山メーカーが作るような、使わないときはすげーコンパクトになるダウンとかオススメ

625 :異邦人さん:2020/01/06(月) 05:11:13 ID:rYmeOpv+.net
>>622
ダウンは絶対あった方がいいです。あとフリースも。寝るときに着る温かい部屋着もあった方がいいかも。

626 :異邦人さん:2020/01/06(月) 12:25:21 ID:YBq5M5BD.net
寒すぎて風邪ひいたわ

627 :異邦人さん:2020/01/06(月) 18:25:11 ID:BkCiMq+X.net
甲板にプール付きのナイルクルーズだったけどアスワン停泊中だけ開放で、カイロではビニルシート被って封鎖されてたアスワンでも12月に水に浸かる気はしなかったな北半球だし緯度もそんな低い国じゃないからね

628 :異邦人さん:2020/01/08(水) 18:06:13.07 ID:c72VHGc5.net
>>626
そこらの店で服買うしかないな

629 :異邦人さん:2020/01/09(木) 09:00:13 ID:c2Cbn9DM.net
アスワンクルーズって現地にいったら安くいけるっていうけどさー
現地にいってうまく予約できるかわからないし、
日本で安く予約したいわー

630 :異邦人さん:2020/01/09(木) 10:22:24.10 ID:c4g49LmU.net
アスワンクルーズ、ルクソールでガイドが配ってたペラ紙だと2泊3日70ドルとかそんなんだったな
食事込みでこれなら安いかなーとは思ったけどアスワンから来た所だったので特には聞かなかったが、自称豪華客船とは書いてあった
途中のコムオンボあたりのツアーもセットなのかも聞いてないけど、多分ついてないし、そっちは高くつく気がする

631 :異邦人さん:2020/01/09(木) 21:04:55 ID:8lp51o/a.net
観光大国だし毎日大量の旅行客が世界中から押し寄せてるんだから現地で前日や当日でもツアー予約できるよ英語力も必要ないあっちも英語片言の日本人の対応になれたプロだ

632 :異邦人さん:2020/01/09(木) 21:14:49 ID:zuL1xM29.net
最近、ツアーじゃなくて個人手配で行った人いる?

633 :異邦人さん:2020/01/09(木) 21:29:04 ID:ZObWG7q4.net
現地でツアー頼んだって意味なら行ったけど

634 :異邦人さん:2020/01/09(木) 22:26:45 ID:Zpm/LacL.net
>>632
こないだの夏に個人でいったで
カイロとバハレイヤとルクソールとアスワン
サハラも遺跡もすごかったわ

635 :583:2020/01/10(金) 00:27:22 ID:pb6Pz5bv.net
GWが今年来年とラマダンなので冬に一人で行ってみようかと

個人手配で治安とか大丈夫だった?

636 :585:2020/01/10(金) 01:51:06 ID:1CVR4Ncm.net
エジプトは一般治安は大丈夫。
テロはときどきあるけど、渡航をやめておこうってなるレベルではない。

ただ、エジプト人は商売やタカリや詐欺でこっちに絡んでくる層は本当にうっとうしいので、心したほうがいい。
俺はひとりで50か国以上いったけど、エジプトはうっとうしさは間違いなく暫定世界ナンバーワン。

637 :異邦人さん:2020/01/10(金) 01:59:14 ID:WBp7b7YL.net
俺は120カ国行って
エチオピア
エジプト
インド
の順でウザイと思った
個人でも普通にいけるし治安は良好

638 :異邦人さん:2020/01/10(金) 04:44:12 ID:qg0GMkd6.net
そうそう、治安はわざと夜中に路地裏の治安悪そうなところうろついてやろうとでも思わなければ問題ないよ
例えば翌日のガイド頼むと先払いだけどちゃんと迎えにくるしね

上にも書かれてるけど、まず値切る、その辺の売店でも外国人相手ならぼってくるので値切る、これが基本
後は相手が料金提示していないものを受け取ると途端にぼろうとしてくる

639 :異邦人さん:2020/01/10(金) 07:45:08.71 ID:WhOsJgpf.net
って地球の歩き方とかるるぶにも書いてありますね笑

640 :583:2020/01/10(金) 12:43:23 ID:L2wYMoNG.net
なるほど。サンクス。
なんかアラブの春以降特にここ最近一人で旅行できるムードじゃないってよく聞くけど,最低限気をつけときゃ大丈夫なんかな。

641 :585:2020/01/10(金) 13:59:49 ID:ozE6jxAU.net
アラブの春以降で観光客激減のひえっひえ状態になったけど、今ようやく回復期にさしかかってこれから観光客が増えてくるところよ。
俺はノンシーズンの真夏にいったから、よりタカリが自分に集中してひどかったけど、ルクソールはほんまにひどい笑

642 :異邦人さん:2020/01/10(金) 15:46:24 ID:TKbVvKn7.net
年末年始行ってきたけど普通に観光客たくさんいたし
、日本からのツアーも来てたみたいよ

643 :異邦人さん:2020/01/10(金) 19:19:32 ID:BLWwtRW+.net
昨年個人手配で行ったけど0時過ぎでも子供たちが路上で遊んでるぐらい治安はいい。危ないのはシナイ半島縦断中とかそういう人間が歩いてないとこ

644 :異邦人さん:2020/01/10(金) 19:30:04 ID:GHYdDAq5.net
そんな思い込みはどうでもいい

645 :585:2020/01/10(金) 20:00:17 ID:ozE6jxAU.net
まあ思い込みだね。
自分が大丈夫だったら理論でしゃべる人ほんと多いけど、そんな個人の感想はどうでもいい。
日頃から国外のニュースとかmofaのページしっかり読み込んでるかやわ。

エジプトは依然としてテロリスク高いよね。
地球基準で見ても危険度が高い区分に入る。

646 :異邦人さん:2020/01/10(金) 20:23:53 ID:TKbVvKn7.net
テロリスクで言えば個人手配より団体バスじゃないかねえ

647 :異邦人さん:2020/01/10(金) 21:01:54 ID:51pG52X5.net
年末年始エジプト行ってきましたが、人はすごく親切というかおせっかい焼きも多い。
どこでも最初チャイナ?とか言ってくるが。(ただ、ピラミッドの客引きはうざい。)
ルクソールとかの馬車の客引きも断れば深追いはしてきません。
治安はあちこちに警官、軍隊とかがいて、ところどころで検問もあり、逆にいいと思う。
ちなみにダハブが一番良かった。
カイロ地下鉄はまだ空港まで開通してません。タハリールへは400.1046のバスでいけます。
なぜか空港T1とT2.3を結ぶ無人電車は走ってます(バスターミナルへは連絡バスで)
あと、ターミナル内出国後はなぜか両替所はないので気を付けてください。

648 :異邦人さん:2020/01/11(土) 00:01:18.69 ID:2wkNH0Ir.net
お前の日記じゃないんだから無価値な情報を書くなよ

649 :異邦人さん:2020/01/11(土) 15:56:51 ID:G71Rv+pn.net
>>647
今年中に行きたいな。
1週間程度で良いだけどピラミッドだけ見たい。

650 :異邦人さん:2020/01/11(土) 16:17:55 ID:g5HrHCdC.net
エジプトまでいってタバブが1番よかったとかガイジかよ
あんなダイビングスポットは世界中にあるし
ま、遺跡みるのも教養必要だし馬鹿にはその辺分からんから
一定のガイジ測定器にはなるな

651 :異邦人さん:2020/01/11(土) 21:09:09 ID:yGBX+mbo.net
写生!

652 :異邦人さん:2020/01/12(日) 00:40:19 ID:/MTTWdp7.net
関西か乗り継ぎだとどこがいいかな?
乗り継ぎ国でも1日位滞在したい。

総レス数 1050
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200