2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エジプト旅行 Part26

1 :異邦人さん:2019/07/23(火) 19:22:45.67 ID:a20qcjdi.net
エジプト旅行について語りましょう

外務省 海外安全情報
http://www.anzen.mofa.go.jp/

前スレ
エジプト旅行 Part25
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1539830936/

622 :異邦人さん:2020/01/05(日) 19:27:06 ID:N0qVtXpA.net
>>619
現地寒いんですね 
ダウンジャケット日本から着ていきますね

623 :異邦人さん:2020/01/05(日) 20:06:22.85 ID:y7iA6wRD.net
エジプトは広いからアスワンが暖かくてもアレキサンドリアはまじで寒いよルクソールも12月の早朝はコート無いことを後悔した

624 :異邦人さん:2020/01/05(日) 21:59:41.36 ID:sktDFPGY.net
登山メーカーが作るような、使わないときはすげーコンパクトになるダウンとかオススメ

625 :異邦人さん:2020/01/06(月) 05:11:13 ID:rYmeOpv+.net
>>622
ダウンは絶対あった方がいいです。あとフリースも。寝るときに着る温かい部屋着もあった方がいいかも。

626 :異邦人さん:2020/01/06(月) 12:25:21 ID:YBq5M5BD.net
寒すぎて風邪ひいたわ

627 :異邦人さん:2020/01/06(月) 18:25:11 ID:BkCiMq+X.net
甲板にプール付きのナイルクルーズだったけどアスワン停泊中だけ開放で、カイロではビニルシート被って封鎖されてたアスワンでも12月に水に浸かる気はしなかったな北半球だし緯度もそんな低い国じゃないからね

628 :異邦人さん:2020/01/08(水) 18:06:13.07 ID:c72VHGc5.net
>>626
そこらの店で服買うしかないな

629 :異邦人さん:2020/01/09(木) 09:00:13 ID:c2Cbn9DM.net
アスワンクルーズって現地にいったら安くいけるっていうけどさー
現地にいってうまく予約できるかわからないし、
日本で安く予約したいわー

630 :異邦人さん:2020/01/09(木) 10:22:24.10 ID:c4g49LmU.net
アスワンクルーズ、ルクソールでガイドが配ってたペラ紙だと2泊3日70ドルとかそんなんだったな
食事込みでこれなら安いかなーとは思ったけどアスワンから来た所だったので特には聞かなかったが、自称豪華客船とは書いてあった
途中のコムオンボあたりのツアーもセットなのかも聞いてないけど、多分ついてないし、そっちは高くつく気がする

631 :異邦人さん:2020/01/09(木) 21:04:55 ID:8lp51o/a.net
観光大国だし毎日大量の旅行客が世界中から押し寄せてるんだから現地で前日や当日でもツアー予約できるよ英語力も必要ないあっちも英語片言の日本人の対応になれたプロだ

632 :異邦人さん:2020/01/09(木) 21:14:49 ID:zuL1xM29.net
最近、ツアーじゃなくて個人手配で行った人いる?

633 :異邦人さん:2020/01/09(木) 21:29:04 ID:ZObWG7q4.net
現地でツアー頼んだって意味なら行ったけど

634 :異邦人さん:2020/01/09(木) 22:26:45 ID:Zpm/LacL.net
>>632
こないだの夏に個人でいったで
カイロとバハレイヤとルクソールとアスワン
サハラも遺跡もすごかったわ

635 :583:2020/01/10(金) 00:27:22 ID:pb6Pz5bv.net
GWが今年来年とラマダンなので冬に一人で行ってみようかと

個人手配で治安とか大丈夫だった?

636 :585:2020/01/10(金) 01:51:06 ID:1CVR4Ncm.net
エジプトは一般治安は大丈夫。
テロはときどきあるけど、渡航をやめておこうってなるレベルではない。

ただ、エジプト人は商売やタカリや詐欺でこっちに絡んでくる層は本当にうっとうしいので、心したほうがいい。
俺はひとりで50か国以上いったけど、エジプトはうっとうしさは間違いなく暫定世界ナンバーワン。

637 :異邦人さん:2020/01/10(金) 01:59:14 ID:WBp7b7YL.net
俺は120カ国行って
エチオピア
エジプト
インド
の順でウザイと思った
個人でも普通にいけるし治安は良好

638 :異邦人さん:2020/01/10(金) 04:44:12 ID:qg0GMkd6.net
そうそう、治安はわざと夜中に路地裏の治安悪そうなところうろついてやろうとでも思わなければ問題ないよ
例えば翌日のガイド頼むと先払いだけどちゃんと迎えにくるしね

上にも書かれてるけど、まず値切る、その辺の売店でも外国人相手ならぼってくるので値切る、これが基本
後は相手が料金提示していないものを受け取ると途端にぼろうとしてくる

639 :異邦人さん:2020/01/10(金) 07:45:08.71 ID:WhOsJgpf.net
って地球の歩き方とかるるぶにも書いてありますね笑

640 :583:2020/01/10(金) 12:43:23 ID:L2wYMoNG.net
なるほど。サンクス。
なんかアラブの春以降特にここ最近一人で旅行できるムードじゃないってよく聞くけど,最低限気をつけときゃ大丈夫なんかな。

641 :585:2020/01/10(金) 13:59:49 ID:ozE6jxAU.net
アラブの春以降で観光客激減のひえっひえ状態になったけど、今ようやく回復期にさしかかってこれから観光客が増えてくるところよ。
俺はノンシーズンの真夏にいったから、よりタカリが自分に集中してひどかったけど、ルクソールはほんまにひどい笑

642 :異邦人さん:2020/01/10(金) 15:46:24 ID:TKbVvKn7.net
年末年始行ってきたけど普通に観光客たくさんいたし
、日本からのツアーも来てたみたいよ

643 :異邦人さん:2020/01/10(金) 19:19:32 ID:BLWwtRW+.net
昨年個人手配で行ったけど0時過ぎでも子供たちが路上で遊んでるぐらい治安はいい。危ないのはシナイ半島縦断中とかそういう人間が歩いてないとこ

644 :異邦人さん:2020/01/10(金) 19:30:04 ID:GHYdDAq5.net
そんな思い込みはどうでもいい

645 :585:2020/01/10(金) 20:00:17 ID:ozE6jxAU.net
まあ思い込みだね。
自分が大丈夫だったら理論でしゃべる人ほんと多いけど、そんな個人の感想はどうでもいい。
日頃から国外のニュースとかmofaのページしっかり読み込んでるかやわ。

エジプトは依然としてテロリスク高いよね。
地球基準で見ても危険度が高い区分に入る。

646 :異邦人さん:2020/01/10(金) 20:23:53 ID:TKbVvKn7.net
テロリスクで言えば個人手配より団体バスじゃないかねえ

647 :異邦人さん:2020/01/10(金) 21:01:54 ID:51pG52X5.net
年末年始エジプト行ってきましたが、人はすごく親切というかおせっかい焼きも多い。
どこでも最初チャイナ?とか言ってくるが。(ただ、ピラミッドの客引きはうざい。)
ルクソールとかの馬車の客引きも断れば深追いはしてきません。
治安はあちこちに警官、軍隊とかがいて、ところどころで検問もあり、逆にいいと思う。
ちなみにダハブが一番良かった。
カイロ地下鉄はまだ空港まで開通してません。タハリールへは400.1046のバスでいけます。
なぜか空港T1とT2.3を結ぶ無人電車は走ってます(バスターミナルへは連絡バスで)
あと、ターミナル内出国後はなぜか両替所はないので気を付けてください。

648 :異邦人さん:2020/01/11(土) 00:01:18.69 ID:2wkNH0Ir.net
お前の日記じゃないんだから無価値な情報を書くなよ

649 :異邦人さん:2020/01/11(土) 15:56:51 ID:G71Rv+pn.net
>>647
今年中に行きたいな。
1週間程度で良いだけどピラミッドだけ見たい。

650 :異邦人さん:2020/01/11(土) 16:17:55 ID:g5HrHCdC.net
エジプトまでいってタバブが1番よかったとかガイジかよ
あんなダイビングスポットは世界中にあるし
ま、遺跡みるのも教養必要だし馬鹿にはその辺分からんから
一定のガイジ測定器にはなるな

651 :異邦人さん:2020/01/11(土) 21:09:09 ID:yGBX+mbo.net
写生!

652 :異邦人さん:2020/01/12(日) 00:40:19 ID:/MTTWdp7.net
関西か乗り継ぎだとどこがいいかな?
乗り継ぎ国でも1日位滞在したい。

653 :異邦人さん:2020/01/12(日) 02:24:31 ID:/MTTWdp7.net
バンコクまで往復4万でそこからカイロ往復5万。
これって安い?

654 :異邦人さん:2020/01/12(日) 10:40:49 ID:W3SCB3Ip.net
>>653
12月底値ならそんなもんだけどそれがオンシーズンの値段ならめちゃくちゃ安い

655 :異邦人さん:2020/01/12(日) 11:19:01 ID:/MTTWdp7.net
>>654
どの位まで安いの?

656 :異邦人さん:2020/01/12(日) 12:13:24 ID:uzC0lDB6.net
>>653
別切りで買うっことだよね。
その場合、前の便が遅れて後ろの便に乗れない場合のリスクを旅行者が負うことになるので、値段だけで判断するのは危険。

657 :異邦人さん:2020/01/12(日) 12:22:55 ID:E85XK+GJ.net
安いっちゃ安いけど、どこの航空会社かによる
LCCなら普通
時期にもよる

658 :異邦人さん:2020/01/12(日) 13:59:19 ID:wZKjCfiu.net
>>656
関西発をカイロ買うより別切りで買った方がトータル安かったです。時期によると思いますが。
バンコク発の方が乗り継ぎ時間少ない便が多いです。バンコクで出国して1泊した方が疲れないかなと。どうでしょう?
こんな遠くまで行くの初めてなので。

659 :異邦人さん:2020/01/12(日) 14:04:10 ID:wZKjCfiu.net
>>657
バンコク往復はエアアジアかスクートでした。
バンコクからはエジプト航空が直行便で7万。
クエート航空やヨルダン航空が6万円で乗り継ぎ時間が4時間以内。3月中旬から下旬。

660 :異邦人さん:2020/01/12(日) 15:27:12.45 ID:E85XK+GJ.net
その値段ならエジプト航空かなあ
何度も乗り継ぎするのは正直疲れるし時間の無駄、エコノミーなら尚更
とはいえバンコクに何時に着くのかによるけどさ
LCCとの乗り継ぎって事は一回荷物引き取ってチェックインだから3時間以上開けるんだろうけど

661 :異邦人さん:2020/01/12(日) 19:14:27.86 ID:9TxBrc7S.net
2月中旬にパリからエジプト行きたい。
一ヶ月以内に周遊で安く行けるルート教えて。
どこから飛ぶのが安い?あと出国も
バスは周りの国行くとこないしどうしよ

662 :異邦人さん:2020/01/12(日) 19:16:25.98 ID:9TxBrc7S.net
↑google filghtとかskyannerで調べても片道2万以上で高すぎる

663 :異邦人さん:2020/01/12(日) 19:44:23 ID:sHc5njOJ.net
残念だが2万は妥当かと

664 :異邦人さん:2020/01/12(日) 19:46:11 ID:9TxBrc7S.net
>>663
LCCなら5000円ぐらいでないの?

665 :異邦人さん:2020/01/12(日) 19:48:25 ID:Lq+xMnKh.net
バンコクに1泊すればその分エジプトで観光する日数が減りそうだけど、それは大丈夫?

666 :異邦人さん:2020/01/12(日) 19:48:29 ID:sVfhGpmx.net
格安古事記は、スルーで
HISも

667 :異邦人さん:2020/01/12(日) 20:53:34 ID:HjVR+4QD.net
イランの情勢は影響ありそうですか?
来月行く予定でしたが、こんなことになるとは...

668 :異邦人さん:2020/01/12(日) 20:54:06 ID:HjVR+4QD.net
行く予定はエジプトのみです。

669 :異邦人さん:2020/01/12(日) 21:28:19 ID:E85XK+GJ.net
影響出る要素どこにあるねん

670 :異邦人さん:2020/01/12(日) 22:03:59.85 ID:/MTTWdp7.net
>>665
そこですよね。
初めてエジプトですと何泊おすすめでしょうか?

671 :異邦人さん:2020/01/12(日) 22:06:42.43 ID:/MTTWdp7.net
>>665
カイロ市内観光とピラミッドツアー。
他には日帰りか1泊程度の現地発ツアー程度です。
個人的には5日から7日位が限界かなと。

672 :異邦人さん:2020/01/12(日) 22:25:14.55 ID:ZJw533Me.net
>>667
行ってみて、報告よろw

673 :異邦人さん:2020/01/13(月) 14:32:35 ID:mAicNY3y.net
イランかどうかはわからないけど、アブダビからトランジットでカイロ行き乗ったらアブダビに引き返しちゃった。

サウジアラビアが飛行許可しなかったみたい。

2時間後無事にカイロ行きに乗れましたが。

674 :異邦人さん:2020/01/13(月) 15:53:01.68 ID:isv/xJ39.net
>>659
止めておいた方が良い
エアアジアもスクートも、客が少ないと欠航して翌日の便に振り替えということを良くやっている(スクートのスレ参照)
バンコク旅行ならそれでも大丈夫だが、乗り継ぎでそれだと旅行が全部パーだ。

675 :異邦人さん:2020/01/13(月) 19:57:12.93 ID:eoGfOkpy.net
エアアジア ってマレーシア国内線くらいしか使ったことないけど、バンコク行きみたいなメジャー路線でも欠航とかするんか

676 :異邦人さん:2020/01/14(火) 02:01:14.96 ID:K11SHvi6.net
そんなややこしい行き方でたいして得でもない方法を選ぶのは
タイも観光したいからかい?

677 :異邦人さん:2020/01/14(火) 02:17:43.62 ID:K11SHvi6.net
たいして得でもないというか、むしろ高いような

678 :異邦人さん:2020/01/14(火) 02:22:27.51 ID:DV2NffGu.net
関西から乗り継ぎで20時間以上何でバンコクで一休みがてらに寄ってみたいにのはありますね。アジアの6,7時間でも疲れるのに20時間はしんどいですよね。

679 :異邦人さん:2020/01/14(火) 03:45:21.54 ID:qLkD8I+l.net
ネフェルタリ王妃の墓素晴らしかった。チケット飛び抜けて高額だけど。

680 :異邦人さん:2020/01/14(火) 21:02:53.18 ID:+xMwTHIH.net
モロッコからエジプト行きたいんだけど乗り継ぎどこ経由で行ったら
安い?一通り調べたけど雨季もあって経由地微妙なとこしかない
トルコ経由も時期悪いし

681 :異邦人さん:2020/01/14(火) 21:03:52.13 ID:+xMwTHIH.net
↑3月頭

682 :異邦人さん:2020/01/15(水) 02:23:19 ID:hXPVYrWd.net
夏に行こうか考えてるけど
カイロ、ルクソール、アスワン見て回るのに日本への往復含め5日だときつい?
6日はいるのかな。

ちなみに男一人旅。

683 :異邦人さん:2020/01/15(水) 04:57:31.96 ID:eyvKNZVX.net
エジプト国内は飛行機フルに使って5日がギリ
6日はいるにゃ〜

684 :異邦人さん:2020/01/15(水) 10:19:40 ID:6x7MsNWk.net
>>682
年末年始行ったけど、現地で6日は欲しいと思うな
頑張れば到着日にアスワンまで移動、2日目アブシンベル夕方に電車でルクソール
3日目東岸西岸観光夜に飛行機か列車でカイロ
4日目ピラミッド博物館等々でキツイけど移動日含めて6日で何とかならんこともないけど

685 :異邦人さん:2020/01/15(水) 12:34:52 ID:BvHGfdNW.net
日本からの往復含めて5日はどう頑張っても無理。
もっとも効率の良いまわり方は >>684 の通りだと思うが、
計画通りに旅行をするのは難しい。
鉄道は大幅に遅れるのが普通だし、申し込むツアーを現地で探すのも時間がかかる。

686 :異邦人さん:2020/01/15(水) 19:27:21 ID:RKQgJ6kb.net
>>631
イスタンブール

687 :異邦人さん:2020/01/16(木) 19:45:29 ID:FGEs/AU3.net
>>686
3月頭だと気候微妙じゃない?

688 :異邦人さん:2020/01/17(金) 00:21:20 ID:RisTwAyY.net
お前らココがどこかわかるか
ttps://i.imgur.com/rJJCG6G.jpg
ttps://i.imgur.com/Du6bQfq.jpg

689 :異邦人さん:2020/01/17(金) 12:25:57.38 ID:yFgewxz4.net
>>687
どの辺を微妙とお考えでしょうか。
お前の考えを100字以内で説明しなさい。

690 :異邦人さん:2020/01/17(金) 14:22:20 ID:p7Asrea7.net
人に物を頼む態度じゃねーな

691 :異邦人さん:2020/01/17(金) 21:38:51 ID:jHJ7iH2g.net
>>680 LCC 別切りでリスキーだけど、エジプト側シャルムエルシェイク、ハルガダ
、とかだとヨーロッパからライアンとか安いのが飛んでる。
モロッコ、どっかのヨーロッパ経由、エジプトかな。

692 :異邦人さん:2020/01/19(日) 15:04:14 ID:d6dQhLSE.net
>>195
昨日、スチームで70%オフだったから、アサシンクリード・オリジンズをダウンロードして
今やってるところだけど、ディスカバリーモード本当にすごいな
実際遺跡が現役時代の中を自由に駆け巡られるし、神様の像の頭の上にも飛び降りれられたりできるから楽しいわ

最近のゲームはすごいリアルだから、もっと年配者の人にも味わってもらいたいわ
(自分はまずはGTAで毎日行ったロサンゼルスに行ってみたい)

693 :異邦人さん:2020/01/19(日) 15:10:03 ID:LDuP7Oo1.net
アンタの場合、ゲームやって満足して終わりだろ

694 :異邦人さん:2020/01/21(火) 19:12:00 ID:/28K8dQV.net
>>684
その日数だったらアスワンだけ諦めてルクソールとカイロに集中すればいい

アブシンベルは近くに空港あるから別の時に行くこともできなくはないし

695 :異邦人さん:2020/01/22(水) 15:27:44 ID:GB7CInTI.net
3月前半って砂嵐どうなの?

696 :異邦人さん:2020/01/22(水) 15:59:28 ID:H4CfZcIj.net
ここどーこだ?
https://i.imgur.com/0bGKX5c.jpg
https://i.imgur.com/kGaGLif.jpg

697 :異邦人さん:2020/01/22(水) 16:01:37 ID:7KBw4PrJ.net
アブシンベル空港はアスワン空港と結ぶ便しかないよ。
そしてアスワン空港はカイロとアブシンベルだけ。
だから飛行機でアブシンベルに行きたければ先ずカイロに行って、
そこからアスワン-アブシンベルと乗り継ぐしかない。
つまりすごく面倒くさい。
だからエジプトを旅行するならアブシンベルは諦めないほうがいい。
アブシンベルは一生に一度は観ておきたい遺跡だから。

698 :異邦人さん:2020/01/22(水) 16:06:50 ID:Bpma5mFt.net
乗継てか途中降機でしょ
ライトショー諦めたらカイロから飛行機使って半日で行って帰れるけど

699 :異邦人さん:2020/01/22(水) 18:02:26 ID:iO2RLv6e.net
>>697
まずカイロに行ってって、エジプト行く場合大抵はまずカイロなんだからそこから国内線で乗り継ぐだけなのにそんな面倒そうな書き方しなくても

まあでもアブシンベル行きの飛行機高いからあまりお勧めはしないけど

700 :異邦人さん:2020/01/23(木) 08:01:29 ID:yzPRzy93.net
ドケチの話はあてにならんわ

701 :異邦人さん:2020/01/23(木) 09:12:11.53 ID:sU9OoSY7.net
>>699
その前に、アブシンベルは諦めてまた別の機会にって書き込みがあったから。
ワイが言いたいのは、エジプトに行ったらは主要な見どころは全部見ておけってこと。
エジプトは一生に一度は観ておいたほうがいい遺跡がいくつもあるけど、2回見なくていいかなwとも思うからw

702 :異邦人さん:2020/01/23(木) 10:16:18 ID:DI6zSQYQ.net
王家の谷なんて墓は日によって公開ランダムだろ?

703 :異邦人さん:2020/01/23(木) 10:27:39 ID:5lhlfqJc.net
つってもアブシンベル行くならイシス神殿とかも行きたいからアスワンも結局行くようだし、日程的に移動日含めて5日じゃ無理だわな
とはいえエジプトに2回行く人もそういないだろうから全部回っとけってのは同意

>>702
そうなん?
入場チケットで入れる場所と別料金が必要な場所で入れるところ決まってない?

704 :異邦人さん:2020/01/23(木) 16:14:30.97 ID:Nlxr1WBU.net
世界が注目する「大エジプト博物館」:2020年開館に向けて建設や保存修復プロジェクトが進行中
https://www.jica.go.jp/topics/2019/20191225_01.html
>>エジプトでは今、2020年10月のオープンを目指し、「大エジプト博物館」(GEM)建設が急ピッチで進められています。

10月オープンなのね

705 :異邦人さん:2020/01/23(木) 17:35:51 ID:sU9OoSY7.net
正確には10月オープンを目指してるな。

706 :異邦人さん:2020/01/23(木) 20:31:21 ID:Yln0YA7S.net
ピラミッドとアブシンベルだけでいいなら
5日間でエジプト行けるけどな
イシス神殿やルクソールはせいぜい上二つのついで
白砂漠・アレキサンドリア・ダバブはリピーター向け

707 :異邦人さん:2020/01/24(金) 09:39:44 ID:aiLQzHue.net
もうそんな話終わったんだけど
いつまで周回遅れの話してんの
誰も興味ないし迷惑
生きてる価値ある?

708 :異邦人さん:2020/01/24(金) 12:24:34 ID:Pft91nDW.net
>>706
ん?現地2日で日本からの往復移動3日ってこと?

709 :異邦人さん:2020/01/24(金) 14:28:47 ID:ugGU//N2.net
>>703
全部の墓が365日後悔されてるわけじゃない。大体1/3〜半分程度しか公開してないから3墓チケット買うなら予め見たい墓候補を5,6個は決めておいた方がいい

710 :異邦人さん:2020/01/24(金) 14:34:40 ID:qTk53Bq8.net
王家の谷で絶対に見逃せないのはツタンカーメンだけじゃね?
あとはそこまで違わないというか、とりあえず開いてるのを見ておけばいいような。

711 :異邦人さん:2020/01/24(金) 14:57:06.63 ID:Pft91nDW.net
>>710
高い
見なかった

712 :異邦人さん:2020/01/24(金) 17:36:46.41 ID:rnLv+otb.net
遊戯王聖地巡りで行ったからツタンカーメンは外せなかったが見応えなら他のもっと権力持ってたファラオ達の墓の方が上ではある
別料金のラムセス5世6世の墓も素晴らしかった

713 :異邦人さん:2020/01/24(金) 18:06:02.67 ID:Pft91nDW.net
>>712
ラムセスV/VIは見た
常識的な価格設定の範囲
ツタンカーメンはマスクがユニークでメジャーなだけで王として誉高いわけでもないから食指が動かなかった

カメラフィーも高いし、チケット売り場で買ってかないと移動後は買えないからスマホ撮りでガマン

714 :異邦人さん:2020/01/24(金) 18:23:23.37 ID:rnLv+otb.net
昨年だけどスマホ撮りも容赦なく没収されてたぞスマホだろうが一眼レフだろうがカメラチケット300ポンド

715 :異邦人さん:2020/01/24(金) 18:24:14.41 ID:W6kOrJS0.net
ネフェルタリの墓は最初見たときゼロ一個多く付け間違えてるのかと思った

716 :異邦人さん:2020/01/24(金) 18:59:47.25 ID:Pft91nDW.net
>>714
今はどこでもスマホならOKというルール
カメラフィーも払わなくていい

アブ新ベルだけアドミッションより高いんだったかとんでもないカメラフィー払った

>>715
ですよね〜
ギザもだけどトンデモ価格設定があるよね
ルクソールのむしり取り具合は容赦ない
アスワンはたしかそういうのなかったな

717 :異邦人さん:2020/01/24(金) 19:35:18.82 ID:nbSNSg2m.net
セティ1世の墓も1000LEでめっちゃ高かったな
ツタンカーメンはまだ安いし中にミイラもあるし、とりあえず入っても良さそうだけどな

718 :異邦人さん:2020/01/24(金) 20:33:16.23 ID:Pft91nDW.net
2020/1/2現在の料金表

王家の谷入場料 240EGP(3つを選択)
西側の谷KV23 アイ 60EGP
撮影料300EGP(セティIとツタンカーメン除く3王墓まで)

KV17 セティI 1000EGP
KV62 ツタンカーメン 300EGP
KV9 ラムセスV-VI 100EGP

>公開中の選択可能王墓
KV1 ラムセスVII
KV2 ラムセスIV
KV6 ラムセスIX
KV8 メレンプタ
KV11 ラムセスIII
KV14 タウセルト-セトナクト
KV15 セティII
KV47 シプタ

719 :異邦人さん:2020/01/24(金) 20:42:11.62 ID:3DtGXGDm.net
インフレ激しいから最新料金表まじで需要有るわ地球の歩き方2014なんて全く参考にならない全てが倍以上

720 :異邦人さん:2020/01/24(金) 22:28:49 ID:Pft91nDW.net
>>719
信者さんに怒られるの覚悟であえていうと、掲示板での情報交換はともかく今となってはもう歩き方はいいんじゃないかな派

俺の情報原
1. Google Maps検索とレビュー
2. LPのウェブページ
3. Wiki travel/Wikivoyage
4. TAのランキングとレビュー(玉石混合だけど)
5. 現地聞き込み

日本の人の旅行記とか旅ブログは読み物としては面白いのもあるけど情報の正確性に難があるものが多い
宿とメシの話が多いしな
他人が何食ってるかなんてまるで興味ない

721 :異邦人さん:2020/01/24(金) 23:18:26.56 ID:nbSNSg2m.net
他人が何食ってるかじゃなくてどこで何が出るのか知るためのものでしょあれは

しかし現地での聞き込みはエジプトだと微妙だと思うなw
タクシーの運ちゃんに聞いたら家に連れて行かれたぞ

722 :異邦人さん:2020/01/24(金) 23:56:07.14 ID:3DtGXGDm.net
日本人のブログは「シャワーのお湯が出なかった」「お腹壊しそうなので飲みませんでした」ばっかだからな自分は個人旅行だったから何がいくらだったのか小遣い帳大公開みたいなブログ書いたわあとひたすらルクソールの悪口

総レス数 1050
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200