2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エジプト旅行 Part26

1 :異邦人さん:2019/07/23(火) 19:22:45.67 ID:a20qcjdi.net
エジプト旅行について語りましょう

外務省 海外安全情報
http://www.anzen.mofa.go.jp/

前スレ
エジプト旅行 Part25
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1539830936/

773 :異邦人さん:2020/02/06(木) 20:18:59 ID:6U5gKoDC.net
>>772
ないんじゃないかな
中国の人も普通に見るよ

ホテルで普通に見るし、何日か前にカイロ博物館でローカルと一緒の南京から来た子に話しかけられた

774 :異邦人さん:2020/02/07(金) 13:20:13 ID:UleDAB4w.net
まあ現地人は日本人も中国人も同じ民族だと思ってるけとな

775 :異邦人さん:2020/02/07(金) 13:44:34 ID:AwGHh4VM.net
>>774
同じに見えるからよく確認されるよ
思うところは人それぞれにあるみたい

776 :異邦人さん:2020/02/07(金) 16:23:34 ID:QI3hz0S7.net
そもそもエジプト行ってる時点でMersのリスクあるんだけど

あっちの方がどう考えてもヤバイ

777 :異邦人さん:2020/02/07(金) 16:28:41 ID:AwGHh4VM.net
>>776
一応エジプトは輸入症例ということになっている

778 :異邦人さん:2020/02/09(日) 10:48:19.06 ID:hZIGApj/.net
>>770
ルクソールは駅にいくらでも客引きがいるので
予約していざ閉まっていたらぼったくられるかもしれなくても野宿はない

779 :異邦人さん:2020/02/11(火) 01:04:25.57 ID:MKVdm0Km.net
エジプトの列車がインドより遥かに綺麗で驚いた

780 :異邦人さん:2020/02/11(火) 02:15:03 ID:Vj6VCe00.net
個人旅行でエジプト行ってきた。
カイロ、ルクソールを離れると日本人が激減するのね。
アレクサンドリアでは東洋人自体が珍しく、好奇の的だった。
ツアーで行けばよかったと後悔しかけたけど、Uberのおかげで個人旅行でよかったと思えたよ。

781 :異邦人さん:2020/02/11(火) 02:19:18.33 ID:Vj6VCe00.net
てか、インフレが激しい。
アブシンベルのツアーが350EGPって言われてびっくりした。こんなインフレしたんか?
過去の情報からさらに上がってる。

782 :異邦人さん:2020/02/11(火) 02:28:47.23 ID:MKVdm0Km.net
>>781
ローカルバスで行っても片道70だか80だかだったからそんなもんだろう

783 :異邦人さん:2020/02/12(水) 03:15:48 ID:C4UGIk6J.net
エジプトでヒッチハイク中

784 :異邦人さん:2020/02/12(水) 06:52:10.41 ID:C4UGIk6J.net
というわけでアレクサンドリアから世界遺産サイトアブメナに行ってきた
ローカルの人は現存の巡礼地の名称でマリミナと呼ぶのでアブメナと言っても通じない(アクセントの問題じゃない)

Moharam Bekにあるバスステーションから直行するセルビスが出ていて14EL
帰りが遅くなると直行セルビスがなくなるのでヒッチハイク(かセルビス)でBurj Al Arabまで行って別のセルビスでアレクサンドリアまで戻ることに
Burj Al Arabからアレクサンドリアまでは10EL

785 :異邦人さん:2020/02/12(水) 07:01:06 ID:4M8QbKLT.net
役に立たないこと書かないで

786 :異邦人さん:2020/02/15(土) 13:44:56 ID:8y9O4PMH.net
コロナきたー

787 :異邦人さん:2020/02/17(月) 21:30:02 ID:puQBTP/Q.net
GW無理かな
ナイル川クルーズだしw

788 :異邦人さん:2020/02/17(月) 22:31:21 ID:OZmoj6ce.net
クルーズは中国人たくさんいそうだなあw
中国側の渡航制限次第だけど

789 :異邦人さん:2020/02/18(火) 05:43:10.20 ID:ho5NXE5f.net
とりあえず写生だな

790 :異邦人さん:2020/02/18(火) 21:17:29 ID:3cGT7FoJ.net
エジプトでダイビングやった事ある方いますか?

791 :異邦人さん:2020/02/18(火) 21:44:16 ID:23iX3bv+.net
夏にやる予定だからお力にはなれませんな!
マリンダイビングで3月に特集予定らしいよ

792 :異邦人さん:2020/02/18(火) 23:09:34.29 ID:Qp/QEuQP.net
10月に博物館完成予定だから来年まで待ったほうがいいよね?
行くなら

793 :異邦人さん:2020/02/18(火) 23:17:20.22 ID:Paxd3u5x.net
現博物館のカオス見納めもなかなか興味深いぞ
俺は触らんが展示品お触りし放題

794 :異邦人さん:2020/02/19(水) 01:03:42 ID:KYyj6ZEW.net
注意されるに決まってる

795 :異邦人さん:2020/02/19(水) 01:22:17 ID:9rLZMSX1.net
行けば分かるよ

796 :異邦人さん:2020/02/19(水) 02:48:38.59 ID:tHzPpDKT.net
シャルム・エル・シェイクとか有名らしいね。
ダイビングライセンスも安く取得できると聞いた事がある。

797 :異邦人さん:2020/02/19(水) 17:30:36.10 ID:irXdlcyo.net
恋するダハブ
下らんキャッチフレーズだ


>>781
客が少ないから値上げする
ピラミッドだって、革命以降にそうした

798 :異邦人さん:2020/02/20(木) 01:15:43 ID:CxHNnKaK.net
控えめに言って頭おかしい

>>780
>個人旅行でエジプト行ってきた。
>カイロ、ルクソールを離れると日本人が激減するのね。
>アレクサンドリアでは東洋人自体が珍しく、好奇の的だった。
>ツアーで行けばよかったと後悔しかけたけど、Uberのおかげで個人旅行でよかったと思えたよ。

799 :異邦人さん:2020/02/20(木) 02:05:39.76 ID:neeef/NM.net
明け透けに言うとどうなんの?

800 :異邦人さん:2020/02/20(木) 07:25:20 ID:nh2Z6SWf.net
あけすけに言うと、アッラーアクバル

801 :異邦人さん:2020/02/20(木) 22:55:42 ID:4TVzRTnI.net
トランジットツアー利用された方いますか??

802 :異邦人さん:2020/02/21(金) 00:40:22 ID:1+e2rcFJ.net
>>793
普通はお触りし放題じゃないのか!昨年行ったら白人も有色人種もみんな展示品に乗っかって記念撮影しまくってるし考古学博物館が緩すぎて頭おかしいのかと思ってた

803 :異邦人さん:2020/02/21(金) 01:01:49 ID:rlrKaflf.net
包み隠さず言うと、感染拡大待ったなし

804 :異邦人さん:2020/02/21(金) 01:05:30 ID:YR2rnxUI.net
>>802
実態は実にお触り自由なんだけどホントは禁止なんだよね
入り口外の注意書きにだけ英語でも展示品に触るなと書いてある

でもご存知の通りローカルはダメと言われるまで自分のしたいようにするのが当たり前のカルチャーだし、同様のカルチャーや周囲に流される観光客の多いこと

いかに人は欲望に屈しやすく自律的に行動できないのか、己を試されているかのような博物館だね

805 :異邦人さん:2020/02/21(金) 06:48:52.65 ID:Px/rh3m1.net
思いつきで何言ってんの?
モラルと民度語りたいならなんでもそうだろ?

806 :異邦人さん:2020/02/21(金) 21:02:03.20 ID:/fkJxkmN.net
>>791
ダハブでライセンスとりますか?
乗継便で行かれると思うんですがどこの空港か良かったら教えて下さい
カイロから向かうのとシャルムから向かうので迷ってます

807 :異邦人さん:2020/02/21(金) 21:21:51.45 ID:/FREpmNs.net
>>806
ごめんライセンスはもう持ってる
シャルムエルシェイクかダハブかはまだ決めてないけどシナイ山も行きたいからダハブの予定

今のところカイロまでの航空券しか用意していないけどシャルムエルシェイクまで国内線で行く予定だよ
というかカイロからダハブってバスでって事?さすがにそれはオススメできないけど

808 :異邦人さん:2020/02/22(土) 07:36:10.94 ID:mxCVwFKE.net
今やアジア人はウィルス扱い
タクシー等はあからさまに乗車拒否
アジア人の隣には座りたくない人が続出
公共の乗り物、レストラン、コンサート etc 何から何まで今までとは違う対応
気分を害したくない人は行かない方が懸命だと思う

809 :異邦人さん:2020/02/22(土) 07:46:23.99 ID:0N21Zr0T.net
先週はそんなことなかったよ

810 :異邦人さん:2020/02/22(土) 19:11:13 ID:uuoKrla4.net
>>807
既にライセンス所持の方ですか失礼しました
カイロからバスは厳しいでしょうか
安さ重視という訳ではなく海外のバス旅を一度経験してみたいという気持ちもあり迷ってます

811 :異邦人さん:2020/02/22(土) 19:50:15 ID:jSdxn+Xe.net
>>810
海外バス旅したい気持ちはわかるけど、エジプトのシナイ半島は観光地のあるダハブとシャルムエルシェイクを除いて渡航中止勧告がでているレベル3だよ

迷うとかそう言うレベルの場所じゃないよ

812 :異邦人さん:2020/02/22(土) 20:48:45 ID:IDbGm/uu.net
>>810 年末年始にダハブからカイロまでGOBUSに乗りました。8時間ほど。
EASTDELTA、BLUEBUSと3社朝から夜まで頻発。
値段によってグレードいろいろ。
途中何か所か検問所はあったけど、荷物検査とかはない。
カイロ市内ターミナル発ダハブ市街地に着くGOBUSが位置的に
わかりやすいのでおすすめ。

813 :異邦人さん:2020/02/24(月) 14:20:03 ID:9FiYv9EB.net
>>780
なんでアレクサンドリアにアジア人少ないんだろう?
かく言う俺も行ったこと無いけどさ

814 :異邦人さん:2020/02/24(月) 14:21:31 ID:9FiYv9EB.net
>>812
去年行ったが荷物検査されたよ〜

815 :異邦人さん:2020/02/24(月) 16:06:09 ID:UOeWosKB.net
カイロルクソールアスワンアブシンベルにしか行かないからだろ

816 :異邦人さん:2020/02/24(月) 20:35:24 ID:blniNH0U.net
なんでって、ヨーロッパからなら近くて良い場所かもしれんけど、アジアからだと遠い上に大したもんないからでしょ

817 :異邦人さん:2020/02/25(火) 04:12:44 ID:00/hotUj.net
日程的に優先順位が落ちるのは仕方ない
2回目に行ったがもっと長居しても良かった

818 :異邦人さん:2020/02/26(水) 16:55:14.40 ID:TcFp0YUr.net
アジア人の入国審査厳しくなったみたいね
もしかしてこのまま入国拒否あるかな?

819 :異邦人さん:2020/02/26(水) 21:37:33 ID:+HxqNJ4I.net
>>818
レイシズムだよ、それは。

820 :異邦人さん:2020/02/27(木) 08:26:29.87 ID:nMKQ/NnU.net
中国人の入国禁止をしなかった政府の対応を散々叩いてる日本人がそんなこと言ってもな

821 :異邦人さん:2020/02/27(木) 11:46:31.12 ID:uaYTy8w0.net
>>819
実際に起きてるのになに言ってんだ
こういう大きい声出すだけの老害が溢れて日本がダメになったんだろうな

822 :異邦人さん:2020/02/27(木) 11:59:36 ID:30p8aeVq.net
>>818
ないあるよ
外貨欲しがりますん

823 :異邦人さん:2020/02/27(木) 18:56:50 ID:P7rrT+8b.net
今日、ツタンカーメン王墓にやはり隠し部屋ありのニュースをネットで見かけ
しばらくそれに関する検索をした後、もう一度ニュースを見ようとしたら、削除されていた
2018年、隠し部屋はないという結論づけだったのに、二転三転してる

824 :異邦人さん:2020/02/28(金) 12:10:20.89 ID:qSDYaei8.net
今カイロはアジアン差別がすごい
みんな通りすがりに口塞いで笑ってやがる
マジでクソだなこの国

825 :異邦人さん:2020/02/28(金) 12:27:10 ID:x/Wq+vS7.net
こんな状況で海外ふらついてる方が悪いわな

826 :異邦人さん:2020/02/28(金) 18:27:28 ID:sl7rJPsz.net
>>824
レイシズムだよ、それは。

827 :異邦人さん:2020/03/02(月) 23:48:39 ID:dBh+gsJd.net
こんな状況で日本企業で働いてる方が悪いわな

828 :異邦人さん:2020/03/03(火) 18:40:06 ID:q91HmDs4.net
>>827
レイシズムだよ,それは。

829 :異邦人さん:2020/03/04(水) 12:30:33 ID:Yq0EbnQY.net
エジプトからの帰国者が発症してるとのニュース
やっぱり流行ってるだろ
渡航制限かけてほしい

830 :異邦人さん:2020/03/08(日) 01:32:43.99 ID:EEz16tG9.net
ナイル川のクルーズ船が汚染されてるということは…

エジプトの保健省は6日、エジプト南部の観光地アスワンとルクソールを結び、ナイル川を走るクルーズ船で乗員12人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

831 :異邦人さん:2020/03/08(日) 02:39:39 ID:miQHaQ0s.net
一月終わりにナイル川クルーズ行ってきた
今のところ身体元気で熱もなし
その頃はアフリカ大丈夫だったしなぁ
なんか複雑だわ

832 :異邦人さん:2020/03/08(日) 02:50:02 ID:IxRCTYfT.net
カイロとか第2の都市アレキサンドリアなど行ったが
黒人がホント少ないな
パリですら至る所で黒人を見かけるのに
場所によっては黒人だらけの場所もあるし
ミラノでも黒人は意外と見るし

カイロはアフリカに思えないくらい
黒人がほとんどいない

833 :異邦人さん:2020/03/08(日) 06:28:25 ID:OHZthK8Z.net
ヌビア人はいわゆる黒人の特徴があると思うがね

834 :異邦人さん:2020/03/08(日) 07:36:12.45 ID:W5xi1Ty2.net
>>830
そんなデカいクルーズ船でもないしあっちゅうまだろうな

835 :異邦人さん:2020/03/08(日) 13:20:07 ID:XnB+XF6W.net
アスワン辺りはヌビア人たくさんいるね
クルーズ船は中国人沢山いるからなあ
ファルーカも2月が稼ぎ時みたいなこと言ってたし

836 :異邦人さん:2020/03/08(日) 15:32:44.11 ID:sBhbtENe.net
コロナ入りコシャリって食べれるの?

837 :異邦人さん:2020/03/08(日) 20:41:51 ID:EEz16tG9.net
ナイル川クルーズ船、新たに観光客ら33人感染
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200308-00050131-yom-int

エジプト保健省は7日、ナイル川を運航するクルーズ船に乗船していた外国人観光客ら計33人に新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。6日にも同じクルーズ船の乗員12人の感染が明らかになっており、この船の感染者は計45人に上った。

 クルーズ船は、エジプト南部の観光地アスワンと「王家の谷」で有名なルクソールを結び、乗員乗客計171人が乗っていた。
このうち外国人観光客19人と乗員26人から検査で陽性反応が出たという。この船に乗り合わせた台湾人女性が帰国する際に新型コロナウイルスへの感染が確認され、調査の結果、集団感染が判明した。

 ナイル川のクルーズ船は年間約200万人の利用があり、観光業への影響拡大が懸念されている。

838 :異邦人さん:2020/03/08(日) 21:04:57 ID:MvJs9lkq.net
>>837
>この船に乗り合わせた台湾人女性

またアジア人が媒介した。
エジプトはいい迷惑だ。
ご迷惑をお掛けしたことを、同じアジア人としてお詫びします。

839 :異邦人さん:2020/03/08(日) 21:17:14 ID:iztkkQSy.net
>>836
85度以上で1分以上加熱すればウイルスは破壊される

840 :異邦人さん:2020/03/08(日) 21:21:45 ID:AV4cOKic.net
台湾型でなくヨーロッパ型のウイルスだったらしいぞ

841 :異邦人さん:2020/03/08(日) 21:54:48 ID:EEz16tG9.net
台湾の調査結果
https://www.mohw.gov.tw/cp-16-51866-1.html
の翻訳

エジプトのナイル川クルーズでのCOVID-19(武漢肺炎)
クラスター感染事件に関して、中央流行疫病センターは
本日(8)国立台湾大学医科大学のZhang Shuyuan教授が
標本を入手した後、ウイルスを迅速に分離したと述べまし
た。 研究チームは、エジプトで感染し、台湾に帰国してか
ら病気になったはずであると判断するために、逐次分析を
実施しました。

司令部はさらに、台湾大学医科大学のYe Xiuhui教授の研究
チームが、39番目の症例におけるウイルスゲノムの配列決
定が台湾のウイルスシーケンスとは全く異なることを発見
したと述べました。これは、ヨーロッパ、ナイジェリア、
ブラジル、イタリアに属するウイルスと同じ進化です。
この研究の結果は、この症例が感染源ではなく、最も早期
に確認された症例であることも確認しています。

842 :異邦人さん:2020/03/08(日) 22:09:10 ID:OHZthK8Z.net
感染台湾人がエジプトに行ってクルーズ船で第三者に脅威を与えた事実に変わりはないな

843 :異邦人さん:2020/03/08(日) 23:09:21 ID:XnB+XF6W.net
どこに事実がw

844 :異邦人さん:2020/03/09(月) 21:23:48 ID:Dhy9jhs8.net
台湾がエジプトに感染広げたのは台湾人じゃなかったと反撃してきたぞ
まさに泥仕合

845 :異邦人さん:2020/03/09(月) 21:34:26 ID:HFCUCRos.net
必死になるのはそこじゃないな
感染台湾人がエジプト入国していた事実に変わりはないわけだから、他国に先んじてエジプトでの感染拡大防止に協力すればいいものを
台湾人も事大主義で意外と先を見通す力がないんだな

846 :異邦人さん:2020/03/09(月) 21:58:19.31 ID:PCVH/AKK.net
いや、台湾側はその台湾人はエジプトで感染したと主張してるのだが。

847 :異邦人さん:2020/03/09(月) 22:20:46 ID:HFCUCRos.net
なるほど
もらってきたという反論か
てかヨーロッパ型ってなんだ?2次3次感染でそんな簡単にゲノム配列が変わるのだろうか?
知識がないから分からないな

848 :異邦人さん:2020/03/09(月) 22:53:47 ID:JLk+t4+R.net
>>847
中国の研究結果で既に新型コロナは2種類に分裂してることが判明してるイタリアでバッタバッタ死にまくってるけど日本のはそんな致死率高くないだろう?

849 :異邦人さん:2020/03/16(月) 01:19:48 ID:q4/BNR7E.net
https://i.imgur.com/fXbA0oO.jpg

850 :異邦人さん:2020/03/16(月) 23:21:27 ID:3lLTvgPf.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031601221
エジプト、全航空便停止 19日から月末まで―新型コロナ
2020年03月16日23時03分

【カイロ時事】エジプトのマドブリ首相は16日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
国内発着の全ての航空便の運航を19日午後から31日まで停止すると明らかにした。

エジプト政府によると、16日までに国内で感染が確認されたのは120人超。
観光業に大きく依存するエジプト経済は、政情不安などによる深刻な打撃から回復基調にあったが、
空路封鎖に伴う悪影響が懸念される。

851 :異邦人さん:2020/03/19(木) 22:56:23 ID:QKMWkV4D.net
かなり悔しいけど、GWのクルーズ船ツアー無念のキャンセル、、
様子見してたけど、エジプト政府の渡航制限も出ちゃったらもうおっかないですよね、あーあ、行きたかったなぁ、、

852 :異邦人さん:2020/03/20(金) 01:43:20 ID:YUmecoJ+.net
>>147
銀製品のアクセサリーは安いしデザイン豊富で良かった
自分は500円玉大のナイフを模したデザインのものを買った

銀なので、磨かないとすぐに曇るので、そういうのが気になる人にはすすめない

853 :異邦人さん:2020/03/20(金) 17:10:13 ID:xyGvYKaK.net
銀はサンポールにチョコッと漬けるだけで復活するよ

854 :異邦人さん:2020/03/20(金) 17:54:50 ID:gQAqfoYz.net
今年行こうと思っていたが、来年に延期だな
むしろ来年の今頃にちゃんと終息してるかすら心配なくらい

855 :異邦人さん:2020/03/20(金) 19:26:23 ID:ZarG/w5Z.net
夏にシャルムエルシェイク行く予定だけどどうなる事やら
ダメそうなら経由して別の国かね

856 :異邦人さん:2020/03/23(月) 18:13:39 ID:bDmUFv3L.net
>>855
経由なんかしたら日本にすら入国できなくなるぞwww

857 :異邦人さん:2020/03/24(火) 18:31:09.82 ID:wudSvoRL.net
そんな状況ならそもそも飛ばないから乗らないよ

858 :異邦人さん:2020/03/26(木) 20:53:51 ID:ne9wyOey.net
>>851
あたいも同じ…(´;ω;`)

859 :異邦人さん:2020/03/29(日) 10:58:21 ID:60JFnzuQ.net
>夏にシャルムエルシェイク行く予定だけどどうなる事やら
>ダメそうなら経由して別の国かね
既に現在、沖縄が観光客で溢れているらしい、特に石垣島

860 :異邦人さん:2020/03/29(日) 14:44:09.06 ID:Del305QM.net
なんのつながりがあるのかわからんが
とりあえず石垣島は医療設備が十分にないので体調が悪い人は来ないでくださいだとさ
本島まで行かないと人工呼吸器とかその辺がないみたいね

861 :異邦人さん:2020/03/29(日) 16:27:22 ID:c/G8RX6L.net
日本関係無かったから知らなかったけど
MERSってラクダのコロナウイルスだったそうだな
どうりで、ラクダに乗った後ダウンするわけだw

862 :異邦人さん:2020/03/29(日) 17:06:54 ID:ivg/hqHU.net
ムスリムが多く居る国はラマダンで感染拡大だろ、来月末から始まるんだろ
礼拝して日が暮れてから大勢で食事…
ほとんどの人間がそれを避けても一部の狂信的な人間は絶対やるだろうから
感染拡大は目に見えてる
5月はムスリムが多く居る途上国の阿鼻叫喚が起きるのは確定じゃ

863 :異邦人さん:2020/03/29(日) 17:39:42 ID:Rg3eS0Jk.net
高齢者が多くて医療機器が十分にない沖縄の離島みたいなところで感染者が出たら
旅行者は全員袋叩きにされるだろうな

864 :異邦人さん:2020/03/29(日) 20:56:32 ID:60JFnzuQ.net
どうして袋叩きなの?

865 :異邦人さん:2020/04/01(水) 03:36:43 ID:t3Pzj0w0.net
沖縄は未開地だから

866 :異邦人さん:2020/04/20(月) 13:12:39 ID:AhozOvyW.net
マスク配り手伝いに行くか、、、

867 :異邦人さん:2020/05/15(金) 14:31:58 ID:TPNS+Rsl.net
アサシンクリードオリジンズのディスカバリーモードが無料配布中だから古代エジプト旅行しよう

868 :異邦人さん:2020/05/15(金) 18:13:41 ID:QrZX3JBS.net
アサシンクリードオリジンズ
つっても、ここじゃ通じないw

869 :異邦人さん:2020/05/16(土) 00:19:35 ID:qyJRDB/i.net
エジプト興味有るなら知ってるんじゃないの?本当にそこらのガイドブックより詳しくて役に立ったバクシーシ目当てのおっさんがマスタバの説明ベラベラしてきたがアサクリでもっと詳しい説明読んでたからガン無視

870 :異邦人さん:2020/05/16(土) 08:52:00 ID:7OgY4OA4.net
ここにいるジジイには^無理な話題

871 :異邦人さん:2020/05/18(月) 18:03:27 ID:kKT4pmOH.net
エジプトに興味あってもゲームには興味ないからなあ
それならまだ王家の紋章とかその辺の方がとっつきやすい
移動中でも読めるし

872 :異邦人さん:2020/05/18(月) 18:30:17 ID:sLN0H5ab.net
お前のこと、誰も興味ない
何で自分のこと語り始めたの?

総レス数 1050
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200