2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドミトリーの良い所・悪い所

1 :異邦人さん:2019/08/01(木) 11:17:10.07 ID:j/LVRedF.net
ヤバかったこと
楽しかったこと
色々語ろう

810 :異邦人さん:2020/01/08(水) 11:37:33 ID:d1Kb+CBc.net
>>798 マトモな仕事をしていてマトモな社会的信用のある日本の社会人

マジレスすると
ココがどうもダウトなんだなぁ。。。
日本の役所や企業って上に行くほど犯罪組織だからな。
間違いなく税金にタカる犯罪組織であり、つまりは反日組織と言える。
そこらへん以外の会社もまともなところは非常に少ない。

つまり社会人というと、むしろ信用がおけない人たちと言っていいと思う

811 :異邦人さん:2020/01/08(水) 12:11:23.72 ID:zshr1pEU.net
いい年こいてドミに泊まる日本人は、まともな仕事してないことがよくわかったwww
本人は認めないだろうけど、単なる社会的信用のない貧乏人だろw

812 :異邦人さん:2020/01/08(水) 12:30:45 ID:H2uTrsw5.net
外人って別にオーイエスとか言わないよな
普通に日本人と同じようにアンアン言う人が多いわ

813 :異邦人さん:2020/01/08(水) 12:31:58 ID:H2uTrsw5.net
一ヶ月単位で滞在だと毎日ホテルはきつくね?
一日5000円だとして一月15万もかかるし

814 :異邦人さん:2020/01/08(水) 12:33:38 ID:MS+I79eP.net
社会的信用wでは旅行出来ないし、そんなもん無駄なだけ

815 :異邦人さん:2020/01/08(水) 12:41:27 ID:N0W48Bpg.net
心の貧困の方が深刻だなw

816 :異邦人さん:2020/01/08(水) 15:09:40 ID:nBy9KMqz.net
>>809 夜勤の翌日やからな
再来週から2週間タイでバカンスや〜

817 :異邦人さん:2020/01/08(水) 20:02:36.94 ID:1SGBZg+j.net
どっちもどっちの争いだな。

818 :異邦人さん:2020/01/08(水) 20:33:57.35 ID:4uQbuUxj.net
>>813
西ヨーロッパやアメリカだったらドミでも平均3500円以上するでしょ。
もっと安いところもあるけど。ロンドンなんかは供給過剰なのか意外と安かった。
でもそれくらいは用意するよ。

819 :異邦人さん:2020/01/08(水) 20:42:01.44 ID:Yl5MsK4Y.net
ロンドンはホテルでも1泊7000円以下でそこそこのとこ多くね?
アイルランドとスコットランドは夏やばいね
ドミで5000円以下は見たことないわ

820 :異邦人さん:2020/01/08(水) 20:46:39.86 ID:koEgFF6n.net
>>818
ローマだと普通に2000円もしなかったけどな
アムステルダムはやたら高いみたいだが

821 :異邦人さん:2020/01/08(水) 20:47:07.09 ID:koEgFF6n.net
5000円払ってドミとか地獄やん

822 :異邦人さん:2020/01/08(水) 21:04:40.53 ID:4uQbuUxj.net
ローマ行った時はローマ駅徒歩5分程のホテルを5000円程度で泊まった。
シャワールームこそ狭かったけど綺麗だったね。
俺がドミを選ぶかどうかの基準はまともっぽいホテルが2万円以上する、9000円程度で泊まれるホテルがバスシャワー共同、ブッキングコムとかでの評価が低い。
そんな場合。

823 :異邦人さん:2020/01/08(水) 21:09:22.01 ID:4uQbuUxj.net
あと有名アーティストのライブ観るとき
場所取りで午前から出かけ帰ってくるのが夜中1時すぎって時や
3時4時まで夜遊びするって時もドミが候補にあがる。

824 :異邦人さん:2020/01/08(水) 21:11:30.49 ID:4Ac70cHP.net
>>806
http://hissi.org/read.php/oversea/20200108/ZVJHbUx1TFM.html

>旅行だけでも家が1軒買えるくらい使ったから自分の人生には満足してるし、
自称「年間4カ月の旅行」の割には、観光地ネタの使い回しで、
ネタは1週間位のボリュームしかないのなw
海外で出会った架空外国人とコミュニケーションを取った嘘エピソードも、
毎回「元日本滞在で」とか、「その人が付き合ってた相手が日本人だから」と言う苦しい設定で、
「一体何か国語話せるのか」と言う追及をかわした気になってたバカキセルw

825 :異邦人さん:2020/01/08(水) 22:37:54.24 ID:3zR1XnJl.net
サンフランシスコかな、ドミで8000円位して目え剥いたわ
行かんかったけど

826 :異邦人さん:2020/01/08(水) 22:57:11.29 ID:H2uTrsw5.net
アムステルダムは正月休みのホテルがみんな3万くらいした

827 :異邦人さん:2020/01/09(木) 01:33:35 ID:9rofyVux.net
>>818
マンスリーで借りられるところ探すだろ普通

828 :異邦人さん:2020/01/09(木) 02:47:22 ID:J8jrZ0Z3.net
>>827
アパートでもそれくらいするし、そもそも一ヶ月同じ所にいるのか?

829 :異邦人さん:2020/01/09(木) 09:04:51 ID:YXlE5nV3.net
ドミ泊ったことないけど、防犯意識で疲れそう
実際はどうなの?

830 :異邦人さん:2020/01/09(木) 09:45:02 ID:KKRmfDur.net
今まで盗まれたのはビクトリア・フォールズのドミトリーだけだな
外出中にザックの中からナイフと他にいくつか物を盗られてた
夜中目を覚ましたら黒人が上から俺を見下ろしていたよ、犯人はあいつだな

盗難は滅多にないと思うから、あまり意識しないでも良いとおもうよ
貴重品の管理をしっかりするのはドミでも個室でも同じだし

831 :異邦人さん:2020/01/09(木) 10:26:09.44 ID:QE+az8jj.net
今んとこないなー
貴重品は鍵付きロッカーでなんとかなってる

832 :異邦人さん:2020/01/09(木) 15:27:45 ID:lxydM5Ld.net
そういや宿の鍵だけど普通の鍵はやすいだろうけど押し当てて開けるタイプのオートタイプの鍵てたかいの?
なくすといくらほどするのかな?

833 :異邦人さん:2020/01/09(木) 20:55:38 ID:uiFIDEos.net
>>827
同じ所に滞在するわけじゃないよ。

834 :異邦人さん:2020/01/09(木) 22:08:03.95 ID:R4ZQWkEt.net
>829
色々神経使うよ

835 :異邦人さん:2020/01/10(金) 00:43:37 ID:y0Cw/joF.net
貧乏人が多いだろうから貴重品の管理が大変だろな。
荷物や貴重品用のロッカーやボックスが必ずあるとも限らんだろうし、
パスポート等の貴重品やラップトップ・iPad等を置いて身軽に外出したいんで、基本的に無理だわ。

836 :異邦人さん:2020/01/10(金) 01:52:55 ID:WBp7b7YL.net
>>832
押し当てて開けるってカード式ってこと?
それならカード式の方が紛失時は安いんだよなぁ
タイのゲストハウスで鍵式紛失して2000THBとられた苦い思い出が

837 :異邦人さん:2020/01/10(金) 02:09:12 ID:4bVwm/0H.net
旅先で25年くらいドミトリー旅を毎年してる日本人のおっさんに会ったけど盗難一度もないって言ってたぞ
心配ならシャワーとかはカバンに鍵して適当なとこにカバンを自転車のチェーンの鍵でロックしとけばいい
ちなみにおっさんは東南アジアで一泊700円もしないくらいのとこ泊まるのに高いって愚痴ってた
そのレベル泊まる人が盗難合わないんだから気をつけとけば大丈夫でしょ
そんな変なヤツに会う確率も高くないと思うけどなぁ

838 :異邦人さん:2020/01/10(金) 05:07:31.57 ID:BATMPcpO.net
ドミトリーとか関係なく自分が旅行に持って行くのはこんな感じ
まぁ鍵やワイヤーなんか気休めだけどね
https://i.imgur.com/9B1JbqW.jpg

839 :異邦人さん:2020/01/10(金) 08:26:43.61 ID:lVTfIhGq.net
たった一人の経験談で全体を把握できると思ってるアホ
典型的な頭の悪い人間の考え方

840 :異邦人さん:2020/01/10(金) 08:32:03.33 ID:ivg13UoU.net
>>838
いつも出国直前に東急ハンズ行くけど、バックパック向けナンバー式の小型南京錠とか
ABUSの10mmの超小型南京錠が置いていないケースが増えた

841 :異邦人さん:2020/01/10(金) 10:17:14 ID:4bVwm/0H.net
なんか言われててワロタ
一応30歳で仕事リタイヤするくらいの頭は持ってるよ
人のことそれだけ言うってことは最低でも資本家側の人間だよね?
まさか雇われて働いてる労働者じゃないよね?

842 :異邦人さん:2020/01/10(金) 11:13:02 ID:e/ITL1Yo.net
>>836
町中に合鍵屋あるから普通のは数百円ほどのイメージだがぼられてない?

オートは高そうな

843 :異邦人さん:2020/01/10(金) 11:22:32 ID:88LcPpMd.net
ダイソーのナンバーキー長年愛用してたけどいつものナンバーで開かなくて顔青ざめた
なんでか数字がずれてた
10分ほど格闘したわ

844 :異邦人さん:2020/01/10(金) 13:11:10.92 ID:wTmAIQuQ.net
>>843
あるある

845 :異邦人さん:2020/01/10(金) 14:33:03 ID:C9nhvf3E.net
ダイソーの鍵なんていざとなったら簡単に力ずくで壊せるんだから何ら焦る必要はない

846 :異邦人さん:2020/01/10(金) 16:40:12 ID:y0Cw/joF.net
カギなんて基本的には気休めだろうね。
自己満足的な安心感を得られるだけ。無意味だけどセコム的な安心感だけは得られる。
その気になれば簡単に開けられる。そもそも簡単に破壊できるからね。
ドミトリーを常用しているような人なら貴重品も少ないだろうし、そもそも盗られて困るものも少ないだろうけど、
ドミを普段使わないような裕福な人が利用すると、盗難被害にあう確率が飛躍的に上がると思うんだよね。

847 :異邦人さん:2020/01/10(金) 16:42:28 ID:WDipvu0a.net
ダイヤルがプラスチック製のナンバーロック錠は駄目

848 :異邦人さん:2020/01/10(金) 18:12:17 ID:BATMPcpO.net
バックパックはカッターナイフで切られたら終わりだからな
ガチで盗みに来る奴は防げない

849 :異邦人さん:2020/01/10(金) 20:47:56 ID:GXqbJ6Xf.net
貴重品だけ常に肌身離さずもっとけばいいじゃん
パックには盗られても平気な服とかコップとかお菓子しか入っないから
開けっぴろげだぞw

850 :異邦人さん:2020/01/11(土) 19:03:58.23 ID:RRmKUDjr.net
>>849
俺がそうw
東南アジアの空港でカバンを盗まれた。
そもそも財布、パスポート、カメラ、スマホ等の貴重品が入ったバックは、
肌身離さず持っている。
盗まれたカバンには着替えや本、薬、スマホ充電器しか入っていない。
カバンを盗んだ奴はトイレとかで中を物色したんだろうが、
おっさんのパンツとかしか入ってないから悔しかっただろうなと思う。

851 :異邦人さん:2020/01/11(土) 19:48:51.28 ID:gjkotzwK.net
>>839

いやちがうだろ
自分たった一人の経験でも、ネット情報よりは信憑性がある。
自分以外の多数人になれるわけがなく、経験とは常に自分だけのもので
あるのにいちいち突っ込んでくる間抜けが>>839

ゆとり劣化若害にこういう間抜けな事を言うやつが多いのだが
悪い教育のせいかなと思う
それとも本人個人の問題なのか? w
典型的な頭の悪い人間の考え方

852 :異邦人さん:2020/01/11(土) 19:50:37.30 ID:8dARV8y4.net
>>850
まさに盗難アジア

マジ超ウケるwee

853 :異邦人さん:2020/01/11(土) 20:05:40 ID:gjkotzwK.net
 ベトナムで寝台列車で同室になったベトナム人らしき40代のおっさんと30代女。
高いカメラでコンパートメント内を記念撮影していた俺。
翌朝到着したらそのふたりが駅から宿のたくさんある通りまで一緒に行ってやると
いう。
途中リュックの口が空き気味だよ、しめてやろうと言われたので歩いたまま
おっさんに背中のリュックのひもをしばってもらうことに。
けっこう手間取っているので振り返るとおっさんはなんとかしばった。
(これ後で思うに中にある高価なカメラを盗もうとしていたらしい。)
俺は手頃な感じの宿に入った。そこでおっさんたちと別れた。
その日の夕方、宿に帰るとおっさんから電話があったという。
次の日、宿にいた時にまたおっさんから電話があり自宅に遊びに来ないかという。
その時はまだ怪しい人たちだとは思っていなかったが、ベトナムは親北朝鮮国なので
らちとかないとは言えんなと思い、断った。

心底こいつら変だぞと思ったのは帰国便に乗るため空港に行ったときにそのふたりが
いた時。「やぁまた会いましたね」と俺が言うとこれからパリにふたりで行くという。
そんな金あるのかな、と思い、俺は念のためトイレに行って手荷物内の貴重品を奥の
一カ所に集め、ウェストポーチの中には何も残さなかった。
トイレから出てくるとまた男が話しかけてきた。1分くらいで別れたのだが、
その後ウェストポーチが切られていて中に指が入れられるようになっていたのを
見た時は背中に冷たいものが走った。


         クロスオーヴァー11

854 :異邦人さん:2020/01/11(土) 20:21:27.37 ID:gjkotzwK.net
訂正
  839向けのレス、ではなく一般傾向の話として読んでくれ

 ちょっと読み違ってた  839 ごめん

855 :異邦人さん:2020/01/12(日) 02:48:47 ID:+HxTYbXD.net
寝台列車は色々あるよな
偶然同世代の日本人と個室コンパートメントで相席してすぐ仲良くなったけど
駅から空港まで一緒に行く途中でトラブって色々あった
結果的には誰が悪いでもないただの凡ミスだったけど
かなり面倒臭い手続きを踏むことになって、その人は大変だったろうと思う
俺も少し疑われたが、空港職員立ち会いで荷物を確認した事を伝えて飛行機に乗った
職員から「相手には気の毒だが、君の荷物に入ってなくて心からよかったと思う、
悪意があれば違法なものを他人の荷物に入れる事もできるから油断してはダメ」と言われた

半日一緒にいた間、お互い全く疑わず貴重品を置いたままトイレに入ったりしてたが
同世代の日本人同士だからと気を許すのは危険だと身に染みた
かなり前の世界一周旅行2カ国目での出来事

856 :異邦人さん:2020/01/12(日) 03:05:17 ID:gg58qp68.net
>>855
どんな凡ミスだったの?

857 :異邦人さん:2020/01/12(日) 09:10:17 ID:YRkkDklu.net
第三者に禁制品を手荷物のポケットに入れられたの?

普通人旅行者 対 地の利もあるプロの運び屋やスリ となると
普通人の俺の分は悪いので気をつけようと思ってる

これは失くしてもいい、ってものと、これだけは確保、というものを
意識する。
あと、相手が悪でも、とりあえず自分に損失なく離脱する事を優先。戦って
大けがするわけにもいかないから。

858 :異邦人さん:2020/01/12(日) 09:34:18 ID:wnSOJKwm.net
>>855
なんか状況がよく分からん

859 :異邦人さん:2020/01/12(日) 11:33:32 ID:JXWBvyg6.net
自作自演っぽい

860 :異邦人さん:2020/01/12(日) 14:11:53 ID:WCurmHCv.net
頭悪そうな文だなぁ

861 :異邦人さん:2020/01/12(日) 14:50:51.55 ID:d2xpJuYj.net
イッチョンアゲヨーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

862 :異邦人さん:2020/01/12(日) 23:30:17 ID:BA5EAOMM.net
移動って、することたくさんあるんだよ
確認につぐ確認なんだわ

あまり知らない人としゃべってるヒマはない
スキだらけになってしまう

863 :異邦人さん:2020/01/13(月) 10:34:19 ID:wKZQgXeS.net
白人の姉ちゃんの下着が丸見えだった

864 :異邦人さん:2020/01/15(水) 22:54:58.68 ID:4XlFSwke.net
確認は大切たが人と喋ってる暇は無いってのは解らん。
むしろ確認のため人と話すことも多い。

865 :異邦人さん:2020/01/16(木) 05:36:38.47 ID:O3UPS0dt.net
今泊まってるとこ、設備も従業員もとてもいいのに、客がいない…

866 :異邦人さん:2020/01/16(木) 07:36:22 ID:vafZIpgP.net
>>865
レビューかいてやれや

867 :異邦人さん:2020/01/16(木) 08:15:54 ID:mRQayxJu.net
>>865
どこの都市のなんていう宿?

868 :異邦人さん:2020/01/16(木) 09:10:30 ID:hDjvfTNa.net
>>865
成仏してください

869 :異邦人さん:2020/01/16(木) 10:18:28 ID:O3UPS0dt.net
タイのランタ島の南にあるリゾートホステル
お洒落で清潔で島で朝食付き1200円はいいと思うんだけど

https://i.imgur.com/Fns6f8T.jpg
https://i.imgur.com/QqxmV5g.jpg
https://i.imgur.com/JMfTLhN.jpg
https://i.imgur.com/ybSYBjb.jpg
https://i.imgur.com/8Vp7FQU.jpg

870 :異邦人さん:2020/01/16(木) 12:42:23 ID:mRQayxJu.net
>>869
おお、クラビのあたりか。
そういえば、俺もトランの南の島で3泊したことある。個室だったが。

871 :異邦人さん:2020/01/16(木) 17:31:39.82 ID:RzG/Qc1c.net
むしろ良い宿が誰もいないなんて最高じゃないか。

872 :異邦人さん:2020/01/16(木) 18:12:56.55 ID:mQeWs5A7.net
>>869
共用スペース第一主義の俺はこういう宿好き

873 :異邦人さん:2020/01/16(木) 22:02:16 ID:O3UPS0dt.net
経営やってけるのかなと余計な心配しちゃうんだよね…

874 :異邦人さん:2020/01/16(木) 22:07:58 ID:vafZIpgP.net
飯屋ならメニューとか入り口に日本人分かりやすいように日本語で書いてやるとかあるがな

875 :異邦人さん:2020/01/16(木) 22:09:43 ID:QnuxAy74.net
日本の話だけど昔ながらの一軒家って宿で、宿主と数日前から泊まってるもう一人の客が飲みに行った故に着いたばかりの宿で従業員も居ない状態で一人で過ごしたことはある。

876 :異邦人さん:2020/01/16(木) 22:22:24 ID:ZbLbASn+.net
タイで1200円ドミは高価格帯だから
あとバカンスできた白人とかは連泊するから意外と成り立つ
タイじゃない某リゾート地でホステルで働いてた経験で分かる

877 :異邦人さん:2020/01/16(木) 22:27:02 ID:vafZIpgP.net
ニセコとか宿100万だし
白人はランチ3000円だし安いのでない?
1200円は

878 :異邦人さん:2020/01/17(金) 01:07:48.32 ID:Kp3ug8LN.net
>>875
そこがいわゆる「旅人宿」形式の宿だったら最低な所だと思うよ。まぁそれらの宿の中には趣味でやっているとしか思えない宿も少なからず存在するから特に驚きはしないが。

879 :異邦人さん:2020/01/17(金) 02:43:52.41 ID:1TB+K7Zk.net
レビューでボロクソに書いたれ

880 :異邦人さん:2020/01/17(金) 06:37:32.08 ID:UwCpajar.net
そういう宿嫌いじゃない

881 :異邦人さん:2020/01/17(金) 23:42:58 ID:BO5uT91R.net
>>877
さすがに高過ぎるんで海外からのスキーヤーは今、長野や新潟に流れてるらしいよ

882 :異邦人さん:2020/01/17(金) 23:46:50 ID:ZqS9wGl9.net
スキーのよさがわからない

883 :異邦人さん:2020/01/17(金) 23:52:45 ID:N09vtn8f.net
>>881
日本的な風情を求めてそっちに流れているのかと思ってた。
でも安いのがいいならニセコ以外の北海道や東北でも良くないか?

884 :異邦人さん:2020/01/18(土) 08:58:34.16 ID:p+WgxN/S.net
>>883
東北にも流れているらしいよ
ニセコのニュースを観る度に少し嫌な感じを受けるんだけど、カオサンとか
ファングーラオのような場所もその国の人からは嫌悪されているのかな

885 :異邦人さん:2020/01/18(土) 09:05:42.70 ID:siP/70vU.net
温暖化進んだら長野新潟で滑れなくなるのかなあ

886 :異邦人さん:2020/01/18(土) 10:13:28 ID:uqOtPxFq.net
サーフィンじゃあかんのか?

887 :異邦人さん:2020/01/18(土) 19:30:37.79 ID:3YwrKXrR.net
>>886
数キロもの距離をかなりのスピードでみひとつで駆け抜ける爽快感は他にはあまりないでしょう。

888 :異邦人さん:2020/01/19(日) 03:11:05 ID:9jYG7EmU.net
自転車て坂道下ればいいじゃん

889 :異邦人さん:2020/01/19(日) 04:17:03.84 ID:gjBq3vKP.net
>>888
何キロも続く坂道が公道にあるのか?

890 :異邦人さん:2020/01/19(日) 05:14:19.21 ID:9jYG7EmU.net
いくらでもある

891 :異邦人さん:2020/01/21(火) 21:32:03 ID:C5/b8uWT.net
白人のねーちゃんがポロンを見れたときは良かった。

892 :異邦人さん:2020/01/22(水) 10:25:39.56 ID:mjY0LFZJ.net
808だが舌マウスピースすぎょい
違和感半端ないんでドミ泊まるとき以外は付ける気せんが 
https://i.imgur.com/H6fghh9.jpg
https://i.imgur.com/uUGhCTh.jpg

893 :異邦人さん:2020/01/23(木) 15:55:38.05 ID:of/UAihC.net
>>836
ロンドンのウォンバッツってドミトリーそれだった
カードキー押し当てて開く奴

やっぱ1週間ぐらいの滞在だとキャリーケースもそこそこの大きさになるしさ
キャリーケースが入るサイズのロッカーがあると安心するね
ロンドンで1泊4000円ってとうだろう?
場所はタワーブリッジ徒歩圏内でなんだけど清潔だったから今年もリピートしようかなって

894 :異邦人さん:2020/01/24(金) 20:16:07.98 ID:KQFxmpoM.net
ウォンバッツってウィーンにもあったような
同系列?

今回タイで泊まったドミはどこも共用部がお洒落でインスタ映え安宿みたいな感じ

895 :異邦人さん:2020/01/25(土) 12:44:46 ID:rXrbs3fK.net
ドミで同室だと嫌な奴

夜中に騒ぐ>体調が悪いのか咳を延々と>臭い>大いびき

の順かな

896 :異邦人さん:2020/01/25(土) 17:22:11 ID:neKgUOxF.net
>>894
ウォンバッツはチェーンのホステルでヨーロッパの主要都市には大抵ある
ここ10年くらいで急に増えたような

897 :異邦人さん:2020/02/01(土) 11:20:21.83 ID:LoV+qmxi.net
タイに行ってきたけど泊まったドミトリーは共用設備がおしゃれくさいとこ多かった
インスタ映え的なの意識してるのかな
https://i.imgur.com/NCbW0UZ.jpg
https://i.imgur.com/gK90JKu.jpg

https://i.imgur.com/iV0Xt7t.jpg
https://i.imgur.com/OYAmuHg.jpg

https://i.imgur.com/dqsiZhv.jpg
https://i.imgur.com/hLhZC0v.jpg

898 :異邦人さん:2020/02/01(土) 13:21:06 ID:Gg8K1zMZ.net
そんな宿に選んで泊まったんだろ?
予約サイトに載ってないような古臭いゲストハウスもあるぞ
馬鹿には見つけられない(笑)

899 :異邦人さん:2020/02/01(土) 14:50:38.21 ID:8qoNGu5Y.net
とりあえずどこも臭いのかw

900 :異邦人さん:2020/02/01(土) 14:53:37.43 ID:1/NBYBhk.net
古臭いゲストハウスより新しいオシャレホステルのがいいです

901 :異邦人さん:2020/02/01(土) 19:43:15.90 ID:RK5VdJxw.net
>>897
お勧めの日本人宿を教えてください

902 :異邦人さん:2020/02/02(日) 21:43:54 ID:5Rl5/lqS.net
若い女を連れ込めるのか?

903 :異邦人さん:2020/02/03(月) 06:56:16.95 ID:Hh7j9ybM.net
白人のみね

904 :異邦人さん:2020/02/03(月) 10:49:42.14 ID:Vj+qSkGR.net
そんなことないぞ
酔った女にあなたの部屋行っていい?っ言われたぞ
みんな寝てるから無理って言ったら私の部屋来ない?って言われた
まあ童貞なんで断ったが

905 :異邦人さん:2020/02/04(火) 23:42:27 ID:nMf5F5Jk.net
>>749
50代までならおk
ただしイケメンに限る

906 :異邦人さん:2020/02/05(水) 00:08:46 ID:sxTduS5f.net
露骨に年齢制限してるとこだと40
どこの国も40で老害認定

907 :異邦人さん:2020/02/05(水) 00:33:59.87 ID:xUvK1dHW.net
海外ほどおっさんやババア多いぞ

908 :異邦人さん:2020/02/05(水) 02:38:20 ID:z2gflW8M.net
ベッドカーテンなしエアコンなしWiFiなしホットシャワーなしでうるさいドミでも南京虫さえいなければ余裕で寝れる俺
最近は高評価でレビューが多いとこは入れ替わりが多いから南京虫がいる率が高いし、日本人の口コミは8割あてにならない
貧乏パッカーの1番の悩みは南京虫だわ

909 :異邦人さん:2020/02/05(水) 05:44:54.38 ID:z330rLwb.net
南京虫程度で騒ぐやつがドミ泊まるのがそもそも間違い
南京虫なんてちょうどいいタンパク源だわ

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200