2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

チェコ旅行 part4

1 :異邦人さん:2020/02/03(月) 04:03:01.91 ID:z3gGSd2c.net
チェコへの旅行に関して語りましょう

前スレ
チェコ旅行 part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1550217564/
チェコ旅行 part3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1563610812/

41 :異邦人さん:2020/07/22(水) 12:09:15.37 ID:Y5ajgbRS.net
意見はいろいろあるだろうけど、わざわざ海外に行きたがるってなんなんだろうね。
最初で最後の海外旅行とか、新婚旅行が初めての海外経験なんてのがくっついた男女ならなおさら行かないほうがいい。
世界は狭くなったといえ、地球上から特定地域を選ぶなんて至難の業だし行っても緊張して疲れるだけだろうに。
北海道から沖縄まで国内に良いところはいっぱいあるし未訪問地も沢山あるでしょうに。

42 :異邦人さん:2020/07/23(木) 00:49:51 ID:mCGqUhky.net
何でチェコスレにそんなこと書くのかさっぱり分からん
今は国内だって何処にも行けないのに
アホか

43 :異邦人さん:2020/07/24(金) 13:00:04.12 ID:yqsukSRX.net
そう思うなら海外旅行板に来なければいい

44 :異邦人さん:2020/07/24(金) 13:35:04.97 ID:hUX57LuT.net
ホント、なぜ海外旅行板にまで来てンな戯言ほざくんだか
キチガイいや真正の気狂いだなw

45 :異邦人さん:2020/07/24(金) 18:12:57 ID:5/Aaq37G.net
お前も反応するなよ

46 :異邦人さん:2020/09/02(水) 23:22:54.94 ID:eTySq6+I.net
プラハ再訪したいわ。
ドイツと同じく入国できない状態なんかな?

47 :異邦人さん:2020/09/04(金) 09:27:01 ID:g9YMtnAJ.net
韓国人なら入れる

48 :異邦人さん:2020/09/11(金) 11:49:38.99 ID:/CsjRfh/.net
日本人は無理?

49 :異邦人さん:2020/10/27(火) 01:48:08.76 ID:LZyhqx0X.net
https://www.sankei.com/world/news/201025/wor2010250009-n1.html
コロナ死者2週間で倍増 チェコ
2020.10.25 09:06


https://www.bbc.com/news/world-europe-54639351
Covid-19: How the Czech Republic's response went wrong
By Rob Cameron
BBC News, Prague

50 :異邦人さん:2020/11/02(月) 11:54:43.44 ID:CunRo6kD.net
>コロナ死者2週間で倍増 チェコ
1人が2人になったって?w

51 :異邦人さん:2020/11/05(木) 22:23:19.12 ID:2LNt9zY6.net
美女がいっぱい?チェコの街を歩く
https://www.youtube.com/watch?v=CmaOrjDI_h4
https://www.youtube.com/watch?v=tNJTWOUH8JE
https://www.youtube.com/watch?v=IPib4jcfu3c

52 :異邦人さん:2021/02/08(月) 01:34:47.87 ID:KD4q3r3L.net
来年には行けるかな…

53 :異邦人さん:2021/02/08(月) 12:26:12.62 ID:udXBz16/.net
>>48
在日かどうかによる

54 :異邦人さん:2021/02/08(月) 14:27:37.26 ID:Z5zPHH7c.net
>>53
バカ?

55 :異邦人さん:2021/03/01(月) 04:53:06.16 ID:EImgOvWg.net
仕事でご縁ができて、きっと来年以降には行けるのだけど、チェコってどんなところですか?
東欧は、ポーランドには行ったことがあるが、チェコはかなり違う気がする

56 :異邦人さん:2021/03/01(月) 13:38:40.44 ID:fkJGhQmV.net
>>55
綺麗な難波

57 :異邦人さん:2021/03/01(月) 13:44:52.87 ID:cQ7cho5B.net
あ〜プラハとか主要観光都市はそんな感じかもw

58 :異邦人さん:2021/03/02(火) 07:34:47.44 ID:hdspK9gf.net
韓国人ばっかだしね

59 :異邦人さん:2021/03/06(土) 02:47:59.02 ID:ReKrgvv8.net
https://www.cnn.co.jp/world/35167390.html
失策重ねるチェコ、コロナ新規感染者数が過去最悪に迫る
2021.03.05 Fri posted at 19:56 JST

https://www.cnn.co.jp/storage/2021/03/05/cfae6dd0a2b182381b54295e1f9d6860/czech-coronavirus-chart.png

※詳細な長文記事

60 :異邦人さん:2021/03/06(土) 20:32:42.83 ID:5Hvf/kq9.net
田中健太郎
詐欺犯罪者 大阪高槻出身41歳 立命館大学卒
相手を骨折させて数百万奪い逃走。
セミナー(笑)系の意識高い系のクズ 商材w
暴行を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく。
https://imgur.com/6S4NAEt.jpg

61 :異邦人さん:2021/03/30(火) 11:29:07.29 ID:d7TSjeln.net
>>55
韓国同様、目ぼしいものは殆ど戦争で焼けちゃったんだよね
中世風に見えるものは殆ど再建したもの
テーマパークだって悪口言う人もいる

62 :異邦人さん:2021/03/30(火) 12:30:46.06 ID:I8uX03yK.net
そんなこと質問してない

63 :異邦人さん:2021/03/31(水) 09:16:42.54 ID:1uFl9Cx4.net
世界中の多くの建造物なんて再建だろうけどな。
そう言う観光地なんて、あくまでもイメージを再現したテーマパークなのは昔からそうだし。
日本の名城なんかもそう。

64 :異邦人さん:2021/03/31(水) 21:55:11.52 ID:HJiaBa4Y.net
何でそんな小学生みたいなことわざわざ書いたの

65 :異邦人さん:2021/04/01(木) 11:17:15.09 ID:Nyh9UYAD.net
>日本の名城なんかもそう
WWWwww

66 :異邦人さん:2021/04/04(日) 02:32:35.54 ID:dIrJ0iKQ.net
チェコの取引先と事務的交渉をここんとこよくするし、コロナ禍がおさまったら旅行しようと思うのだが、いま現地はどんな感じなのか、誰かわかりますか?
データを見ると深刻なのだが、zoomで会議している限り、彼らは元気で、投資含めて明るい未来を見つめているんだよね

67 :異邦人さん:2021/04/04(日) 07:01:58.11 ID:ru36hFjZ.net
そんなんで判断すんの?
視野が狭い

68 :異邦人さん:2021/04/04(日) 20:47:24.22 ID:s171keUR.net
視野が狭くてよくわかんないから、聞いているのにw

69 :異邦人さん:2021/04/04(日) 23:32:08.02 ID:WKIHwOtH.net
会話がつながらなくてざまあみろと思っているw
超過疎スレw

70 :異邦人さん:2021/04/05(月) 22:07:33.73 ID:EW/QIuz2.net
質問が閉じてないので回答しようがない

71 :異邦人さん:2021/05/19(水) 23:27:28.50 ID:GPvmt0tl.net
チェコは良いよなー
ブルノに家に泊めさせてくれた友人がいる
あとオストラバに猫みたいな丸顔の友人がいる
景観も物価も雰囲気もすべて最高の国

72 :異邦人さん:2021/05/20(木) 03:30:53.44 ID:eudfbPtE.net
君韓国人?

73 :異邦人さん:2021/07/12(月) 20:57:58.96 ID:hde3ze+u.net
バカキセルはここやトルコは放置なんだなw
バルカンとかもそうかw

hissi検索中悪いけど、夕飯食べるのに落ちるからまたID変わるよw

74 :異邦人さん:2021/12/06(月) 21:56:54.49 ID:Rflzk8Ly.net
プラハ再訪してぇよぉ

75 :異邦人さん:2021/12/07(火) 08:02:15.59 ID:wb/oaQqi.net
どこ行っても景色が似たり寄ったりで面白味が無かった

76 :異邦人さん:2021/12/09(木) 09:10:53.21 ID:s9RQqDMY.net
韓国みたいだしね

77 :異邦人さん:2021/12/09(木) 12:31:11.00 ID:yiKm6g1c.net
1日周ったらもういいやってなる

78 :異邦人さん:2021/12/09(木) 15:13:40.00 ID:tVcLThD6.net
それだけ感性低いなら、旅行せずに写真で充分

79 :異邦人さん:2021/12/10(金) 07:53:36.71 ID:dEdzIglU.net
建築見るの好きだからチェコは微妙

80 :異邦人さん:2021/12/10(金) 12:41:35.73 ID:Fl0C+dZ3.net
話が理解できない人は出てってな

81 :異邦人さん:2021/12/10(金) 13:00:53.00 ID:R7p1q5B/.net
そして誰もいなくなった

82 :異邦人さん:2021/12/12(日) 05:29:33.06 ID:xqDmO7FH.net
このチェコ人女性きれいすぎ..
https://www.youtube.com/watch?v=Ol9_Fm2R0Ss
https://www.youtube.com/watch?v=Dq0KRB57qSQ

83 :異邦人さん:2021/12/12(日) 08:16:29.19 ID:rWS/O2e6.net
メタルバンドの男みたいな顔してる

84 :異邦人さん:2022/02/21(月) 11:43:28.31 ID:3FdSGulo.net
チェスキークルムロフ良いよな

85 :異邦人さん:2022/02/21(月) 22:34:54.73 ID:PeflIiW2.net
フランスやイギリスみたいな王道の洒落た国より、共産圏の少し寂しげな雰囲気を残したチェコの街並みが好きなんだよな。
コロナ明けたら真っ先に行きたいわ

86 :異邦人さん:2022/02/22(火) 21:07:22.28 ID:qBiIwKL3.net
カレル橋、いつもあんなに人が多いの?

https://draft.blogger.com/u/1/blog/post/edit/6422101664003625523/6448660504330816400

87 :異邦人さん:2022/03/10(木) 15:27:04.42 ID:yNrQtgYw.net
GWに久しぶりにチェコにビール飲みに行こうかなって考えている。
で、問題なのがチェコから日本に帰国する際にチェコ出発72時間前までのPCR検査の陰性証明書を取得する必要がある。
いろいろ調べているんだけど、プラハ市内でPCR検査を受けられるところ見つからないんだよね。
どこにあるんだろうか?

88 :異邦人さん:2022/03/10(木) 15:29:30.25 ID:ezTkBnDx.net
知っているが、お前の態度が気に入らない

89 :異邦人さん:2022/03/10(木) 16:54:20.28 ID:53+CHZ1x.net
そんなこと言わんと教えてーな

90 :異邦人さん:2022/03/15(火) 21:35:59.48 ID:Zp1xwzPW.net
>>87
https://www.tokutenryoko.com/news/passage/11793

ググったらあったぞ…。
俺も行くかな…

91 :異邦人さん:2022/03/16(水) 21:32:28.32 ID:QMYCubig.net
>>90
自分でも探したよ。
英語で探したらあったよ。

https://covid.praha.eu/

でもこれがリーズナブルで良いかな。
https://skycrew-t.com/optional/detail?RT_CD=A0059&S_CD=01&GOODS_CD=SKYPRG1PCR&COMMON_SUP_CD=A0059&DAY=2022/01/19&lang=1

取りあえず、航空券は抑えた。南周りで。

果たして行けるのだろうか・・・。

92 :異邦人さん:2022/03/17(木) 20:20:49.15 ID:U20k6go4.net
>>91
いくらぐらいだった?
自分は直行便来るまで待つ

93 :異邦人さん:2022/03/18(金) 21:17:45.31 ID:U7+/qSXv.net
>>92
30万弱。
今回は行きエコノミー、帰りビジネス。
普段は往復エコノミーにするんですが、プーチンのおかげで持ち株暴落で頭に来たのでつい見栄えなく。

まあ現地に行ったら黄金の虎でビール飲むだけなんでね。

94 :異邦人さん:2022/03/23(水) 09:07:30.08 ID:w4iXEKPG.net
内陸の小国チェコだけに行くんですか。?
もしそうならエア代30万払うのは金持ちですね。

95 :異邦人さん:2022/04/09(土) 10:36:57.83 ID:dSfFz+6L.net
7月にプラハとブルノに行こうと飛行機だけは予約したけれど、ロシアの戦争もいつ停戦になるか分からないし欧州に旅行して大丈夫なのだろうか…状況によってはキャンセルですな…

96 :異邦人さん:2022/04/09(土) 17:12:04.57 ID:majVut4D.net
>>95
俺もその辺、前から行きたいのだけど、さすがに少なくとも年内は無理だろうと諦めてる。物見遊山で避難者や支援者に迷惑かけるのもなあ。

97 :異邦人さん:2022/04/09(土) 22:13:21.05 ID:N4PQx7g4.net
東欧はロシアにも近いしリスクが高過ぎますよね。

98 :異邦人さん:2022/04/12(火) 06:31:24.62 ID:yF/J8JaF.net
チェコやポーランド辺りはこれからも難民流入は続くだろう

99 :異邦人さん:2022/04/12(火) 07:24:32.17 ID:Cpl4dd08.net
さてと架空の職場に出勤するかな。
佐川じゃないけどw

100 :異邦人さん:2022/05/11(水) 09:49:37 ID:sMd11Gef.net
もう普通に入れるんだよね? ウクライナの影響は比較的薄そうだし、そろそろ計画するか。

101 :異邦人さん:2022/07/19(火) 21:41:47.89 ID:NiXgmrXa+
憲法カ゛ン無視て゛−方的な現状変更により私権侵害するだけのテロ政府からの税金と称する金銭要求を断固拒否しよう!
どうして曰本か゛世界最惡の腐敗国家になったのか
それはお前らか゛海外のように税金不払い運動すらしない北朝鮮人民の遺伝子を濃縮したような氣持ち悪い奴隷体質だからた゛ぞ
岸田はただの公僕であってお殿様じゃねえんた゛ぞバカども

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一がロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hΤТΡs://i、imgur.com/hnli1ga.jpeg

102 :異邦人さん:2022/07/24(日) 19:34:57.65 ID:sRf7Qsav1
エネ儿キ゛ー価格暴騰
すへ゛ては滑走路倍増させて都心まで数珠つなぎて゛クソ航空機飛ばして無駄に石油燃やして需給逼迫させてるテ□リス ├を支援する
世界最惡の殺人組織SSSS公明党國土破壊省か゛原因だからな
オウ厶はサリンばら撤いて1з人殺して幹部全員皆殺し
温室効果カ゛スまき散らして気候変動させて災害連發させて島國曰本にコ口ナ運び入れて
旅行支援た゛なんだと税金まて゛使って全国にコ口ナは゛ら撒いて何百萬人も殺傷し続けてる公明党幹部も皆殺しにしろや

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛ロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
htTΡs://i,imgur.соm/hnli1ga.jpeg

103 :異邦人さん:[ここ壊れてます] .net
今月からYouTubeで走行中のプラハ市電から生中継してるのが見られるんで、毎日この時間に観光気分を味わってるわ、今日は夕焼けが綺麗だ
SlowTVで検索

104 :異邦人さん:2022/11/18(金) 15:42:26.17 ID:obQBnexD.net
年末年始のプラハって、1月1日は祝日ようですが食事とか観光とかできる感じでしょうか?

105 :異邦人さん:2022/12/19(月) 15:17:02.85 ID:M1kJvn9l.net
プラハからチェスキークルムロフまでスチューデントエージェンシーのバスで
行きましたけど快適でしたね
個人用モニタ、フリーWiFi、ドリンクサービスまでありました
飲み物はカプチーノをいただきました

片道3時間ぐらいかかりますけど疲れることなく過ごせましたよ

106 :異邦人さん:2022/12/19(月) 20:36:54.70 ID:M1kJvn9l.net
列車の旅もいいですよね
プラハから1時間半、プルゼニまでの小さな旅もよかったですよ
https://i.imgur.com/PGfiOFn.jpg
https://i.imgur.com/rJmZevn.jpg

107 :異邦人さん:2022/12/21(水) 06:02:02.07 ID:R3riUHm5.net
右側の尖塔がある建物は、西ボヘミア博物館(Západočeské muzeum v Plzni)かな?

108 :異邦人さん:2022/12/21(水) 19:40:03.24 ID:FGotoydk.net
>>107
https://i.imgur.com/yQjAmup.jpg
画像の建物は教会の広場に面した黄色で囲った建物なんだけど、西ボヘミア博物館の一部なのかな
グーグルマップを見るとつながってる感じもするし、別の建物にも見えるw
明解な答えでなくてごめん

109 :異邦人さん:2022/12/22(木) 00:50:53.22 ID:o5UWTQ2Z.net
尖塔は古い教会の屋上にあるから、似たような形状の建物が多い
自分はチェコに行って無いからよくわからない

110 :異邦人さん:2022/12/22(木) 06:59:50.16 ID:B54JyGMG.net
>>109
自称欧州通・キセルじいさんの欧州渡航歴を公開しろw

>沈黙は承諾の印だから。

111 :異邦人さん:2022/12/22(木) 07:13:13.31 ID:0nEF9Blt.net
>>110
乞食が公開しろよ、欧州長期旅行歴をな。
昔の5日間団体ツアーしか経験無いくせに。
アエロフロートSVO乗り継ぎで何処へ行ったんだ?

団体ツアーじゃ恥ずかしくて答えられないよなw

112 :異邦人さん:2022/12/22(木) 08:36:10.80 ID:NNki6J7v.net
プルゼニはプラハと比べて観光客が少ないので(というかプラハが多過ぎ)、
のんびり散策ができます

1日時間があったらプラハからの日帰り小旅行もできるのでおすすめ

113 :異邦人さん:2022/12/22(木) 08:44:14.83 ID:NNki6J7v.net
ピルスナーウルケルの工場見学もできるのでビール好きにはいいですね
ピルスナーはプルゼニ、ドイツ語読みのピルゼンが由来です

札幌のアサヒビール園に行った時にピルスナーウルケルがあって懐かしいと思いました

114 :異邦人さん:2022/12/22(木) 09:00:57.31 ID:NNki6J7v.net
ちなみに私はピルスナーウルケルの工場見学をしようと思ったのですが英語ガイドはずいぶん後だったので諦めましたw

115 :異邦人さん:2022/12/23(金) 08:39:16.61 ID:hisFH/bW.net
Pilsenは世界的にもビールの意味で使われてるが?

116 :異邦人さん:2022/12/23(金) 09:33:12.06 ID:bHgRD63A.net
それはプルゼニの街の名前が由来なんだね

117 :異邦人さん:2022/12/24(土) 06:04:52.15 ID:TPCNTb5O.net
ハンバーガーもドイツの地名に由来。

Pilsenという銘柄ビールはフィリピンやニカラグアでも飲んだが、恥ずかしながら名前の由来は最近知った。

118 :異邦人さん:2022/12/24(土) 11:34:00.78 ID:buvhARc6.net
テキーラも地名由来だな
大理石も大理という中国の地名が由来

バドワイザーもチェコの地名由来なんだがアメリカの会社が勝手に使うなと
チェコ側といざこざが発生したw

119 :異邦人さん:2022/12/24(土) 15:46:27.24 ID:oJTLUxlm.net
ボヘミアも地名なんだね、
てっきりドヴォルザークかスメタナか何かの音楽だと思っていた

120 :異邦人さん:2022/12/24(土) 17:47:16.31 ID:7cvfw4XF.net
ニッポンの由来は朝鮮半島かららしいな

121 :異邦人さん:2022/12/24(土) 23:25:46.75 ID:NG4X7Jtn.net
plagueはペスト、プラハの英語名はPrague。
これも長年同じスペルだと思いこんでいた。

122 :異邦人さん:2023/05/18(木) 10:09:13.52 ID:GqPYUWsT.net
地名の頭につくチェスキーはどういう意味?

123 :異邦人さん:2023/12/22(金) 01:12:35.89 ID:HMOO53iy.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023122200045
大学で銃撃、10人死亡 プラハ
2023年12月22日01時01分

【プラハAFP時事】チェコの首都プラハの大学で
21日、銃撃事件があり10人が死亡した。

https://www.bbc.com/news/world-europe-67793962
Prague shooting: Several dead and dozens injured in university shooting

124 :異邦人さん:2023/12/22(金) 08:25:24.75 ID:crOv9Urz.net
https://i.imgur.com/236FIAG.jpg

125 :異邦人さん:2023/12/24(日) 18:55:54.86 ID:xXNNBRNJ.net
下らない地名談義、銘柄談義だなw

126 :異邦人さん:2024/01/14(日) 00:02:05.64 ID:/eNiZ4Qy.net
GWか9月のシルバーウィークのどちらかにチェコ行こうと思ってるんですが、どっちが空いてますかね?

127 :異邦人さん:2024/01/27(土) 13:34:35.41 ID:nvW9BWOE.net
ヒコーキの話?
ホテルの話?

128 :異邦人さん:2024/01/27(土) 15:07:45.58 ID:xxk+OCIG.net
>>127
街の混雑的な話のつもりだった

129 :異邦人さん:2024/01/27(土) 17:42:19.78 ID:VOpYA74a.net
GWの方がましかもしれないかな
5月中旬からはプラハの春音楽祭だし

130 :異邦人さん:2024/01/27(土) 22:40:52.34 ID:xxk+OCIG.net
なるほど、音楽祭前なら比較的空いてるかもしれないですね
仕方ないんだけど、台北乗り換えで往復18~19万ぐらいかかってしまうのう
数年前まではもっと安かったみたいで羨ましい

131 :異邦人さん:2024/01/28(日) 13:31:47.83 ID:DEa79aU3.net
チーズさん

トルコで上水道は安心とガセネタを書くのは止めましょうw
外務省や厚生労働省の注意勧告を読みましょうね。
イスタンブールの世界基準を書いたブログも、
結論ではミネラルウォーターを推奨してましたね。
そしてチーズさんは安心と言って、
エビデンスに浄水機画像を貼るのは
もはやコントですw

132 :異邦人さん:2024/02/16(金) 19:35:41.58 ID:aXKnzoPm.net
https://i.imgur.com/ENOzeWs.jpg
https://i.imgur.com/H74lqdz.jpg
https://i.imgur.com/5ZjfVHu.jpg
https://i.imgur.com/eArtaQ7.jpg

朝イチはのんびりですね

133 :異邦人さん:2024/02/17(土) 01:18:45.45 ID:W+LdQN5z.net
いいなあ~
俺もカレル橋は早朝、プラハ城は朝イチに行こうっと

134 :異邦人さん:2024/02/17(土) 01:48:31.45 ID:rzs4kLvo.net
中国人パック旅行客多いね

135 :異邦人さん:2024/02/21(水) 01:45:19.33 ID:8uevZ5v6.net
さよなら、プラハ

https://i.imgur.com/ttKHNFJ.jpg
https://i.imgur.com/RQNv9I8.jpg
https://i.imgur.com/7Rkp16G.jpg
https://i.imgur.com/dut0cuU.jpg
https://i.imgur.com/wRBs8RP.jpg
https://i.imgur.com/OMjTU79.jpg

136 :異邦人さん:2024/02/21(水) 05:06:32.11 ID:5oVXH7TQ.net
Prague main railway station
カッコいい駅舎ですね、マダム
https://4travel.jp/os_shisetsu/10473674

137 :異邦人さん:2024/02/22(木) 07:30:18.04 ID:ziuK79si.net
カレル橋(Karlův most)
いつも混んでるの?マダム。

138 :異邦人さん:2024/02/22(木) 08:25:52.96 ID:7yjjY9AW.net
>>137
いつも韓国人で大混雑だよ

139 :異邦人さん:2024/02/22(木) 08:28:24.08 ID:ziuK79si.net
チェコ政府が公表した国別旅行者数は、ヨーロッパ以外だと韓国人が1位なんだっけ?

140 :異邦人さん:2024/02/22(木) 11:45:30.25 ID:NGrYrOBi.net
プラハ空港の案内は、チョコ語、英語、ロシア語、韓国語の4ヶ国語表記になってるくらいだからね

141 :異邦人さん:2024/02/22(木) 11:54:36.67 ID:I77IcN6z.net
大韓航空のソウルとプラハの直行便があるくらいだし、プラハ空港には韓国語の案内もある。
サムソンの拠点が有ったはず。

53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200