2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ギリシャ旅行7

1 :異邦人さん:2020/03/20(金) 17:12:09 ID:KPqc3Q6U.net
歴史と島嶼巡りとメシウマのギリシャを語ろう。

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1551433878/

793 :異邦人さん:2023/01/31(火) 22:18:06.20 ID:SKWLOO+k.net
>>792
初めての土地へ行く度5ちゃんで聞かないと決められないの?
逆に言うと5ちゃんで言われた事を鵜呑みにしちゃうの?

794 :異邦人さん:2023/01/31(火) 23:01:51.70 ID:FxeEPAJe.net
どんな国でも深夜が安全とは言えない

795 :異邦人さん:2023/02/01(水) 00:58:24.68 ID:JyMG2wLs.net
うん、だからどこもタクシー使えばいいよ
少なくともそんな事を5ちゃんで聞くまでもなく

796 :異邦人さん:2023/02/01(水) 14:33:49.46 ID:q7521DMW.net
深夜到着便なら、空港泊出来ないの?

797 :異邦人さん:2023/02/03(金) 09:10:11.24 ID:djLaC1Lr.net
普通なら空港泊をすすめるなぁ 初日のホテルはキャンセル
とはいえ今は寒そうだよな

となるとタクシーがすぐ前につけるような場所にあるホテルにするのが
よいのでは?

ほんとは冬にギリシャは、スキーとか雪とか寒村が見たいとかそういう人以外には
あまり適当な旅先とは思えんよ?

798 :異邦人さん:2023/02/03(金) 09:13:04.92 ID:djLaC1Lr.net
東京の感覚でいうとシンタグマ広場のみならず
アテネはかなり荒れた感じがすると思うよ

実際危険な場所もあるけど、危険じゃない場所もなんか怖いというか
地方はそこまでじゃないと思うけど

799 :異邦人さん:2023/02/03(金) 21:26:59.72 ID:8QiX0QLC0.net
>>792
余裕余裕
あの辺りは観光客だらけだから全く怖くない

800 :異邦人さん:2023/02/03(金) 22:24:24.61 ID:XR8H9fCp.net
つか空港のタクシー運転手もここは本当にEUかと思うくらいに獰猛だよな

801 :異邦人さん:2023/02/05(日) 08:38:50.92 ID:3aqIozyL.net
全部で5泊とか3泊の旅人には空港泊はすすめないだろw

802 :異邦人さん:2023/02/05(日) 09:05:43.28 ID:YEntp7X2.net
この時期なにしに行くんだろうか?
島嶼部ではないだろうから、雪のメテオラですか?

803 :異邦人さん:2023/02/05(日) 10:45:42.85 ID:3aqIozyL.net
博物館
遺跡
食べ物
音楽
あたりならあるかな
冬の風景もいいよ

804 :異邦人さん:2023/02/05(日) 10:46:22.48 ID:3aqIozyL.net
映画の「旅芸人の記録」は美しいな

805 :異邦人さん:2023/02/05(日) 14:36:32.18 ID:hDeGlQdF.net
あれ見た後「木靴の樹」を見ると今度はイタリアに行きたくなる

806 :異邦人さん:2023/02/07(火) 03:26:34.22 ID:HsdBVfSU.net
トルコの地震えぐいな
ギリシャは被害出てんのかな?

807 :異邦人さん:2023/02/07(火) 06:52:30.53 ID:YBwMU1RG.net
震源はガジアンテプで、ディヤルバクルやシリアにも被害が広がってるが
地中海からは遠い。

808 :異邦人さん:2023/02/13(月) 17:22:49.78 ID:cyxPja2o.net
2月終わりにひとりで行くって言ってた人
そろそろ準備してるのかな
卒業旅行か
コロナはそんなに流行ってなくてよかったね

809 :異邦人さん:2023/02/26(日) 15:53:57.91 ID:rFW4WZCM.net
もし旅行中なら帰国してからでもいいからなにか書いてね
お願いします

810 :異邦人さん:2023/02/28(火) 00:23:27.77 ID:GABAnZrL.net
昨日帰国しました〜
オモニアの治安のヤバさを知らずに宿取ったけど無事帰れました!

811 :異邦人さん:2023/03/02(木) 13:52:50.30 ID:9yu/+I6b.net
列車事故は忘れた頃にやってくる
https://www.bbc.com/japanese/video-64807069

812 :異邦人さん:2023/03/04(土) 18:43:49.33 ID:PFp7UbWB.net
>>810

おかえり〜
売春婦とかいっぱいいましたか?

813 :異邦人さん:2023/03/05(日) 01:28:43.02 ID:ST+sgrIm.net
うまいもの食べたのかな

814 :異邦人さん:2023/03/05(日) 06:51:37.40 ID:NnO7OrKi.net
立ちんぼが多いのは、メトロViktoria駅付近じゃなかった?

815 :異邦人さん:2023/03/05(日) 13:37:54.80 ID:FNlt/WJR.net
>>814
キセルジイさんは見ただけでタチンボを物色してる連中の
会話と国籍がわかるんだよね。
バカが嘘つくとそうなる。

816 :異邦人さん:2023/03/05(日) 16:08:32.21 ID:UxugB3tf.net
>>815
乞食はギリシャが何処にあるか知らないんだから、黙ってろ

817 :異邦人さん:2023/03/05(日) 20:26:46.29 ID:uH1Q+rVs.net
宿付近は立ちんぼの代わりに麻薬密売人的なのウロウロしてたかな、昼間に注射器落ちてるの見つけたし。
ギリシャ料理たくさん食べましたね〜

818 :異邦人さん:2023/04/02(日) 02:09:34.86 ID:07F/biCh.net
マジレスするとそこそこ高級なホテルに彷徨いてる迷惑なのいる

819 :異邦人さん:2023/04/07(金) 23:07:04.09 ID:FFW0wtlh.net
アテネなんてどうでもいい
サントリーニ島で十分だよ

820 :異邦人さん:2023/04/08(土) 00:57:44.11 ID:J5BBJdjq.net
>>818
某高級と位置付けされるホテルでホームレスみたいな変な人に遭遇した事あるわ
まぁこれはギリシャに限らず他国でも日本でもある事だけど
どこでも部外者が立ち入り出来る公共エリアでは気が抜けないという事だよね

821 :異邦人さん:2023/04/09(日) 13:31:12.58 ID:2E+g+b5Q.net
ギリシャでベビーカー引いたホームレスの母子、まだいる?

822 :異邦人さん:2023/04/09(日) 16:48:55.98 ID:N77IvuBS.net
>>821
死んでしまったジイさんのキーセンオモニも、
子供時代のジイさんを世間に見られたくなかったんだよ。
かわいそうに…
お前みたいな超絶穀潰しがいたら悲惨だな。
家庭にいる存在意味が全くない。
亡くなった親も運が悪すぎ。

823 :異邦人さん:2023/04/12(水) 23:03:12.54 ID:64rjzauA.net
>>820
閑職チーズさん
本日もフィリピンからの問い合わせwで忙しかったですか?w
書き込み数は一つか二つかな?w

いよいよ欧州のゴールデンタイムですね!
毎日一日14時間労働くらいですか?w
おバカさんが嘘つき過ぎると設定が滅茶苦茶ですねw

824 :異邦人さん:2023/06/30(金) 16:43:05.86 ID:+gRMtdxq.net
ギリシャの田舎の物価ってどれくらい?
漁師町の地元のタベルナで気取らない魚料理、パスタ、ワインを注文したとして

825 :異邦人さん:2023/06/30(金) 22:15:51.00 ID:9x1Y4uYo.net
田舎ってどこよ
観光地かどうかにもよるし

826 :異邦人さん:2023/07/01(土) 11:26:51.92 ID:S3ELZ+14.net
>>824
https://i.imgur.com/2d0IyFN.jpg
ナクソス島で8.50? 2015年10月

827 :異邦人さん:2023/07/01(土) 12:27:31.48 ID:lYJh0qbR.net
これで1500円以下ってさすがギリシャ
移住してーなー

828 :異邦人さん:2023/07/01(土) 13:09:55.52 ID:ibdsNrEt0.net
日本の方が安く食えるぞ

829 :異邦人さん:2023/07/08(土) 02:53:49.91 ID:XqzknJXD.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3467895
財産や名前受け継ぐ家長は女性 ギリシャの島
2023年7月2日 10:00 発信地:カルパトス/ギリシャ [ ギリシャ ヨーロッパ ]

https://www.afpbb.com/articles/-/3471533
字幕:財産や名前受け継ぐ家長は女性 ギリシャの島
2023年7月7日 12:05 発信地:カルパトス/ギリシャ [ ギリシャ ヨーロッパ ]

830 :異邦人さん:2023/07/15(土) 03:52:26.05 ID:hc/8BzBi.net
https://jp.reuters.com/article/europe-weather-idJPKBN2YU1DV
2023年7月15日2:16 午前
欧州の熱波でアテネ・アクロポリス閉鎖 クロアチアでは山火事

831 :異邦人さん:2023/07/29(土) 11:52:35.52 ID:1CFaNt/T.net
ロードス島が燃えてるんだてね。
10年くらい前、トルコからフェリーで渡った。
物価がトルコの2倍だった。

832 :異邦人さん:2023/08/12(土) 19:28:28.82 ID:bFWvABNz.net
ロードス島はマルマリス、ダッチャ半島(Datça Peninsula)に近いんだね
トルコのエーゲ海寄りの島が尽くギリシャ領になってるのも違和感がある

833 :異邦人さん:2023/09/06(水) 01:28:59.85 ID:d4t3h9Md.net
https://www.cnn.co.jp/travel/35208664.html
ギリシャ、アクロポリスへの入場制限を開始 1日2万人まで
2023.09.05 Tue posted at 13:43 JST

https://www.cnn.co.jp/storage/2023/09/05/5edbe40ecbe9046f54474e2dcb645d0b/t/768/432/d/Tourists-visit-Parthenon-temple.jpg

834 :異邦人さん:2023/09/06(水) 09:07:38.22 ID:qSLHQnJ+.net
アクロポリスの麓で行列みて敵前逃亡しました。

835 :sage:2023/09/06(水) 17:45:13.83 ID:mqopHosE.net
アクロポリスってどうなの?
ガッカリ観光地、ではない?

836 :異邦人さん:2023/09/06(水) 18:28:36.14 ID:X/nourl9.net
アクロポリスは良いよ
リカヴィトスも良いよ

837 :異邦人さん:2023/09/06(水) 21:50:09.50 ID:295mSlbu.net
>>835
全然がっかりじゃなかったよ
すげーって感じで見てきた

838 :異邦人さん:2023/09/07(木) 00:31:20.58 ID:joA1y+EH.net
あれもう半分登山だろ。ちゃんとした靴で行ったほうがいいぞ。

839 :異邦人さん:2023/09/07(木) 11:00:36.64 ID:Nbb0idnX.net
>アクロポリスってどうなの?ガッカリ観光地、ではない?
大英博物館で常設盗品展示会やってるよ

840 :異邦人さん:2023/09/07(木) 11:28:47.75 ID:cBjQXdXr.net
麓はアテネの住宅街だけどね

841 :異邦人さん:2023/09/07(木) 13:28:21.90 ID:04Kg6TvZ.net
>>833
下手な山手線の駅より混んでそう
一年365日こんな感じ?

842 :異邦人さん:2023/09/07(木) 14:37:15.57 ID:PIoM3+YG.net
オフシーズンはそんな事ないよ
オンシーズンも朝一ならもうちょっとマシ

843 :異邦人さん:2023/09/07(木) 15:59:31.39 ID:04Kg6TvZ.net
>>842
そうか、ありがとう

844 :異邦人さん:2023/09/16(土) 01:35:41.73 ID:iIXQu5L6.net
アクロポリスなんか行かなくても後悔してないが、メテオラには行っとくべきだった。
リカヴィトスの丘では缶ビール飲んだわ
クノッソスなんかビール持ち込み禁止と言われ取り上げられた
ガッカリ世界遺産でした。

845 :異邦人さん:2023/09/16(土) 03:55:03.65 ID:a5uiiCvV.net
アテネからの島巡りは是非おススメ
特にサントリーニ
時間あればスニオン岬も

テッサロキニは行き忘れたわ

846 :異邦人さん:2023/09/18(月) 20:09:52.90 ID:6ZFFtSB+0.net
メテオラよりアクロポリスのほうが楽しかったな
岩の上に登ったりしたらまた違ったかも

サントリーニ島は行ったほうがいい

847 :異邦人さん:2023/09/21(木) 06:23:22.31 ID:eZD5vfom.net
ケファロニア島のメリッサーニ湖(Μελισσάνη)より神秘感ある湖なんて滅多にないね。
ブルーアイ(Syri i Kalter)行ってからサランダ発の国際バスでパトラに来たけど、メリッサーニの方が断然良かった。

848 :異邦人さん:2023/10/01(日) 11:35:38.19 ID:neRDutrt.net
人、それぞれ
どこが良かったかも、それぞれ

849 :異邦人さん:2023/10/09(月) 12:07:33.46 ID:NgpKs8Mj.net
テッサロキニ、セルビア・モンテネグロからの帰路
寄ったよ。落ち着いた中都市、良さげだったが
バスから降りる時捻挫、余り歩けなっかた、残念!

850 :異邦人さん:2023/10/09(月) 12:07:35.63 ID:NgpKs8Mj.net
テッサロキニ、セルビア・モンテネグロからの帰路
寄ったよ。落ち着いた中都市、良さげだったが
バスから降りる時捻挫、余り歩けなっかた、残念!

851 :異邦人さん:2023/10/12(木) 08:21:40.61 ID:nBHABrdX.net
テッサロニキの玄関口はスコピエだと思っていたが、違うの?

852 :異邦人さん:2023/10/12(木) 12:41:09.30 ID:ks4K8W/A.net
お好きにどうぞ、アテネでもイスタンブールでも O.K.

853 :異邦人さん:2023/10/15(日) 08:44:09.14 ID:qWUPMxIl.net
バンスコ(Банско, Bansko)もギリシャ寄り
ブルガリアの大自然の旅行シーズンは短いで、夏に行かないとダメ。

854 :異邦人さん:2023/12/31(日) 15:12:10.58 ID:bXxGYXpa.net
サントリーニの階段って歩いたらかなりキツイ?
調べたら580段か
休みながらなら行けそう
歩いて登った人いますか?

855 :異邦人さん:2023/12/31(日) 19:08:55.35 ID:sBdGiLgC.net
>>854
580段くらいなら普段歩いている人なら大丈夫じゃないかな。

オレはロバに乗ったけど

856 :異邦人さん:2023/12/31(日) 19:39:27.90 ID:bXxGYXpa.net
>>855
ありがとう
多分600段くらい平気なんだけど
ロバのフン避けながらというのがハードル高いw踏みそうw

857 :異邦人さん:2023/12/31(日) 21:43:51.28 ID:9FSsk/1P.net
チーズさん
海外問い合わせwのフリはしてますか?

68 :異邦人さん[]:2023/12/19(火) 14:51:13.76 ID:mjFGCoZ/
連呼さん、バンコクスレで連呼工作するも華麗にスルーされてザマーwww

相変わらず透明人間さんに苦戦してますね。
彼はチーズさんに嫌がらせをしているのですから、
チーズさんが連呼行為にストレスを感じて喚き散らした時点でチーズさんの負けですよ。
第三者がスルーする事は当たり前でしょ。
第三者が自ら敢えてストレスを受けに行くなんてしないでしょ。
私も知らない人の煽りあいとかはスルーですよ。
透明人間さんがチーズさんを狙って、
チーズさんがストレス受けまくりな時点で透明人間さんの勝ちです。

ザマーwww

858 :異邦人さん:2023/12/31(日) 23:26:58.34 ID:XNJi011Z.net
>>854
下ったけど、足がガックガクになったよ
階段で言う踏み板の部分が水平じゃなくって坂になってるから
常に前のめりの状態でケチったことを後悔した
帰りはロバに乗ったよ

859 :異邦人さん:2024/01/01(月) 22:40:54.30 ID:uO81EEHu.net
>>858
確かに降りる時膝にくるね
帰りはロバに乗ります

860 :異邦人さん:2024/01/03(水) 18:45:19.43 ID:jK7EXfCk.net
何で連呼スレは過疎ってるの?
あの方の自演だけだったの?

チーズさん、今日は遅い昼休憩時に沿道で箱根駅伝を見ました。
凄く盛り上がってましたよ。


海外旅行話が出来ない荒らし チーズさん連呼を語るスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1701854749/

861 :857:2024/01/03(水) 22:56:24.57 ID:5qf+BR/+.net
>>859
誤解を招いてしまうかもしれないので・・・
行き帰りだと、どっちに始めにいたんだってことになっちゃうので

下りも上りもロバなりロープウェイに乗ったほうがいいです これが結論。
どの島も坂が多く、歩く距離が長いので、体力を温存できるところはしておいたほうがいいですよ

862 :異邦人さん:2024/01/07(日) 17:28:22.08 ID:2lqi9Gij.net
>>861
返信遅くなりました
体力温存、ホント大事ですね
ありがとうございました

サントリーニやミコノスなどのエーゲ海の島々は現金必要ですか?
少額でもクレカ払いできるでしょうか?

863 :異邦人さん:2024/01/09(火) 17:40:36.71 ID:uQvBP5/h.net
少額でもクレカ払いできる場合もあるし
出来ない場合もあるし、、、
お持ちのクレカが使えるとは限らないし、、、
チップも必要だよ、現金無しでは旅行出来ない

864 :異邦人さん:2024/01/09(火) 22:37:48.89 ID:H+85BeBi.net
トラベラーズチェックって今でもある?

865 :異邦人さん:2024/01/10(水) 16:22:11.33 ID:uPIRZ7Hr.net
過去の彼方

866 :異邦人さん:2024/01/12(金) 12:36:11.63 ID:5tvXR6hR.net
チーズさん

まだ過去2年の移動履歴が公開されていないが。
また逃げるのかw

僕が疑問に思う事は一度行った所に、
時を空けずにまた行く傾向がやたら多い事です。
何か隠してますよねw

ここ2年位の国内旅行先と時期を教えて下さい。

テンプレです。
年数だけ変更願います。
過去ログと照合する事もあります。

【チーズさんの国内移動履歴2021】
1:
2:
3:
4:
5:
6:
7:
8:
9:
10:
11:
12:

867 :異邦人さん:2024/01/17(水) 17:25:24.64 ID:VZLZ0ETC.net
チーズって誰やねん

868 :異邦人さん:2024/01/18(木) 12:25:02.77 ID:udw4N4x/.net
お基地外さんの脳の中の架空の人物?

869 :異邦人さん:2024/01/19(金) 11:47:13.39 ID:zbtKGz1X.net
チーズさん
フリーフォーマットでおkと申し上げたのに、
まだ話をそらして逃げますか?
結局はフォーマット関係なしで、
何かがバレる事を怖がっているのですね。

チーズさんが仰る旅行に行けない組は楽で良いですw
チーズさん認可なので白紙おkですからw

今日もない頭を絞ってフォーマット入力出来ない言い訳を考えといて下さいね!

ところで、チーズさんって噂通りデブ何ですか?

870 :異邦人さん:2024/01/21(日) 08:42:54.96 ID:eHlGdu4X.net
観光地の船頭にあげるチップ箱にいれるのは、ユーロコイン現金だよね。

871 :異邦人さん:2024/01/21(日) 13:05:47.71 ID:WITHrxO5.net
一万円札でも$100札でも喜ぶと思うが、、、

872 :異邦人さん:2024/01/21(日) 14:52:12.33 ID:YcP77pxW.net
オイロ

873 :異邦人さん:2024/01/21(日) 20:34:13.88 ID:S/2+Qa7i.net
【2023チーズさん10大ニュース】

10.同じ場所にまたすぐに行くので怪しまれる。

9.何人引き連れたか?に我慢できずにブチ切れ。

8.敵は旅行行けないけど高松にいたと意味不明。

7.春頃に連日約60レスの発作で抵抗したが諦めた。

6.他人の自演を批判、自分の自演はバレてないと勘違い。

5.連呼されるとストレスを感じて発作。

4.フィリピンからのオートリプライネタ使い回し。

3.連呼スレを立てるが誰も付いて来ない。

2リモートログアウト設定を放棄。

1.海外問い合わせの嘘がバレる。

874 :異邦人さん:2024/02/28(水) 10:44:17.94 ID:JLok2P9C.net
デロス島行った方いますか?
クルーズでミコノスに寄るのですがミコノス観光とデロス島は厳しいですよね?
半日ほどしかないので

875 :異邦人さん:2024/02/28(水) 13:11:59.95 ID:+hqtrGla.net
セルフで行ったから行きたい島を好きに回った
デロス島は行ったはず
デロス同盟で有名
あと聖闘士星矢で一輝が修行した場所だったはず

876 :異邦人さん:2024/03/05(火) 20:41:21.41 ID:lZHxmVlx.net
チーズさん
また連呼スレもじり貧になって来ましたよ。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1701854749/

透明人間の様な連呼さんとやらに一矢報いる事も出来ないのですか?
「旅行の事が話せない」と抵抗を試みている様ですが。
別に連呼したIDを使い回しているとは限らないので、
「他のIDで書き込んでいますが、チーズさんには教えたくありません。」と言われたらお終いですよねw
教える理由がないのですから。

それとトルコの家具メーカーの製品名はどうなりましたか?
教えてくれないと浄水機と書かれ続けられますよw
逃げる際は一声かけて下さいね。

877 :異邦人さん:2024/03/05(火) 21:21:05.03 ID:T9Gjm5Yj.net
>>875
時間は何時間くらい必要でした?
店無いようだけど食事はどうされましたか?

878 :異邦人さん:2024/03/05(火) 22:06:19.84 ID:iODjUHPo.net
>>877
忘れたw
というか20年くらい前だから今と全く違うはず

879 :異邦人さん:2024/03/05(火) 22:16:22.49 ID:0GJjwHMa.net
デロス島は無人みたいで、最低でもミコノスに2泊しないと行けないの?

880 :異邦人さん:2024/03/05(火) 22:23:14.78 ID:QxhcEAwJ.net
>>877-879
無理して会話してる風を装わなくてもいいんだぞw

881 :異邦人さん:2024/03/05(火) 22:42:05.02 ID:T9Gjm5Yj.net
>>879
デロス島はフェリー往復で半日あれば行けそうなのでミコノス一泊で大丈夫そうです
>>878
ありがとう

882 :異邦人さん:2024/03/07(木) 06:34:23.06 ID:BfXsMz8T.net
クルーズ客船は慌ただしいスケジュールだね。

883 :異邦人さん:2024/03/07(木) 12:04:10.43 ID:NfQ5J+Ti.net
>>882
佐川の派遣や寮完備の期間工には高嶺の花だね。

884 :異邦人さん:2024/03/08(金) 23:19:15.37 ID:++u41gcs.net
ぶっちゃけネットで見る画像そのままの印象なので
神話とか遺跡に強い思い入れがなければそのスケジュールなら島内観光だけが無難かも
フェリー着やデロスへの出発便が全て時間通りにいくとは限らないので
デロスへの便は遅れたり休んだりが多いイメージです
ミコノス到着後に都合の良い便があって席が空いてたら行くか~くらいの緩い予定にしてみては

885 :異邦人さん:2024/03/09(土) 16:17:10.37 ID:M2JqIf/K.net
>>884
おっしゃる通りですね
参考になりました
ありがとう

886 :異邦人さん:2024/03/09(土) 16:27:29.32 ID:vjzO/rxi.net
ピレウスからのエーゲ海フェリーも10月になるとオフシーズンで減便になったり欠航したりする。

887 :異邦人さん:2024/03/15(金) 04:56:41.88 ID:cYP77nFX.net
>>885
しっかりとこうだ!というプランを示してあげられなくてごめんなさい
良い旅になりますように。お土産話待ってます

888 :異邦人さん:2024/03/16(土) 21:38:29.71 ID:MIPMwW39.net
チーズさんはまずご自身の自説を明確にして下さい。
焦点を散漫にして逃げ口を探しているのは理解できますが。

石灰分云々は私が提供した情報ですよね。

チーズさんの自説は

>足を洗う水だろうが源泉は同じなんだから美味いに決まってるだろ

>足を洗うための水も品質が良ければ飲んでも問題ないでしょう

エビデンスが安全な浄水機画像でしたねw

>コップがわざわざ用意してあるのにw

もう一度申し上げます。
逃げ口を手探りして焦点を散漫にせず、
トルコの水道水に関するチーズさんの自説を仰って下さい。

>足を洗う水だろうが源泉は同じなんだから美味いに決まってるだろ
https://i.imgur.com/EEWc979.jpg

889 :異邦人さん:2024/03/21(木) 17:08:01.50 ID:UCcfKPl5.net
https://i.imgur.com/b8yh2VA.jpg
8時まで待機

890 :異邦人さん:2024/03/21(木) 21:12:07.09 ID:GNBhn+n+.net
チーズさん
また連呼スレもじり貧になって来ましたよ。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1701854749/

透明人間の様な連呼さんとやらに一矢報いる事も出来ないのですか?
「旅行の事が話せない」と抵抗を試みている様ですが。
別に連呼したIDを使い回しているとは限らないので、
「他のIDで書き込んでいますが、チーズさんには教えたくありません。」と言われたらお終いですよねw
教える理由がないのですから。

それとトルコの家具メーカーの製品名はどうなりましたか?
教えてくれないと浄水機と書かれ続けられますよw
逃げる際は一声かけて下さいね。

891 ::2024/03/21(木) 21:45:04.48 ID:frgHyMCQ.net
>>88月6
デロス島行ってクルーズに間に合わなかったりすると大変なことになるので、
フェリーが時間通りとは限らないことなど聞けてよかったです
ありがとうございました
ところでミコノスでこれは食べとけって食べ物ってありますか?
できれば庶民の味的なもので
ちなみにギリシャは初めてな上ミコノスしか寄りません

892 ::2024/03/21(木) 21:45:43.80 ID:frgHyMCQ.net
>>891>>887さん宛てです

250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200