2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【写真クイズ】世界の果てまで撮ッテQ 2国目【まるごとザ・ワールド】

1 :異邦人さん:2020/03/29(日) 00:15:52.33 ID:KDz2s6Bz.net
! extend:checked:vvvvv:1000:512
! extend:checked:vvvvv:1000:512
! extend:checked:vvvvv:1000:512

海外旅行先で撮った写真からクイズを出題して、国名、地名、施設名などを解答するスレです

知らない、行ったことがない場所が出てくるのは当たり前
出題者はアップする写真やヒントを工夫したり解答して欲しい内容を明確にしたりと誰でも気軽に参加しやすいように心がけてください
解答や正解が出なかった問題もどこかのタイミングで答えを明かして放置しないようにしましょう
解答者の方は間違いを恐れずに果敢に挑戦してみてください
解るところまで答えてヒントを求めてみるのもアリです

回答が出た後も写真の場所に興味があれば出題者に質問して旅の情報交換をしてみましょう
ただし次の問題が出題されたら問題を流さないように余韻の雑談は控えてください

写真のアップロード先にはexifが削除されて広告が表示されないimgur等を推奨します
スレの性質上ひとりの連投や1日の投稿数が多くなる傾向がありますが必死煽りをせず生暖かく見守ってあげましょう
荒らし対策は各自で専ブラのNG機能で対応してください
本スレは荒らし対応のためワッチョイ付きにしています

スレ名称がそのまんますぎなので勝手ながら改題しました

※前スレ
世界の写真当てクイズのスレ part 01
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1584166273/

※姉妹スレ
海外旅行あるあるPart30
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1583061460/
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1581824377/

--

2 :異邦人さん:2020/03/29(日) 00:20:49.04 ID:KDz2s6Bz.net
あ、スマホでテキスト作ったらコマンドに隙間入っちゃった、ごめん

<誤> ! extend:checked:vvvvv:1000:512
<正> !extend:checked:vvvvv:1000:512

もし次立てることあったら直します&直してください

3 :異邦人さん:2020/03/29(日) 09:03:45 ID:KDz2s6Bz.net
前スレは解答のために温存して新ネタはこっちに投下しますね

さて問題、この港がある都市の名前は?
https://i.imgur.com/FhBOLM9.jpg

4 :異邦人さん:2020/03/29(日) 12:39:09.34 ID:KDz2s6Bz.net
前スレ>>997
2はジョンレノンとヨーコオノが住んでいてジョンが撃たれたダコタハウスなのか
ヒントを頼りにググってしまったよ

前スレ>>987もちょっと分かんないからググったらフロリダのフラグラーカレッジって言うんだね

キセルやキセル粘着の人たちと決別できたかな
今日の早朝になって後から立っちゃったスレはとりあえず静観しますね

5 :異邦人さん:2020/03/29(日) 13:18:28.29 ID:166kILpH.net
>>3
シドニー

6 :異邦人さん:2020/03/29(日) 13:23:19.64 ID:KDz2s6Bz.net
>>5
正解!
港湾内の公共フェリーはチープなのに満足度の高いアトラクションでダウンタウン側の夜景がキレイでした
https://i.imgur.com/85kPVEE.jpg

7 :異邦人さん:2020/03/29(日) 13:28:23.21 ID:166kILpH.net
>>3
その豪華客船は見たような気がする
その近くに日本食レストランなかった?

8 :異邦人さん:2020/03/29(日) 13:46:54.81 ID:KDz2s6Bz.net
>>7
良さげなレストランはオペラハウス側の並びの方にあったよ
海側から見て正面の公共フェリー乗り場から街の方に向かってもいろんな価格帯のレストランが多数

クルーズ船はブリッジ側のターミナルに停泊してた
そっちの方には行ってないから日本食レストランは分かんないなあ

9 :異邦人さん:2020/03/29(日) 14:15:47.02 ID:KDz2s6Bz.net
準備中の市街地コースです
例年のビッグレースには時期的に早いので別のイベント準備だったのかも知れません
さてこの都市の名前は?
https://i.imgur.com/QBrZuAl.jpg

10 :異邦人さん:2020/03/29(日) 15:11:35.88 ID:NgbcXx2Q.net
http://hissi.org/read.php/oversea/20200329/WU5FazIyRVo.html

11 :異邦人さん:2020/03/29(日) 18:40:11.13 ID:KDz2s6Bz.net
>>9
ヒント追加します
反対側を向くとこんな感じ
https://i.imgur.com/L6kIlsC.jpg

12 :異邦人さん:2020/03/29(日) 21:15:13.98 ID:KDz2s6Bz.net
>>9,10
さらにヒント投下
建国50周年行事のためこの山車が用意されていましたが、よもやこの3日後に死去のニュースが流れるとは思いませんでした
さてこの都市の名は?
https://i.imgur.com/T30aHlb.jpg

13 :異邦人さん:2020/03/30(月) 06:33:52.98 ID:08aI7cTV.net
>>9,11,12
最後のヒントです
コース上からは遠景に特徴的な建物が見えます
さてこの都市の名前は?
https://i.imgur.com/soWHIqG.jpg

14 :異邦人さん:2020/03/30(月) 11:29:44 ID:dyq6+39V.net
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-dazn-singapore-schedulle/3175420/
>>11
シンガポール。

15 :異邦人さん:2020/03/30(月) 11:46:02 ID:08aI7cTV.net
>>14
正解です!
ウォーターフロントのF1GPホームストレートの専用道部分は普段は自由に入れます
この時はちょうど建国50年になろうかという年で旧正月イベントのものか夏秋に向けてのものか分かりませんがリークアンユーの山車がありました
直後に彼が死去したので実際に使われたのか使われなかったのか…
最後の写真の遠景にはベイサンズやガーデンズバイザベイが写っています

16 :異邦人さん:2020/03/30(月) 12:02:20 ID:dyq6+39V.net
シンガポール・フライヤー
と同じでしょ?

17 :異邦人さん:2020/03/30(月) 12:28:12.95 ID:08aI7cTV.net
>>16
同じってのは何が同じなのかよく分からないけどシンガポールプライヤーは2枚目に写っている観覧車のことでは?
すぐ近くにあるよ

18 :異邦人さん:2020/03/30(月) 12:31:28.18 ID:08aI7cTV.net
む、プライヤーじゃなくフライヤー

19 :異邦人さん:2020/03/30(月) 12:32:12.98 ID:08aI7cTV.net
みんな大好きなモスクです
さてこのモスクのある都市とモスクの名前をお答えください
https://i.imgur.com/YjmRPSy.jpg

20 :異邦人さん:2020/03/30(月) 12:35:22.34 ID:5K2uduv9.net
ピンクモスクはKLだっけ?

21 :異邦人さん:2020/03/30(月) 12:37:02.78 ID:08aI7cTV.net
>>20
KLではないですね
近い!

22 :異邦人さん:2020/03/30(月) 20:55:42.65 ID:08aI7cTV.net
>>19
ヒント投下
裏側のテラスからは南西の方角に人造湖越しに異なる趣向の別のモスクも見られます
https://i.imgur.com/GKKn0Ok.jpg

23 :異邦人さん:2020/03/30(月) 22:35:48.01 ID:08aI7cTV.net
>>19,22
再び内装
ボランティアの係員にお願いするとミニガイドツアーとして異教徒でも礼拝堂内に立ち入ることが可能
簡単に教義や建設に至った経緯、意匠のモチーフなどを説明してくれます
さてこの都市とモスクの名前は?
https://i.imgur.com/Q05DyUh.jpg

24 :異邦人さん:2020/03/31(火) 06:40:32 ID:ED+3itzO.net
>>19,22,23
最後のヒントです
近代の建築ながら伝統的な意匠と美しい外観、周辺景観の良さも相まって大人気のモスクです
さてこのモスクのある都市とモスクの名前をお答えください
https://i.imgur.com/vw0nGNO.jpg

25 :異邦人さん:2020/03/31(火) 08:52:24 ID:vskmbK0b.net
Masjid Putra

Persiaran Persekutuan, Presint 1, 62502 Putrajaya, Wilayah Persekutuan Putrajaya,

26 :異邦人さん:2020/03/31(火) 09:47:47.18 ID:ED+3itzO.net
>>25
はい、正解!
プトラジャヤのプトラモスク、通称ピンクモスクでした

27 :異邦人さん:2020/03/31(火) 09:56:00.41 ID:ED+3itzO.net
あることで世界一のカテドラル(カトリック司教座聖堂)です
さてこの教会のある都市と教会の名称は?
https://i.imgur.com/YBKp4pB.jpg

28 :異邦人さん:2020/03/31(火) 12:15:41.17 ID:jhgl/d23.net
セビリア大聖堂
コロンブス霊廟
スペイン

29 :異邦人さん:2020/03/31(火) 14:33:14.86 ID:ED+3itzO.net
>>28
はい、正解!
セビリアカテドラルは世界最大容積のカトリック大聖堂です
https://i.imgur.com/34gKAjF.jpg

30 :異邦人さん:2020/03/31(火) 15:08:12.10 ID:F4tXTAFV.net
ヨーロッパの歴史的建造物の修復費用って、観光収入じゃないの?
スペイン、イタリアはかなり追い込まれそうだ。

31 :異邦人さん:2020/03/31(火) 15:23:32.41 ID:ED+3itzO.net
>>30
さあ?財源は分からないけども
宗教施設は寄付だったり
歴史的文化的価値があるものは地方自治体や国が予算投じたり
そのへんは日本と大差ないんじゃないかな
アンコールみたいに各国が競うように調査と修復援助してるとこもあるだろうし

公的予算の修復は公共事業の側面があるから新型コロナで経済が停滞しても通常運転じゃないかな

32 :異邦人さん:2020/03/31(火) 17:41:24.58 ID:ED+3itzO.net
これは天文台なんだとか
さてこの遺跡のある国と州、遺跡の名前は?
https://i.imgur.com/JNuFigq.jpg

33 :異邦人さん:2020/03/31(火) 18:06:02.42 ID:hmMPbK0z.net
El Caracol, Chichen Itza

Ecatepec de Morelos, Mexico.

34 :異邦人さん:2020/03/31(火) 19:02:53.52 ID:ED+3itzO.net
>>33
ハズレ!
ググったらメキシコシティ近郊の調整池が出てきましたよ
問題は国、州そして遺跡の名前です
https://i.imgur.com/TE8pG13.jpg

35 :異邦人さん:2020/03/31(火) 19:15:17.56 ID:hmMPbK0z.net
Chichen-Itza, Yucatan

カンクンに近いんだね

36 :異邦人さん:2020/03/31(火) 19:30:13.95 ID:ED+3itzO.net
>>35
はいOKです!
メキシコ、ユカタン州のチチェンイッツァ遺跡へはバヤドリドあたりに前乗りして向かう方が楽です
カンクンからだと1時間時差があるので要注意
https://i.imgur.com/cESMcFr.jpg

37 :異邦人さん:2020/03/31(火) 19:47:07.88 ID:ED+3itzO.net
厳重にガードされたこの彫像が目玉です
さてこの教会堂と教会堂のある国の名前は?
https://i.imgur.com/jSttRnO.jpg

38 :異邦人さん:2020/03/31(火) 20:35:39 ID:LDufUjo4.net
>>37
ミケランジェロだね

ヴァチカン
サン・ピエトロ大聖堂

39 :異邦人さん:2020/03/31(火) 21:30:33.43 ID:ED+3itzO.net
>>38
正解です!
わかりにくい写真選んでも早いですね
年末年始に行ったら大行列でした
https://i.imgur.com/G4S9pFc.jpg

40 :異邦人さん:2020/03/31(火) 21:39:23.80 ID:ED+3itzO.net
河畔にある寺院です
さてこの寺院のある国と都市、寺院の名は?
https://i.imgur.com/FC1cGo3.jpg

41 :異邦人さん:2020/04/01(水) 04:48:54 ID:bQqfGEj8.net
>>41
ワットパクナム?

42 :異邦人さん:2020/04/01(水) 06:08:57.33 ID:/LxemlEt.net
>>41
残念、ハズレ!
河畔は河畔でも本流
この写真は>>40の塔の上部からの眺望です
改修が終わった今でも登れないとか?登れるとか?
さてこの寺院のある国と都市、寺院の名前は?
https://i.imgur.com/jfsElf8.jpg

43 :異邦人さん:2020/04/01(水) 08:23:17.84 ID:U8UsNYuK.net
タイ、バンコク
船でつれていかれてどこにも出られない帰り方不明の謎エリア

44 :異邦人さん:2020/04/01(水) 08:51:53.19 ID:/LxemlEt.net
>>43
タイ、バンコクまで正解
では、この>>40の塔がある寺院の名前は?
改修を終えて白が美しく映えるようになったとか
チャオプラヤ川をボートで訪れるのが楽ですが西側から陸路でアクセスすることも可能です
https://i.imgur.com/mEgLnTp.jpg

でも帰り方不明ってのはよく分かる
どこ行っても船使うとどうにも方向感覚が狂うね

45 :異邦人さん:2020/04/01(水) 09:16:07.59 ID:NI956j4s.net
>>39
こうした行列を見ると敵前逃亡したくなる。

46 :異邦人さん:2020/04/01(水) 09:43:36 ID:/LxemlEt.net
>>45
明治神宮の二年参りよりは少なかった
でも年末年始に行くもんじゃないなと
晴れてても寒かった思い出

47 :異邦人さん:2020/04/01(水) 11:14:31.32 ID:B7RkW9wJ.net
>>44
ワット・アルン 

48 :異邦人さん:2020/04/01(水) 14:36:14.04 ID:/LxemlEt.net
>>47
はい、正解!
タイ、バンコクのワットアルンはチャオプラヤ川を望む白亜の仏塔が印象的な寺院です

改修後に行ってないから機会があればまた行ってみようかな
https://i.imgur.com/asjqZ3h.jpg

49 :異邦人さん:2020/04/01(水) 15:35:44.96 ID:/LxemlEt.net
この城のある国と城の名前をお答えください
https://i.imgur.com/6WfaA6q.jpg

50 :異邦人さん:2020/04/01(水) 15:54:25.85 ID:K0MT/6Jl.net
Burg Eltz
ドイツ

51 :異邦人さん:2020/04/01(水) 16:10:37.33 ID:/LxemlEt.net
>>50
正解!
ドイツのエルツ城は深い山中にたたずむ美しい城です
戦略的価値が乏しい結果不落の城だったとか
公共バスでアクセス可能ですが本数が少ないのでゆっくりしてると行きか帰りは数キロハイキングする羽目に陥ります
https://i.imgur.com/rYMSZgn.jpg

52 :異邦人さん:2020/04/01(水) 16:25:37.58 ID:K0MT/6Jl.net
ドイツ3大美城は山中に佇むんだね

53 :異邦人さん:2020/04/01(水) 16:50:18.03 ID:/LxemlEt.net
>>52
うん、帰り河畔の駅まで歩いたけど道中なかなか山深い箇所アリ
https://i.imgur.com/QzuJb96.jpg

三大xxxxって日本の旅行会社がプロモ目的で勝手に決めてるのかな?
三大夜景とか出所不明過ぎる
海外発のこの手はbest5/10/15/20って5の倍数が多い気がするし

54 :異邦人さん:2020/04/01(水) 18:45:42.10 ID:iINc9dk4.net
ここも昼間はチケット売り場前に長蛇の列が出来ていた。住宅街に隣接している。
https://i.imgur.com/OiWkMoV.jpg

>>53
効率よく回るツアーがあるといいよね。

55 :異邦人さん:2020/04/01(水) 22:04:15.50 ID:/LxemlEt.net
>>54
これどこだろ?同じくドイツなの?
城壁内にクレーン?が見えるけどもう少しヒント希望

56 :異邦人さん:2020/04/02(木) 07:46:05 ID:bdacpfuX.net
大規模神殿の彫像群です
この神殿がある都市とこの神殿の名称は?
https://i.imgur.com/EPZA8gl.jpg

57 :異邦人さん:2020/04/02(木) 10:42:48 ID:6BAl5O6+.net
>>55
もっと南の国

58 :異邦人さん:2020/04/02(木) 12:07:22 ID:bdacpfuX.net
>>56にヒント投下
入り口から直進した列柱が壮観です
さてこの神殿がある都市と神殿の名は?
https://i.imgur.com/nm7EBeZ.jpg

>>57
さすがにもっと南の国だけじゃ分かんないな
っても行ったことないとこだと調べないと分かんないけど

59 :異邦人さん:2020/04/02(木) 12:40:36 ID:7gnSuVNR.net
カルナック神殿

ルクソール

>>58
そこも神殿

付近の写真
https://i.imgur.com/6jOT2CE.jpg

60 :異邦人さん:2020/04/02(木) 17:41:00 ID:bdacpfuX.net
>>59
正解!
ルクソールのカルナック神殿は朝イチから2時間くらいが空いていて快適でした
https://i.imgur.com/AKwYmZM.jpg

>>54はアクロポリスだったのか
>>59の写真はローマンアゴラの方向から撮った写真かな?
https://i.imgur.com/DzGz2o8.jpg

61 :異邦人さん:2020/04/02(木) 17:58:27 ID:bdacpfuX.net
一大リゾート地近郊に位置しており全米に10あるフィールドセンターの一般公開施設です
さてこの施設がある州とこの施設の名前はなんでしょう?
https://i.imgur.com/gcTjk3u.jpg

62 :異邦人さん:2020/04/02(木) 19:12:06 ID:hws+BN4K.net
>>61
ケネディ宇宙センター
フロリダ州

>>60
やっぱり工事中だね

63 :異邦人さん:2020/04/02(木) 21:31:50.71 ID:bdacpfuX.net
>>62
正解!
スペースシャトル、アトランティスを見に行きました
他の2機より見やすい展示で展示ホールに入れるまでのジラし盛り上げ演出もなかなかのもの
https://i.imgur.com/YmId8PX.jpg

去年行った人の写真見たけどパルテノンの工事囲いが少なかったよ
これは2014年3月
https://i.imgur.com/n1uSkEF.jpg

64 :異邦人さん:2020/04/02(木) 21:48:21.97 ID:bdacpfuX.net
内側が朱塗りの石棺が遺跡の目玉?です
さてこの遺跡のある国と州、遺跡の名前はなんでしょう?
https://i.imgur.com/6Kh23Bk.jpg

65 :異邦人さん:2020/04/02(木) 23:08:42 ID:bdacpfuX.net
>>64
ヒント投下
石棺のあるピラミッドは右側で中に入れます
左側のピラミッドから発見された副葬品は首都の博物館に収蔵されています
さてこの遺跡のある国と州、遺跡の名前は?
https://i.imgur.com/PNpuBqS.jpg

66 :異邦人さん:2020/04/03(金) 07:08:42.80 ID:VuyJq7Ep.net
>>64,65
さらにヒント
首都の博物館にあるピラミッド内墳墓の実物大模型です
この石棺の蓋の意匠は世界樹と王という説が有力なのですが横から見ると宇宙船に見えるというトンデモ説も
さて>>65の遺跡のある国と州、遺跡の名前は?
https://i.imgur.com/pC0Y5va.jpg

67 :異邦人さん:2020/04/03(金) 07:16:15.11 ID:ucN5NZBD.net
>>64
メキシコ
Chiapas
パレンケ
https://ameblo.jp/cyuzenji-akihiko/entry-12422733581.html
この石棺のレリーフは宇宙船のパイロットではなく、
地下世界と天上界に挟まれた現世から天上界へ旅立たんとするパカル王が描かれていたのだ。

>>63
やっぱりアクロポリスはいつも混雑してるね
入口からも重機が見えたし

68 :異邦人さん:2020/04/03(金) 07:41:55.33 ID:VuyJq7Ep.net
>>67
はい、正解!
パカル王の副葬品は国立人類学博物館内の別のウィンドウに展示されているこっちがオリジナル(だと思います)
https://i.imgur.com/NAGLTKb.jpg

アテネは博物館の方が楽しかったかも
アクロポリスは別の丘からの眺めが近くで見るのとはまた別の趣きがあって良かったよ
https://i.imgur.com/76UwjKO.jpg

69 :異邦人さん:2020/04/03(金) 08:05:59.44 ID:VuyJq7Ep.net
奥に見えるモニュメントのある都市とモニュメントの名前は?
https://i.imgur.com/u3xPq48.jpg

70 :異邦人さん:2020/04/03(金) 11:56:47.29 ID:r6Df8DQr.net
インド門 (India Gate)
デリー

71 :異邦人さん:2020/04/03(金) 12:11:54.92 ID:VuyJq7Ep.net
>>70
はい、正解!
デリーのインド門は第一次世界大戦戦没者追悼モニュメントなので軍が厳重管理していますね
https://i.imgur.com/w61iLho.jpg

72 :異邦人さん:2020/04/03(金) 12:22:24.19 ID:tEYycjGZ.net
オートリクシャー相変わらずだな

>>68
リカヴィトスの丘?
てっぺんでビール飲んだ

73 :異邦人さん:2020/04/03(金) 12:37:11.07 ID:/8exIejZ.net
国の首都の中心部です モニュメントといえるモニュメントがないので難しいかも
https://i.imgur.com/CsXGF00.jpg

74 :異邦人さん:2020/04/03(金) 12:40:22.52 ID:VuyJq7Ep.net
>>72
このインドタイプのオートリキシャは中南米やエジプトでも見るから世界を席巻してるね!

アテネのはフィロパポスの丘かな
フィロパポスのモニュメントがある
https://i.imgur.com/i3AaGC2.jpg

75 :異邦人さん:2020/04/03(金) 12:51:57.76 ID:VuyJq7Ep.net
>>73
カメルーンなのかな?
緑赤黄の国旗をググった
シーバスリーガルの広告看板がヒントかと思ったら違った…

76 :異邦人さん:2020/04/03(金) 13:18:24.32 ID:/8exIejZ.net
>>75
凄い、よくわかりましたね
国旗もこの辺はみな赤黄緑でなかなか区別もつかないのに‥

以下のような写真(現在はもっと発展してる)を取りたかったですが高さが足りませんでした
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Cameroon-Yaounde01.jpg

77 :異邦人さん:2020/04/03(金) 17:34:30.74 ID:EMAR2HtK.net
ここの住人ならわかりますね?
https://i.imgur.com/AbWhNnW.jpg
https://i.imgur.com/LyB4iUY.jpg

78 :異邦人さん:2020/04/03(金) 18:24:02.39 ID:VuyJq7Ep.net
>>76
左側のビルの前の旗がポール側から緑赤黄の並びで他に同じ並びの国旗が無さそうだったから
エジプトを除くとアフリカはアディスアベバ乗継しかしたことないから写真が見られて嬉しい

>>77
オルタヒサルかー
カッパドキアは行ったことない
日程足りなくてトルコはイスタンブールでいっぱいいっぱいだったよ
ネムルト山やエーゲ海側も行ってみたい

79 :異邦人さん:2020/04/04(土) 00:15:49.60 ID:lYVNfwKg.net
未完の宮殿内の円形庭園です
さて、この宮殿のある都市と宮殿の名はなんでしょう?
https://i.imgur.com/L7KnG0K.jpg

80 :異邦人さん:2020/04/04(土) 07:13:26 ID:lYVNfwKg.net
>>79
追加ヒント
イスラム教徒が築いた要塞側から見た宮殿方向です
この宮殿のある国、都市と複数施設の総称としてのこの宮殿の名称は?
https://i.imgur.com/gs3pKRa.jpg

81 :異邦人さん:2020/04/04(土) 07:54:52.15 ID:jmIpJyc4.net
>>79
アルハンブラ宮殿

カルロス5世宮殿
グラナダ
スペイン

82 :異邦人さん:2020/04/04(土) 08:21:15.60 ID:lYVNfwKg.net
>>81
はい、正解
イスラム支配時代の要塞、城砦都市に端を発するスペイン、グラナダのアルハンブラ宮殿は広大なエリア内に国土回復後の宮殿、カトリック教会、庭園、イスラム時代の離宮等で構成されています
https://i.imgur.com/J3MSXHo.jpg

83 :異邦人さん:2020/04/04(土) 08:26:25.43 ID:lYVNfwKg.net
日本に非常にゆかりの深い聖人を記念して建てられた教会です
さて、この教会のある国、都市、教会の名前はなんでしょう?
https://i.imgur.com/iKkaNWT.jpg

84 :異邦人さん:2020/04/04(土) 08:40:57.03 ID:jmIpJyc4.net
St.Francis Xavier’s Church

マラッカ
マレーシア

意外だね。平戸かと思った

85 :異邦人さん:2020/04/04(土) 08:58:40.45 ID:lYVNfwKg.net
>>84
正解!
マレーシア、マラッカの聖フランシスコザビエル教会は来日前マラッカで布教活動をしていたザビエルにちなんで建設されました
教会正面脇にあるザビエルを日本に案内したやじろうの銅像は日本から贈られたものです
https://i.imgur.com/ZBxxn3e.jpg

内装だけで分かるとは思わなかったから解答早くてこっちもちょっと意外
祭壇脇の中華ランタンが東洋的な雰囲気を出してるね

86 :異邦人さん:2020/04/04(土) 11:03:40.77 ID:lYVNfwKg.net
灌漑設備の遺構で地下水路で接続された多数の螺旋状井戸が復元され今でも水が流れています
この施設のある国と都市、遺構の名前は?
https://i.imgur.com/ftI2hPv.jpg

87 :異邦人さん:2020/04/04(土) 12:42:39 ID:lYVNfwKg.net
>>86
もう少し引きの写真をヒントに投下
他に何があるわけでもなく平原東端の山あいに螺旋状井戸が続いています
さてこの施設のある国と都市、遺構の名前は?
https://i.imgur.com/USaiNJd.jpg

88 :異邦人さん:2020/04/04(土) 14:13:45.96 ID:JSB/16F8.net
>>86
ナスカのプキオは井戸なの?

89 :異邦人さん:2020/04/04(土) 15:18:24.91 ID:lYVNfwKg.net
>>86,87
最後のヒントです
約1500年前の遺構とされ現地語由来のプキオ(ス)と呼ばれています
さてこの施設のある国と都市、この施設の名前は?
https://i.imgur.com/RIUVXly.jpg

>>88
プキオは湧水という意味で水源は帯水層からの地下水
河川から取水していないから灌漑システムは井戸であり地下用水路でいいと思う
水流制御には傾斜だけじゃなく螺旋から吸気したエアフローを補助的に活用していたという話みたいだね

90 :異邦人さん:2020/04/04(土) 15:47:51.71 ID:K8TXRBCG.net
Puquios
ナスカ
ペルー

ペルー南部からチリ北部は雨が本当に少ない
アリカのホテルなんかサンルーフだった
https://www.flickr.com/photos/roli_b/21494773792

91 :異邦人さん:2020/04/04(土) 16:10:35.19 ID:Mmn/f31Q.net
奥にうっすらと見えているのはCerro Blancoかな?
ナスカの近くにはミイラの野外展示もあるね

92 :異邦人さん:2020/04/04(土) 16:31:41.76 ID:lYVNfwKg.net
>>90
はい、OKです
プキオ(ス)は単に泉を意味する以外にこのタイプの灌漑システムの一般名称でもあり(転じて200km西の街の名前やその他の地名にも)、ナスカ近郊のこの場所はカンタヨク灌漑水路(Aqueductos de Cantayoc / Cantalloc Aqueducts)と命名されています
https://i.imgur.com/ndv6gk1.jpg

>>91
右側(南側)がCerro Blancoの方向
野外でミイラが見られるのは20kmほど離れた遺跡というか墓場というか
またの出題ネタに取っときます

93 :異邦人さん:2020/04/04(土) 16:53:35.07 ID:lYVNfwKg.net
5世紀に作られた地下貯水槽です
さてこの施設がある国、都市、施設の名称は?
https://i.imgur.com/nu1M7IM.jpg

94 :異邦人さん:2020/04/04(土) 16:57:23.90 ID:Mmn/f31Q.net
イスタンブールの地下宮殿

95 :異邦人さん:2020/04/04(土) 17:24:42.25 ID:lYVNfwKg.net
>>94
はい、正解
トルコ、イスタンブールのバシリカシスタンは地下宮殿とも呼ばれ東ローマ帝国時代の建築です
https://i.imgur.com/6BtM7Fc.jpg
メデューサの土台がカッコいい!

96 :異邦人さん:2020/04/04(土) 17:33:44.91 ID:Sw5IwXd0.net
撮ってQおじさん1人しか投稿してないしコテハン付けたら?

97 :異邦人さん:2020/04/04(土) 17:39:28.20 ID:RODlsHfN.net
ライステラス
https://i.imgur.com/9aG0L2b.jpg
https://i.imgur.com/7ZiBEvV.jpg

98 :異邦人さん:2020/04/04(土) 17:57:43.59 ID:Pi/Hb1nD.net
本スレ

世界の写真当てクイズのスレ 2ヶ国目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1585430274/

99 :異邦人さん:2020/04/04(土) 17:59:54.16 ID:lYVNfwKg.net
>>97
ベトナム?ラオス?
ヒントください

>>96
何かネタ投下よろ
コテハンはいいや
人数少ないからどうせ分かるだろうし、わざわざ区別できるようにしたところで意味ないでしょう

100 :異邦人さん:2020/04/04(土) 19:25:24.43 ID:lYVNfwKg.net
意外な都市の地下にあります
さて、この施設がある国と都市、施設の名称は?
https://i.imgur.com/KpScHZ0.jpg

総レス数 579
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200