2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本船】豪華客船・クルーズ旅行 12【外国船】

1 :異邦人さん:2020/08/03(月) 16:46:47 ID:1dO2Fx3r.net
日本船でも外国船でも、
カジュアルからラグジュアリーまで、
クルーズ旅行を語りましょう。

皆様に愛されて なんと!☆祝☆ 11スレ目!
これからもよろしくお願いします(*´ω`*)

☆ピースボートは、コチラ☆

ピースボートのエコシップ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1517410998/l50

心と宗教板に新スレができたようですよ
ピースボートは宗教
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1533161388/

☆フェリーは、コチラ☆

【大衆客船】1円でも安く、安近短【フェリー】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1522566515/l50

※前スレ
【日本船】豪華客船・クルーズ旅行 11【外国船】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1583292593/

735 :異邦人さん:2021/05/09(日) 22:39:06.10 ID:mvnbbvS2.net
>>734
高齢者なの?

736 :異邦人さん:2021/05/10(月) 13:11:19.81 ID:qp3Th+qI.net
船内で陽性者が一人でも出たら、海上自衛隊が船を轟沈させるって条件付きならクルーズ船出してもいいよ

737 :異邦人さん:2021/05/10(月) 13:44:29.40 ID:ctsKqm58.net
船員も乗客も全てワクチン接種していればこれほど安全な旅はないな。

738 :異邦人さん:2021/05/10(月) 14:43:52.63 ID:sZiGj53O.net
一歩も船外に出なければな

739 :異邦人さん:2021/05/10(月) 15:26:26.73 ID:ctsKqm58.net
>>738
なんで?

740 :異邦人さん:2021/05/11(火) 13:38:34.92 ID:vBMiMoYI.net
>>738
また雰囲気だけで書いたな?
そこらのBBAと同じマインドなのかな。

741 :異邦人さん:2021/05/12(水) 03:42:25.45 ID:utmoj0RR.net
ジジババは夏には打ち終わるが、船員がワクチン打てるのまだまだだろうな

742 :異邦人さん:2021/05/12(水) 19:56:38.10 ID:TwaOf0OD.net
>>741
外国船なのに、なんで日本で受ける前提になってんの?

743 :異邦人さん:2021/05/12(水) 21:58:08.22 ID:E/7fN0p5.net
クルーズ船に乗りたがるバカにはチャイナワクチンでも打っておけばいいよ

744 :異邦人さん:2021/05/12(水) 22:10:33.38 ID:2D+jLy2x.net
キッズwww

745 :異邦人さん:2021/05/13(木) 08:07:36.62 ID:ax8SQ/rd.net
チャイナワクチンでもOKなんやな?
メチャクチャや

746 :異邦人さん:2021/05/13(木) 09:49:39.95 ID:+jI4j9/5.net
チャイナワクチンなんて大した効果はないから、船内に陽性者が間違いなく出る。出たら海上自衛隊が撃沈させればいい。

747 :異邦人さん:2021/05/13(木) 10:21:28.72 ID:mvAj1DGc.net
クルプラもベストも連絡来るのは来年のばっかりだな
9月ぐらいに船出して欲しいよ
その頃はワクチン接種も終わってるだろうし
船旅で有給消化したい

748 :異邦人さん:2021/05/13(木) 12:41:44.76 ID:/saZFydl.net
>>745-746
マジな話、それでセイシェルがワクチン接種率高いのに悲惨な状況になっているらしいな

749 :異邦人さん:2021/05/13(木) 12:44:17.18 ID:/saZFydl.net
>>747
年内に国内旅行が大っぴらにできるか微妙なところで海外なんて旅行目的だと来年夏でも厳しいと思うよ

750 :異邦人さん:2021/05/13(木) 14:23:09.11 ID:q590Dg3M.net
そういえばイタリアはワクチン接種の証明があれば隔離なしで、日本人観光客受け入れの方針だってね

751 :異邦人さん:2021/05/13(木) 14:39:48.35 ID:gJPOS9K4.net
>>750
元々コロナ以外の病気に関してワクチン打たないと行けない国とかあったんだから、ある程度行き渡ったらそういう流れになるのは当然だろうね

752 :異邦人さん:2021/05/13(木) 17:55:21.19 ID:vVkK9pxg.net
>>750
2%しか摂取してないから、実質日本人排除だろw

753 :異邦人さん:2021/05/14(金) 01:17:46.45 ID:9W6zeb0Z.net
日本人で行けるのはジジババか医療従事者か

754 :異邦人さん:2021/05/14(金) 02:50:27.06 ID:87GQ1SfW.net
公務員だろ
そのためにせっせと「医療従事者枠」のワクチンを横取りして打ってる

755 :異邦人さん:2021/05/14(金) 08:21:31.88 ID:HItAbCLU.net
上級が遊び回るのを下級が奴隷のごとく働いて支えるわけか。

756 :異邦人さん:2021/05/14(金) 08:31:14.83 ID:soWCdvFs.net
気温上がってきたからそろそろ収まるよね?
去年のgo to期間だって年末まで普通に収まってたし

757 :異邦人さん:2021/05/14(金) 08:39:39.43 ID:0ymOxdff.net
変異株を舐めすぎ・・・

758 :異邦人さん:2021/05/14(金) 09:28:53.71 ID:TU8Wfpbz.net
医者は時間、公務員は金が無さそうだけどな

759 :異邦人さん:2021/05/14(金) 09:36:04.33 ID:SIrStGft.net
>>756
インドは寒いのか?

760 :異邦人さん:2021/05/14(金) 10:46:41.91 ID:y8M1+vAD.net
去年は収まってgo to出来たし
インドは衛生観念が異なるからなあ
生でコウモリの踊り食いしていた国と大差ないし

761 :異邦人さん:2021/05/14(金) 10:52:27.00 ID:/85So1nu.net
気温は言うほど関係ないと言われてるね
窓開けて風通し良くするといいだろうけど
エアコンつけて締め切ったらアウト

762 :異邦人さん:2021/05/14(金) 11:46:11.29 ID:sn6ejU15.net
インドは暑いからまだこの程度で済んでるんだよ
インドが寒い国なら今頃地獄絵図だわ

763 :異邦人さん:2021/05/14(金) 12:08:14.72 ID:TU8Wfpbz.net
>>762
冷房は締め切らなくてもなんとかなるが暖房はそうはいかないからな

764 :異邦人さん:2021/05/14(金) 15:06:40.23 ID:TcNb6EZJ.net
インド、変異株関係なくただ不潔だから感染爆発しただけだったwww 土人()
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1620965230/

765 :異邦人さん:2021/05/14(金) 21:01:43.79 ID:cMHv86T2.net
水際対策が機能せず インドから帰国家族 全員感染 広島 ★3 [どどん★]


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620991266/

766 :異邦人さん:2021/05/14(金) 21:03:34.09 ID:cMHv86T2.net
【速報】インド型の変異株 国内初となる市中感染を確認… 東京★2 [BFU★]


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620984509/

767 :異邦人さん:2021/05/14(金) 22:51:09.26 ID:6CmUbrTj.net
インド株の蔓延とワクチンの普及、どちらが早いのかだと思うが、
まぁこりゃダメかもわからんね

768 :異邦人さん:2021/05/14(金) 23:05:46.85 ID:6mVuywZT.net
最悪はフェリーの個室で雰囲気味わうとか
大抵1日で下船だから全然物足りないけどさ

769 :異邦人さん:2021/05/15(土) 05:33:24.02 ID:CKmx+qcC.net
>>767
水際対策がユルいし、ワクチン確保も後手を踏んでしまってる現状。
今の政府では厳しいだろうな。

770 :異邦人さん:2021/05/15(土) 21:38:23.82 ID:pb8xV48t.net
今の政府っていうか今の法律じゃ無理なんだよ
憲法を変えないと
この話はマスコミは避けるから国民は政府が無能というけど
だからといって今すぐ憲法変えるというと野党が反対する

私権制限と憲法で調べてみるといい

771 :異邦人さん:2021/05/16(日) 14:42:44.25 ID:2Dg6CiXZ.net
フェリーの特等船室を乗り比べているマニアがいました
東日本フェリーのオーナー船室を見つけ、乗せろと言ってたようですが
そんなもの作るような会社は倒産しました

772 :異邦人さん:2021/05/17(月) 08:11:09.39 ID:pUBUic5q.net
【はまゆう】横須賀〜北九州の新フェリー「東京九州フェリー」予約開始へ 7月1日就航 露天風呂やサウナ完備 1万2千円〜 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620974095/

773 :異邦人さん:2021/05/17(月) 08:45:27.51 ID:Ljg8pRKt.net
これ深夜乗って翌日深夜到着なんだよ
21時に就寝する我が家じゃ使えないんだよな

774 :異邦人さん:2021/05/17(月) 11:00:16.39 ID:5BF6xVTv.net
>>773
そんな早く寝る家じゃなくても福岡着いて夜中に宿に行くのは微妙なんだよな
トラックドライバーさんだと早朝到着に向けて便利な時間になるのかもしれないが

775 :異邦人さん:2021/05/17(月) 14:53:56.99 ID:RME6d+A6.net
飛鳥、パシフィックビーナスはコロナったが残るは日本丸のみだな。

776 :異邦人さん:2021/05/17(月) 15:12:23.50 ID:Ljg8pRKt.net
何言ってるんだよ
初代ピースボートは先日出港後に国に怒られてUターンして戻っただろ

777 :異邦人さん:2021/05/17(月) 17:39:29.78 ID:8JaaiifU.net
ピースボートは日本の船じゃねーよ

778 :異邦人さん:2021/05/17(月) 19:12:06.23 ID:GfYZ7058.net
https://i.imgur.com/diwqc6Y.jpg

779 :異邦人さん:2021/05/18(火) 23:27:49.61 ID:FDWVeOYQ.net
>>770
そりゃそうだ

だがマスコミも無能だね
今も毎日特例で五輪報道関係の外国人がわんさか入国してきて
変異株の普及に一役買ってるのに
全く報道しないんだから。
大事なことには目をつぶるのはこの国のマスゴミの得意技ww

780 :異邦人さん:2021/05/21(金) 06:55:34.56 ID:8dq8IhDn.net
外国船にのりたいなぁ

781 :異邦人さん:2021/05/21(金) 06:58:56.50 ID:Kabcuaq2.net
同じく
乗りたいよな

782 :異邦人さん:2021/05/21(金) 10:28:55.84 ID:dlleaDyf.net
>>780
違法操業してる中国漁船とかなら、いくらでも雇ってくれるだろ

783 :異邦人さん:2021/05/22(土) 15:27:19.73 ID:lV1bWRJd.net
>>782
アスペは消えろ

784 :異邦人さん:2021/05/28(金) 18:01:36.97 ID:lpvtnP1J.net
エコシップが遅れるとしたら
今回の事故を言い訳にしそう

785 :異邦人さん:2021/05/28(金) 19:22:15.75 ID:YajcRL5U.net
ネオロマンチカ
飛鳥(go to)
ダイアモンドプリンセス
全部中止じゃんかよ
いい加減にしてくれ
去年からさんふらわあしか乗れてない
こっちは残り少ないんだよ

786 :異邦人さん:2021/05/28(金) 20:08:10.36 ID:1z02AVMT.net


787 :異邦人さん:2021/05/29(土) 08:56:45.19 ID:cEMCC2AR.net
>>785
ワクチンもったいないから北朝鮮船にでも乗って北朝鮮に行っちまえ

788 :異邦人さん:2021/05/31(月) 19:44:40.35 ID:enGIqg56.net
ピースボート
8月中止
>2021年8月出航クルーズにお申し込みのお客様へ
>2021.05.31
>新型コロナウイルスの影響により、弊社では各国の船舶代理店・現地旅行社との
>連携を密にしながら出航への準備を進めてまいりましたが、
>船会社とも協議の結果、誠に残念ながら2021年8月に出航する
>世界一周クルーズおよび、ショートクルーズの中止を決定いたしました。
https://www.pbcruise.jp/notice202108/
返金が書かれていません

789 :異邦人さん:2021/06/04(金) 02:00:27.97 ID:62B0SMKO.net
ワクチン接種によるクルーズ界の朗報はないんですの?

790 :異邦人さん:2021/06/04(金) 10:00:16.07 ID:GYZTtXKz.net
まだ飛行機で海外旅行もできないというのに

791 :異邦人さん:2021/06/04(金) 13:02:38.32 ID:fce+tFEt.net
椿山荘に再生医療専門クリニックつくるってよ
https://www.travelvoice.jp/20210521-148827

クルーズの客層奪いにきてるな

792 :異邦人さん:2021/06/10(木) 13:26:40.46 ID:kXADf9eX.net
https://www.cnn.co.jp/business/35172136.html
クルーズ船の乗客2人、新型コロナ検査で陽性 イタリア
2021.06.10 Thu posted at 13:15 JST

793 :異邦人さん:2021/06/12(土) 03:44:23.17 ID:274SrzGu.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/3eaf800b14a6aa226eeede24ffb4d1baceb83ce7

再開のクルーズ船でコロナ陽性
アメップさん、調子こいてクルーズ船を再開した結果早速船上感染を出してしまう
客船運航大手「ロイヤル・カリビアン」は10日、クルーズ船の乗客2人から新型コロナウイルスの陽性反応が出たと明らかにした。
 2人は、新型コロナの感染拡大以来初めてカリブ海を含む北米地域で運航を再開したクルーズ船のうちの一隻の乗客という。
 クルーズ船は5日、乗客約600人、乗員約650人を乗せ7日間の航海日程でカリブ海のセントマーチン島を出発した。同社は声明で「航海終了時の検査で同室だった2人が陽性だった」と発表。いずれも無症状で、隔離中という。 

794 :異邦人さん:2021/06/12(土) 11:08:14.21 ID:9CeAHco6.net
この調子で行けばオリンピック終わる頃には打つ人はワクチン接種終わるのでは?
年末は復活出来そう
ワクチン打たない人は乗るわけないし
もう少しの我慢ですよ

795 :異邦人さん:2021/06/12(土) 12:27:50.87 ID:ZU5ISZD/.net
乗るにはワクチン接種証明が必須になるよね

796 :異邦人さん:2021/06/12(土) 13:17:13.19 ID:oDy1fM5Q.net
1日百万人だからね
今度こそ乗れそうだ

797 :異邦人さん:2021/06/19(土) 02:56:06.96 ID:CJTQnYlF.net
甘甘すぎる首相の見込みすら11月ころ

798 :異邦人さん:2021/06/19(土) 07:56:41.67 ID:zkOtuflJ.net
海外旅行向けに7月からワクチンパスポート出されるらしい
ワクチンパスポート有れば大手を振って乗れるようになるでしょ

799 :異邦人さん:2021/06/19(土) 09:58:38.21 ID:lZ9tg3LD.net
年内乗れると嬉しいね
どこも諦めちゃったみたいで届くメールは来年ばっかりだし

800 :異邦人さん:2021/06/19(土) 22:46:24.26 ID:39QizGbv.net
私はワクチン否定派だから打たないけど再開したら乗るつもりだよ
ワクチン接種者しか乗船できないってルールがある訳でもないし

801 :異邦人さん:2021/06/19(土) 23:04:50.52 ID:zkOtuflJ.net
多分乗れないね
経営側が今更そんなリスク冒すわけない
検査だけじゃダメなのは前回飛鳥2でよくわかったはずだし
3年くらいして全世界で集団免疫獲得されたら乗れるかもねw

802 :異邦人さん:2021/06/20(日) 00:09:40.88 ID:sdndis82.net
三重県内4人の感染確認 四日市港沖停泊の貨物船船員も 新型コロナ
https://www.you-yokkaichi.com/2021/06/19/13935/

四日市港の沖合に停泊している貨物船に14日から乗務している50代男性(外国籍)も陽性と判明。
6日に関東方面の空港から入国し、その後1週間は付近のホテルに滞在。
他の乗組員12人とともに専用バスで四日市港へ移動し、出国間際に受けた検査で陽性と判明した。
症状は無く、入国後に3回受けた検査では陰性だった。
同僚の乗組員19人が接触者調査の対象となっている。
名古屋市の保健所に届け出があったため、三重県内の感染者には含まれない。

803 :異邦人さん:2021/06/20(日) 02:34:55.18 ID:6oxG6Isl.net
>>800
あなたみたいな自分中心のご都合主義の人達がクルーズ船乗りには多いのだろう。
ただこのご時世、あなた達の存在がクルーズ船の印象を悪くしてしまってるのは自覚するべきだね。

これではこの前の飛鳥2で世論の猛烈なバッシングを受けるのも当然。

804 :異邦人さん:2021/06/20(日) 06:15:26.37 ID:9jye+J7C.net
>>800
海外クルーズだとそもそも乗れなくなるかもよ
あとは保険に入れなくなるとか

805 :異邦人さん:2021/06/20(日) 09:41:10.31 ID:Hcg3gXGA.net
優先接種枠で7/4に予約したよ
どうせ15年ぐらいで上がりだろうし
退職したら貯金崩してクルーズは無理だろうし
ワクチンパスポート貰って台湾や南朝に毎年行きたいよ

806 :異邦人さん:2021/06/21(月) 01:06:32.85 ID:aqfWAop3.net
>>800
ワクチンなしで乗れるわけねーだろ、キチガイ

807 :異邦人さん:2021/06/21(月) 03:34:48.28 ID:oLRfqr7u.net
ワクチンパスポートって偽造出来るかな?

808 :異邦人さん:2021/06/21(月) 07:26:40.31 ID:V/rYjBNb.net
>>807
黄熱病のイエローカードと書式が同じなら、可能性は有るかもな

809 :異邦人さん:2021/06/21(月) 07:30:06.88 ID:/86LgmgX.net
>>807
偽造するのは簡単だろ。通用するかは知らんが。

810 :異邦人さん:2021/06/21(月) 07:55:03.93 ID:GUdfh/Me.net
海外で捕まったまましばらく帰って来れなくなりそうw

811 :異邦人さん:2021/06/21(月) 08:06:03.14 ID:VwhQyH3s.net
もし船内でコロナが発生した場合は陰性証明書がチェックされ、発生源がどこであろうと(ここは確定不可能)詐称した件については損害賠償されるだろうね。

812 :異邦人さん:2021/06/21(月) 14:09:46.90 ID:IO7nuSzk.net
クルーズ丸ごとの損害賠償って凄まじい金額になりそうだな

813 :異邦人さん:2021/06/21(月) 15:40:36.87 ID:OyR14I5A.net
いなかで自給自足のヒッキーがワクチンなんて打たん、権利だというのは構わないけど、
海外旅行やクルーズを楽しみたい人たちがそんなことを言うのが信じられないね。
自分がかかるリスクも上がるというのに。

814 :異邦人さん:2021/06/21(月) 15:47:54.62 ID:10X27Fel.net
コロナなんてただの風邪だろ
ビビり過ぎwwww

815 :異邦人さん:2021/06/21(月) 16:39:22.85 ID:rimU9iB2.net
何を言おうがワクチン打たないとクルーズ船に乗れない未来はもうすぐなんだなw
逆に言えばワクチン打てばやっと乗れるんだからありがたいことだ

816 :異邦人さん:2021/06/21(月) 18:11:33.67 ID:1UxkKIRn9
好みのお茶やコーヒー(インスタントでいいのですが)を入れて飲むのに、よくホテルなんかにある電熱湯沸かし器は、飛鳥やびいなすのお部屋に備えつけられていますか?
なければ、コーヒーサイホンは持ち込めるでしょうか?

817 :異邦人さん:2021/06/21(月) 17:07:34.23 ID:7DVs5cU9.net
>>814
立花孝志がどうなったか見てきたら?

818 :異邦人さん:2021/06/21(月) 17:21:35.74 ID:IqfJQPzN.net
同調圧力怖いね!
今、社会的に問題になってるんだよねワクチン強制

人間のクズどもめ!

819 :異邦人さん:2021/06/21(月) 17:33:48.68 ID:IERaQgUr.net
>>817
いまだに「コロナは風邪」と強がっとるやんw

820 :異邦人さん:2021/06/21(月) 17:46:07.88 ID:7VqC19j1.net
外国や船上で入院かドクターヘリで搬送されて高額医療費の支払いに耐えられるのなら別にいいんじゃね?

821 :816:2021/06/21(月) 19:37:16.94 ID:1UxkKIRn9
自己解決しました。すべての客室に湯呑セット(電気湯沸かし器)確認しました。

822 :異邦人さん:2021/06/21(月) 20:58:43.66 ID:RJ3Tn/GM.net
いや保険入って行くしね

823 :異邦人さん:2021/06/21(月) 21:19:44.57 ID:m8w6oHIo.net
久しぶりに飛鳥のメール来たけど
一泊で五万かよ
喜んでワクチン打つからコスタ来てよ

さっさとワクチンパスポートで復活頼むよ
全員接種してれば通勤電車より安心じゃんか

オリンピックのホテル案はどうなったんだよ
QEとか借り上げるなら一泊ぐらいなら払うぞ!

824 :異邦人さん:2021/06/21(月) 22:02:39.36 ID:rimU9iB2.net
>>818
ワクチンパスポートは世界的な流れだから…

825 :異邦人さん:2021/06/21(月) 22:25:24.66 ID:kdjvn6XH.net
>>822
無ワクチンだと保険入れなくなるよ、多分

826 :異邦人さん:2021/06/25(金) 15:34:22.45 ID:xC2kND4F.net
キャビンのセントラル空調コロナ問題は解決したの?

827 :異邦人さん:2021/06/26(土) 10:59:26.44 ID:/V3F71db.net
今の時期クルーズ船なんか乗るのは馬鹿しかいないでしょ?コロナ感染ツアーって言ってる様なもんだし!
もうコロナ前の様な気軽な旅では無くなった!

828 :異邦人さん:2021/06/26(土) 11:24:35.86 ID:K0NCMr0/.net
客もスタッフもワクチン接種を義務付けしていれば、日本でフラフラしているよりよっぽど安心。

829 :異邦人さん:2021/06/26(土) 11:42:16.20 ID:dEBRNL6p.net
はああ…俺も乗りたいよ
ベストワンもクルプラも元気無くなっちゃったよな
jtbにいたってはメールすらこん
ワクチン打って待つしか無いよな

830 :異邦人さん:2021/06/26(土) 20:47:05.04 ID:ncx1hU0Y.net
我らが名鉄観光が気を吐いてるぞ!

831 :異邦人さん:2021/06/26(土) 21:01:05.51 ID:dEBRNL6p.net
見てきた
QE30万
飛鳥二泊三日で11万

こちとら二人分払うんだぞ…

スマン
1日限界が一人三万だよ
金は出すが一週間乗っていたい

832 :異邦人さん:2021/06/26(土) 22:50:11.41 ID:Si3t66T3.net
ワクチンさえ打てば安心して乗れると思ってるやつがまだいるのかよ

833 :異邦人さん:2021/06/26(土) 23:01:54.50 ID:ncx1hU0Y.net
ワクチン打たないで乗れるって思う奴がまだいるのかよ

834 :異邦人さん:2021/06/26(土) 23:29:29.49 ID:O63MFqJW.net
打っても打たなくてもあと数年は乗れないでしょうな


【新型コロナ】ワクチン接種が世界最速のイスラエル 「インド型変異ウイルス=デルタ株」でマスク再び義務に [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624699966/


【超絶悲報】イスラエルで感染が再拡大中!実行再生産数3.58を記録しマスク着用義務が復活してしまう・・ [198098386]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624629398/

総レス数 1003
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200