2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【OZ】オーストラリア旅行スレ Part.5

1 :異邦人さん (ワッチョイ 2a9f-lwil):2020/08/14(金) 21:25:04 ID:r9/GjtEq0.net

コロナ情報
https://covid19.homeaffairs.gov.au/
https://www.smartraveller.gov.au/crisis/covid-19-and-travel

高頻度で豪アンチ、豪在住者アンチの荒らしが湧きますので各自NGID機能やNGワード機能で回避して下さい
次スレを立てる際には1行目に必ず!extend:checked:vvvvvと入れてください

オーストラリアはアメリカと同じような電子ビザが必要ですのでオンラインでETASを取得して下さい
ttps://www.border.gov.au/Trav/Visi
ttps://japan.embassy.gov.au/tkyojapanese/ETA601.html

【出国税がかかります】(航空券代金に含まれる)
【簡単な質問はGoogleへ】 https://www.google.co.jp
【入国・出国】ttps://www.border.gov.au/Trav/Ente
【気候・温度】ttp://www.bom.gov.au/
【主な空港】
ttps://www.sydneyairport.com.au
ttps://www.cairnsairport.com.au
ttps://www.goldcoastairport.com.au



【緊急事態】警察、救急、火事の際の電話番号は000です
【店舗、施設検索】https://www.google.com.au/maps/@-26.3833674,137.6347244,5z
【AUD←→日本円】ttps://www.currency-calc.jp/JPY_AUD

【オーストラリアに持ち込めないもの】
・種子類、ナッツ
・生の植物、木製、植物性の製品
・動物製品、革製品、毛皮、羽、骨等
・乳製品、卵、肉製品、果物、野菜
・土、砂
・タバコは25本まで
・アルコール類は2.25リットルまで
・児童ポルノは端末から削除しましょう

【OZ】オーストラリア旅行スレ Part.4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1577790719/
【OZ】オーストラリア旅行スレ Part.3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1550418706/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

153 :異邦人さん :2021/05/17(月) 22:02:58.30 ID:6Y5N8Z000.net
ABCのニュースサイトで読んだけど、
2022年の前半まではボーダーを閉める可能性があるみたい。

154 :異邦人さん :2021/05/18(火) 06:31:46.13 ID:Co2B+vMD0.net
>>153
インド株が入ってくるのは絶対に阻止したいみたいだね。

155 :異邦人さん :2021/05/18(火) 20:01:38.27 ID:00YdwH7f0.net
>>152
タスマニアいいですね〜。
まだ行った事ないんで、行ってみたいです。
メルボルン、パースにも再訪したいし、想像だけが膨らみますw

>>153.154
そういう状況なんですね。そうですよね、みんな我慢してますもんね。少しずつでも、オーストラリアに近づけるように、みんなで我慢デス!

156 :異邦人さん :2021/05/29(土) 18:21:44.48 ID:/dlmjH5I0.net
オーストラリアの夜の街を歩く
https://www.youtube.com/watch?v=iXKKv_MNI1s
https://www.youtube.com/watch?v=TO51iFP2xMQ

157 :異邦人さん :2021/05/30(日) 09:01:11.78 ID:jAdmcTDa0.net
メルボルンは、またロックダウンしてるってよ。

158 :異邦人さん :2021/06/01(火) 13:02:27.00 ID:Tol5ibju0.net
>>152
タスマニアでオーロラ見られるの?
どこで?

159 :異邦人さん :2021/06/01(火) 17:53:21.14 ID:NQwQQplg0.net
>>157
1週間で累計陽性者40人だけどロックダウン
コレを繰り返してオーストラリアは感染爆発を防いでる

160 :異邦人さん :2021/06/02(水) 07:12:10.22 ID:nKUuUW+y0.net
>>158
ブルーニー島

161 :異邦人さん :2021/06/02(水) 12:51:03.64 ID:HUEJ4cWh0.net
金曜日までって言ってるけど、まあ不便だわ
スーパーと薬局くらいしか開いてない
飲食店も持ち帰りのみ
パソコン周辺機器が壊れたからちょこっとJBhifi行きたいだけなのにネットで支払いしてからメールが届いてそれから店舗に受け取りに行くとかめんどくさすぎて

162 :異邦人さん :2021/06/03(木) 16:58:42.33 ID:qeVJy4v80.net
シドニーに住んでるけどオーストラリアって何回も来たい国か?
同じ物価高い国なら欧州の方が遥かに見所が多いとおもう

163 :異邦人さん :2021/06/03(木) 17:15:00.68 ID:3GtCv+wL0.net
時差が無いから楽ってのは利点だな。

164 :異邦人さん :2021/06/04(金) 00:27:37.88 ID:2yTEAVRF0.net
>162
オーストラリア何回行っても、まだ何回も行きたい。
欧州とはまた違う良さがある。

165 :異邦人さん :2021/06/04(金) 00:29:36.23 ID:dpaQOfmB0.net
日本が寒い冬の時に灼熱の大地をのびのびドライブしに行ってる。
子供と人のいないビーチに寄り道したり田舎の商店でコーラとアイス買ったりするゆっくりな時間が心の癒しになって何回でも行きたいと思うよ

166 :異邦人さん :2021/06/04(金) 08:03:06.61 ID:kKM2CXqzd.net
みんなどこで女買ってるの?

167 :異邦人さん :2021/06/06(日) 15:14:21.04 ID:uFL6hjumd.net
オーストラリアって最後まで行けない国になりそう
2030年頃か行けるのは

168 :異邦人さん :2021/06/17(木) 20:25:59.93 ID:Yv4iBgu+0.net
ドロップベアって居るの?

169 :異邦人さん :2021/06/28(月) 17:41:42.35 ID:aP1kwn2h0.net
https://www.bbc.com/japanese/57633630
オーストラリアでデルタ株拡大 「新たな局面」に入ったと豪財務相
1時間前

https://www.afpbb.com/articles/-/3353871
豪各地でデルタ株の新規感染者、北部や西部でも規制強化
2021年6月28日 17:02 発信地:ブリスベン/オーストラリア [ オーストラリア アジア・オセアニア ]

170 :異邦人さん :2021/06/28(月) 22:38:38.70 ID:3fUwJwz1M.net
また行けるのが遠のくのか

171 :異邦人さん :2021/06/29(火) 08:23:20.31 ID:GU6s2tdG0.net
今でも何週間かの隔離を受け入れれば行けるんだっけ?

172 :異邦人さん :2021/07/15(木) 02:02:40.24 ID:HJzj91m70.net
豪政府、入国制限を強化 帰国者受け入れもさらに停滞
https://www.cnn.co.jp/world/35173907.html

オーストラリア政府は新型コロナウイルス感染の水際対策として、週6000人あまりに制限していた海外からの入
国者数を14日以降、さらに3000人程度まで削減した。

同国は厳しい国境封鎖措置で感染拡大を抑えてきたが、その影響で国外にいる国民の多くが帰国できず、長期に
わたって家族や友人と離れ離れの生活を強いられている。今回の制限強化で、帰国希望を申告している約3万400
0人が家族と再会できる日はさらに遠のくことになった。

3000人の枠は8月末に見直される予定だが、政府は制限が年末まで続く可能性を示唆している。

173 :異邦人さん :2021/07/21(水) 21:10:21.09 ID:ONf1IcTRM.net
2036年のオリンピック、ブリスベンに決まったそうだ

174 :異邦人さん :2021/07/21(水) 21:42:51.71 ID:jgxdVHKm0.net
>>173
え?まだ決まってないけど?

175 :異邦人さん :2021/07/22(木) 00:43:48.59 ID:GLc/QFe+0.net
2032年の五輪開催地、豪ブリスベンに決定
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35174246.html

国際オリンピック委員会(IOC)が21日、東京都内で開いた会合で、2032年五輪・パラリンピックの開催地がオー
ストラリアのブリスベンに決まった。

IOCのバッハ会長は、開催地を柔軟に選ぶ新たな方式が初めて適用されたと述べた。新方式では既存施設や仮設
会場の活用が推奨されている。

32年大会は五輪が7月23日から8月8日、パラリンピックが8月24日から9月5日まで、計37カ所の競技会場で開催さ
れる。

オーストラリアでは1956年のメルボルン、00年のシドニーに続く3度目の開催となる。

176 :異邦人さん :2021/07/22(木) 00:54:41.03 ID:jfdYKsVnH.net
>>175
日本からすればシラーって感じだよな
コロナのヘイトが全て五輪に向かってる状況w
五輪がなきゃ全て衆院選にヘイトが向かってただろうから自民はラッキーだよなw

177 :異邦人さん (ワッチョイ 4916-MYQi):2021/07/28(水) 16:40:57 ID:oI7TEUju0.net
オーストラリア東部ニューサウスウェールズ州は28日、新型コロナウイルスの感染抑制のために同国最大都市シドニーで実施しているロックダウン(都市封鎖)を、8月28日午前0時すぎまで約1カ月延長すると発表した。感染力が強いインド由来のデルタ株を抑え込めず、6月下旬に導入された外出規制などの措置が長期化する。

178 :異邦人さん (ワッチョイ 7a9f-iWVL):2021/07/30(金) 11:57:11 ID:H4P8K/rx0.net
>>176
ホスト国なのにグッダグダの日本の感覚で言われても困る

179 :異邦人さん (VN 0H62-wpX5):2021/07/30(金) 12:12:39 ID:u80Wep+8H.net
>>178
独裁国家でもない限り、この状況じゃどんな国でもグダグダになるだろw
オージーならとっくに五輪中止してるw

180 :異邦人さん (ワッチョイ 7a9f-iWVL):2021/07/30(金) 12:27:07 ID:H4P8K/rx0.net
>>179
コロナ以外も上げたらキリがないくらいグッダグダじゃんw

181 :異邦人さん (ワッチョイ 7a5d-Z09t):2021/07/30(金) 12:57:55 ID:2j9/OQm80.net
>>179
中止決断したらグダグダじゃないじゃん。

182 :異邦人さん (ワッチョイ 5d16-Oj7i):2021/07/30(金) 19:51:02 ID:i8I0gxZ70.net
オーストラリアの最大都市シドニーで30日、新型コロナウイルス対策のロックダウンが1カ月延長され、兵士数百人が動員された。6月に発生したデルタ株の大流行により、これまでに3000人近くが感染し、9人が死亡している。

オーストラリア国防軍(ADF)の兵士は警察と連携し、感染のホットスポットで、市民が自宅から10キロ圏内までとする移動制限などのルールを順守しているか確認する

183 :異邦人さん (ワッチョイ 7a9f-iWVL):2021/07/30(金) 23:00:58 ID:H4P8K/rx0.net
>>182
シドニー都市圏はロックダウンでデルタ株感染拡大に対応して6月から累計で3000人

東京はオリンピックホストシティで開催期間中の真っ只中なのにグッダグダで1日で3000人w

184 :異邦人さん (VN 0H62-wpX5):2021/08/01(日) 04:55:06 ID:aJ66yuO+H.net
3000人でロックダウンとかビビりすぎ。
意味ねえよw そのうちデモや暴動起きるわ

185 :異邦人さん (ワッチョイ d67d-QEAr):2021/08/01(日) 18:11:37 ID:6Uqbo4Mf0.net
ほう。正常化の計画をある程度描いていて公表しているんだな。

【豪州】「接種率が80%になればロックダウンも不要になる」
https://nichigopress.jp/ausnews/209279/
モリソン首相は、正常化への道程として四段階計画を建てており、現在、オーストラリア
全土はその第一段階にある。
成人人口の70%が接種を済ませた時点で「移行段階」のB段階(第二段階?)が始まるが、
海外からの渡航者は規制が続き、入国者数の制限が続く。しかし、完全接種済みの者に
ついては規制が緩められる。
完全接種済みとそうでない者との適用規則内容の違いについてはNT、TAS、VICが作業班
として内容を煮詰めている。
接種対象人口の80%が2回の接種を完了した段階で、…海外との渡航者の往来が再開される、
と語っている。

186 :異邦人さん (VN 0H62-wpX5):2021/08/01(日) 20:47:31 ID:icHtXgXbH.net
>>185
δはワクチン効かねえって話もあるからすぐに撤回するだろw

187 :異邦人さん (AU 0H7a-iWVL):2021/08/02(月) 09:54:43 ID:rqjY1AstH.net
>>184
コントロール不能の無能のお前らが他国に意見する立場にはない

188 :異邦人さん (ワッチョイ 0e04-/ksD):2021/08/02(月) 19:07:46 ID:bag5eFK70.net
こまめなロックダウンのおかけでこの1年マスクなしで自由に生活出来てたんだから日本の生活に比べたら羨ましいけど

189 :異邦人さん (ワッチョイ d15d-Z09t):2021/08/02(月) 21:53:38 ID:bsDiBEz60.net
>>186
デルタにも効果ある事はアメリカで実証済みだよ。

190 :異邦人さん (スップ Sd7a-d0wC):2021/08/04(水) 15:19:42 ID:i1Pxv9R4d.net
接種率が8割に達したら開国するみたいだけど、今は何割なの?

191 :異邦人さん (ワッチョイ d15d-Z09t):2021/08/04(水) 17:08:34 ID:lvaYWsEq0.net
>>190
34%だって。

192 :異邦人さん (ワッチョイ d15d-Z09t):2021/08/04(水) 17:39:11 ID:lvaYWsEq0.net
年末までには摂取率80%達成できる予定。

https://www.theguardian.com/australia-news/2021/aug/04/updated-national-plan-suggests-80-of-australians-could-be-fully-vaccinated-by-end-of-2021

193 :異邦人さん (VN 0H62-wpX5):2021/08/04(水) 19:11:57 ID:y1HlDSuVH.net
今34%で年末80%は無理だろw

194 :異邦人さん (ワッチョイ baed-d0wC):2021/08/05(木) 00:09:17 ID:1MZPhC870.net
オーストラリアは人口が2000万人くらいなのになんでそんなにワクチン接種が遅いんだ…

195 :異邦人さん (ワッチョイ 7a16-5PJ0):2021/08/05(木) 01:14:06 ID:U48InwAn0.net
もう二回打って2週間経ったから行きたいな〜
ワクチンパスポートばっちこい

196 :異邦人さん (ワッチョイ 455d-Z09t):2021/08/05(木) 09:07:35 ID:4CCQxm5Z0.net
>>194
ずっと感染者ゼロが続いてたからワクチンの供給が後回しにされたのよ。

197 :異邦人さん (ワッチョイ cd74-8f+a):2021/08/05(木) 13:01:27 ID:9tfh048p0.net
鎖国やめたん?

198 :異邦人さん (ワッチョイ 915d-QquT):2021/08/09(月) 18:05:46 ID:NO2rsMQA0.net
モデルナが許可されたんで、クリスマスまでに全国民分のワクチンを用意できる目処が立ったらしい。

199 :異邦人さん (スップ Sd73-YX0H):2021/08/09(月) 19:03:41 ID:aw86DmV1d.net
ワクチン接種済でPCR検査陰性でも入国できないんでしょ?

200 :異邦人さん (ワッチョイ 1bbc-pzxJ):2021/08/11(水) 21:57:35 ID:DTuodGRH0.net
豪産牛肉高い・・・

201 :異邦人さん (ワッチョイ 915d-Y7q+):2021/08/11(水) 23:34:57 ID:SsJ0r/yz0.net
>>200
国産より安いじゃん

202 :異邦人さん (ワッチョイ 0b0d-Z6Ah):2021/08/12(木) 18:03:33 ID:+cPrZ38/0.net
豪シドニーでコロナ規制徹底へ軍追加派遣 首都キャンベラも1年ぶりのロックダウン
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/08/1-202.php

豪ニューサウスウェールズ(NSW)州政府は12日、新型コロナウイルスのデルタ型変異株の拡大阻止に向け、州都
シドニーでロックダウン(都市封鎖)を徹底するため軍の要員を追加派遣すると発表した。首都キャンベラでも、
1年余りぶりに市中感染が確認され、12日夜から1週間のロックダウン(都市封鎖)を実施する。

シドニーでは7週間にわたるロックダウンにもかかわらず感染拡大が続いている。シドニー以外の都市でも複数
の感染が確認されており、制御不能の感染拡大が起きているとの懸念が高まっている。

ベレジクリアン首相は会見で、軍の追加投入で規制破りの取り締まりを強化する方針を示した。

203 :異邦人さん (ワッチョイ 4964-WZ6z):2021/08/12(木) 19:24:35 ID:11g8j0Im0.net
こりゃ来年も行けそうにないね。普通に海外旅行にいけるのは2023年だろうなー。

204 :異邦人さん (ワッチョイ 42c3-4msk):2021/08/13(金) 10:37:10 ID:lY0/b8Vk0.net
NSWが特に厳しい
日本から帰った五輪選手、NSWに帰る選手だけ直ぐ帰れない、隔離w

205 :異邦人さん (ワッチョイ e15d-CG9W):2021/08/13(金) 11:14:42 ID:BoP7R08Q0.net
>>203
ワクチン利かない新しい株がどんどん生まれるだろうから
2年後も厳しそう。

206 :異邦人さん (オッペケ Srf1-oq5p):2021/08/14(土) 15:31:01 ID:6pKzaWHAr.net
日本よりはるかに厳しい処置を取ってて感染者も出てなかったのに突発的に出るのってなんでなんだろうな

207 :異邦人さん (ワッチョイ 815d-CG9W):2021/08/14(土) 16:26:51 ID:VnoPf+ce0.net
インドからの帰国者が隔離中にホテル従業員にデルタ株を感染させて、
そっから増えていった。
デルタは従来のコロナとは比べ物にならないくらい感染力が強く、
しかも無症状期間が長いので気付きにくい。
今までのようなロックダウンじゃ数減らせないっぽい。

208 :異邦人さん (ワイーワ2 FF8a-oq5p):2021/08/15(日) 15:55:22 ID:VcjaLLAiF.net
オーストラリアはなすはaubergine? それともeggplant?
ピーマンは?green pepper? capsicum?

209 :異邦人さん (ワッチョイ 42c3-4msk):2021/08/16(月) 12:26:43 ID:sDJlZ0I80.net
>デルタは従来のコロナとは比べ物にならないくらい感染力が強く
>しかも無症状期間が長いので気付きにくい
>今までのようなロックダウンじゃ数減らせないっぽい
ハイ、ハイ、感染者1名ですよ

210 :異邦人さん (ワッチョイ 815d-CG9W):2021/08/16(月) 15:05:39 ID:i5gBiZVU0.net
>>208
ナスはeggplant
ピーマンはcapsicum

ついでにカボチャはpumpkin

アメリカではsquashって言うらしいので、たまに
「カボチャをパンプキンと呼ぶのは間違い!」
みたいな事言う人がいるけど、オーストラリアではパンプキンでおk。

211 :異邦人さん (ササクッテロラ Sp73-HdP4):2021/08/26(木) 18:17:21 ID:knfP9433p.net
カンタスから日本との国際便を2021年12月中旬に再開出来るよう準備しているってメールが来た。

飛んでも、隔離期間は無くならないのかな?
早く行きたい。

212 :異邦人さん (ワッチョイ 9f4f-Y6UK):2021/08/26(木) 23:53:04 ID:ycQbk59o0.net
開くならワクチンパスポート使うだろ

213 :異邦人さん (ワッチョイ 42ed-Ult/):2021/09/02(木) 18:00:17 ID:am2kdiAz0.net
オーストラリアは5年くらい鎖国じゃない?資源大国だから観光客なんか入れなくてもやっていけるし

214 :異邦人さん (ワッチョイ 3dbc-4thN):2021/09/02(木) 19:17:56 ID:V5AEZG3e0.net
>>213
接種率80%超えたら段階的に開くってもう発表あった
まあ状況次第で変わるだろうけど

215 :異邦人さん (スッップ Sd7f-xjbh):2021/09/03(金) 10:13:04 ID:eJ4EtTN+d.net
今何%くらいなの?

216 :異邦人さん (ワッチョイ c75d-wBAV):2021/09/03(金) 11:13:41 ID:RyiCwBrQ0.net
最新情報によると

1回目終えた人:60%
2回目終えた人:37%

217 :異邦人さん (ワッチョイ 0716-T+Vf):2021/09/03(金) 22:02:52 ID:a4LSkTEw0.net
オーストラリアは日本よりずっと早い段階で、
全年代のワクチン接種が可能だったけど、
案外、日本以上に、打ちたくない人がいるらしい。

218 :異邦人さん (ワッチョイ bf04-1wZc):2021/09/04(土) 18:05:24 ID:6oMrEfCK0.net
早く打とうって思う必要がなかったからね
ワクチン接種で隔離期間免除等になっても接種年齢に達してない子供がいたら隔離待機するようなのかな

219 :異邦人さん (ワッチョイ 6764-xjbh):2021/09/04(土) 19:41:38 ID:1Xk14Yfg0.net
オーストラリアで人口2000万人くらいでしょ?
ワクチン接種遅くない?

220 :異邦人さん (ワッチョイ 675d-wBAV):2021/09/04(土) 23:57:58 ID:uF6c3PBH0.net
>>219
もう散々語られてるけど、ずっと感染者ゼロだったからワクチンを他国に回されたせい。

221 :異邦人さん (ワッチョイ 0716-T+Vf):2021/09/05(日) 00:55:39 ID:xQy9tZnT0.net
日本のように打ちたくても打てないんじゃなくて、
打ちたくなくて打たない人が多い。

222 :異邦人さん (ワッチョイ ffd9-wBAV):2021/09/05(日) 09:32:59 ID:MgDdSSSP0.net
>>221
それ妄想でしょ?

223 :異邦人さん (ワッチョイ 5fbc-T+Vf):2021/09/05(日) 14:28:22 ID:pwuKWYOe0.net
イスラエルでさえ80パーセント超えないから、オーストラリアでも頭打はありそう

224 :異邦人さん (スッップ Sd7f-xjbh):2021/09/08(水) 11:38:15 ID:wXGczsY0d.net
70パーセントはなかなか難しいと思う。開国されないね。

225 :異邦人さん (スップ Sd0a-QQYZ):2021/09/16(木) 20:12:27 ID:+DehGNHPd.net
米国シカゴのゴールドコーストも超高級地で凄いわな

226 :異邦人さん (ワッチョイ 895d-VaQ8):2021/09/16(木) 20:24:02 ID:qbWj2Sxe0.net
なんでここで米国の話?

227 :異邦人さん (ワッチョイ 775d-Vl1F):2021/09/22(水) 17:33:41 ID:nuCEzt040.net
メルボルンでマグネチュード6の地震があったらしいな。

228 :異邦人さん (ワッチョイ bfc3-TCIN):2021/09/22(水) 21:25:50 ID:3YnH78mh0.net
>>222
ワクチン反対デモやってんだよ

229 :異邦人さん (ワッチョイ 775d-Vl1F):2021/09/23(木) 06:29:58 ID:qDFh70F70.net
>>228
日本でもやってるけど?

230 :異邦人さん (AU 0Hfb-/NJS):2021/09/23(木) 06:46:12 ID:a9ew+PpWH.net
KmartやJBhifiにフラッと入って暇つぶしする事もできんからなぁ

231 :異邦人さん (ワッチョイ d364-X0+7):2021/09/25(土) 17:35:08 ID:1ZPWnNri0.net
クリスマス前に開国するって本当?

232 :異邦人さん (ワッチョイ cf7d-ZYQJ):2021/10/01(金) 16:26:21 ID:LqLzn/Pr0.net
海外渡航情報|入国制限に関する一覧(陰性証明・ワクチン接種・隔離等)
【オセアニア】
https://www.tokutenryoko.com/news/passage/12203
2021.10.01

233 :異邦人さん (ワッチョイ 9f76-SdPo):2021/10/16(土) 01:38:49 ID:78LiB1Jv0.net
無責任にわく打て打て圧力はよくないぞ。

234 :異邦人さん (ワッチョイ 9f4b-zuA1):2021/10/16(土) 07:51:04 ID:y7aDOwSo0.net
打たなくてもいいけど、もう海外旅行はできないよ。

235 :異邦人さん (ササクッテロラ Sp0f-sGNS):2021/10/16(土) 09:38:19 ID:VwvMw+CBp.net
落ち着いたらまた行きたいな。早く収まらないかな。沼尻享千さん元気で健康に。

236 :異邦人さん (ワッチョイ 8b7d-hcYH):2021/10/31(日) 11:10:23 ID:we5ZqmGD0.net
ニューサウスウェールズ州は11月1日から予防接種を2回受け、飛行機に搭乗する前の新型
コロナウイルス検査が陰性だった人は隔離なしでニューサウスウェールズ州に入れると
発表しました。そしてこれは海外からの旅行者などにも適応されると発表しました。
事前報告を受けていなかったモリソン首相、他州知事や多くの医療関係者はこの発表に
びっくりしました。モリソン首相はその後11月1日から隔離なしでニューサウスウェールズ
州に海外から入国できるのはオーストラリアの国籍か永住権を持つものとその家族のみと
加えて発表しました。

237 :異邦人さん (ワッチョイ 0dd2-vonH):2021/11/06(土) 19:57:37 ID:NDU4EjIu0.net
【ロックアウト】ワクチン未接種者に外出・出勤禁止令、検問所を設置 オーストラリア

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636160919/

238 :異邦人さん (ワッチョイ cfcb-9IQd):2021/11/22(月) 17:18:32 ID:i80i/PHm0.net
豪 来月から日本人などの入国を再開へ ワクチン接種など条件に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637566793/

239 :異邦人さん (ワッチョイ e2c3-rQDI):2021/11/23(火) 11:43:09 ID:KQmcJIhC0.net
保険かけなきゃ行けないタイ
制約ないオーストラリア
年末〜正月の旅行、どっちにしようか悩ましい

240 :異邦人さん (ワッチョイ 775d-CmWq):2021/11/23(火) 12:24:01 ID:1IK9DtOR0.net
海外旅行保険はどこへ行こうとあった方がいいじゃん

241 :異邦人さん (ワッチョイ e2c3-rQDI):2021/11/24(水) 17:33:34 ID:HRY0XE320.net
カネが余ってれば、、、ネ

242 :異邦人さん (ワッチョイ 7fd9-P7EP):2021/11/28(日) 10:54:25 ID:A6Gu+mJf0.net
オミクロン株のせいでまた2週間隔離復活… orz

こんなんキリないじゃん!

243 :異邦人さん (ワッチョイ 7fe1-iMjq):2021/11/28(日) 14:25:53 ID:u2OEmZ7Q0.net
>>237
人権にうるさいオーストラリアでもこれか。日本はどうすんだろ?

244 :異邦人さん (オッペケ Srcb-eAZS):2021/11/29(月) 19:13:05 ID:IFzI3H5dr.net
>>243
日本は加憲してロックダウンできるようにして強制摂取を目指す。オーストラリアは人権無視で未接種者はノーザンテリトリーの強制収容所にぶち込む。

245 :異邦人さん (ワッチョイ 2f79-lkzs):2021/12/03(金) 06:26:39 ID:x/8X1DUF0.net
https://whitetree1948.blogspot.com/

246 :異邦人さん (ワッチョイ 2f79-oWHg):2021/12/04(土) 20:57:10 ID:KhkS4PCX0.net
https://whitetree1948.blogspot.com/2021/10/1201811.html

247 :異邦人さん (ワッチョイ 6604-2odg):2021/12/05(日) 00:32:56 ID:fX4v3Nuf0.net
去年の2月旅行中に保育園は帰国後2週間登園禁止になり、姉からトイレットペーパーが買えなくなったと連絡が来た思い出
https://i.imgur.com/t8avgmB.jpg
https://i.imgur.com/wGsQ5ds.jpg
https://i.imgur.com/isHpJgw.jpg

248 :異邦人さん (VN 0H12-TCmf):2021/12/05(日) 04:02:26 ID:kj7+xiu6H.net
>>247
パース (Perth)?

249 :異邦人さん (ワッチョイ 6604-6uUW):2021/12/05(日) 10:45:47 ID:fX4v3Nuf0.net
>>248
そうです。
帰ってきたら一気に状況が変わってましたね

250 :異邦人さん (アウアウウー Sab5-sEQx):2021/12/06(月) 15:07:30 ID:VVScrWNIa.net
水曜からブリスベンでいよいよthe ashes seriesが開幕するね
イングランドがashesを取り返すと予想

251 :異邦人さん (ワッチョイ 0a7d-oWHg):2021/12/06(月) 15:29:29 ID:jNKpkmBn0.net
オーストラリア(豪州)への入国(12/2時点)

12月1日に予定していた、ワクチン接種を完了した日本から豪州に渡航する日本国籍者に対する
緩和措置(渡航制限免除を不要とし、かつ、NSW州、VIC州およびACT到着後の隔離を不要とするもの)
の開始日を、オミクロン株を巡る状況を受け、12月15日まで延期した。

▼12月1日から15日までの間適用される隔離措置
1.過去14日以内に、(南アフリカ、レソト、ボツワナ、ジンバブエ、モザンビーク、ナミビア、
 エスワティニ、マラウィ)に滞在歴があり、NSW州またはVIC州に到着する人は、同地での隔離を
 終了するまでACTに移動不可。
2.上記 1.に該当せず、ワクチン接種を完了し、オーストラリアへの入境を希望する人は、到着地
 の規則に従う必要がある。その後、オーストラリアへの移動が許可される場合は、以下の事項を
 遵守する必要がある。
 ・オーストラリア内で3日間隔離する場所に、どこにも立ち寄らず直接赴くこと。なお、豪州へ
  の到着日は0日目としてカウントする。
 ・州到着後24時間以内に新型コロナウイルス検査を受検。
 ・到着後6日目に再度新型コロナ検査を受検。
(1)上記隔離を実施する人と同居している人は、隔離者と別に居住が可能な適当なスペースがない
  場合、同居者も隔離が必要。
(2)豪州到着後24時間以内に受けたPCR検査が陰性の場合、隔離3日目の午後11時59分を以て隔離
  を終了することが可能。(オーストラリア保健省からの連絡を待つことなく可能)
(3)3日間の隔離終了後は、6日目に受検するPCR検査の陰性結果を受け取るまで、以下に留意しつつ、
  行動を制限することを奨励。
 ・可能な場合は家に滞在、公共スペースでの行動は必要不可欠な理由に限り、移動は最小限に留める。
 ・Check in CBRアプリを利用するなどして行動記録を保管する。
(4)豪州到着後12日目または13日目に再度検査を受けることが強く推奨される。
(5)外国から到着した人は、病院や高齢者介施設等のリスクの高い施設への訪問は、到着後14日間は
  不可。

252 :異邦人さん (ワッチョイ 8618-TCmf):2021/12/07(火) 19:10:48 ID:cg3AVSAa0.net
パースって、良いところだね。

253 :異邦人さん (ワッチョイ 26bc-gdAo):2021/12/22(水) 00:14:45 ID:gdW7qsIF0.net
何かワクチン未接種者を強制的に連れ出してワクチン打たせる
という話を聞いたんだが、まさかそんなことないよね?

115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200