2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【OZ】オーストラリア旅行スレ Part.5

243 :異邦人さん (ワッチョイ 7fe1-iMjq):2021/11/28(日) 14:25:53 ID:u2OEmZ7Q0.net
>>237
人権にうるさいオーストラリアでもこれか。日本はどうすんだろ?

244 :異邦人さん (オッペケ Srcb-eAZS):2021/11/29(月) 19:13:05 ID:IFzI3H5dr.net
>>243
日本は加憲してロックダウンできるようにして強制摂取を目指す。オーストラリアは人権無視で未接種者はノーザンテリトリーの強制収容所にぶち込む。

245 :異邦人さん (ワッチョイ 2f79-lkzs):2021/12/03(金) 06:26:39 ID:x/8X1DUF0.net
https://whitetree1948.blogspot.com/

246 :異邦人さん (ワッチョイ 2f79-oWHg):2021/12/04(土) 20:57:10 ID:KhkS4PCX0.net
https://whitetree1948.blogspot.com/2021/10/1201811.html

247 :異邦人さん (ワッチョイ 6604-2odg):2021/12/05(日) 00:32:56 ID:fX4v3Nuf0.net
去年の2月旅行中に保育園は帰国後2週間登園禁止になり、姉からトイレットペーパーが買えなくなったと連絡が来た思い出
https://i.imgur.com/t8avgmB.jpg
https://i.imgur.com/wGsQ5ds.jpg
https://i.imgur.com/isHpJgw.jpg

248 :異邦人さん (VN 0H12-TCmf):2021/12/05(日) 04:02:26 ID:kj7+xiu6H.net
>>247
パース (Perth)?

249 :異邦人さん (ワッチョイ 6604-6uUW):2021/12/05(日) 10:45:47 ID:fX4v3Nuf0.net
>>248
そうです。
帰ってきたら一気に状況が変わってましたね

250 :異邦人さん (アウアウウー Sab5-sEQx):2021/12/06(月) 15:07:30 ID:VVScrWNIa.net
水曜からブリスベンでいよいよthe ashes seriesが開幕するね
イングランドがashesを取り返すと予想

251 :異邦人さん (ワッチョイ 0a7d-oWHg):2021/12/06(月) 15:29:29 ID:jNKpkmBn0.net
オーストラリア(豪州)への入国(12/2時点)

12月1日に予定していた、ワクチン接種を完了した日本から豪州に渡航する日本国籍者に対する
緩和措置(渡航制限免除を不要とし、かつ、NSW州、VIC州およびACT到着後の隔離を不要とするもの)
の開始日を、オミクロン株を巡る状況を受け、12月15日まで延期した。

▼12月1日から15日までの間適用される隔離措置
1.過去14日以内に、(南アフリカ、レソト、ボツワナ、ジンバブエ、モザンビーク、ナミビア、
 エスワティニ、マラウィ)に滞在歴があり、NSW州またはVIC州に到着する人は、同地での隔離を
 終了するまでACTに移動不可。
2.上記 1.に該当せず、ワクチン接種を完了し、オーストラリアへの入境を希望する人は、到着地
 の規則に従う必要がある。その後、オーストラリアへの移動が許可される場合は、以下の事項を
 遵守する必要がある。
 ・オーストラリア内で3日間隔離する場所に、どこにも立ち寄らず直接赴くこと。なお、豪州へ
  の到着日は0日目としてカウントする。
 ・州到着後24時間以内に新型コロナウイルス検査を受検。
 ・到着後6日目に再度新型コロナ検査を受検。
(1)上記隔離を実施する人と同居している人は、隔離者と別に居住が可能な適当なスペースがない
  場合、同居者も隔離が必要。
(2)豪州到着後24時間以内に受けたPCR検査が陰性の場合、隔離3日目の午後11時59分を以て隔離
  を終了することが可能。(オーストラリア保健省からの連絡を待つことなく可能)
(3)3日間の隔離終了後は、6日目に受検するPCR検査の陰性結果を受け取るまで、以下に留意しつつ、
  行動を制限することを奨励。
 ・可能な場合は家に滞在、公共スペースでの行動は必要不可欠な理由に限り、移動は最小限に留める。
 ・Check in CBRアプリを利用するなどして行動記録を保管する。
(4)豪州到着後12日目または13日目に再度検査を受けることが強く推奨される。
(5)外国から到着した人は、病院や高齢者介施設等のリスクの高い施設への訪問は、到着後14日間は
  不可。

252 :異邦人さん (ワッチョイ 8618-TCmf):2021/12/07(火) 19:10:48 ID:cg3AVSAa0.net
パースって、良いところだね。

253 :異邦人さん (ワッチョイ 26bc-gdAo):2021/12/22(水) 00:14:45 ID:gdW7qsIF0.net
何かワクチン未接種者を強制的に連れ出してワクチン打たせる
という話を聞いたんだが、まさかそんなことないよね?

254 :異邦人さん (ワッチョイ ea5d-44/I):2021/12/22(水) 06:05:01 ID:I2BiuABN0.net
人権重視のオーストラリアがそんな中国みたいな事するわけねーw

255 :異邦人さん (ワッチョイ 7b79-ggt8):2021/12/22(水) 15:14:41 ID:aEpPY5GQ0.net
>>254
白豪主義て知ってる?

256 :異邦人さん (ワッチョイ ea5d-44/I):2021/12/22(水) 16:02:01 ID:I2BiuABN0.net
>>255
何十年の話だよw

257 :異邦人さん (VN 0Ha2-EmbA):2021/12/22(水) 16:39:11 ID:fz/TVMp2H.net
>>253
無理でしょ。んな事したら全豪デモが起きる

258 :異邦人さん (ワッチョイ 7b79-kUv4):2021/12/22(水) 17:31:43 ID:aEpPY5GQ0.net
3年前に西オーストラリアに行ったら、コバエの大群が歓迎してくれた
とくにウェーブロックが酷かった

https://whitetree1948.blogspot.com/2021/10/1201811.html

259 :異邦人さん (ワッチョイ 42ed-UAPS):2022/01/02(日) 16:01:06 ID:78g4chV50.net
>>253
それは過激派反ワクの流したデマ

この過激派反ワクはキャンベラに移動して、旧国会を燃やしたテロリスト

260 :異邦人さん (テテンテンテン MM26-NuCY):2022/01/03(月) 15:17:16 ID:Cj03NR3FM.net
今日本に一時帰国中のQLDの学校に通う学生ですが、2月半ばにオーストラリアに戻りたいです。
QLDでの14日間の自費隔離を避けるにはまずNSWに入ってそこからQLDに移動するのがベスト?
州境も閉まる可能性もあるのかな

261 :異邦人さん (ワッチョイ 625d-Yq0i):2022/01/04(火) 14:47:34 ID:5Dy6zi2d0.net
>>260
1月2日の新規感染者35000でその内の20000人はNSWだから絶対やめた方がいい。たしか先週末から州の移動での制約が緩和されたんだけど、多分また厳しくなるよ。

262 :異邦人さん (ワッチョイ 42c3-oB2a):2022/01/04(火) 18:37:11 ID:Y0g9O21i0.net
オレはケアーンズが好きだ
こじんまりした町だから、クルマなくても足りる
中華料理屋もあるでよ
ワニ肉料理もあったな

263 :異邦人さん (ワッチョイ 42c3-oB2a):2022/01/06(木) 16:30:10 ID:IPP8VmCO0.net
ジョコヴィッチ、ざまあみろ!
みなさん、注射2〜3回済ませてから行こうね

264 :異邦人さん (ワッチョイ 625d-Yq0i):2022/01/06(木) 19:54:11 ID:YOxUJRpa0.net
今頃ラケット壊してるんじゃないかな?笑

265 :異邦人さん (ワッチョイ df16-Seup):2022/01/09(日) 00:02:47 ID:n0Pdp6k90.net
ズッキーニはオーストラリアでは何て言う?
ズッキーニ?それともコージェット?

266 :異邦人さん (ワッチョイ 7f5d-xK/g):2022/01/09(日) 06:55:40 ID:jALO4uFH0.net
そのままズッキーニ。

267 :異邦人さん (ワッチョイ 7fc3-0wBb):2022/01/10(月) 12:00:36 ID:Ewvnu/lC0.net
ジョコヴィッチ、12月にもうコロナ済ませたんだってさ
注射じゃなくて本物にかかったんだってw
で、翌日からあちこちに出没してたから
かっこ悪くて言い出せなかったらしい
自業自得だね

268 :異邦人さん (ワッチョイ 5fb3-etuE):2022/01/14(金) 12:28:55 ID:BJ7ZcL7R0.net
>>260
今週末またルールが変わるみたいで、QLDはかなり緩くなるみたいだよ

269 :異邦人さん (ワッチョイ 6e7a-CtAv):2022/01/17(月) 01:10:24 ID:jBf3Hl260.net
お前らの認識
https://i.imgur.com/WbAUaEV.jpg

実際
https://i.imgur.com/k4T8dvv.jpg

今のところ
噴煙はなくなりそう

https://i.imgur.com/HA8HA4V.jpg
https://i.imgur.com/ZArmrrF.jpg
https://i.imgur.com/4OHzNym.jpg
https://i.imgur.com/zB0he4r.jpg
https://i.imgur.com/moUuuDB.jpg

270 :異邦人さん (ワッチョイ 6e7a-CtAv):2022/01/17(月) 01:16:54 ID:jBf3Hl260.net
どうやら有名なマンデラ効果のひとつに、大陸や国の位置が自分の記憶と違うというもあり、特にオーストラリアやニュージーランドの位置に違和感を持つ人が多いんだそう。
現在のオーストラリア大陸はパプアニューギニアやインドネシアに近過ぎるとか、もっと太平洋の真ん中にあったはずだとか。
オーストラリアは本当はないという説まであるし、あとニュージーランドはオーストラリアの横にあった…?


まずマンデラ効果、もしくはマンデラエフェクト (Mandela Effect) を知らない人も多いと思うので説明すると、これは南アフリカでアパルトヘイト撤廃に尽力したノーベル平和賞受賞者のネルソン・マンデラ氏 (Nelson Mandela)に由来した言葉です。
2013年にマンデラ氏の訃報のニュースが流れた時、不思議に思った人が多数いたと言います。
というのも、かなり多くの人たちが、彼はとっくの昔の1980年代に獄中死したと記憶していたから。
この事から自分の記憶が実際の事実とは異なっている現象をマンデラ効果と呼び、
多くの場合、同じ記憶を持つ人たちが不特定多数いる事からパラレルワールドの存在や陰謀論が囁かれている、いわゆる都市伝説です。

どういう事かと言うと、簡単に「もっと右だった」とか「もっと南だった」と言ってる人は、多分オーストラリアの大きさを実感してないでしょうか?

オーストラリアの国土は日本の約21倍、気候も少なくとも3種類は存在しますし、北と南では全く違います。北は熱い熱帯地域、南は冬だとオーロラが見えるくらい寒いのです。
つまり、赤道から離れたら、ダーウィンやケアンズが熱帯地域じゃなくなってしまうって事。

あと、パプアニューギニアとオーストラリアが近すぎるって言ってる人がいるようですが、オーストラリアのトレス海峡最北端の島は、引潮の時はパプアニューギニアまで歩いて渡れる時があるそうで、昔から交流があったようです。

271 :異邦人さん (ワッチョイ 6e7a-CtAv):2022/01/17(月) 01:20:52 ID:jBf3Hl260.net
ひどいのだとこれw

https://pbs.twimg.com/media/Esv7whlU4AEwfaZ.jpg:medium


@wayofthewind
小さい頃は南にあった豪州、学校の教科書でインドネシアに近づいた地図を見た時に「あれ?こんなに近かった??」と違和感拭えなかったのを今でも覚えています。


三穂?@nEbhaDjuJXbOl8y
@wayofthewind 今検索してびっくり? オーストラリアが アジアの近くにきています


?夏至?@Mayppi55
@Yamaton86824091 @wayofthewind 今の地図はそれだよねー。 あとはマレーシアかな。このマレーシアがすごい落ち着く
今のマレーシアはインドネシアが近すぎて

272 :異邦人さん (ワッチョイ 6e7a-XDqr):2022/01/17(月) 01:30:56 ID:jBf3Hl260.net
たぶんこの意識のまんまなんだなw

http://dq3.opatil.com/data/media/map01.gif

https://img.altema.jp/dq3/uploads/2020/08/2020y08m30d_1317524902.jpg

273 :異邦人さん (ワッチョイ 4125-OvYd):2022/01/20(木) 21:33:47 ID:HI1OLdgi0.net
オーストラリアでホームパーティーに参加しました!
https://www.youtube.com/watch?v=_zFsguKt0UE
https://www.youtube.com/c/%ED%98%B8%EC%A3%BC%EB%85%B8%EC%98%88Joe/videos

274 :異邦人さん (アウアウウー Sa9b-+lOG):2022/02/08(火) 13:51:24 ID:VbU5mU16a.net
やっと行けるのかな

275 :異邦人さん (アウアウウー Sac3-68+r):2022/02/17(木) 16:39:08 ID:9ET9iuZDa.net
ビザ新規申請受付まだか

276 :異邦人さん (スップ Sd1f-L43D):2022/02/21(月) 15:14:43 ID:kgNejobfd.net
観光地全面再開

277 :異邦人さん (スップ Sd1f-L43D):2022/02/21(月) 15:15:53 ID:kgNejobfd.net
観光客全面再開

278 :異邦人さん (JP 0H82-a0NV):2022/03/01(火) 01:57:29 ID:pDpGNnTKH.net
閑散としてますなぁ

279 :異邦人さん (ササクッテロラ Sp03-n7KU):2022/03/01(火) 10:38:35 ID:r6tK6NL+p.net
ゴールドコーストの大雨はどうなっていますか?
今月末に予定をしてるんですが。

280 :異邦人さん (アウアウウー Sa0f-QSsW):2022/03/09(水) 02:28:22 ID:cmGQ75CZa.net
誰かぁ

281 :異邦人さん (AU 0H3f-q71h):2022/03/11(金) 07:43:15 ID:/za9RgyRH.net
>>279
先週末、家族の同僚が行ってきたけどゴールドコーストはもう割と水も引いて復旧してたとのこと
NSWはまだまだ影響大きくて陸路だったので移動が大変だったとも言ってたそう
来週なら身内がゴールドコースト行く予定なので、もうちょい詳しい状況わかると思う

282 :異邦人さん (AU 0Hbf-QSsW):2022/03/11(金) 10:30:01 ID:xcjE/xS6H.net
https://i.imgur.com/atqQGcp.jpg
いい天気だね、暑い暑い
タイよりマシだけど

283 :異邦人さん (JP 0H7f-2KUK):2022/03/11(金) 19:08:25 ID:EFHf/H6RH.net
オーストラリアは北米であり、西欧でもある。
ブリスベンの街並み見てみろ、マザーファッカーのゴミ共。

284 :異邦人さん (ワッチョイ a1bd-qEgK):2022/03/12(土) 00:25:58 ID:+56PHCos0.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3394614
日本脳炎ウイルス拡大、追加ワクチン購入へ 豪州政府
2022年3月11日 23:52 発信地:シドニー/オーストラリア [ オーストラリア アジア・オセアニア ]

【3月11日 AFP】オーストラリア政府は11日、蚊が媒介する日本脳炎ウイルスが
東海岸で初めて確認されたことを受け、追加のワクチンを購入すると明らかにした

保健当局によると、日本脳炎ウイルスへの感染は豪州北部の熱帯地域に限られていたが、
先月後半以降サウスオーストラリア(South Australia)州にも広がり、17人が感染し、2人の死亡が確認された。

研究者は、集中豪雨によって豪州東部で蚊が大量発生したと指摘している。

政府は現在、1万5000回分のワクチンを備蓄しているが、
13万回分の追加購入を含め、対策費用として新たに6900万豪ドル(約59億円)を拠出する。

日本脳炎は、蚊のみを媒介して広がるが、治療法は確立されていない。
保健当局は、感染しても、脳炎などの重篤な症状を起こす確率は1%未満であるものの、
首の硬直や激しい頭痛、昏睡状態を含む症状が出る場合があり、
極めてまれに死に至ることもあるとして、注意を呼び掛けている。

285 :異邦人さん (ワッチョイ e205-CiJ1):2022/03/13(日) 11:59:58 ID:+0qahn3k0.net
https://i.imgur.com/uAS4wCj.jpg
入国時にワクチンなどの証明書見せなかったな

286 :異邦人さん (ワッチョイ b9bd-KMgL):2022/03/13(日) 22:45:56 ID:HEIG5wRT0.net
旅行木村いきたいなあそひ近藤沼尻吉田たよねまた秀夫倖太朗黒田

287 :異邦人さん (ワッチョイ 9d74-CiJ1):2022/03/16(水) 15:30:53 ID:XFunYh0/0.net
age
https://i.imgur.com/3h3fZkf.jpg

288 :異邦人さん (ワッチョイ fe99-EMZW):2022/03/16(水) 15:33:54 ID:0RmmMv2A0.net
まだシドニーに居るの?
https://jp.123rf.com/photo_90514089_%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%89%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%81%A7%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%93%E3%83%AB%E5%A4%A7%E8%81%96%E5%A0%82%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A1%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E6%95%99%E4%BC%9A.html

289 :異邦人さん (AU 0H4a-CiJ1):2022/03/18(金) 12:52:48 ID:uL41r52IH.net
シドニーから飛び立ちました
今つきました
https://i.imgur.com/yqxsrqU.jpg

290 :異邦人さん (AU 0H73-dUyH):2022/03/19(土) 17:56:55 ID:ALEKys0jH.net
>>279
家族が帰宅したので改めて
ゴールドコーストは洪水の影響はもう全くなかったとのこと
途中立ち寄ったブリスベンでも、川沿いの遊歩道で立ち入り禁止になっている箇所があるなどの多少の影響はあったものの
特に不便を感じたりはなかったそうです
どうぞ楽しんでらして下さい

291 :異邦人さん (オッペケ Sr85-nhnJ):2022/03/19(土) 22:56:21 ID:BzBJkEYfr.net
今1ドル88円なのか上がってるなあ
オーストラリア製品で欲しいものがあるんだけどもう少し待つか…
80前半の時にもっと早く買っとけば良かった

292 :異邦人さん (AU 0H63-er1S):2022/03/20(日) 09:33:45 ID:5rJggd+HH.net
1ヶ月で5円も上がってるのか

293 :異邦人さん (ワントンキン MM8b-SU0p):2022/03/20(日) 09:56:11 ID:W99JoAVTM.net
>>292
チェックしていない間に、円高の勢いすごいな

294 :異邦人さん (ワッチョイ fb79-YhDL):2022/03/20(日) 13:47:13 ID:kccCAKtw0.net
おヴぁっかさんですねw

295 :異邦人さん (AU 0H4d-er1S):2022/03/20(日) 15:03:46 ID:30bMN20rH.net
>>293
どう考えても円安だろ

296 :異邦人さん (ワッチョイ 397d-SU0p):2022/03/20(日) 18:56:54 ID:tsAZc9di0.net
>>293
数字が大きくなっているから円高

297 :異邦人さん (AU 0H73-eJI0):2022/03/20(日) 19:10:08 ID:CyZ9vfhjH.net
ランチも高くなるう

298 :異邦人さん (AU 0H73-eJI0):2022/03/21(月) 14:40:25 ID:CwnePdckH.net
https://i.imgur.com/wN1rc09.jpg
タルトは16ドルと良心的

299 :異邦人さん (ワッチョイ 7b05-eJI0):2022/03/23(水) 17:18:04 ID:N9NScSd20.net
https://i.imgur.com/kw8bk4l.jpg
記念マグロ

300 :異邦人さん (スププ Sd33-bojk):2022/03/24(木) 06:18:16 ID:BzrGc73Kd.net
なんでいちいちスマホも撮ってるの?

301 :異邦人さん (AU 0H4d-w4LX):2022/03/25(金) 05:24:45 ID:9kgWX+pjH.net
このスレ昔から変なのいるからじゃね
証拠写真だけじゃ信じられなくて日付ありのレシートうpれとかいう

https://i.imgur.com/ePC6CYW.jpg
すげーでかいアスパラガスみたいなの生えてたけど何だろこれ

302 :異邦人さん (AU 0H63-er1S):2022/03/25(金) 11:46:38 ID:bE0juLsYH.net
出発前検査不要になる?

303 :異邦人さん (AU 0H4d-w4LX):2022/03/25(金) 15:40:37 ID:9GtUjUONH.net
Important informatio​​​​​n about travel to Australia
​ ​
From 21 February 2022, all visa holders who are fully vaccinated for international travel purposes can travel to Australia without a travel exemption. Unvaccinated visa holders will still need to be in an exempt category or hold an individual travel exemption to enter Australia.

って>>1のリンクに書いてある

304 :異邦人さん (ワッチョイ f174-eJI0):2022/03/25(金) 20:32:35 ID:HrvwuBNM0.net
https://i.imgur.com/RIBKB6M.jpg
明日旅立つわ
さようなら、メルボルン

305 :異邦人さん (AU 0H12-gzCY):2022/03/26(土) 13:59:07 ID:e38n2mOIH.net
ということで、メルボルン飛び立って着いたのはブリスベン
まさかまさかというか、こういうことねっていう
雨雨雨
まともな雨はシドニーでもメルボルンでもなかったのに〜
初日から…
https://i.imgur.com/dcsIUVn.jpg
https://i.imgur.com/TqSL38I.jpg

306 :異邦人さん (AU 0H12-gzCY):2022/03/27(日) 17:09:57 ID:7dwMihA4H.net
明日からもずっと雨かな
外出ると雨降りやがる
暗くなるの早〜い
https://i.imgur.com/b9GznMm.jpg
https://i.imgur.com/wnEMB5U.jpg
https://i.imgur.com/b7TUTiG.jpg
https://i.imgur.com/beiE6cc.jpg
https://i.imgur.com/azHcPpW.jpg
これ撮れただけでまぁ満足
https://i.imgur.com/3ECwupK.jpg

307 :異邦人さん (スップ Sdb2-S8B1):2022/03/28(月) 10:18:08 ID:s9eqeSSDd.net
こんなシュウマイとか部屋とって何が面白いんだ?

308 :異邦人さん (AU 0H1a-sY1x):2022/03/28(月) 10:48:02 ID:MCqe4eE/H.net
2日で1円くらい円安になってる
100円も近い?

309 :異邦人さん (ワッチョイ 7ddf-gfI4):2022/03/28(月) 12:33:24 ID:wc92dw3M0.net
ブリスベンはMt Coot-thaから見よう。

310 :異邦人さん (ワッチョイ 4996-ceQ1):2022/03/28(月) 18:29:28 ID:i418vGYD0.net
こんな画像が残っていた
https://imgur.com/a/hMDX27d

311 :異邦人さん (ワッチョイ 91f1-wlpK):2022/03/29(火) 00:26:57 ID:tl5HC7z60.net
>>306
旅行してる間にどんどん円安だな
予算気にしてるか知らんけど

312 :異邦人さん (AU 0He1-IGci):2022/03/29(火) 09:45:21 ID:+5SYXg9GH.net
イースターホリデーはやっぱりどこもホテルの空きないねー
メルボルンGP観戦旅行に気を取られててイースターの予定入れるの出遅れたわ

313 :異邦人さん (AU 0H12-gzCY):2022/03/30(水) 10:02:28 ID:UPI65YVEH.net
ブリスベンともサヨナラよ〜(涙)
なんだか雨眺めてた毎日だったなぁ
https://i.imgur.com/xGoYU4b.jpg
https://i.imgur.com/ZadIGLh.jpg

314 :異邦人さん (ワンミングク MM62-n1qj):2022/03/30(水) 10:09:20 ID:Ko0bqj7uM.net
>>313
高級ホテル泊まってるな

315 :異邦人さん (AU 0Hd5-sY1x):2022/03/30(水) 11:29:05 ID:ZPYlLiesH.net
シドニーもずっと降ったりやんだりの繰り返し

316 :異邦人さん (AU 0H12-gzCY):2022/03/31(木) 05:36:31 ID:HJ/BwALzH.net
https://i.imgur.com/Lh7S5vi.jpg
ブリスベンからゴールドコーストに移動して記念カキコ
https://i.imgur.com/RWQTaHd.jpg

317 :異邦人さん (AU 0H12-gzCY):2022/04/01(金) 16:10:28 ID:EoIp2n0AH.net
ゴールドコーストともサヨナラします
https://i.imgur.com/0FlJFU0.jpg
https://i.imgur.com/JR8tuSA.jpg

318 :異邦人さん (AU 0H03-6Hvd):2022/04/05(火) 10:20:15 ID:XU+7OX4rH.net
パースは静かです
https://i.imgur.com/gzUPtJZ.jpg

319 :異邦人さん (ワッチョイ a3b0-WQ5o):2022/04/05(火) 19:00:59 ID:O5k1hQeF0.net
パース?何で南下した?
この時期だと北上してグレートバリアリーフで巨大珊瑚岩を見た方がいい

320 :異邦人さん (ワッチョイ 4b88-dapU):2022/04/06(水) 00:31:55 ID:npXDkCuF0.net
夏に、8年ぶりにいきたいんだが、
ホテルの値段おかしくね?物価上がりすぎだろ

321 :異邦人さん (ワッチョイ 9b79-yqin):2022/04/06(水) 12:10:09 ID:Ez77rXwS0.net
AU$高い & JP¥安い

322 :異邦人さん (AU 0H93-6Hvd):2022/04/06(水) 17:39:39 ID:Lsymn9zwH.net
ほんとにね
どんどん円安きゃーーーーだわ

323 :異邦人さん (ワッチョイ 9b79-yqin):2022/04/08(金) 13:00:15 ID:AlyUlY9k0.net
オーストラリア観光局、今日の朝刊に一面広告
みんなで行こうゼ

324 :異邦人さん (ワッチョイ ce79-Vki7):2022/04/09(土) 18:59:53 ID:tU43TR/X0.net
シンガポール航空からオーストラリア行かないか、と案内が来た

325 :異邦人さん :2022/04/14(木) 17:35:09.88 ID:PK/O2IGTH.net
明日からのイースターホリデー控えてオーストラリア国内、各地の空港がカオスに
先週末時点で混雑と遅れは出始めてたけど、今日は遂に欠航も出てるらしい

326 :異邦人さん :2022/04/15(金) 11:03:52.92 ID:tU7jjLM0H.net
>>318
元気ですか

327 :異邦人さん (ワッチョイ 6a30-9E5B):2022/05/08(日) 11:05:48 ID:I+eEFeGf0.net
そろそろオーストラリア旅行じゃね?

328 :異邦人さん (ワッチョイ 0b74-oKCf):2022/05/10(火) 22:54:21 ID:ihzg11u90.net
円安進みすぎて、行く気が萎えるわ

329 :異邦人さん (オッペケ Sr6f-TVp1):2022/05/18(水) 12:24:41 ID:F6a7VCCKr.net
オーストラリア人は来月から日本に来れるみたいだね
円安だからいいな

330 :異邦人さん :2022/06/06(月) 05:28:56.07 ID:Q3MWc1G40.net
8月に行く計画を立ててるけど乗り継ぎあるシンガポール航空と直行便のジェットスターなら、2万円高くても機内食が出て荷物の重量を心配しなくていいし、マイルが貯まるシンガポール航空かな。

331 :異邦人さん :2022/06/06(月) 07:14:28.47 ID:FQC59Q3P0.net
オーストラリア行くのいいな〜。
でも8月真冬だよw
シンガポール航空いいけど乗り継ぎ時間によるかな。
自分は、直行便で行けるなら直行便がいい派。

332 :異邦人さん :2022/06/06(月) 09:04:09.85 ID:S/1RPtoRH.net
昼夜の寒暖差があるたけで冬なんかないぞ
9月でも30℃超え

333 :異邦人さん (ササクッテロロ Sped-v1CU):2022/06/06(月) 15:18:11 ID:PfMeinZxp.net
北の方はなw

334 :異邦人さん (AU 0Hf5-UXE2):2022/06/06(月) 15:59:02 ID:3FGWwEaeH.net
南の方は普通に寒いよね
今年は特に寒い
まだ6月なのに気温10℃届かない日が続いてる

335 :異邦人さん :2022/06/07(火) 14:39:39.78 ID:wdToMjkV0.net
8月に孫に会いに行くんだけど、問題発生!

ETAのオンライン申請が停止状態です。
その為、代行業者も全てSOULD OUT状態です
スマホアプリからしか申請が出来ないんだけど
英語か韓国語のアプリしか見つからないんです
日本語のアプリってないんでしょうか?
又は、何か代替案はないでしょうか?
解る方教えてください
LCCでチケットは買いました 宜しくお願いします。

336 :異邦人さん (アウアウウー Sa11-+JFP):2022/06/07(火) 15:16:02 ID:DyX1EawZa.net
なぜ英語のアプリじゃだめなんでしょうか?

337 :異邦人さん :2022/06/07(火) 15:50:49.37 ID:7FheccB70.net
ほんとだ。
いつも申請していたとこも休止中だ。
他もググってみたけど、どこも休止中だね。
毎年すぐ申請出来てたから、ギリで焦るとこだった。
こんな事になってるとは!!
情報ありがとうございます。

338 :異邦人さん (オッペケ Sred-Rl6H):2022/06/07(火) 17:26:03 ID:OHEoIh/sr.net
黒田を呪い殺そう

339 :異邦人さん :2022/06/07(火) 20:36:32.68 ID:wdToMjkV0.net
>>336
おじいちゃん英語読めないっす。

340 :異邦人さん (ワッチョイ 954f-MUX9):2022/06/08(水) 05:47:40 ID:vr0WNGfQ0.net
孫に頼めよ

341 :異邦人さん (ワッチョイ 8510-7aZr):2022/06/08(水) 08:45:08 ID:54Tz1DXN0.net
孫は2歳
娘に頼むか

342 :異邦人さん (JP 0H39-+JFP):2022/06/08(水) 09:07:12 ID:znrxFMi5H.net
簡単な読み書きできるようにしようという気はないのか

343 :異邦人さん (オッペケ Sred-Usof):2022/06/08(水) 19:11:15 ID:dn8HxxNjr.net
数年前に少し住んでたんだけどまた住むことになりそう
最近カルピスザリッチにめちゃくちゃハマってるんだけど日系ショップにある?

344 :異邦人さん (ワッチョイ 8510-7aZr):2022/06/09(木) 01:13:34 ID:GigavBPm0.net
>>342
アプリのあの長文が簡単と言えるのなら
苦労はしない老人です。

345 :異邦人さん :2022/06/09(木) 11:13:43.79 ID:XmOYRkepa.net
翻訳ツールなんていくらでもあるのにそれを活用しようという発想にならないのが老害そのもの

346 :異邦人さん (ワッチョイ 25bd-v1CU):2022/06/09(木) 17:08:29 ID:oUb+0JF70.net
しつこい

英語に対しては人それぞれ

347 :異邦人さん (ワンミングク MM5a-JrRZ):2022/06/09(木) 18:45:20 ID:mlbBITayM.net
敵性言語のトラウマかな

348 :異邦人さん (ワッチョイ 8510-7aZr):2022/06/09(木) 21:30:49 ID:GigavBPm0.net
>>345
それが老害なの?

349 :異邦人さん (US 0H7e-mx4R):2022/06/10(金) 20:24:15 ID:GEJZ0fduH.net
今のとこ
・乗り継ぎなしの航空機
・ワクチン接種証明書(3回分)
・専用アプリ(NFC機能使用)での申請
がない永住者、豪国民以外は入国禁止だろ

350 :異邦人さん (AU 0H1f-I1vU):2022/06/12(日) 07:48:22 ID:xWKlk///H.net
>>349
去年の年末から規制緩和され始めて今やもうほぼ制限なしだけど…
ビジネス移動も観光客も留学生もワーホリも皆OKで
入国前のPCRも必要ないし入国後も24時間以内にRATしといてねーくらいのノリだし
この前日本に一時帰国して帰ってきた時は、日本に入る時の苦労なんだったんだって拍子抜けしたよ
ちな永住者でもオーストラリア国籍持ちでもない

351 :異邦人さん :2022/06/12(日) 21:38:33.77 ID:Esvho7EWd.net
>>335
オンライン申請は止まってない
代行申請ができなくなってるだけ
今はETAだけじゃなくてDPDの申請もあるから気をつけて

352 :異邦人さん :2022/06/13(月) 17:39:42.64 ID:L+wqTNwl0.net
うん、州によって規制の強度が違う

353 :異邦人さん :2022/06/13(月) 21:55:03.22 ID:v48eKohJM.net
>>352
そんなことあり得る?同じ国なのにどうして?

354 :異邦人さん :2022/06/14(火) 13:31:43.88 ID:KYPVoy+ad.net
市内の薬局のRATって値段いくらくらい?

355 :異邦人さん :2022/06/18(土) 11:35:51.94 ID:v8K24ENvF.net
ジェットスターのセールあるし、ケアンズ行こうと思い立ったんだが、ビザとか申込み面倒そうで萎えるわ。
どないしよ…。

356 :異邦人さん (ササクッテロラ Sp3b-5M9f):2022/06/18(土) 16:23:58 ID:KaTRpwwjp.net
同じく…
しかも、コロナ中にパスポート切れちゃったから、
パスポートから取り直し。
ETASやワクチン接種証明取る前に、パスポート取らねば。

357 :異邦人さん (ワッチョイ 2b10-vYqM):2022/06/24(金) 19:38:55 ID:sVHuNVL30.net
DPDの申請、提出は
フライトの7日前からフライトの72時間前迄で
宜しいのでしょうか?

オーストラリアのレギュレーションはコロコロ変わるから怖いね
州によっても違うし
ジョコビッチが入国拒否されたのもDPD絡みでしょ。

358 :異邦人さん :2022/06/28(火) 15:20:35.95 ID:gc3kbOHnd.net
6月30日から24時間以内のRAT検査しなくてもよくなるみたい
旅行しやすくなったね

359 :異邦人さん :2022/06/30(木) 12:48:17.07 ID:lvrpfNaV0.net
ネズミがどうかした?

360 :異邦人さん (ワッチョイ 7310-BRIE):2022/07/05(火) 18:04:48 ID:hap6liC80.net
明日、7月6日からDPDが不要になるってさ
ワクチン接種証明も不要だって
ワクチン接種してなくても入国出来るみたい

361 :異邦人さん (AU 0Hc7-pr8U):2022/07/07(木) 20:57:12 ID:/OyfqfHiH.net
先週来たとき見せなかったけど飛行機乗れたわ

362 :異邦人さん (ワッチョイ 1ea7-uVQF):2022/07/07(木) 22:33:25 ID:HvuEy/BH0.net
>>318
お、いいな

363 :異邦人さん (ワッチョイ 0a7d-8sqg):2022/07/08(金) 00:59:15 ID:sgJQ5Ktj0.net
来月の頭からワーホリでブリスベンに行く予定なんだけど、おすすめのバイトとかある?
21の男で、英語は初級と中級の間ぐらいだと思う、相手がゆっくり話してくれればギリ意思疎通できるレベル、TOEICは765参考になるかわからんが

364 :異邦人さん :2022/07/08(金) 15:38:23.67 ID:MxbG0M9Tp.net
安倍さんのニュース報道されてる?

365 :異邦人さん (ワッチョイ 53bd-l9hR):2022/07/08(金) 18:44:48 ID:QNGAJaKX0.net
au.yahoo.comにも出てるよ。

366 :異邦人さん (ワッチョイ 1b79-aP0v):2022/07/10(日) 11:41:18 ID:w5uuEo/p0.net
オーストラリアに限らないけど
外国の新聞記事&TVは
ネットで見ることが出来るんだよ
それほど難しくはない、トライしてね

367 :異邦人さん (ワッチョイ 35bb-oKfl):2022/07/14(木) 02:36:43 ID:yedXovo60.net
VPN契約すると現地地上波をAndroidTVアプリで視聴できるから有り難い
なかなか行けないけれど気分はオーストラリア在住w

368 :異邦人さん :2022/07/14(木) 23:38:30.66 ID:TiXgQA25H.net
>>367
警察と税関のやつばっかり見てる

369 :異邦人さん (ワッチョイ 2e79-hfKp):2022/07/18(月) 11:47:22 ID:UbfmFR0k0.net
>>367
VPNなしで見えるよ、私の見るにはABCだけだけど

370 :異邦人さん (ワッチョイ 0dbd-0j9l):2022/07/19(火) 09:10:33 ID:6BmxCGLK0.net
>>363
おすすめするわけじゃないけどワーホリに頼っていたジャパレスもファームも、ローカルワークも超絶人手不足なので、いくらでも働き口は見つかると思う

371 :異邦人さん (ワッチョイ 137d-WfxZ):2022/07/26(火) 01:03:21 ID:0Mj31Bfx0.net
>>370能力高くないから、そんなに選択肢ないと思ってたけど何とかなりそうやな、条件いいとこ探してみるわ、ありがとね(^^

372 :異邦人さん :2022/08/14(日) 17:31:02.72 ID:EYc/nSvl0.net
ケアンズからキュランダ鉄道乗って楽しかったなぁ
また行きたい
何故かケアンズ2回行ってしまった

373 :異邦人さん :2022/08/15(月) 08:58:06.28 ID:hW7zgWEr0.net
新婚旅行でケアンズ行ったけどJTBのツアーであまり自由はなかったから今度はレンタカー借りて色々自由に回るのを計画中
パースで1週間レンタカー借りたけどドライブ好きには走ってるだけで楽しい国だよね

374 :異邦人さん :2022/08/18(木) 10:14:03.01 ID:rzPDfQq7H.net
ガソリン安くなんないかな

375 :異邦人さん (ワッチョイ 7910-kRMM):[ここ壊れてます] .net
>>374
日本と同じくらいだね
軽油が高過ぎないか?

376 :異邦人さん (アウアウウー Sacf-fYsn):2022/10/20(木) 10:19:24.34 ID:/41gMK0ua.net
LCCはキツそうだから奮発してカンタスで行くか…

377 :リュカ :2022/10/20(木) 14:08:28.67 ID:nnejn+QGa.net
キチガイすごいよ
やめた方がいいよ

378 :リュカ :2022/10/20(木) 14:09:03.08 ID:nnejn+QGa.net
オーストラリアはキチガイが半端じゃないからやめた方がいいよ

379 :リュカ :2022/10/20(木) 14:10:12.98 ID:nnejn+QGa.net
本当に見るとこがない
下手すると殺されるようなキチガイいるからやめた方がいい
警察なんか呼んだり大使館なんか相手になんかしないから
やめた方がいい

380 :リュカ :2022/10/20(木) 14:11:02.42 ID:nnejn+QGa.net
何かあって警察呼んでも勘違いして撃ち殺すから
通報はかえって危険

381 :リュカ (アウアウウー Sacf-0qRx):2022/10/20(木) 14:11:46.16 ID:nnejn+QGa.net
未だに魔女狩りあるし
警察が撃ち殺すからやめた方がいい

382 :リュカ (アウアウウー Sacf-0qRx):2022/10/20(木) 14:12:34.14 ID:nnejn+QGa.net
行くんなら
シドニーかキャンベラ以外のとこ絶対行くなよ?

383 :リュカ (アウアウウー Sacf-0qRx):2022/10/20(木) 14:13:45.58 ID:nnejn+QGa.net
変な村とか
トンネルのある人気のない道路とか
絶対やめろ

384 :リュカ (アウアウウー Sacf-0qRx):2022/10/20(木) 14:14:27.48 ID:nnejn+QGa.net
変な女の子が追いかけてくるから
やめた方がいいよ

385 :リュカ (アウアウウー Sacf-0qRx):2022/10/20(木) 14:15:17.86 ID:nnejn+QGa.net
裸の基準とか子供の遊びの基準とかおかしいし
意味が分からないからやめた方がいいよ

386 :リュカ (アウアウウー Sacf-0qRx):2022/10/20(木) 14:15:44.12 ID:nnejn+QGa.net
意味が分からないから
関わらない方がいいよ

387 :リュカ (アウアウウー Sacf-0qRx):2022/10/20(木) 15:49:21.03 ID:W29dmfa2a.net
ごめん寝ぼけてた

388 :異邦人さん :2022/11/06(日) 11:26:15.76 ID:IAzaca10H.net
飛行機高いから今年は行けないわ

389 :異邦人さん (ワッチョイ 9282-inDQ):2022/11/07(月) 22:38:15.03 ID:zlr8k9bD0.net
ジェットスターのエコノミーですら一人分の往復で1800ドルやからな

390 :異邦人さん (HK 0H4d-yuJT):2022/11/07(月) 22:57:31.68 ID:8bNyhQ/PH.net
シドニーのホテルもすごい値段だな

391 :異邦人さん (ワッチョイ 9282-inDQ):2022/11/07(月) 23:04:38.72 ID:zlr8k9bD0.net
円安で
海外→日本
は安いと思いきや航空券がネックになっててもったいない

392 :異邦人さん (ワッチョイ 81bd-hcl2):2022/11/08(火) 01:26:18.72 ID:FydYgt0I0.net
ほんと、12月に行こうと思ったけど、航空券がバカ高くてな。
乗り換え2回とか30時間とか出てきて、げんなりした。
以前のカンタス最短の金額で、今はジェットスターにも乗れない。
さくらんぼ狩したかったな…

393 :異邦人さん :2022/11/08(火) 21:49:58.55 ID:iVFvSTAIH.net
>>392
近くの動物園でカンガルー撫でてこい

394 :異邦人さん (ワッチョイ 2389-LKo9):2022/11/18(金) 11:50:47.86 ID:s9Xth0iV0.net
ETAの申請ってどれくらい時間と費用かかりますか?

395 :異邦人さん (オイコラミネオ MM71-QRMC):2022/11/18(金) 17:57:21.53 ID:BvUjGDbFM.net
>>394 先週ケアンズ行くのに登録した。1時間と2000円くらい

396 :異邦人さん (ワッチョイ 2389-LKo9):2022/11/18(金) 23:53:01.70 ID:s9Xth0iV0.net
>>395
ありがとうございます。
1時間で出来るんですね。
何日かかかるのかと思ってました。

397 :異邦人さん (ワッチョイ 6b5b-0BlB):2022/11/20(日) 07:48:54.46 ID:ZR29x/eH0.net
>>396 Visit Japan Webの方が審査待ちがあって時間掛かるから気をつけて。(夜やって翌晩には審査通ってた)

398 :異邦人さん (ワッチョイ e289-ZMME):2022/11/20(日) 23:33:53.91 ID:trQtoqig0.net
>>397
そんなのもあるんですね。
帰りは空港で手続きすればいいので、それはやらない予定です。

399 :異邦人さん (アークセー Sxcb-iatZ):2022/11/30(水) 01:40:56.73 ID:xtrGcYYqx.net
https://i.imgur.com/VLNK9Al.jpg
https://i.imgur.com/axq5Sdg.jpg
https://i.imgur.com/mNQzoaG.jpg
https://i.imgur.com/odlNFnF.jpg
https://i.imgur.com/FhybngV.jpg
https://i.imgur.com/d7u4sS6.jpg
https://i.imgur.com/ICmssOq.jpg
https://i.imgur.com/cJ5Euew.jpg
https://i.imgur.com/N4G6AHf.jpg
https://i.imgur.com/SoXz2h9.jpg
https://i.imgur.com/YcaDcnF.jpg
https://i.imgur.com/LvRWTAR.jpg
https://i.imgur.com/SvGEIFR.jpg
https://i.imgur.com/O4rllXM.jpg
https://i.imgur.com/vmgjZvG.jpg

400 :リュカ :2022/12/10(土) 12:39:30.27 ID:CPuMeSnya.net
飯がいいよ

401 :リュカ :2022/12/10(土) 12:39:56.22 ID:CPuMeSnya.net
飯がいいよ
食べてみて

402 :リュカ :2022/12/10(土) 12:40:29.78 ID:CPuMeSnya.net
プノンペンの羽毛布団
高いよ

403 :リュカ :2022/12/10(土) 12:40:48.33 ID:CPuMeSnya.net
丼いいよ

404 :リュカ :2022/12/10(土) 12:41:07.17 ID:CPuMeSnya.net
飯が美味いよ

405 :リュカ :2022/12/10(土) 12:42:32.52 ID:CPuMeSnya.net
飯が美味いよ

406 :異邦人さん (テテンテンテン MM97-nirg):2022/12/24(土) 19:42:44.72 ID:o/xRfor3M.net
ホモだらけ?

407 :異邦人さん (AU 0H8b-gb6l):2022/12/26(月) 22:44:40.47 ID:dEH25j/tH.net
シドニーは売春婦だらけ

408 :異邦人さん (アウアウオー Sa72-lcBz):2023/01/19(木) 19:07:28.51 ID:QbIGP7yta.net
レントの異常な上昇が話題になっているが旅行すら行きづらくなってるな
YHAで6千円とか1万円とか意味不明だわ、しかも宿が無くなったりしているしコロナ以降メチャクチャになったんだな

409 :異邦人さん (AU 0Hb9-DIqY):2023/01/20(金) 10:55:02.04 ID:NjIYOzmoH.net
ポテチ一袋ですら半年前に1.9ドルだったやつが2.4ドルになってるからおやつ買うのも気が引ける

410 :異邦人さん (US 0Hcd-NA0T):2023/01/20(金) 23:06:36.24 ID:9uN1ZL00H.net
>>408
異常に高いのシドニーだけじゃない?

411 :異邦人さん :2023/01/21(土) 20:57:17.67 ID:MeRxywYj0.net
もともとオーストラリア物価高い。
Woolworthsとかで買い物して、
2000円位かなって思っても$50以上とかザラだし、
物価2、3倍って感じ。

412 :異邦人さん (MY 0Ha7-DlHt):2023/01/21(土) 21:15:01.11 ID:PJ16JCSmH.net
>>411
90年代は反対に日本の半分以下で安かったよ

413 :異邦人さん :2023/01/21(土) 22:26:46.42 ID:JUxOGDOl0.net
ここ旅行スレでいいんだよね?
こんど初オーストラリアでシドニーのホテル探してるけど東京と同じか少し安いぐらいじゃない?
パリやロンドンに較べたら全然ましだな

414 :異邦人さん (スップ Sd1f-eNtk):2023/01/22(日) 02:21:46.59 ID:RapIKgsid.net
オーストラリアに限った話じゃないけど家族で泊まるなら安いよね
前に特典航空券で朝、夜2便に2人ずつ分けて行った
ロクに英語も喋れないけど子供とカフェで食事したり2人でレンタカー借りに行ったのは緊張したけど良い思い出

415 :異邦人さん (ワッチョイ 6396-mf0T):2023/01/24(火) 06:02:18.89 ID:CkMABIWJ0.net
Coles やWoolworthsで食材買ってからバッパーのキッチンで自炊というパターンも、
今や高いんだ。
この時期ならシドニーよりカトゥーンバに泊まりたいところ
Leura ルーラは定期観光バスで通り過ぎた事があるけど物価高そうだね。

416 :異邦人さん (ワッチョイ 3bbb-kjoZ):2023/01/31(火) 17:29:09.73 ID:3QsGUmfV0.net
不用意な都市化は大陸の砂漠化を招くだろう

417 :異邦人さん (スッップ Sd33-k14V):2023/03/23(木) 06:09:37.26 ID:4n+oFvShd.net
https://twitter.com/burritoman100/status/1638562099277488128?s=46&t=VxmZKRLDzTqnytsiSfEAow

オーストラリアの位置変わったやろ!
(deleted an unsolicited ad)

418 :異邦人さん (ワッチョイ 91ed-ymLC):2023/03/24(金) 12:10:41.02 ID:+VirOqse0.net
4月上旬ってオーストラリアは秋ですか?
初めて訪れる予定があります。ダイビングなどしたいです。

419 :異邦人さん (アウアウウー Sa95-9Goj):2023/03/24(金) 13:12:08.84 ID:p22a1opga.net
どこにいくのかしらんけどシドニーとかもっと上は冬のほんの僅かな期間以外は基本暑いぞ

420 :異邦人さん :2023/04/19(水) 07:42:18.61 ID:QZoikDVU0.net
てす

421 :異邦人さん :2023/04/20(木) 16:49:48.01 ID:OSjfWPjpH.net
お、メルボルン

422 :異邦人さん (オイコラミネオ MMb5-f9Zp):2023/04/24(月) 14:30:15.54 ID:YN9SbyBkM.net
タスマニアに撮影旅行に行きたくて調べてみた。
5~6月は冬だけど3月の東京と大差なし。
ダウンジャケットあれば楽勝。

航空券は意外と安かった。
成田からメルボルンが往復62000円
メルボルンからホバートが往復14000円
ホテルはドミ3000円、シングル10000円が相場
レンタカーはカローラのハイブリッドで日3500円

423 :異邦人さん :2023/04/25(火) 00:23:35.17 ID:/+QHse0B0.net
>>422
それならアメリカ旅行より安上がりだな

424 :異邦人さん (AU 0Hc9-UKPn):2023/04/28(金) 19:31:29.58 ID:ZVinzVaEH.net
タスマニアは雪降るよ
8月以降とかだけど

425 :異邦人さん (オイコラミネオ MM6b-c9Oe):2023/05/01(月) 13:32:04.50 ID:mFhP5JnfM.net
今年は暖冬。
寒がりやさんはGパンの下にユニクロの薄タイツ履いておけばOK(笑)

426 :異邦人さん :2023/05/06(土) 19:26:49.66 ID:nwJol3T20.net
友達がオーストラリア旅行に誘ってくるんだけど、何が良いの?
30代男だけで行って楽しめるもん?

リゾート地のイメージあるから、女と行く所なイメージだけど。

北米(遊園地、エンタメ)とか東南アジア(夜遊び、海)とか、そこでしかできないことが好き。

オーストラリアの魅力がいまいちわからん

427 :異邦人さん (ワッチョイ a37d-2FqT):2023/05/06(土) 22:00:27.39 ID:kN1wOkCv0.net
>>426
コアラかわいいじゃん

428 :異邦人さん (ワッチョイ eb7a-7X9T):2023/05/06(土) 23:11:40.59 ID:IufA2IMB0.net
>>426
東京〜大阪ぐらいの距離で何もない不毛な景色。
日本にはない光景だけど、あまり続き過ぎると嫌になるかもw

429 :異邦人さん (ワッチョイ a3ed-Pdlq):2023/05/08(月) 05:07:35.35 ID:9fqvI+cQ0.net
刺激を求める人には向かない国かね

430 :異邦人さん (AU 0Hdb-a8Ph):2023/05/08(月) 06:49:35.85 ID:nNtzdWyFH.net
>>426
じゃあ来なくていいよ
ハワイにでも行ってどうぞ
珍獣が好きな人と夏冬逆転を満喫したい人だけ来ればいい

431 :異邦人さん (AU 0H8e-T3si):2023/05/08(月) 13:05:34.32 ID:t75YwJL0H.net
>>426
陽気で親切な国民性、コアラが抱ける動物園、売春合法シドニーで色々な人種も抱ける。

432 :異邦人さん (ワッチョイ ebe1-F2Gk):2023/05/08(月) 14:14:07.26 ID:mZ+mAOHe0.net
>>425
暖冬?今年は例年よりかなり冷えるなーと思うけど
実際、写真見返すと例年の今頃はまだかなり薄着なのに今年は早々にダウン着出したし

433 :異邦人さん :2023/05/08(月) 22:12:58.03 ID:Jo9TsTRb0.net
ワニに食われたりするし刺激はあるんじゃない。

434 :異邦人さん (ワッチョイ 3778-a8Ph):2023/05/09(火) 05:30:44.23 ID:SFs+r1Hc0.net
エロ乞食さんは刺激が欲しいなら大阪の西成よ
アメリカとかメキシコとかに行っていつ射殺されるかワクワクするのもいいね

435 :異邦人さん (AU 0H6a-T3si):2023/05/10(水) 04:20:02.09 ID:BoIDDsBOH.net
ダイビングやサーフィンも盛んだしスカイダイビングも楽しいし屋内で送風機を使うスカイダイビング体験アトラクションもある。
俺は20カ国旅した中で一番好きな国だね最近は物価上昇で渡豪回数減ってるけど。

436 :異邦人さん (ワッチョイ a3ed-Pdlq):2023/05/10(水) 06:01:51.33 ID:fzZqz3sM0.net
マリンスポーツとスカイダイビングは全部ハワイでできるし、
もっと言えばカリフォルニアなら遊園地もあるし都会。


オーストラリアの良さは動物とかになってくるのかな?

シドニー風俗も気になるけど

437 :異邦人さん (スップ Sd52-d6uz):2023/05/10(水) 10:26:56.35 ID:4YaqbXKWd.net
その国の良さは行ってみないとわからないんだから人にどうかなんて聞いてないで行ってみたらいいと思うよ
友達と行くんだったら自分の旅費だけ払えば良いだけなんだからそんなにかからないでしょ

438 :異邦人さん :2023/05/10(水) 13:12:20.89 ID:fzZqz3sM0.net
その通りですな。

オーストラリアの夜遊び系、
日本人のワーホリとか留学先のまあまあ可愛い子が働いてるって聞いたことあるわ。
オーストラリアで中国人マフィアが経営してるような店に

439 :異邦人さん (AU 0Hdb-a8Ph):2023/05/11(木) 11:58:22.28 ID:dkJlgXRKH.net
コロナ後からワーホリと学生だいぶ減ったね
領事館も完全予約制になって役人も暇そう
何より物価が2倍になったわ

440 :異邦人さん :2023/05/12(金) 12:31:00.13 ID:yvaXPvrpa.net
>>439
物価がそのくらい上がったのは、アメリカや西欧も共通だな。

441 :異邦人さん (ワッチョイ 7bbb-4NQN):2023/05/31(水) 13:43:50.49 ID:BUjCtEJ80.net
夏休みに行くからETAS取ろうとしたら、旅行代理店での申請が停止されてるって。
公式からだと5倍くらい払うけど仕方ないかな。

442 :異邦人さん :2023/05/31(水) 20:20:22.39 ID:LezZuyNwa.net
>>441
無料になったと思ったけど、今は有料なの?
まあアメリカのETAが20ドル以上かかるから、有料でもおかしくないけど。

443 :異邦人さん (ワッチョイ 7bbb-4NQN):2023/05/31(水) 21:04:23.51 ID:BUjCtEJ80.net
>>442
取得は無料なんだけど、システムの使用料が$20かかるってのは変わってない。
日本の旅行代理店経由だと別のシステムで申請するから500円くらいで申請できてたけど、いまは一時的に代理店経由の取得は停止されているらしい。

ETAS|イータス等海外ビザ申請代行【株式会社ビューグラント】
https://shop.viewgrant.com/?pid=18285411
【重要】 <ETAS申請一時停止のお知らせ> 現在もオーストラリアETAシステムの利用が停止されています。ETAシステム再開がいつになるかは現時点では公表されていないためETA申請にはETAモバイルアプリのご利用を推奨いたします。尚、当社にご依頼頂いた場合には、即時申請させて頂きますが、ETAが許可されなかったとしても返金が出来ませんことをご理解ください。申請をご希望の場合には事前に一度お問い合わせください。お問い合わせ無くお申込み頂いた場合でも、返金が出来ませんのでこの点はご了承ください。

444 :異邦人さん (ワッチョイ 59bd-JQtP):2023/06/13(火) 14:36:42.51 ID:eH3C6mwk0.net
https://www.cnn.co.jp/world/35205145.html
インフルエンザ感染、オーストラリアで急増 北半球の兆候となる可能性も
2023.06.13 Tue posted at 14:28 JST

445 :異邦人さん (ワッチョイ 9bed-B5Mu):2023/06/29(木) 22:33:47.97 ID:LZg1m+210.net
コロナ関連で何か制限ありますか?

446 :異邦人さん (ワッチョイ 17bb-7FW3):2023/07/08(土) 12:00:38.55 ID:e9j7FYTx0.net
各国独特の法律守れよ車とか
雨水が飲めなくなったんじゃないか
アボリジニはどこいった

447 :異邦人さん (ワッチョイ 9bbb-LZ9f):2023/07/17(月) 11:13:46.17 ID:DkMbcuMJ0.net
初めてスマホのアプリからETAを申請したけど、顔認証に3回失敗して4回目でやっと通った。
かなりアップで撮らないといけないみたい。
申請1分後にメールでgrantedと書かれたPDFが送られてきた。

あと、クレジットカードのレートが98.858で1,977円になってた。7月6日に申請。
いまは円高になったので、もう少し安いと思う。

448 :異邦人さん (ワッチョイ bcbb-3IOV):2023/07/17(月) 14:54:35.20 ID:GDeQUDaZ0.net
水道工事の中止の残骸と思わずにバルブを見つけたら開けたほうがいぞ
干からびるよりましだろ

449 :異邦人さん (AU 0Hf4-UTLe):2023/07/17(月) 23:36:30.43 ID:DoB3JPWcH.net
>>447
俺はスマホにパスポートのチップを読み取らせるのに苦労したわ
メイン機Nokiaで読み取れないからサブで使ってるXperiaで行けた
iPhone様()優先機能かよってブチ切れながら
そして今に至る訳だが、こっちは寒いな

450 :異邦人さん (AU 0Hf4-UTLe):2023/07/17(月) 23:38:28.59 ID:DoB3JPWcH.net
あ、クイーンズランドは雨季だっけ

451 :異邦人さん (ワッチョイ 4ced-ArcO):2023/07/18(火) 02:39:07.00 ID:jPeQA3Pl0.net
iPhoneでもなかなか読み取ってくれなくて手こずったよ

452 :異邦人さん (ワッチョイ a7bd-IgyT):2023/07/28(金) 22:27:16.89 ID:fC6pwPNR0.net
ETAの代理店申請もうこのまま復活しないのかな?
安くて良かったんだけどな。

453 :異邦人さん (ササクッテロラ Sp33-8pyY):2023/07/29(土) 22:15:47.59 ID:TbN//yJYp.net
そんなに難しくなかったよ。
昨年のvisit Japanの方がややこしかった。
パスポートチップの読み取りは
パスポートの上にiPone置いてずらしていけばすぐOK
写真は丸い枠内いっぱいまで顔を近づければOk

454 :異邦人さん (テテンテンテン MMe6-9t3s):2023/08/04(金) 18:58:13.94 ID:TsdRtpseM.net
シドニー到着。
日本人なのに大行列に並ぼうとしてる人いた。教えてあげようとしたら、スタスタと行ってしまった。
このスレ見てる人は知ってると思うけど、ePassportの機械だとすぐ入国できるからね。

455 :異邦人さん (ワッチョイ fb68-+LyN):2023/08/10(木) 13:54:39.61 ID:l+Xj8E0V0.net
シドニーのダイソー
日本で100円の商品を$3.3で売ってる
https://i.imgur.com/jhVo6xE.jpg
https://i.imgur.com/zXmw1sq.jpg
https://i.imgur.com/2cm6g0R.jpg

456 :sage (ワッチョイ 5391-eiAY):2023/08/11(金) 09:55:31.63 ID:gbnO3gpK0.net
オーストラリア行きたいな
移動にクルーズ利用したほうが手軽で安い気がするんだけど経験者おられたら教えてください

457 :異邦人さん (ササクッテロラ Spbb-2CBW):2023/08/12(土) 20:57:56.50 ID:l8T1Hp7Lp.net
14日やばいので明日の便に変更したけど飛ぶよね?
着いたらあっちは寒そう。

458 :異邦人さん (テテンテンテン MMb6-uqZS):2023/08/13(日) 07:14:23.36 ID:ih6ECWNTM.net
>>457
さっきシドニーから羽田に帰国。揺れとか遅延とか台風の影響はなかった。
先週金曜からだけど、この4日間は日中は半袖Tシャツでもいいくらいだった。けど朝は冷える。
ボンダイビーチは泳いでる人もいた。

459 :異邦人さん (ワッチョイ ce72-2CBW):2023/08/13(日) 18:16:43.85 ID:T1Qh5cQ20.net
明日からハミルトン島とヘイマン島だ。
台風避けられてうれしい!

460 :異邦人さん (ワッチョイ 4e88-cAni):2023/08/17(木) 13:33:12.68 ID:aQRgg0FF0.net
熱帯雨林かとおもったら熱帯雨林のテーマパークて!
ひどい

461 :異邦人さん (ワッチョイ 9359-+JjH):2023/08/20(日) 08:36:53.20 ID:69Z342dS0.net
昨日ハミルトン島からヘイマン島に移動した。
ずっと晴天のハミルトン島も素晴らしいリゾート地だったけど
ヘイマン島インターコンチネンタルホテルの高級リゾート感は半端ない。

462 :異邦人さん (ワッチョイ 99bd-pv3L):2023/11/04(土) 22:22:23.80 ID:Bhg82Ps30.net
>>454
スタンプが欲しいんじゃない?

463 :異邦人さん :2023/11/15(水) 19:44:23.69 ID:4PyO11bwa.net
シドニー入国の最後の検査で奥のレーン連れて行かれて、スマホのパスワード教えろとか言われたわ
一旦拒んだらスマホだけ別室に連れて行かれた
iPhoneの設定バッテリーから何を起動したのか確認したところ、インスタ、ファイル、写真、discord、メモだった

464 :異邦人さん :2023/11/16(木) 00:56:17.69 ID:DVE5gqKp0.net
>>463
なんでなん?
ETAS取ってなかったとか?

465 :異邦人さん :2023/11/19(日) 20:49:28.91 ID:qTjHnf3bd.net
今って入国カード書かされるように戻ったの?先日ケアンズ空港で入国する際、提出が必須のようだったから慌てて書いた。昨年はETASだけだった覚えがあるんだけど。

466 :異邦人さん :2023/11/20(月) 02:21:56.04 ID:JrCQyg7I0.net
>>464
とってたよ

467 :異邦人さん :2023/11/24(金) 12:52:40.01 ID:StRLz5Ae0.net
>>465
書いても回収されなかったり適当よな
ランダムで靴脱がされる担当になると面倒くさい
体が硬いから履き直すのに苦労する

468 :異邦人さん :2023/11/24(金) 13:17:16.18 ID:BI6/sEjY0.net
>>463
麻薬持ってると疑われたの?

469 :異邦人さん (ワッチョイ df2d-GDdL):2024/01/21(日) 09:33:02.10 ID:Z8rU4D/g0.net
今度チャイナエアラインで、中国経由で行くんだけど
機内で日本語の入国カード貰えますか?
まぁ英語のカードでも一応対応は出来る準備はしたけど・・

470 :異邦人さん :2024/01/21(日) 12:58:00.61 ID:WITHrxO50.net
おヴぁっかさん丸出しですね

471 :異邦人さん (ワッチョイ df2d-GDdL):2024/01/21(日) 18:52:25.37 ID:Z8rU4D/g0.net
>>どかが おバカですか?
教えてください。

472 :異邦人さん :2024/01/24(水) 13:28:27.69 ID:SlbyjRDD0.net
書キコ全体だよ

473 :異邦人さん (ワッチョイ bf79-EFyZ):2024/01/26(金) 13:44:42.59 ID:vsVCj+cI0.net
日本からの直行便じゃないんだから無理だろ

474 :異邦人さん :2024/01/27(土) 04:29:16.37 ID:AFBoe7CA0.net
中国経由?
ヨーロッパ行くのに中国経由なら分かるけど
すげぇ遠回りだね

475 :異邦人さん :2024/01/27(土) 07:13:17.03 ID:YjFC2/qV0.net
中国系は安いし東京発でなければどのみち乗り継ぎ発生するからな
中国韓国あたり経由ならそこまで遠いわけでもないし有りだよ

476 :異邦人さん (ワッチョイ 917a-pohj):2024/01/28(日) 00:16:51.87 ID:UERsblCY0.net
>>469
中国国際航空はエアチャイナですが、そもそも大丈夫?

477 :異邦人さん :2024/02/19(月) 21:16:01.25 ID:+Njo9Eam0.net
ケアンズから帰ってきた
豪州は他の街にいったことがなく、ケアンズが二十年ぶり二度目だったんだけど
やはり物価は本当に高いんだな
空港で水2本で9ドルとか
外食もビール1杯に収めてだいたい50$くらい?
豪州の中でケアンズがどれくらい物価が高いかわからんがシドニーのような都心部よりは安いんだろうか

値段を気にしていては楽しめないから
最後は気にせず散財してきたが。

478 :異邦人さん :2024/03/03(日) 04:31:59.42 ID:8buSkK6m0.net
今日は直行便でパースへの出発日

479 :異邦人さん :2024/03/06(水) 14:54:45.27 ID:U3FmhbOO0.net
ゴールドコーストってシドニーとかに比べると物価高め?

480 :異邦人さん :2024/03/06(水) 15:29:22.00 ID:YAA0pF83d.net
30年前は明らかに日本より物価安かったけど、物価と給料が一緒に上がっていったのかね?
オリンピックのちょっと前まで住んでたんだけど

481 :異邦人さん :2024/03/06(水) 15:54:41.84 ID:LMk0+XvdH.net
>>479
野菜が少し高かった気がする

482 :異邦人さん :2024/03/06(水) 16:46:15.32 ID:ISSpVQVA0.net
>>477
シドニーよりケアンズの方が好きで行った回数も多いんだけど
物価高くなったのか、、、止めるよ

483 :異邦人さん :2024/03/06(水) 16:48:56.93 ID:ISSpVQVA0.net
>>471
>>どかが おバカですか?
「どかが」っておバカしか書けませんよ

484 :異邦人さん :2024/03/08(金) 06:43:47.79 ID:SO0kCOioH.net
空港のセキュリティチェック後の水やドリンクは2~3倍の値段だな
日本だとせいぜい150→200円くらいか

485 :異邦人さん :2024/03/08(金) 10:15:21.50 ID:hVNtZrit0.net
ゴールドコースト行く予定なんですけど、キッチン付きで安めのおすすめホテルないですかね…?

486 :異邦人さん :2024/03/08(金) 18:23:25.92 ID:tu/HqJ5I0.net
>>484 食べ物も高い

487 :異邦人さん :2024/03/09(土) 18:44:51.13 ID:5Hh01HFjH.net
>>485
60件もあるんだな
泊まったことないからわからんけど
https://www.tripadvisor.jp/HotelsList-Gold_Coast-Hotels-With-Kitchenette-zfp7861839.html

>>486
セキュリティチェック前に食事は済ますべきだな
街でおやつ買っていくとか

488 :異邦人さん :2024/03/09(土) 20:27:58.50 ID:ycJjKg2q0.net
4月からまたパースへの直行便欠航になるのかよ

489 :異邦人さん :2024/03/10(日) 21:28:35.73 ID:t5rYn2xca.net
>>487
ありがとう
けっこうあるんですね!

490 :異邦人さん :2024/03/18(月) 07:13:45.76 ID:d1fxDsND0.net
今度シドニーへ初めて行くのですが、OPAL CARDが無いと不便ですかね?
タッチ決済できるクレカでも、公共交通機関に乗れる(決済できる)と雑誌に記載してありましたが・・・

491 :異邦人さん :2024/03/20(水) 13:11:35.54 ID:rWQzi2eJ0.net
>>490
シドニーに何日いてどんな旅行なのかによるよね
チャージしたら払い戻しされないし
2度と行かないならクレカでよいのでは

492 :異邦人さん :2024/03/20(水) 15:45:31.01 ID:pL5QHzug0.net
>>491
返信ありがと。シドニー滞在は3泊4日です。実質1日目は日本からシドニー市内への
ホテルまでの移動で終わるから、また最終日はその逆なので、実質シドニー市内の
観光は2日間だけです。

Opalカードを利用するか、もう少し考えてみます。

493 :異邦人さん :2024/03/21(木) 00:30:42.50 ID:oU38N/9j0.net
>>492
OneDayPassも有るようだから移動回数によっては買ったほうがお得かも?

494 :異邦人さん :2024/03/22(金) 19:04:03.67 ID:2/RHbGpP0.net
>>492
それだけなら自分は買わないかな
でも記念に買うのはありかもねー

495 :異邦人さん :2024/04/01(月) 00:34:44.17 ID:/9O01eaI0.net
そんなことだとCC12年かなぁ安いし
ほとんどの芸能人の片腕持ってトンズラして盛り上がってたのに買う意味あるのかね
持ってる勝ち組なのにwww

496 :異邦人さん :2024/04/08(月) 14:08:03.35 ID:c8YcSlgy0.net
シドニーってどんな風俗店がある?

497 :異邦人さん :2024/04/13(土) 19:55:43.69 ID:/1qHyfgb0.net
サリーヒルズとかまだある?
30年前通ったなあ 1発70ドルくらいだった

498 :異邦人さん :2024/04/15(月) 05:54:27.83 ID:iJXSSSZx0.net
豪ワーホリに日本の若者殺到 工場で月50万円稼ぎ描く夢
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1525J0V10C24A3000000/
「出稼ぎ」ワーキングホリデー、渡航先の職探し「甘くない」
https://twitter.com/nikkeikansai/status/1771854942434631925
どっちも同じ日経の記事w
後者が今年1月で前者は3月だから嘘って分かってて書いてたんじゃんかよひでえな
(deleted an unsolicited ad)

499 :異邦人さん :2024/04/15(月) 06:59:08.81 ID:GetH/1q5H.net
ワーホリって数カ月旅行して数カ月バイトして数カ月語学学校行くための休暇制度じゃないんか
ガチ出稼ぎ民が増えてんの?

500 :異邦人さん :2024/04/25(木) 01:04:22.20 ID:79aqbmEe0.net
オーストラリア旅行?
衰退途上国の日本国民が行くとこじゃありません。

ふだん日本のスーパーの半額品のおかずを狙って買いに行くような人がオーストラリア行ったら発狂して帰ってくるだけです。

501 :異邦人さん :2024/04/27(土) 03:11:47.53 ID:A4Gi+ifn0.net
オーストラリア「日本女見たら売春婦と思え」
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1712979077/

502 :異邦人さん :2024/05/01(水) 02:15:58.30 ID:5RuWjY4X0.net
"売春疑い"で「膣の中まで検査された」 日本人女性の入国拒否が急増する裏に審査官の情報網
https://dot.asahi.com/articles/-/205264?page=1#google_vignette
 観光目的でアメリカに渡ったのに、売春の疑いをかけられ、現地の空港で入国を拒否され、強制送還される――。少し前であれば想像もできなかった事態が、実際に起きている。

「2020年末ぐらいから、“売春疑いで入国できない”という若い日本人女性からの相談が相次いでいます」

503 :異邦人さん (ワッチョイ c729-IxyN):2024/05/04(土) 19:03:54.26 ID:TMgHomKm0.net
ここのプロの人たちに聞きたいんだけどケアンズ行くならジェットスターとバージンどっちにすべき?
休みの日程が絶対ずらせないのでとにかく欠航しなくて最悪保証がマシなほうにしたいです
どっちもイマイチなのは重々承知なのでどっちか選ぶとしたら・・・

504 :異邦人さん :2024/05/06(月) 08:44:51.26 ID:tcL7e/SEM.net
爺が かねかねほざくな。 旅行の情報は自分で探せ呆け爺!

505 :異邦人さん :2024/05/06(月) 11:16:06.43 ID:GevVWyGa0.net
シドニーには、本番有りの売春宿がある。サリーヒルズにもある。
シドニーがあるニューサウスウエールズは、売春が合法なので
ワーホリで来ている日本人の女子がいた。白人系、アジア系は別
の店にいる。シドニー、風俗で検索する。

506 :異邦人さん :2024/05/06(月) 17:45:46.88 ID:bqqjpM6LH.net
ワーホリ日本人はブスばかり

507 :異邦人さん (ワッチョイ 2e3c-c5DX):2024/05/09(木) 12:04:28.99 ID:wCKOAPxL0.net
サリーヒルズのゴルフショップのあたりよく行ったなあ
ゴルフショップまだあるんだろうか

508 :異邦人さん :2024/05/14(火) 20:50:11.35 ID:Gzm/g/4x0.net
カラユキさん
ジャパゆきさん
出稼ぎで股開く日本女子
ここまで堕ちたか衰退ジャパン

509 :異邦人さん :2024/05/16(木) 11:59:46.44 ID:37PeauLA0.net
>>508
安倍さんと岸田さんには感謝しきれないね

510 :異邦人さん :2024/05/25(土) 14:34:26.31 ID:gu35aGrn0.net
<円は主要通貨の中でほぼ最弱に>
昨年7月半ばと足元で日米10年国債金利差も日米政策金利差もほぼ同じなのに、ドル/円相場が20円も円安になっているのは、円のファンダメンタルズの弱さが原因だ。
筆者が以前から指摘しているように、円の弱さの根本的な原因は、@日本の実質金利が大幅にマイナスとなっていること、
A日本と他主要国の名目金利差が歴史的な大きさとなっていること、B日本の国際収支の悪化──だ。
つまり、今後仮に米連邦準備理事会(FRB)が利下げを行なって、ドル安基調となったとしても、円の弱さが続けば、
結果的に円安・ドル高傾向が続く可能性すらある。 円は2021年、22年、23年と主要通貨の中でほぼ最弱通貨だった。今年も今のところ最弱通貨だ。
過去3年半で、円はメキシコペソに対して8割も下落し、ドルやブラジルレアル、スイスフランに対して5割下落している。
人民元、ユーロ、英ポンド、豪ドルなどに対しては3─4割下落している。主要通貨、主要新興国通貨の中で唯一円より弱かったのはトルコリラだが、今年の円はそのトルコリラよりも弱い。
ドル/円相場の大幅上昇は、米国との金利差だけが原因ではないのだ。

511 :異邦人さん:2024/05/27(月) 16:49:01.71 ID:OQN6EExm0
https://youtu.be/DVYXKME6dAM

512 :異邦人さん :2024/06/05(水) 21:04:03.54 ID:qdlDerVU0.net
この夏はポートダグラス、ケアンズ行く予定。
ケアンズ泊まるのにシャングリラのホライゾンクラブと
ヒルトンのラウンジとどっちがいい?
ポートダグラスはシェラトンミラージュ。

513 :異邦人さん :2024/06/08(土) 16:13:42.18 ID:ka0K1bDw0.net
ケアンズやゴールドコーストの物価は日本と同等くらい?

514 :異邦人さん :2024/06/08(土) 22:56:07.83 ID:iJ9Z3FUa0.net
向こうの方が高い

515 :異邦人さん :2024/06/08(土) 22:56:40.42 ID:tGiYexyCH.net
Warrnamboolから帰国中のGibbonsさんは帰国するたびに母親と一緒に暴言を吐くのでうんざり

516 :異邦人さん :2024/06/09(日) 09:04:04.32 ID:SCPTgyju0.net
シャングリラとヒルトン分けて泊まることにしました。

115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200