2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラオスの旅 Laos Part25

1 :異邦人さん:2021/06/27(日) 13:26:26.25 ID:AH4hQDAg.net
ラオスの旅について語りましょう。

≪過去スレ≫
24
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1561364259/
23 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1533148913/
22 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1514536936/
21 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1489934331
20 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1464099236
19 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1454892715
18 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1430656215
17 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1403356367
16 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1369202058
15 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1340288109
14 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1316249189
13 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1285227345
12 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1265616137
11 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1240844289
10 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1219673568
09 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1199430347
08 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1168352652
07 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1147817722
06 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1129192034
05 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1110280885
04 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1096758420
03 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1062167172
02 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1033181738
01 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/987951989

370 :異邦人さん:2021/11/23(火) 07:46:30 ID:O27R9ALc.net
>>369
これから中国が駅周辺にホテルや商業施設をバンバン作って
中国人の観光客を誘致するのだよ。
こんなのラオス人には全く必要ないインフラ。

371 :異邦人さん:2021/11/23(火) 08:06:56 ID:EzMVkI6L.net
またどうでもいい話の流れか

372 :異邦人さん:2021/11/23(火) 08:25:27 ID:PJmkIFzG.net
ゆくゆくはシンガポールまで伸ばしたいんだろ

373 :異邦人さん:2021/11/23(火) 08:27:56 ID:kE1Bv/pt.net
ビエンチャンの市内電車の方が先決ですね。
最近渋滞酷くない?

374 :異邦人さん:2021/11/23(火) 09:04:12 ID:GpT9WULR.net
>>372
マレーシアがいち早く中国の野望に気付いてマレーシアへの延伸計画は
中止される事になったから、シンガポールまで行けなくなった。
さすがマレーシアは中華系移民が多いので、中国人の計略を見破るのも得意だったのだな。

375 :異邦人さん:2021/11/23(火) 11:12:21 ID:KQmcJIhC.net
分かんないよ、どっちへ転ぶかは、、、
首相か変われば政策も変わる
Asean-China Meeting でマレーシアはずいぶん中国を持ち上げた発言してるよ

376 :異邦人さん:2021/11/23(火) 11:52:09 ID:/dsts6lS.net
KL〜バタワースは電車特急あるしね

377 :異邦人さん:2021/11/23(火) 12:46:08 ID:3oKXymkc.net
ラオスの地に、和諧號が疾走する姿を見てみたい

378 :異邦人さん:2021/11/23(火) 14:12:10 ID:uaqTRJNj.net
>>371
ラオス自体に興味は無くて、ラオスでの他人の金儲けのみに興味がある連中が多過ぎる

379 :異邦人さん:2021/11/23(火) 14:50:04 ID:yGg3A/A3.net
>>375
そりゃ中国経済の恩恵は受けたいからな。
でも中国に侵掠されたくはない。
その線引きが重要。

380 :異邦人さん:2021/11/23(火) 21:26:50 ID:6D3y3hs5.net
ASEANで中国と上手く付き合えない国、中国嫌いな国は、5年で後進国に逆戻りします。

381 :異邦人さん:2021/11/23(火) 21:34:25 ID:6D3y3hs5.net
2005年あたりまでだと、中国嫌いを通していても良かったでしょう。
しかしもうここに来て、今なお中国嫌い言ってるのは、発展の果実から取り残されることを意味します。

債務の罠に乗っかって発展するか、自給自足の最貧国を彷徨うか、2つに1つです。

382 :異邦人さん:2021/11/23(火) 21:41:24 ID:6D3y3hs5.net
>>374
原因はマハティールだよ。
彼は中国嫌いだから、「この調子だとやられるぞ!」と忠告した。
でも俺はマハティールを尊敬している。

383 :異邦人さん:2021/11/24(水) 11:05:22 ID:s80gcHDR.net
マレーシアってそもそも中華系を嫌って
シンガポールと分裂してできた国じゃねーか

384 :異邦人さん:2021/11/24(水) 11:15:02 ID:zO+7xLAb.net
マレー人の国だからマレーシア

385 :異邦人さん:2021/11/24(水) 12:43:06 ID:Ps2cO4QI.net
>>383
シンガポールがマレー系を嫌って分裂した、が正解

386 :異邦人さん:2021/11/24(水) 14:52:20 ID:F4tOdf0p.net
どこが「ラオスの旅」なんだよ
他所でやれ

387 :異邦人さん:2021/11/24(水) 15:10:56 ID:0QBvNQsw.net
>>386
おこなの?

388 :異邦人さん:2021/11/24(水) 15:40:04 ID:qFw0vdPN.net
ww

389 :異邦人さん:2021/11/25(木) 07:08:23 ID:kf5Ootvd.net
ここに居る奴はただ若い女買いたいだけでしょ?

390 :異邦人さん:2021/11/25(木) 08:59:33 ID:6TUrBoBw.net
若い男の子だお

391 :異邦人さん:2021/11/25(木) 10:23:29 ID:loPXHpkb.net
どこで売ってるの?

392 :異邦人さん:2021/11/25(木) 15:26:37 ID:W7pNmoG2.net
俺はデカイ石壷観てルアンパバーンでノンビリしたいだけ
女は二次元に限るわ

393 :異邦人さん:2021/11/25(木) 16:19:45 ID:GPSo4Hsi.net
女性は第一じゃないっす
コンビニすら目に入らないクソ僻地に行くと謎に心身が満たされるのと他のASEAN諸国にあまり魅力を感じないからラオスを推してるだけです。
ついつい魔が差したら知りませんけどね🤗

タイは地方でもある程度インフラが行き届いとるからコレジャナイ感が半端ないのです。

394 :異邦人さん:2021/11/25(木) 23:53:36 ID:HAewafSk.net
そもそも、新しく出来た鉄道にラオスの庶民の方々が乗れる値段なのかな?

395 :異邦人さん:2021/11/26(金) 03:39:25 ID:E82IDkgN.net
どうでもいい方々が乗れる値段かはしらんけど
輸出入の物流コストへの影響が問題だな
あと日本人が乗るなら特別なビザなり手続きを要求されたら困るな

396 :異邦人さん:2021/11/26(金) 07:14:13 ID:r8Z3DtN1.net
鉄道は来週か、Youtubeで誰か上げてくれるかな?

397 :異邦人さん:2021/11/26(金) 19:00:41 ID:y+boxIqp.net
>>393
でもさぁ〜
ベンリさっていいぞー
僻地がいいのは最初のうちだけ。
いずれ不便さに腹立ってくる。
だから僻地はたまに行くのがいい。

398 :異邦人さん:2021/11/26(金) 19:56:50 ID:90MU5F2y.net
変異株で更に遠い未来になりそうだ

399 :異邦人さん:2021/11/26(金) 21:24:22 ID:8QGDowFB.net
>>397
知らねーよ
おまえの価値観なんて

400 :異邦人さん:2021/11/26(金) 23:01:43 ID:9UesRbev.net
>>399
んなこと言ったらお前の価値観も知らねえけどな

401 :異邦人さん:2021/11/26(金) 23:14:18 ID:ezhNDgLi.net
>>400
またバカが湧いたw
誰かが好きって言ってるんだから放っときゃいいだろ
バカじゃねーのこいつら

402 :異邦人さん:2021/11/27(土) 02:14:39 ID:Cpm7qLhQ.net
僻地は物価高いからね、ほとんど食事の選択肢もないし。
言うなればフェリーに乗ってるのと同じ。
相手のいい値で、そこにあるものを仕方なく買うしかないんだよ。
「ここは田舎だから輸送費かかって高い」とか言われれば、はぁそうですね、と受け入れるしかない。
僻地は天国かもしれないが、マイナス面もしっかりあるということ。

403 :異邦人さん:2021/11/27(土) 11:28:26 ID:ydkhiGof.net
タイとラオスの国境が再開へ、2021年12月24日から

404 :異邦人さん:2021/11/27(土) 12:59:09 ID:DCSjJLD+.net
ラオスのコロナ状況ってどうなん?
ニュースで全然見ないけど。

405 :異邦人さん:2021/11/27(土) 16:45:34 ID:0bUHAc5X.net
ビアラオがコロナに効くのかしらん

406 :異邦人さん:2021/11/27(土) 23:54:51 ID:uQEwN8/D.net
>>403
最高やん

407 :異邦人さん:2021/11/28(日) 02:49:56 ID:3WtQaAa4.net
>>403
面倒くさいこと多すぎるのでイヤです

408 :異邦人さん:2021/11/28(日) 15:03:39 ID:2mOkSf8Z.net
押忍!押忍!ラオス!のYoutuber辞めたのか

409 :異邦人さん:2021/11/28(日) 18:42:14 ID:on+ERVku.net
馬鹿の一つ覚えばかりにタイに集結してラオスを掘り下げるyoutuberすくねえな

410 :異邦人さん:2021/11/29(月) 09:19:36 ID:ABP9GFkK.net
そら収益考えてやってるわけだからマイナーなラオスの動画わざわざロケ編集してる暇なんてねえわね

411 :異邦人さん:2021/11/29(月) 23:09:44 ID:ZkqIAXgy.net
>>397
だから便利を求めるならNYやロンドンにいけ
ラオス板で便利がどうのこうの言う時点でアホ
優先順位がわからない奴は何やらせてもダメ

412 :異邦人さん:2021/11/29(月) 23:13:57 ID:ZkqIAXgy.net
ていうかラオスは社会主義国なの知らない奴多すぎ
社会主義国が便利な訳ないだろw
レストランで北朝鮮の軍人がいるレベルだからな

413 :異邦人さん:2021/11/29(月) 23:25:17 ID:ZkqIAXgy.net
>>397
おまえの言ってるのはパティシエの養成学校に行って、
数学のレベルが低いと言ってるのと同じなんだよw
ハイレベルの数学教育を求めるなら東大、京大に行け
要は求めるものを勘違いしてる典型的な低能者

414 :異邦人さん:2021/11/29(月) 23:28:09 ID:mSJPdJdt.net
経済的には中国の属国だし、何処か軍国主義的だよね?

公務員?の制服とか。

415 :異邦人さん:2021/11/29(月) 23:46:22 ID:j0yCV49J.net
社会主義国だから、中国の属国だから……
だからなんだよw

416 :異邦人さん:2021/11/30(火) 01:04:37 ID:li1JcAln.net
>>415
だからそういう国を”便利をモノサシ”にして測るのがアホだっていってるんだよ
そんな読み取りもできないのか?低能野郎www

417 :異邦人さん:2021/11/30(火) 02:41:26 ID:D1Y7IbYD.net
中国は日本を理想的社会主義国だと褒めてました

418 :異邦人さん:2021/11/30(火) 02:42:21 ID:D1Y7IbYD.net
日本に来て失望、中国よりも社会主義の国だった
行き過ぎた「平等」は社会の活力を失わせる
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/43619

419 :異邦人さん:2021/11/30(火) 11:00:08 ID:rvmHUGJA.net
ラオスのGoogle mapってめっちゃ古いんだな

420 :異邦人さん:2021/11/30(火) 12:49:45 ID:OSTLkihh.net
近平「日本人は社会主義に親和性がある。中国の版図になっても、暴動はまず起こらない」

421 :異邦人さん:2021/11/30(火) 13:56:53 ID:Xr89QsNi.net
中国の共産党を自民党に置き換えたのが日本
やってる事はほぼ同じ、日本のほうが政権批判のポーズが許されるだけ
日本でもガチで政権に逆らうと消される、まあ自民の後ろ盾がアメリカだからね

422 :異邦人さん:2021/11/30(火) 14:33:43 ID:CVzbz9Zs.net
>>421
中国の何も知らないアホが居るw
そんなレベルじゃねーよ馬鹿w

423 :異邦人さん:2021/11/30(火) 17:39:32 ID:CEvD9IyU.net
>>416
こいつバカだろ
モノサシなんていくらでもあるって海外行って気づかないのか?
バカは海外に出ても何も見えてないんだよな、
まさに心そこにあらざれば見えても見えずだな
バカは引きこもってろよ

424 :異邦人さん:2021/11/30(火) 17:42:25 ID:CEvD9IyU.net
>>421
こういうバカも多いよな
民主主義ってのはシステムで、
システムに欠陥があるなら修正を提案すればいいのに
民主主義がどうのと自民党を非難するバカ
バカって脳みそついてないだろw

425 :異邦人さん:2021/11/30(火) 18:47:25 ID:aJCvt/5q.net
なんか必死な人がおるね

426 :異邦人さん:2021/11/30(火) 19:26:02 ID:e6+fmFmM.net
イライラ、イライラしててちょっとした事でも突っ込まなきゃ精神保てないんでしょうね

427 :異邦人さん:2021/11/30(火) 22:08:58 ID:isB7H1qV.net
ジミンガーには脳が付いてないから正論は意味ないよ

428 :異邦人さん:2021/12/01(水) 01:23:13 ID:57ncAAGY.net
あと10年もすれば、中国では「きたない・きつい・きけん」な職場には行きたがらなくなる。
その穴埋めに、日本で職にあぶれた日本人が海を越えて行くことになる。
ジャパゆきさんならぬ、支那ゆきさん?

429 :異邦人さん:2021/12/01(水) 09:20:45 ID:GOvwDl54.net
ラオスの国内鉄道料金が発表されたな
ヴィエンチャン−ルアンパバンで14万からってバスと変わらんやん
https://i.imgur.com/HHK3rXe.jpg

430 :異邦人さん:2021/12/01(水) 09:36:12 ID:tLh+4Gpb.net
途中で山賊とエンカウントしそうな
僻地のバスの景色もゲロ楽しいんだけどな中国に取り込まれたらどんどん風情が失われそうだ。
糞景観の俺らがそこまで言えたもんじゃないけど

431 :異邦人さん:2021/12/01(水) 09:54:52 ID:NSGUZu/o.net
>>430
鉄道はハイジャック無理だろw
中国の警備がつくよ
夜行バスより安全

432 :異邦人さん:2021/12/01(水) 09:58:37 ID:NSGUZu/o.net
>>423
だからおまえは無人島へ行ってコンビニがないと怒ってるアホなんだよw

433 :異邦人さん:2021/12/01(水) 10:04:21 ID:NSGUZu/o.net
>>419
シェムリアップとかもおそらく10年ぐらい前から更新されていない
道路が拡張される前の写真だからね
東京なんか1年間隔で更新される

434 :異邦人さん:2021/12/01(水) 10:11:17 ID:NSGUZu/o.net
>>421
>日本でもガチで政権に逆らうと消される
要はプロレスなんだよねw
野党は政権とろうとは思っていない
自民政権でしわよせがくる層にアピールするために
自民に噛みつくポーズをとってるだけ

435 :異邦人さん:2021/12/01(水) 11:39:46 ID:McfayPgV.net
ID:NSGUZu/o さあ、
そんなに顔を真っ赤にして必死に連投しなくてもいいだろ
落ち着けよw 恥ずかしいヤツだなw

436 :異邦人さん:2021/12/01(水) 12:19:25 ID:yycpEVIX.net
おいかわ(おい川崎!)と両津勘吉みたいな人とランニングの人たちと
バンビエンでトランプしながら吸ってた15年くらい前が懐かしい

437 :異邦人さん:2021/12/01(水) 18:44:47 ID:mghl/AdU.net
>>408
最近更新してないな
なんかあったのか?

438 :異邦人さん:2021/12/02(木) 01:20:51 ID:6GPZbas9.net
>>429
EMUって電車(和諧号)だと思うんだけど、
オーディナリートレインってまさかディーゼルカーが走るのか?

439 :異邦人さん:2021/12/02(木) 07:35:17 ID:540NvEd/.net
EMU Electric Multiple Unitは近郊型の鉄道だろ

440 :異邦人さん:2021/12/02(木) 07:41:26 ID:540NvEd/.net
https://globe.asahi.com/article/13364322

441 :異邦人さん:2021/12/02(木) 07:44:16 ID:540NvEd/.net
https://i.imgur.com/Zpq10px.jpg

442 :異邦人さん:2021/12/02(木) 14:46:57 ID:pq0tLrLT.net
開通式が明日で運行開始は土曜日なのか

443 :異邦人さん:2021/12/02(木) 18:20:07 ID:xUV3UW6V.net
そういえば今でもラオスの長距離バスって山賊に襲われる事あるのかね?

444 :異邦人さん:2021/12/02(木) 20:53:07 ID:+ya9Od9g.net
コロナ前は山賊に中国人が狙われてたな

445 :異邦人さん:2021/12/03(金) 04:22:44 ID:z87Qyw/O.net
ラオスー中国新幹線、414 km
工事開始2016年12月25日
開業2021年12月3日
5年で開業!

新青森ー札幌新幹線、360km
工事開始2005年5月
開業予定2031年3月
要工事期間26年



どうせ支那だから今に事故るべ?とdisるべきか

446 :異邦人さん:2021/12/03(金) 05:59:07 ID:dxMwJaR2.net
バンビエン~ルアンパバーン間は中国人以外にも山賊に襲われてなかった??

447 :異邦人さん:2021/12/03(金) 06:30:04 ID:WTHHeh3p.net
山賊むすびは美味いよな。

448 :異邦人さん:2021/12/03(金) 08:37:33 ID:L8M4u2Ym.net
>>446
2010年代くらいから山賊に外国人が襲われたなんて話はないだろ
サイソンブンでは反政府組織によるテロがあったけど
ビエンチャン−ルアンパバーン間のバスは荷物がよく盗まれるから
日本大使館から注意喚起が出てたな

449 :異邦人さん:2021/12/03(金) 09:06:29 ID:H+5Q7JAr.net
>>445
ラオスのは新幹線じゃないだろ
新在共用の日本で言うスーパー特急方式だな

450 :異邦人さん:2021/12/03(金) 09:22:30 ID:+WnGDEkZ.net
時速160kmだからスカイライナーと同じレベル

451 :異邦人さん:2021/12/03(金) 10:23:48 ID:Q5Nd8vXG.net
>>448
まあそうだね。
ネパールの山賊も2010年以前は活発だったそうだが。

452 :異邦人さん:2021/12/03(金) 11:51:39 ID:+dWxWAU6.net
高速鉄道を襲う山賊が出れば面白いな

453 :異邦人さん:2021/12/03(金) 13:13:27 ID:cnSsEWKS.net
ラオスは地方の人に相性がいいだろうな
日本の地方は低学歴でヤンキーの馬鹿と貧乏人の集まりだから気が合うだろ
まあ性格はラオス人のほうがいいけどな

454 :異邦人さん:2021/12/03(金) 14:12:33 ID:gMwsnc5j.net
>>453
なんの根拠も内バカの妄想w

455 :異邦人さん:2021/12/03(金) 14:26:10 ID:p7WlHbef.net
>>445
青森-札幌新幹線は
LLCが発達したから時代遅れの感がある
海底トンネルの管理コストが半端ない
赤字垂れ流しだと思うが存続できるかな?

456 :異邦人さん:2021/12/03(金) 14:27:30 ID:p7WlHbef.net
訂正
LLC→LCC

457 :異邦人さん:2021/12/03(金) 14:35:12 ID:FzfPsPEL.net
瀬戸大橋も時代遅れかな。
大阪からだと快速マリンライナーより、三宮からの高速バスの方が便利では?。

458 :異邦人さん:2021/12/03(金) 15:47:38 ID:5hwqHh7K.net
>>453
タイ専乙

459 :異邦人さん:2021/12/03(金) 19:29:39 ID:AKIEPD7M.net
いま、NHKのニュースで鉄道の事をやってたな。
なんか、あののどかなところに綺麗な鉄道とか、似つかわしくないけどな。俺たちがラオスに行けるようになる頃には、中国人に荒らされてそうだけど。

460 :異邦人さん:2021/12/03(金) 19:53:12 ID:jthb4tza.net
ラオスの東北部?行ったことなかったから鉄道通る前の風景見てみたかったな

461 :異邦人さん:2021/12/03(金) 20:38:12 ID:ZR6L6u/h.net
実際ラオス人はこの鉄道できた事どう思ってるんだろう?

462 :異邦人さん:2021/12/03(金) 22:27:20 ID:H+5Q7JAr.net
借金のカタに何を差し出すんだろうか

463 :異邦人さん:2021/12/04(土) 03:11:30 ID:Cv2d8wB8.net
タイとかベトナムなら、中国の力を頼らなくてもいいんだけど、
ラオスの場合は自力じゃ絶対に繁栄は望めない。カンボジアも完全に親中になってるよね。
そりゃラオス人の誇りはあるだろうけど、中国の属国になるのは有効な手段だと思うよ。
中国に乗っ取られたほうが、ラオス人の暮らしが良くなるのははっきりしてるわけだし。。
なにせ世界2位のスーパーパワーだぞ。
2028年にはアメリカを抜き世界一になる。
日本の援助なんぞ中国に比べればグリコのおまけ程度。
中国と手を組むのは正しい選択。

464 :異邦人さん:2021/12/04(土) 03:41:54 ID:ZcNmBBnN.net
昔のラオス懐古したい奴のためにラオスがあるわけじゃないからな

465 :異邦人さん:2021/12/04(土) 06:09:28 ID:zrQoRR37.net
ビエンチャンのAtmもVISA 、MASTERCARDは受け付けず銀聯しか使えないのが多い。
フィリピン、ネパール、パキスタン、トルコも中国にはムカついてるが逆らえない。

466 :異邦人さん:2021/12/04(土) 13:43:02 ID:ZXNYm4ky.net
盛り上がってんな

【国際】ラオス鉄道3日開通 中国直結、「債務のわな」懸念
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638463715/

467 :異邦人さん:2021/12/04(土) 16:55:21 ID:DBm/IYRb.net
内陸の田舎国が、中国の援助で大発展する
素晴らしいじゃねーか

468 :異邦人さん:2021/12/05(日) 00:06:14 ID:c1UdgXuC.net
ラオスの田舎にまで行って、中国語の看板見ると萎えるわ。

469 :異邦人さん:2021/12/05(日) 05:04:39 ID:Dwv6YGZm.net
バンビエンなんてハングルの看板だらけだけどな

総レス数 1002
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200