2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミャンマー旅行24回目

1 :異邦人さん:2021/08/17(火) 18:55:41.30 ID:Ya09ZRTJ.net
023 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1603890068
022 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1579497937
021 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1570715352
020 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1560768151
019 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1547255087
018 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1539345037
017 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1531112778
016 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1511942972
015 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1492351433
014 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1479537342
013 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1464055732
012 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1453250444
011 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1413597339
010 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1388104004
009 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1353223456
008 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1323916716
007 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1284698814
006 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1258545743
005 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1199071628
004 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1157783267
003 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1105095126
002 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1053521268
001 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1003371488

187 :異邦人さん:2021/10/15(金) 23:18:58.65 ID:sL2PILFE.net
>>184
ただのネトウヨのおバカさんwww

188 :異邦人さん:2021/10/16(土) 00:05:46.43 ID:SkIXLLiF.net
別に独裁制だろうが軍政だろうが
国民が幸せに暮らせるならどうでもいいとおもう。

「民主制が唯一の幸せ!」ってのは押し付けでしかない。

もっともミャンマーの軍政で民が幸せそうには全然見えないから
あれは普通にNGだけどね。

189 :異邦人さん:2021/10/16(土) 01:46:55.50 ID:1x2jPD0J.net
>>188
アホなのか?
独裁や軍政で、国民が幸せになれるなんて考えるとか、頭の中は花畑なのか?

軍政や独裁がクズ過ぎるのは、どんな馬鹿でも分かる事だと思ってたけど
現実は、ずっと酷いもんだなw

190 :異邦人さん:2021/10/16(土) 04:06:07.24 ID:YidKK3OQ.net
>>184
タリバンは中国の傀儡政権とまではいかないまでも
資金援助を受けている事は明らか

中国がタリバンに見せる「友好姿勢」に透ける意図
https://toyokeizai.net/articles/-/457773

191 :異邦人さん:2021/10/16(土) 04:12:38.20 ID:YidKK3OQ.net
まあ資金援助を受ければ王外相のいう”中国の特色ある建設的介入”をタリバンは呑まざるを得ない
中国の豪腕外交をみれば実質的にタリバンが中国の傀儡政権化する可能性は高い

192 :異邦人さん:2021/10/16(土) 04:22:47.07 ID:YidKK3OQ.net
独裁=悪というアホがいるけどw
良い独裁と悪い独裁がある
前者の例はシンガポール、後者の例は北朝鮮
良い独裁は政治体制としては最強なんだよ
邪魔がはいらないから、目標に向かって最短コースで突き進める
シンガポールはマレーシアから独立してわずか50年ほどで世界最高の金融立国になった

193 :異邦人さん:2021/10/16(土) 09:23:53.51 ID:dqnqxQYk.net
>>189
君こそ愚か者の極み。

194 :異邦人さん:2021/10/16(土) 10:18:11.91 ID:YV+aF4Mh.net
シンガポールみたいなちっせえ都市国家がベストとか言われてもな。あんなやり方でかい国じゃ機能しねえよ。独裁でハンドル出来るスケールがある。
じゃあ中国がベスト?アホ言えw

195 :異邦人さん:2021/10/16(土) 12:59:28.41 ID:vIt4WMJf.net
文夫にもっと頑張ってもらわなきゃな。

196 :異邦人さん:2021/10/16(土) 13:09:48.35 ID:SkIXLLiF.net
まぁ日本でいうなら
「鳩山やアベよりも徳川幕府は劣っている!!」とかいうようなもんだよね

当時の歴史背景だの国民性だので考えないとどうにもならない
普通の人は「なんでその両者を比べるの?」って思うわな
むろん、これは殺戮独裁圧政ムーブを肯定するわけじゃないがな

197 :異邦人さん:2021/10/16(土) 13:45:29.40 ID:DQOJ8n1k.net
純粋な軍政ではないけど、ベトナムはまあまあ上手くいってるかも。エジプトはどうなってるんだか?

198 :異邦人さん:2021/10/16(土) 14:15:30.36 ID:0GvaM4H6.net
共産党一党独裁で成功してる
ベトナム方式を採用すればいいんだけど
南蛮の小国を模倣するのが耐えられないんだな

199 :異邦人さん:2021/10/16(土) 17:28:05.46 ID:tyfSflJ5.net
>>188
主権者が最も幸福って国にしかならんわな
主権が軍にあるなら主権者の幸福のために国民を圧迫する
主権在民を揺るがせば土人国の仲間入り

200 :異邦人さん:2021/10/16(土) 17:47:05.26 ID:5ElF94Gb.net
>>198
うまくいってんのかね?経済上向きだから今はイージーモードだけど10年後はわからんぞ

201 :異邦人さん:2021/10/16(土) 18:51:25.02 ID:SkIXLLiF.net
>>199
だから、それは国民が幸せに暮らせてないじゃん…
知識というより中学生レベルの数学のお話だと思う。論理ってやつ

独裁制や軍政は悪政につながりやすいから
そういったことを阻止する、フォローする目的でも
民主制の導入が無難である

↑これなら正しい。

独裁制や軍政は悪政なのだから、それを回避するためにも
民主制の導入は必要不可欠である。

↑これだと間違っている。

202 :異邦人さん:2021/10/16(土) 21:47:07.46 ID:tyfSflJ5.net
>>201
言葉遊びにしかならんけど権力が独占されれば独占した人が利益を得るためだけしか使われない
それだけのこと
軍だけでなく官僚、宗教、資本どれが権力を独占しても駄目ってことだ

203 :異邦人さん:2021/10/17(日) 00:24:10.37 ID:eNG05SVG.net
>>193
脳無しの花畑ボケが、なんか言ってる(笑)

204 :異邦人さん:2021/10/17(日) 00:29:56.45 ID:eNG05SVG.net
>>200
上手く行ってる筈も無い
ベトナム人と同じ暮らし出来るなら、そりゃそれでいいだろうが
ならベトナム人が日本にこんなに来る筈も無い

シンガポールは、非課税の税制で富裕層を誘致してるが、ライフラインすら自国で賄えず、他国に依存してる
そんなあやふやな国の国民になりたいとは、全く思わないな

205 :異邦人さん:2021/10/17(日) 02:18:22.43 ID:uPsC7Q8n.net
日本よりはシンガポールとベトナムはずっとマシ

206 :異邦人さん:2021/10/17(日) 07:37:22.59 ID:py3WHgr+.net
>>186
タリバンは今回の全土制圧以前に既に中国に行って習近平に会ってるからな 傀儡とまではまだ言えないかもしれないが強い中国の影響下にあるのは確かだな

207 :異邦人さん:2021/10/17(日) 07:42:34.66 ID:twE7J7tQ.net
金融立国がわかってないアホがいるけど
必要なものは買えばいいという考え
ライフラインのような収益性の悪い事業は低コスト国に任せればいい
自国のリソースをもっと大事な事に集中していく考え
ただ最近委託先のマレーシアが水を大幅に値上げ要求してるようだね
あまり調子に乗るようなら切って、自国で生産すればいい

208 :異邦人さん:2021/10/17(日) 10:05:57.83 ID:6En3lpy+.net
安心して旅行ができるなら、軍政であろうが社会主義であろうが どこかの国がバックにいようが 体制なんかどうでもいいや。

209 :異邦人さん:2021/10/17(日) 13:28:52.88 ID:7HwBS9pc.net
>>205
わしシンガポール赴任もしてたし今ベトナム在住だけど、まあっっったく1ミリも思わんけどな。
その国それぞれに一長一短。
シンガポールだけは意味わからんけどw

210 :異邦人さん:2021/10/17(日) 15:55:20.39 ID:WFcnHn1W.net
シンガポール行って、リトルインディアでびびった。

211 :異邦人さん:2021/10/17(日) 16:45:59.86 ID:ErZ/CcE0.net
>>209
さすがベトナムの達人

212 :異邦人さん:2021/10/18(月) 00:05:35.57 ID:WvQV2kuk.net
>>192
でもシンガポールが良い独裁でいられるのは、国が豊かだからだろ
独裁だから豊かなのではなく、立地の良さで儲けてる
逆なのがミャンマーでありアフガニスタン、奥地なんかアヘン栽培ぐらいしか産業がない

213 :異邦人さん:2021/10/18(月) 00:43:52.45 ID:dJgpFUo+.net
川の上流を塞き止められたら終わるシンガポールに地の利なんかないよ

214 :異邦人さん:2021/10/18(月) 04:14:29.63 ID:jzyRchAe.net
頭悪い奴ばかりだな
アフガンとミャンマーは地下資源の宝庫
金鉱の上に眠る貧者と言われてる
だからアメリカ、ロシア、中国が入り乱れて揉める訳

シンガポールが最強の金融立国にのし上がった一番の理由は立地ではない
税制なんだよ、だから世界中から資産が集まって、国がその恩恵を受ける
その税制は独裁だから実行できる、議会制だと反対する奴がいて実行するのに時間がかかる

水問題はシンガポールは海水から真水をつくる技術があるから、川がどうのこうの関係ない
今までマレーシアが安く供給してたから、買っていただけで
高くなれば自国生産して無問題、今までも消費量の半分は海水から水をつくって自国でまかなっていた

215 :異邦人さん:2021/10/18(月) 08:18:51.15 ID:dJgpFUo+.net
>>214
海水からろ過するとコスト10倍なんだけど

216 :異邦人さん:2021/10/18(月) 10:53:58.84 ID:ZjmGk8RH.net
>>214
小国だからだよ。例え独裁でも土地のある普通の国で税優遇なんて出来ない。社会インフラが維持できないからな

つまり立地なんだよ。システムだけが評価されるならロシアは今頃世界一の金融大国だw

217 :異邦人さん:2021/10/18(月) 16:56:09.76 ID:1jpDMYwP.net
シンガポールは下水を浄化して
新水と称して飲んでるから

218 :異邦人さん:2021/10/18(月) 17:29:04.37 ID:UyW5wDau.net
>>214
ミャンマーとパキスタンは中国の一帯一路で海路にでるために
おさえておく必要がある超重要な場所
ミャンマーの軍政は中国が支援してるし、パキスタンと中国は友好国
ほんとうに抜け目がない
日本は大陸に進出するための足がかりになる韓国が全くコントロールできていない
外交能力が雲泥の差

219 :異邦人さん:2021/10/18(月) 17:31:42.45 ID:dJgpFUo+.net
>>217
それも結構なコストかかってるんだぜ

220 :異邦人さん:2021/10/18(月) 17:44:21.44 ID:UyW5wDau.net
>>214
シンガポールは税制、イギリス連邦である事が大きい、ブルネイもそう
ブルネイは所得税、消費税がない、おまけに医療費、教育費は無料
ロシアはイギリスの天敵みたいなものだからイギリス連邦からの資本は流れない

221 :異邦人さん:2021/10/18(月) 18:05:05.93 ID:UyW5wDau.net
税金とインフラは基本的に関係しない
北海道の国鉄と今のJR
JR東海の新幹線がその証拠
無駄な箱モノに税金をつかったり、債権を発行しないから
運転資金がつくれないだけ

222 :異邦人さん:2021/10/18(月) 18:33:25.46 ID:dJgpFUo+.net
推敲してから書き込んだら?

223 :異邦人さん:2021/10/18(月) 18:35:36.92 ID:ysX1s7AG.net
香港ドバイシンガポール、好景気なのはいずれも小規模な都市国家(ドバイは厳密には違うが)。インフラも開発もほとんど必要のないイージーモードと広い国土を有する日本や欧州米国を比べることがそもそもナンセンス。
だったら税優遇すればいいのにそれができないのは何故?国土や人口を維持するコストが全く違うからだ。

224 :異邦人さん:2021/10/18(月) 20:25:26.28 ID:ap8CeIjj.net
世界情勢俺のほうが詳しいアピール合戦おわったら教えてくれ

225 :異邦人さん:2021/10/19(火) 14:47:36.20 ID:4Grdad3p.net
ここで得々と世界情勢語ってる奴全員ミャンマーに行ったことが無いという、面白過ぎるオチに一票w

226 :異邦人さん:2021/10/19(火) 14:58:23.53 ID:ahtyok9l.net
>>225
何一票てwさっぶw

227 :異邦人さん:2021/10/19(火) 16:54:59.98 ID:my2S4VbR.net
>>226
反応早くて草w
日本語表現知らねえ馬鹿か
図星で言い返せねえ照れ隠しか
寒いのはお前だよww
もう一票やってもいいぞ

228 :異邦人さん:2021/10/19(火) 16:59:22.43 ID:my2S4VbR.net
>>224
俺が終わらせてやったぜ
退屈な馬鹿共は当分出て来ねえだろうから、思う存分旅行の話をしてくれ

229 :異邦人さん:2021/10/19(火) 17:10:48.89 ID:3x8mvcID.net
そういえば昔シンガポールスレにうんこ水連呼する人いたな

230 :異邦人さん:2021/10/19(火) 17:12:08.96 ID:ahtyok9l.net
>>227
なんだよもう一票ってwww
昭和かww

231 :異邦人さん:2021/10/19(火) 17:27:50.07 ID:my2S4VbR.net
>>230
馬鹿のくせに粘着かよ
お前みたいな唐変木のコンコンチキには何票でもくれてやるから、帰ってクソして寝ろw
どうだ、昭和で満足だろww

232 :異邦人さん:2021/10/19(火) 17:33:12.76 ID:ahtyok9l.net
>>231
唐変木wwwのwwコンコンwwwww

クソさみーわ爺さんwww

233 :異邦人さん:2021/10/19(火) 18:50:17.83 ID:fGdOg34b.net
サイゴン2ちゃんねるで叩かれ過ぎて
こっちに避難してたか

234 :異邦人さん:2021/10/19(火) 18:53:08.13 ID:UPN852J+.net
なんだそれw

235 :異邦人さん:2021/10/20(水) 08:25:58.31 ID:D5INdKRF.net
>>232
知ってるあんたも結構なジジイ(ババア)w
俺は全く分からん

236 :異邦人さん:2021/10/20(水) 17:52:48.97 ID:lLGI/o6z.net
>>207
本物の馬鹿だな、コイツ(笑)

237 :異邦人さん:2021/10/20(水) 17:56:43.70 ID:lLGI/o6z.net
>>214
海水から真水を作って、自国民を賄うのか?
上水道料金はいくらと試算してんだ、この馬鹿は!

本当、花畑で妄想してんな、この底なし馬鹿は(笑)

238 :異邦人さん:2021/10/20(水) 18:02:53.71 ID:lLGI/o6z.net
まぁ、妄想馬鹿はどうでもいいが
いつになったら、渡航出来る様になるのかな?

現状、ヤバ過ぎてとても滞在するとか考えられないな
安心して、街中歩けるようになるのかさえ、分からん

239 :異邦人さん:2021/10/20(水) 19:24:46.22 ID:tSKvfhPd.net
ミャンマーのクーデターといい、北朝鮮のキム一族といい、ショボい貧しい国でも、ひとつの国を牛耳るというのは相当美味しいことなんだろうね。

240 :異邦人さん:2021/10/20(水) 20:33:55.03 ID:5UcKuFuH.net
たとえが適しているかどうかはわからんけど
中小企業の社長のほうが大企業の社長よりも
お金持ちなのと同じ理屈だな。
大企業の社長は雇われだからな

241 :異邦人さん:2021/10/20(水) 20:41:48.79 ID:7arE8kpB.net
ミャンマーはもう行けないね
行っといてよかったよ

242 :異邦人さん:2021/10/21(木) 02:39:01.77 ID:s4BRhL15.net
>>240
リスクとのセットだからね
富を享受して潰れないやつは大企業よりすごいというのは言うまでもない

243 :異邦人さん:2021/10/21(木) 14:30:20.43 ID:GzOOFVFY.net
>>240
中小企業の社長の ほんのひと握りはそうかもね。

244 :異邦人さん:2021/10/21(木) 17:58:47.63 ID:ip1N+ESR.net
>>242‐242
まぁピンキリだけどね
基本は金持ち度は中小企業社長のほうが高いと思う。
まぁ中小って言っても100人くらいは社員いるようなところとか

まぁ家族経営の自動車修理屋さんとか
そういうのは別としてね

245 :異邦人さん:2021/10/21(木) 19:26:33.12 ID:5p0Ytl8k.net
糞どうでもええネタやな

246 :異邦人さん:2021/10/21(木) 20:01:24.30 ID:ip1N+ESR.net
まったくだなw
何スレだよ

とはいえ、今はミャンマーにまつわる話題とか
出てこない時期ではあるんだよな
だれか過去のでもいいからミャンマー旅行記の面白体験とか
語ってくれよ。
ミャンマーの交通機関とかどうなってるのかとか気になる。

このスレのミャンマー勢はまさか旅行店のパッケージで
バスツアーでミャンマーに行ったわけじゃないんだろ?

247 :異邦人さん:2021/10/21(木) 22:05:58.24 ID:VtHdhzfs.net
思い出話だが、昔カックー行ったけど良かったよ。

案内してくれたパオ族の娘がすごくいい子でFBも交換したんだが
タウンジーのあたりもドンパチやってるんだろうか

248 :異邦人さん:2021/10/21(木) 22:21:59.17 ID:aik4QmNh.net
>>246
ビザ免除中の2019年8月に約一ヶ月間ヤンゴン→バガン→マンダレー→インレー湖→ゴールデンロック→ヤンゴンと、定番ルートを周遊した
どこも印象的で面白かったけど、とりわけ強烈だったのは、やはりポッパ山物乞い街道とマンダレー近郊の村で観たナッ神祭とシャン高原少数民族村訪問だな
これらについては、よければ追々書いていこうと思う

249 :異邦人さん:2021/10/21(木) 22:59:30.15 ID:siz7l5vf.net
パオ人、良いよね。あの民族衣装とバスタオル

https://i.imgur.com/5pSEzgL.jpg

250 :異邦人さん:2021/10/22(金) 14:16:59.71 ID:pWIX80Ro.net
>>238
>いつになったら、渡航出来る様になるのかな?
頭悪すぎだろw
生きてて恥ずかしいだろ?w

251 :異邦人さん:2021/10/22(金) 14:19:42.95 ID:pWIX80Ro.net
あっさーい、ぺらっぺらの頭でよく生きてるなw

252 :異邦人さん:2021/10/22(金) 18:13:57.11 ID:MxZDjaQc.net
>>249
その人が特別可愛いのか?パオ人が可愛いのか?

253 :異邦人さん:2021/10/22(金) 18:55:47.09 ID:xdYUUftL.net
パオ人は観光用とかセレモニー用とかでなく、普段から皆んなこの格好をしているので、エキゾチックさを感じる。
パオ人に美人が多いかといえば、そうでもないのかなと。ビルマ人と同じくらいの確率かな。

254 :異邦人さん:2021/10/22(金) 21:56:22.68 ID:LA+jjJu2.net
2007年のヤンゴンにて、爆弾テロ現場近くのホテルに滞在していて、
深夜に爆風で自室の窓ガラスが吹き飛び
自身も飛び起きたことや、
同時期ミッチーナで売人に中国人に間違えられてウザかったこととか
マンダレーで原チャリニケツで警察に捕まったこととか…

早く行きたい。

255 :異邦人さん:2021/10/22(金) 22:29:53.80 ID:K7+x8WcR.net
パオ族の娘は気立ての良い子が多かったな

働き者で良い奥さんになりそうな感じ

タウンジー大学出てたりで、しっかりしてる

256 :異邦人さん:2021/10/22(金) 22:34:38.86 ID:tvaN7cXq.net
タウンジーは良さそうな飯屋がなくて仕方なくデパート内のケンタッキーで食べたんだがそこの店員さんほとんどが美人だった印象がある
学園都市だから女子大生も多いし良いところだけど今どうなってるかね

257 :異邦人さん:2021/10/22(金) 22:55:04.46 ID:K7+x8WcR.net
旅行者はみんなニャウンシュエに泊まってタウンジーにはあまり泊まらないから
外国人が行けるような飯屋は少ないのよね

258 :異邦人さん:2021/10/22(金) 23:53:53.81 ID:xdYUUftL.net
シャン族は日本人好みのかわいい子が多いイメージだ。
タイや中華系が混じっているようだ。

259 :異邦人さん:2021/10/23(土) 11:53:28.80 ID:DdqDKHG8.net
軍政が倒れない限り安心して行けるわけないやん

260 :異邦人さん:2021/10/23(土) 12:01:51.07 ID:so1EOmug.net
まあそんなことも想像できないほど日本人は平和ボケしてるってことだろうな

261 :異邦人さん:2021/10/23(土) 16:51:01.31 ID:TGKi2n0u.net
>>254
悪いことは言わないから、あんたはもう二度と行かない方が良いw

262 :異邦人さん:2021/10/23(土) 22:36:23.55 ID:ix4J9jKK.net
日本人のビザ免状ってまだやってるの?

263 :異邦人さん:2021/10/23(土) 23:20:54.49 ID:yER3YX2O.net
そもそも入国できんだろ

264 :異邦人さん:2021/10/23(土) 23:30:24.82 ID:6eJZ+1N9.net
ミャンマーて
やっぱビルマの方がしっくりする

265 :異邦人さん:2021/10/25(月) 01:49:11.21 ID:I994PD3/.net
ミャンマー美女がミャンマーを紹介する!
https://www.youtube.com/watch?v=fyoigiAEIuc
https://www.youtube.com/c/EatSleepYangon/videos

266 :異邦人さん:2021/10/25(月) 12:07:33.28 ID:DlA9Ujwr.net
ミャンマーにまた行きたいけど、今行けるの?

267 :異邦人さん:2021/10/25(月) 12:32:09.70 ID:ORd+GrWe.net
いけるわけねえだろデブ

268 :異邦人さん:2021/10/25(月) 14:56:10.74 ID:Aw6h886F.net
タイの反政府デモは半分遊び感覚
ビルマのは悲壮感漂っている
カンボジアに至っては無風状態

269 :異邦人さん:2021/10/25(月) 20:59:24.37 ID:upiobjJb.net
>>266
少し前のレスすら読ま(め)ない馬鹿は日本の恥だから、海外に出てくれるな。

270 :異邦人さん:2021/10/25(月) 22:25:11.87 ID:7iOsAdsE.net
>>268
タイとビルマの違いはなんか判る気がするわw
なんかこっちは本気モード入ってる気がする
タイのはなんやかんやで王政なのが功を奏してる気がする
なんか変なことになっても王様がなんとかしてくれるやろとかいう
謎の信頼感wまぁ今の国王はあまり好感度は高くないらしいが

271 :異邦人さん:2021/10/25(月) 22:29:46.24 ID:gsVWIRI5.net
プミポン国王の時はクーデターが起きてもなんとかしてくれるだろう感があって
変な安心感があったけど、ミャンマーの軍政はガチで殺りに来る感があるから
油断ならんよね

272 ::2021/10/27(水) 18:36:31.95 ID:qumY6fxK.net
ミャンマー:2022年初旬から外国人観光客受け入れへ

 社会2021年10月20日

273 :異邦人さん:2021/10/28(木) 17:54:30.80 ID:scPykEZn.net
入国後、自由に動けるんスかね?

274 :異邦人さん:2021/11/03(水) 02:05:17.33 ID:Lp4urgNA.net
>>251
お前、パゲだろ

275 :異邦人さん:2021/11/09(火) 23:35:03.56 ID:PKSI/sGT.net
ミャンマーでの1日
https://www.youtube.com/watch?v=mufMLUthJYU

276 :異邦人さん:2021/11/10(水) 08:39:20.38 ID:rTNMU9Nh.net
>>275
Great!
Thank u.

277 :異邦人さん:2021/11/10(水) 18:41:40.56 ID:nMtkzufl.net
齋藤飛鳥がミャンマーネタを
投下してくれるのが唯一の救い

278 :異邦人さん:2021/11/10(水) 18:51:59.03 ID:rTNMU9Nh.net
>>277
どこで?

279 :異邦人さん:2021/11/12(金) 16:50:35.12 ID:9blyIP2v.net
アメリカ人拘束しちゃったね
さてバイデン、どう出るか? 見ものだね

280 :異邦人さん:2021/11/13(土) 07:02:26.85 ID:coZ8gi+m.net
>>275
良いね

281 :異邦人さん:2021/11/15(月) 23:43:45.45 ID:bGn4c6fk.net
>>277
あの子見ると、ヤンゴンで遊んだ娘を思い出す
ソックリだしw

あの系統の顔は、どこの民族何だろ??

282 :異邦人さん:2021/11/16(火) 12:03:46.86 ID:ltJAUHXj.net
普通にビルマ族ちゃうの?

283 :異邦人さん:2021/11/16(火) 13:34:05.81 ID:yx3wSlRi.net
>>281
遊んだ娘とは?
何をした?

284 :異邦人さん:2021/11/16(火) 17:24:14.95 ID:MSge3eSk.net
>>283
w

285 :異邦人さん:2021/11/17(水) 21:25:42.73 ID:n7Ib6NA2.net
お医者さんごっこだと思うな、オレは、、、

286 :異邦人さん:2021/11/18(木) 03:00:13.49 ID:O1LI6KBN.net
わたしは鬼ごっこだと思うの

総レス数 1008
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200