2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミャンマー旅行24回目

308 :異邦人さん:2021/12/01(水) 01:03:27.36 ID:+CF9t4pr.net
なぜ日本やシンガポールが豊かで、ミャンマーは貧しいのか、
東南アジアに行くと考えたりすることがあるんだけど、別に日本やシンガポール人が
元から賢いなんてことはないんだよね
大航海時代にマレーやマカオ、日本がシーレーンの拠点になって栄えた、たったそれだけの違いなんだよ

大航海時代の前、アラビアンナイトの時代は帆船が小さくて、陸伝いで航行してた
そのころはミャンマーがアジアの入り口で、イラワジ川を上って、雲南から長江を下って中華まで着ける
雲南には昔からイスラム教徒が住んでいて、鄭和もその一人だったのはそういう理由だよね
そういう時代はミャンマーの位置は価値があった、今はない

総レス数 1008
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200