2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミャンマー旅行24回目

1 :異邦人さん:2021/08/17(火) 18:55:41.30 ID:Ya09ZRTJ.net
023 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1603890068
022 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1579497937
021 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1570715352
020 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1560768151
019 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1547255087
018 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1539345037
017 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1531112778
016 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1511942972
015 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1492351433
014 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1479537342
013 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1464055732
012 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1453250444
011 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1413597339
010 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1388104004
009 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1353223456
008 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1323916716
007 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1284698814
006 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1258545743
005 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1199071628
004 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1157783267
003 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1105095126
002 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1053521268
001 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1003371488

437 :異邦人さん:2022/01/06(木) 16:17:32.31 ID:hKyQYPUt.net
>>436
俺それを2回やったけどまだまだ行き足りない

438 :異邦人さん:2022/01/06(木) 19:22:47.95 ID:W/sW5fmV.net
マンダレーはウーベイン橋とか行ったけど、他はあまり見どころがなかった気がする
遺跡飽きするけど、バガンの方がホテルの充実度含め楽しかったかな

自分的にはインレー&カックーの方が印象的

439 :異邦人さん:2022/01/06(木) 22:59:52.56 ID:/qXtYy2Y.net
>>434
あの山から見るマンダレーののどかな感じは良かった。

440 :異邦人さん:2022/01/07(金) 10:30:39.99 ID:bFPUPJ8h.net
>>438
インレー湖は綺麗なところだったなぁ
インデインまでのボートもちょっとした冒険気分で楽しかった
また行きたい

441 :異邦人さん:2022/01/07(金) 11:10:58.93 ID:ZozOg3N/.net
またミャンマー行けるといいな
せっかくミャンマーも観光客増えてきてたのに、もったいないね

442 :異邦人さん:2022/01/07(金) 11:37:47.10 ID:+RTIVh48.net
>>441
10年ぐらいかかるかもね。
同じ民族同士で殺し合いいているからしばらくはギスギスした感じになると思うわ。

443 :異邦人さん:2022/01/07(金) 12:44:06.16 ID:Fcka3s/e.net
>>440
インディンは普通ボートだよね
自分バイクで行って道悪くてけつ死にかけた

444 :異邦人さん:2022/01/07(金) 14:19:54.12 ID:6i5/58A+.net
インディンを遺跡というのはちょっと語弊があるね
そりゃ朽ちてるも多数あるが

445 :異邦人さん:2022/01/07(金) 14:26:38.21 ID:DF7/BO/t.net
>>443
バイクで行けるの?
その発想は無かったw

446 :異邦人さん:2022/01/07(金) 14:27:56.14 ID:DF7/BO/t.net
>>444
ミャンマーの仏塔は現役なのか遺跡なのか区別がつきにくいな

447 :異邦人さん:2022/01/07(金) 14:37:17.92 ID:6i5/58A+.net
>>446
檀家が寄進して建てた仏塔じゃなく寺自体の仏塔が朽ちてれば遺跡でいいと思うけどね
それでも18世紀19世紀までくらいまで健在なら遺跡とまで言えるかどうか…廃墟の範疇だなぁなんて思ったり

448 :異邦人さん:2022/01/07(金) 15:41:38.34 ID:DOaRGYMP.net
>>445
温泉行くつもりが、そのまま南下すればインディン行けそうじゃね?と思い立ってしまった
途中の村で祭りのような催しに遭遇して広場が人だかりで歓声すごくて盛り上がってて
何かミャンマーの伝統競技かもと見に行ったらただのバレーボール大会だったという

449 :異邦人さん:2022/01/09(日) 15:15:46.70 ID:/iXaBXQM.net
>>441
中国の植民地になったから、あと50年は無理。ただし、中国人大好きで中国語ペラペラなら楽しめますよ。

450 :異邦人さん:2022/01/09(日) 20:07:00.97 ID:xJK4Cx4E.net
ヤンゴンもモンラーみたく、中国人向けになるのかな

451 :異邦人さん:2022/01/09(日) 23:12:19.14 ID:sI0pIlzg.net
まあ、そのうち日本も同じ運命だけどな。

452 :異邦人さん:2022/01/10(月) 12:56:42.63 ID:8bEhm1zy.net
>>451
ならないよ。その前に台湾侵攻した時点で中国は積むからな。

453 :異邦人さん:2022/01/10(月) 15:25:18.85 ID:089W5oai.net
他民族国家だから、そう簡単に中国化はしないよ

454 :異邦人さん:2022/01/10(月) 23:28:25.43 ID:3M0VDKF5.net
DQ5は「移植」ではなく、もう1回ちゃんとしたのを作り直せば
さらに化ける作品なのにな。 その辺が惜しいわ。
現状でも悪くは無いが、ちょっと過大評価されてるように感じる面はあるわな。

例えばオリジナルの時にスライムナイトはAIでちゃんと「マホトラ」を使ってくれた。
それがリメイクではほぼ使わなくなった。
この残念さをまず理解してる人間が作り手側にどれ位いるのかという話だよな。
些細なことに思うかもしれんが、こういうのがとても大事なところなんだよ。

DQ5というのは「勇者探し」の旅であるんだけども、
実は勇者は2人居るということに気付いているかな?
1人は主人公の息子である勇者。
そしてもう1人が先に挙げたスライムナイトなんだよ。

「勇者」の一番のアイデンティティは「万能」であること。
でもおのおのの得意とする面においては戦士や魔法使いには敵わないかもしれない。
そういった側面を強く持ってるのがスライムナイトなんだ。
ある時は剣で攻撃し、ある時はホイミで回復し、またある時はマホトラでMPを奪ったりする。
さらに呪文やブレスに対する耐性も優れている。
この万能さが売りのスライムナイトだからこそ、先に挙げた「マホトラ」の件は些細な事ではないと分かる。

DQ5というのは、前半の勇者がスライムナイト、後半の勇者がレックスという二層構造を持った作品なんだ。
勇者探しの旅でありながら、早々に勇者に出会ってるというw
その意味でスライムナイトの呪文がイオラ止まりで、
イオナズンまで覚えなかったのは実に素晴らしい判断だったと思う。
それでこそ勇者らしい「不器用さ」が演出できてると言えよう。

一見些細に見える事が実はとても大事なことだと気付けるかどうか。
一つ一つの疑問に対しての自問自答の繰り返し、それこそが「ゲームバランス」なんだよな。

455 :異邦人さん:2022/01/11(火) 02:51:14.27 ID:yW6t1L/v.net
>>449
中国はソ連のように崩壊する。50年後には存在してない。
雲南、チワン、チベット、ウイグル、内モンゴル、すべて別の国になって各国の旅を楽しむ時代が来る

456 :異邦人さん:2022/01/11(火) 06:43:11.26 ID:3oRbFO4R.net
>>452
台湾の次は沖縄、次は九州だな。

457 :異邦人さん:2022/01/11(火) 07:00:31.83 ID:HdjPut/6.net
ミャンマーは長年、ツーリストに陸路越境させなかったから、
中国よりタチ悪い。
ラノーンやメーサイでビザランは流行ったけどね

458 :異邦人さん:2022/01/11(火) 07:21:23.99 ID:MeV5idCn.net
>>456
台湾に侵攻した時点で中国は崩壊するよ。
アメリカ、イギリス、オーストラリアから総攻撃食らうから。

459 :異邦人さん:2022/01/11(火) 08:38:53.86 ID:idHQQI27.net
>>458
崩壊はないよ。台湾を奪還した時点で終結だよ。

460 :異邦人さん:2022/01/11(火) 17:38:10.71 ID:ZAK+6aFg.net
中国もそれわかってるから台湾侵攻しないだろ

461 :異邦人さん:2022/01/12(水) 09:14:20.60 ID:rk6qNvsM.net
>>457
> ミャンマーは長年、ツーリストに陸路越境させなかった

ターク県メーソートから国境橋を渡って、ミャワディからヤンゴン行バスに乗った俺は錯覚だったのかな?

> ラノーンやメーサイでビザランは流行ったけどね

MTTに事前申請すれば、メーサイからタチレクINして、タチレクからヤンゴンに空路、チャイントンからヤンゴンに空路移動が可能だった。ヤンゴンINタチレクOUTは申請なしで可能だったよ。

462 :異邦人さん:2022/01/14(金) 09:28:39.79 ID:JVIjupDS.net
456氏は20世紀にミャンマー旅行してた人じゃないかな?
MTT(ミャンマー・トラベル&ツアーズ)に事前申請すれば、中国雲南省瑞麗からミャンマーに陸路入国して、MTTの美人ガイドとMTT専用車(ランドクルーザー)でラショーに移動。その後は自由に旅行できた。

また、メーサイからタチレクに陸路入国して、メコン河沿いの村までミニバス移動、ミャンマーラオス友好橋(2015年完成)を渡り、シェーンコックに移動できた。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/be/FriendshipbridgeLAOMYA.jpg/300px-FriendshipbridgeLAOMYA.jpg

463 :異邦人さん:2022/01/14(金) 11:37:54.89 ID:APugA3/S.net
ビザラン客からボッタくる
コートーンの渡しボート

464 :異邦人さん:2022/01/14(金) 16:11:39.47 ID:3BvOfa9N.net
値切れよ。
東南アジアなんだから、駄目元で吹っかけてくるのは日常茶飯事。

465 :異邦人さん:2022/01/14(金) 22:05:31.45 ID:HrpWGyZu.net
ミャンマー行っといてよかったよ。
10年後どうなってるかな?

466 :異邦人さん:2022/01/15(土) 00:51:10.72 ID:gDbXT86w.net
俺も2020年1月にミャンマー入国しておいて良かった。10年後はアウンサンスーチーが死んで、街は廃墟と化してるだろう。最後の楽園と聞いて日本の会社辞めてミャンマー移住した人達が、コロナで失業し自滅してる。

467 :異邦人さん:2022/01/15(土) 01:04:57.70 ID:nUl9emNB.net
ビジネス的にはアジア最後のフロンティアって評だったな
要は巨大資本にとって参入する価値があるかもってだけ

468 :異邦人さん:2022/01/15(土) 09:33:23.19 ID:EQFKB1Za.net
大企業ならともかく個人事業主レベルだと今の状況で生き抜くのは至難の業
早めに損切りして仕切り直したほうが良いと思う

469 :異邦人さん:2022/01/15(土) 09:54:43.61 ID:xuL/xYMW.net
バガンの気球の業者とかもなくなっちゃったかねえ。ホテルとかも壊滅だろうな

470 :異邦人さん:2022/01/15(土) 15:21:29.28 ID:c3xjeQ0p.net
気球乗って撃たれたら笑えんな

471 :異邦人さん:2022/01/15(土) 18:26:52.65 ID:1ob8ftDb.net
内戦してる国に観光行くヤツは
相当変わり者だからな

472 :異邦人さん:2022/01/15(土) 18:51:49.02 ID:Ml5GADLW.net
>>469
バガンはよかった。
イラワジ川の雄大な眺めとかも良かった。
また絶対に行きたい。
何年後かはわからないけど。

473 :異邦人さん:2022/01/15(土) 21:05:51.51 ID:nUl9emNB.net
気球はオーストラリア人が経営してるてちょい昔テレビで観たことある
パヤーに?着艦してる気球がパエる反面ありのままの悠久感というか幽玄さが失われてて功罪あると思ったな
おひとりさま200〜300ドルくらいする?ローカルにどの程度落ちてたんだろ

474 :異邦人さん:2022/01/15(土) 23:27:59.21 ID:uW34sdtX.net
あの素朴な街並みに、中国の🇨🇳が溢れるんかな。

475 :異邦人さん:2022/01/16(日) 10:26:45.18 ID:bh8I2yKE.net
>>474
台湾が本土に併合されないうちはないよ。

476 :異邦人さん:2022/01/16(日) 10:41:15.64 ID:v1fctIs4.net
>>472
世界遺産に登録されたとは言え、観光客来なくなったら金もないだろうからメンテとかもあんまされずに風化してしまいそう。
>>473
時期とクラス?によって異なるけど300〜400ドルくらいじゃなかっかな?現地にはあんま落ちてなさそう。着地点にいた絵の売り込みとかも今どうしてんだろうなー

477 :異邦人さん:2022/01/16(日) 16:13:27.04 ID:+vOLij55.net
>>476
バカンの仏塔は千差万別
キンキラの塔は観光地化する前から寄進でキンキラ
見棄てられた塔は遥か昔に廃墟となっている
そんな塔から地震で崩壊した際に国宝級の文化財が見つかるところが、バカンのバカンたるところ
1975年に名も無い仏塔から発見された「ロータスバッド」を博物館で観て感動したわ

478 :異邦人さん:2022/01/16(日) 17:08:58.89 ID:Awqs8sOQ.net
バガンは地震で仏塔が崩壊して
中にいた観光客が多数生き埋めで死亡。

とかいつか起こるのは間違いないない。

479 :異邦人さん:2022/01/16(日) 17:22:16.59 ID:6UuCiNb7.net
それ、プエルトプリンセサ地下河川で起こりそう。

480 :異邦人さん:2022/01/16(日) 17:55:03.80 ID:iulRZZL7.net
>>479キセルじじい
はいはい、またネタの使い回しが始まるのですね(ウンザリw
それで話を盛る為に、会った事もない人との会話が始まるのですねw

128 :犬食いチョン[sage]:2019/04/14(日) 12:26:10.33 ID:SHDNcFHB
プエルトプリンセサ地下河川に行くツアーの車が道路を横切る牛で急ブレーキ。

481 :キセルじいさんのネタの使い回し:2022/01/16(日) 17:58:11.67 ID:iulRZZL7.net
●●●●● トルコ旅行 PART34 ●●●●●
394 :異邦人さん[sage]:2022/01/06(木) 06:10:33.12 ID:b/szSlE1
>>380
あんた、フィリピン行ったことある?
ビサヤ地方はスペイン語の数字が通じるよ。セブアノ語にはかなり借用語あるから。
フィリピンのcanteenで英語で勘定聞いたら、150なのか115ペソなのか英語の発音は紛らわしいから
Ciento cincuenta o ciento quince?
とスペイン語で訊いたら、やはりciento quince(115P)だった。
フィリピン人の50と15、60と16の英語の発音なんか特に紛らわしいから、必ずスペイン語で聞き返してる。

では、フィリピン行った事あるなら旅行実績を示してね
ここはエルニド。
https://imgur.com/a/nhezZxm
https://imgur.com/a/ivT4znj

プエルトプリンセサ地下河川。
El Nido 、Puerto Princesa。どちらもスペイン語の地名ですね。
フィリピンはアジアのラテンですから。
https://imgur.com/a/zajYVye
https://imgur.com/a/CYebN6t

482 :キセルじじいのネタの使い回し:2022/01/16(日) 18:02:20.86 ID:iulRZZL7.net
他にもあるけど。
いつも話がマンネリなんだよねw
たまにはイギリス、フランス、ドイツとかないの?
アメリカも1日か2日で写真もないしw

717東南アジアの住人2021/06/20(日) 13:58:12.36ID:aePxosU6
>>677
お前はフィリピンに行った事があるのか?
エルニドやプエルトプリンセサ地下河川は行ったか?
ACR-Iカード取得してフィリピンを半年以上旅したことがあるか?
日本しか知らない脳内旅行者は、海外旅行板に来るな

483 :異邦人さん:2022/01/16(日) 20:05:59.88 ID:0vuDjUkk.net
ミャンマースレがバカに見つかった

484 :異邦人さん:2022/01/16(日) 20:46:57.05 ID:Sv4e6Q1L.net
ミャンマーさんは骨がある
カンボやラオみたいに
中国には陥落しないよ

485 :異邦人さん:2022/01/17(月) 01:11:47.11 ID:QaZI7kQd.net
>>484
アンタまだ青いよww

486 :異邦人さん:2022/01/17(月) 01:15:17.61 ID:QaZI7kQd.net
あと数年で中国に出稼ぎに行く日本人出てくるから。

487 :異邦人さん:2022/01/17(月) 01:19:17.40 ID:QaZI7kQd.net
2030年には日本国内を走るほとんどの電気自動車は中国メーカーのものになる。
トヨタのディーラーでは、提携中国メーカーの車種も併売することにもなる。
つまりトヨタ製品だけ売っていても飯食えないからである。

488 :異邦人さん:2022/01/17(月) 10:29:13.01 ID:Piz3zp+z.net
  じじい
  マンネリ
 イギリス

何故か知らないけどマンズリに見えたww

489 :異邦人さん:2022/01/17(月) 14:31:54.21 ID:l83hu3h8.net
>>486
https://toyokeizai.net/articles/-/357314?page=3
無理すんなよ五毛。
おまえんとこの人民の大半が月収1万5千円以下じゃないか。
日本に出稼ぎに来んなよ

490 :異邦人さん:2022/01/18(火) 09:13:00.93 ID:5VTDz50m.net
>>487
もう少し 勉強が必要かな。

491 :異邦人さん:2022/01/18(火) 23:30:10.64 ID:SfrXBciP.net
>>490
お前がな

492 :異邦人さん:2022/01/19(水) 01:21:13.21 ID:YllOLJtr.net
そういや右ハン一掃は軍政府でも変わらんのかな
NLD時代に決まったことは無視とかになるのかなどうなんだろ
海外資本逃げちゃったし、中古流通しか無理だろうけれど

493 :異邦人さん:2022/01/21(金) 05:24:42.42 ID:JpW9hdwN.net
>>486
> あと数年で中国に出稼ぎに行く日本人出てくるから。

中国語(北京語)が話せないと仕事なんか無いよ。
いま中国で働いてる現地採用の日本人だって中国の大学に留学してHSK7級を取得した人達。

ちなみに、中国では仕事にありつけない乞食が大勢いて、単純労働は東南アジアやアフリカからの出稼ぎ労働者でまかなっている。
https://beibaoke.info/kojiki/

494 :異邦人さん:2022/01/21(金) 16:25:12.89 ID:hxlsu1t/.net
>>493
中国語を勉強しなくちゃな
大学の第2外国語でドイツ語履修しちゃったけど、今となっては殆ど役に立たないw

495 :異邦人さん:2022/01/22(土) 16:22:37.48 ID:LIm0qm6A.net
インレー湖ってどんな感じですか?
次ミャンマー行ったら行こうかと思うのですが。

496 :異邦人さん:2022/01/22(土) 16:40:03.97 ID:Ufe4tmsP.net
>>495
風光明媚という表現がぴったり当てはまる美しい所
気候風土が温帯圏なので日本人にも馴染みやすく、ヤンゴンやバガンから移動するとどこかホッとする
一日かけて湖を遊覧したり、小さな街を散策したり、カックー遺跡を訪問したりして飽きなかった

497 :異邦人さん:2022/01/22(土) 17:19:56.77 ID:i1PYbSyd.net
>>496
ありがとうございます。
次はインレー湖行ってみます。
ミャンマー好きです。

498 :異邦人さん:2022/01/22(土) 17:38:52.09 ID:tceyYxOo.net
>>496
カックーにはどうやっていきましたか?
タクシー貸し切りで50US$と地球の歩き方に書いてあったけど
一人でその出費は痛いよ。

499 :異邦人さん:2022/01/22(土) 17:40:10.27 ID:LLciAn45.net
カックーパゴダは、正直微妙よね
行っといて良かったと思う反面カネと移動時間に見合わないとも
都合よく枠に収めてるだけだからパエる写真に騙されてはいけない
まぁ好き好きだし否定するつもりもないけどボートで細い支流進むのが楽しいしインディン方面でトータルの体験は十分満たされると思うよ

500 :異邦人さん:2022/01/22(土) 18:17:42.00 ID:N6cIf35T.net
>>495
ミャンマーにまともに観光になんて行けるのは10年後とかだと思うよ

501 :異邦人さん:2022/01/22(土) 20:50:51.02 ID:zGFsHETQ.net
カックーは一度行けば良いかなといった感じ

でもパオ族のガイドさんと仲良くなれたりと良い思い出は出来た

502 :異邦人さん:2022/01/22(土) 21:35:04.48 ID:Ufe4tmsP.net
>>498
たまたま同じゲストハウスに泊まっていた日本人の兄ちゃんと割り勘でタクシーチャーターした
タクシー運転手が面白いおっちゃんで、以前日本人技師スタッフのお抱えをしていたそうで、お互い片言の英語で色々話をして面白かった
カックーだけじゃ物足りないだろとパオ族の集落に連れて行ってくれたり、なかなか有意義な観光だったよ

503 :異邦人さん:2022/01/22(土) 21:42:05.68 ID:Ufe4tmsP.net
>>499
確かにインデインは道中が面白いよね
ボートで水流の段差を乗り越えたり、ちょっとした冒険心も満たされる

504 :異邦人さん:2022/01/22(土) 22:07:48.64 ID:zGFsHETQ.net
ミャンマーはどこの街に行くにも入域料を取られてたが
今でもその仕組は残ってるのかな?

505 :異邦人さん:2022/01/22(土) 23:07:19.36 ID:glmvAq0B.net
>>504
2019年の12月はバガンとインレー湖あったよ
なおインレー湖は夜にバス着いたからか徴収されずラッキーだった
その後滞在中も何度か町境の検問?を通ったけどバイクや乗り合いトラックのため外国人チェックされなかった模様

506 :異邦人さん:2022/01/23(日) 01:48:48.83 ID:iiOGrmef.net
>>504
徴収ポイント変わってたりするけどあるよ
チャット建でも払えるようになってたりしたと思う

507 :異邦人さん:2022/01/23(日) 11:38:16.15 ID:twDH26Qp.net
スーチー氏政党の元議員、テロ罪で死刑 ミャンマー
2022年1月22日【AFP】
ミャンマーの軍事裁判所は21日、国家顧問だったアウンサンスーチー(Aung San Suu Kyi)氏率いる
政党「国民民主連盟((NLD)」のピョーゼヤトー(Phyo Zeyar Thaw)元議員に対し、テロ関連の罪で
死刑判決を言い渡した。
ミャンマーでは、国軍が昨年2月の軍事クーデターで実権を掌握して以来、混乱が続いている。
地元監視団体によると、クーデター後の抗議デモ弾圧により1400人以上が死亡した。
軍事政権の発表によると、11月に逮捕されたピョーゼヤトー氏は、「ジミー」の通称で知られる
著名民主活動家チョーミンユ(Kyaw Min Yu)氏とともに、反テロ法に基づき死刑を言い渡れた。
同政権はこれまで多数の反クーデター活動家に死刑を宣告しているが、ミャンマーではここ数十年
間、死刑が執行されたことはない。

508 :異邦人さん:2022/01/25(火) 05:53:55.09 ID:R568wLev.net
韓国ウォンより弱い日本円、70年代に逆戻りの激烈円安がもたらす「悪いインフレ」の末路
https://diamond.jp/articles/-/293095

ビッグマックで測ると
日本の通貨は「スリランカ並み」

509 :異邦人さん:2022/01/25(火) 06:52:26.32 ID:PFPR/vlo.net
>>508
ビックマック指数で掴みはOKのつもりなんだろうなぁ
スタバ指数だと日本てかアジアは本日のコーヒーが米国の2.5〜3倍だから意味ない

510 :異邦人さん:2022/01/25(火) 10:15:37.67 ID:jvzIJfNa.net
ビッグマック指数てww

511 :異邦人さん:2022/01/25(火) 11:44:22.26 ID:yRLZcbIE.net
韓国って一人当たりGDPか日本の8割程度なのに、購買力平価とか数値操作して日本人より上って主張しているよね。
その数値操作も韓国の物価が日本の7割程度って前提らしいけど物価はほとんど同じじゃん。
だからそんな数値になんの意味もねえわな。

512 :異邦人さん:2022/01/25(火) 15:03:27.96 ID:rJsoFlTt.net
>>498
2020年に適当にチャーターして45kチャットだった

インレーまで行くなら数千円ケチってもバカらしくね?

513 :異邦人さん:2022/01/25(火) 15:34:33.43 ID:R568wLev.net
野口悠紀雄氏「円安は賃下げと同じ、インフレで貯金は目減り」、“安いニッポン”の末路
https://diamond.jp/articles/-/293094

514 :異邦人さん:2022/01/25(火) 16:17:35.55 ID:sXRZcUus.net
マクドでバイトした経験が役に立ったよ
ジャンクは所詮ジャンク

515 :異邦人さん:2022/01/25(火) 17:17:02.84 ID:aCtAQu9X.net
>>512
宿1000円、食事1回200円くらいのところで
5000円近くは払う気が起きなかった。
そういうことする(物価考慮した価格が高くても払う)人が多いから観光地の観光関係の価格がどんどん沸騰して高くなる。

516 :異邦人さん:2022/01/25(火) 17:48:28.83 ID:PFPR/vlo.net
>>515
1日拘束して4〜5千円てそんなもんだろうなぁ
インドネシアやカンボジアはやや高い
タイだともっと高いな

517 :異邦人さん:2022/01/25(火) 18:18:25.45 ID:y7HxXY/W.net
入域料の話なんか思い出させるなよ。

518 :異邦人さん:2022/01/25(火) 20:47:13.25 ID:8196xFcI.net
>>515
ゲストハウスによっては同行者を募る掲示板が設置されてるから、それに乗っかるのもありだよ
俺はいつもそうしてた
数人集まればかなりお得になる
日本語ツアーはまず無いけどね

519 :異邦人さん:2022/01/26(水) 09:21:38.41 ID:kldX4ppz.net
>>494
中国語は漢字が読めるから、あとは発音だけ。1番良いのは中国人女性と同棲すること。とりあえずNHKテレビとラジオの中国語講座を半年やろう。

520 :異邦人さん:2022/01/26(水) 09:27:36.57 ID:1cibTg11.net
>>516
だよね
ガソリンだってタダじゃないんたから
相手の生活レベルなんて払う方には全く関係ないし
5千円で喜んでくれるならむしろ嬉しい

行かないのは勝手だけどね

521 :異邦人さん:2022/01/26(水) 09:30:57.25 ID:kldX4ppz.net
>>512
> 数千円ケチってもバカらしくね?

以前はカヤー州の州都ロイコーから、湖の周辺を巡るトレッキングツアーがあった。首長族の大きな集落(村の中心に首輪を模した 黄金寺院あり)や、首狩りワ族の村(骸骨が村のあちこちに飾られている)、美少女だらけのリス族の村を徒歩とカローラで回る3泊4日の旅。オーストラリア人やフランス人ら5人にガイド1人で200ドルだった。全食事付。

https://www.jica.go.jp/oda/project/1360940/index.html

522 :異邦人さん:2022/01/26(水) 09:34:13.34 ID:kldX4ppz.net
1人200ドルね。食事は村の人と同じローカルフード。ウサギの丸焼きは美味かった。宿はなく村長の家や寺で寝た。

523 :異邦人さん:2022/01/26(水) 09:59:15.75 ID:cDCudLQw.net
>>520
んだな
対ドルでチャットがダダ下がりだからチャット建てだと自ずと割安傾向だと思う
今50USDが89K MMKくらいだから笑うしかない
一般庶民は対ドルなんて関係ないから値切られないし気前が良くなったなーくらいの感覚だろうね

524 :異邦人さん:2022/01/26(水) 10:14:42.05 ID:WlQxXRCr.net
>>521
英語しゃべれてコミュ力もあるんだな
俺には無理だ

525 :異邦人さん:2022/01/26(水) 15:03:25.59 ID:dKo+HflB.net
>>519
最良案を実践して離婚しちゃった親戚が居るから、悪いけど却下w

526 :異邦人さん:2022/01/26(水) 15:12:03.86 ID:lg86AesT.net
読売新聞の旅券申請ブローカーの話

>申請の実費となる3万5000チャット(約2200円)
>客には計6万チャットを要求する
>行列を統制する警官に1万5000チャットを渡し
>その残りが自らの収入となるという。

>ヤンゴン住民の平均月収は約20万チャットとされており、要求する手数料はその約8分の1

527 :異邦人さん:2022/01/26(水) 18:19:45.80 ID:AYo1NbOV.net
1ドルって1000チャットくらい?

528 :異邦人さん:2022/01/26(水) 18:43:57.85 ID:fX4DZn7l.net
いまは月収100万チャット前後だぞ

529 :異邦人さん:2022/01/26(水) 18:52:56.45 ID:Z3SJyh4p.net
>>522
それ違法とちゃう?

530 :異邦人さん:2022/01/27(木) 12:03:15.15 ID:gb6M/9fK.net
話せもしない受験英語なんか教えるの止めて
実践中国語を義務教育から教えれば良い

531 :異邦人さん:2022/01/27(木) 14:34:39.88 ID:HywWXRcT.net
>>530
受験英語程度の英文が理解できない人間に生産的会話は不可能
あれを完全に理解した上で、どの程度積み上げるかだよ

532 :異邦人さん:2022/01/27(木) 15:51:41.32 ID:MFWjRwqf.net
受験英語ちゃんとやればそこそこしっかり話せるハズ
聞きとれないのは別の話

533 :異邦人さん:2022/01/27(木) 19:10:11.14 ID:R2s0Aiyv.net
ミャンマー旅行してる高卒の日本人って、
信じられない位、英語わかんない奴いる。
Private Hotel って書いてあるのを、プリバテ
ホテルとか読んでてよ笑っちゃったよw
プライベートだろ、性格優しい奴なんだけど
あれには笑ったw

534 :異邦人さん:2022/01/27(木) 21:18:24.53 ID:W0M36+kT.net
糞どうでも良いな

535 :異邦人さん:2022/01/28(金) 03:55:59.65 ID:2ak0QSqM.net
東南アジア旅行してる中国人とかロシア人も英語苦手な人多いが?

タイの観光地やセブンイレブンの表記を見ればわかる

536 :異邦人さん:2022/01/28(金) 07:18:18.38 ID:oeOgKl90.net
>>535
お前(還暦キセル)は義務教育の英語すら理解してないからひどすぎるよねw

Japan is more safety than Europe.

"Really?!you looks so young."

総レス数 1008
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200