2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメリカ】とりあえず西海岸★14【そろそろ行く?】

959 :異邦人さん (ワッチョイ 1b7c-QZ2f):2022/11/23(水) 18:45:29.39 ID:R0aiWlEi0.net
>>956
まあ、個人の自由ですがひどく面倒臭い

LAXにバゲッジ引きずって戻るの?
そしてレンタ屋のピックアップシャトルで
レンタオフィスに行くの? バゲッジ引きずって


初日LAXからエルセグンドのホテルまで車で15分だよ
そうしておけば、翌朝ホテルを速攻で出発でしょ。

960 :異邦人さん (ワッチョイ c7f6-JGGp):2022/11/23(水) 20:26:43.92 ID:AIrfWZQ/0.net
>>959
自分は荷物がさほど多くないからそれはあまり気にならない
ただ年のせいか時差が昔よりこたえるからやはり初日の運転は避けたいんだよね

たしかに空港に戻ってまたシャトルは面倒かもなあ
ホテルからバスでレンタカーまで行って、戻って来て路駐して
荷物を積む方が速いかな?

961 :異邦人さん (US 0H03-BZYK):2022/11/23(水) 22:07:22.31 ID:cNcCrYCrH.net
>>960
荷物もってホテルからuberかタクシーでレンタカー屋が一番早いのでは

962 :異邦人さん (ワッチョイ 3bed-4mL0):2022/11/24(木) 11:45:00.23 ID:qlzFyV790.net
レンタカーは大前提だけど
夜中に腹減ってダウンタウンでDenny'sとかアイホップ行きたいとなったら、レンタルスクーターマジで便利よね

日本と違って乗り捨てできるし、あれは革命だわ

963 :異邦人さん (ワッチョイ 3bed-4mL0):2022/11/24(木) 11:48:45.62 ID:qlzFyV790.net
今、LAXからUber&リフト使うとき、
まずバスでピックアップエリアに移動必須なのよね。


どんどん効率化、
それに応じて必要であれば体制側が合わせる。
アメリカが発展するわけだ…

日本は未だに白タクUberすら、既得権のために許されず、無意味なマスクワクチンを続けてる…
こんな国衰退しかないわ

964 :異邦人さん (ワッチョイ 06ff-7/jb):2022/11/24(木) 12:15:48.12 ID:pdvx8jee0.net
>>963
TBからだと歩いてもそんなに距離は感じませんでしたよ

965 :異邦人さん (ワッチョイ c7f6-JGGp):2022/11/24(木) 12:51:43.06 ID:wtwaA+7G0.net
>>961
確かにそっちの方が速いけど、バスに乗ってみるのもそれはそれで楽しいかな?
とも思う(留学してた頃はバスを結構使ってた)

>>962
以前センチュリー通りにあったトラベロッジはデニーズが併設されてたから
朝4時に(晩?朝?)ご飯を食べたりしてたなあ

ブエナ・パークのヒルトン・ダブルツリー(旧ホリデーイン)だと
道路を隔ててデニーズがあるけど、やはりブエナ・パークの夜間とか
通り一本渡るのも危険かな?

966 :異邦人さん (ワッチョイ fbcd-uAHi):2022/11/24(木) 13:20:09.36 ID:mVCGsNc/0.net
コロナ前にその南のスタントンに3泊したけど
夜は真っ暗で歩いてる人も見かけなかったので
私なら明るくなるまで外には出ない
ただゴミは意外と少なかったので
治安はそれほど悪くないのかも

967 :異邦人さん (ワッチョイ c7f6-JGGp):2022/11/24(木) 17:11:48.27 ID:wtwaA+7G0.net
>>966
なるほど、ありがとう
やはり行ってみて様子をみて、夜でも道一本ぐらい渡れそうならそうして
無理そうなら事前になんか買って置くことにします

968 :異邦人さん :2022/11/24(木) 22:24:13.30 ID:h54MhSbH0.net
>>963
アメリカだって業界団体の抵抗でシェアライドはなかなか普及しなかったしLAXにグリーンラインが来てないのもラスベガス空港にモノレールが来ないで半端になってるのもタクシー業界の圧力だっていうからあっちの圧力団体の力も相当だと思うよ
まあそのぶん風穴が開いたら一気に、ってのはあるのかもしれない

969 :異邦人さん (ワッチョイ ff66-X9TU):2022/11/24(木) 23:36:14.13 ID:jWJh+bE50.net
LAXでターミナル循環バスが全く来ずに
駐車場行きばっかり連なってきて、ムカついたわ

970 :異邦人さん (ワッチョイ fbed-8lB9):2022/11/25(金) 18:17:44.55 ID:O8XZeKTx0.net
年明けデルタの安いのはあっという間に無くなった。乗り継ぎ便で8万ちょいしか残ってない
今はUAが7万

でも1月後半出発しかない

971 :異邦人さん (アークセー Sxcb-iatZ):2022/11/30(水) 00:41:06.02 ID:xtrGcYYqx.net
https://i.imgur.com/5AdvhPr.jpg
https://i.imgur.com/SDb7faI.jpg
https://i.imgur.com/tT3Uj06.jpg
https://i.imgur.com/7zOQ424.jpg
https://i.imgur.com/H7Qyx83.jpg
https://i.imgur.com/exWyK3l.jpg
https://i.imgur.com/SwxUkeU.jpg
https://i.imgur.com/EsSH1Ri.jpg
https://i.imgur.com/Sp0bA1L.jpg
https://i.imgur.com/5moD4vS.jpg
https://i.imgur.com/fNuCOOB.jpg
https://i.imgur.com/fb9CRak.jpg

972 :異邦人さん :2022/12/08(木) 13:31:09.02 ID:mftzIK1e0.net
北米いける人はブルジョアなんかね
伸びないね

973 :異邦人さん (テテンテンテン MM34-a63+):2022/12/09(金) 07:40:06.95 ID:85Hs2JogM.net
テラダユウヤ イシカワケンイチ

974 :異邦人さん :2022/12/09(金) 19:48:33.14 ID:d5JttSA80.net
コロナが落ち着いたら、思ってた連中は
円安とアメリカのインフレで恐れをなしたか

975 :異邦人さん :2022/12/10(土) 14:01:26.90 ID:nHIlSuTar.net
>>974
だろうね。航空券も高めだし。

976 :異邦人さん (ワッチョイ e766-Qeuo):2022/12/10(土) 16:55:05.82 ID:7u9AlKdi0.net
空港でハンバーガー食ったら、一番安いやつなのに円換算2500円!

977 :異邦人さん :2022/12/10(土) 20:48:38.90 ID:6m5lTcrc0.net
円安はきついよね
来年こそ$1=\120になって欲しい

ところで話題は変わるけど
Los Alamitos(ロス・アラミトス)の高速以外の部分に行った事がある人いる?
治安とか雰囲気とかどんな感じ?

978 :異邦人さん :2022/12/10(土) 20:58:14.37 ID:6m5lTcrc0.net
ところで次スレが規制かなんかで建てられないので
どなたかお願いします orz

979 :異邦人さん :2022/12/11(日) 00:13:06.16 ID:FeXbHF5m0.net
次スレ立たなくても誰も困らなそうな勢い

980 :異邦人さん (ワッチョイ 27f6-EH0x):2022/12/11(日) 07:31:50.99 ID:U687vox00.net
え〜?
誰かに次スレでもいいからロス・アラミトスの事を教えて欲しい

981 :異邦人さん (ワッチョイ 27f6-EH0x):2022/12/11(日) 07:36:10.79 ID:U687vox00.net
あ、リンクさえなければ勃てる事が出来た

というわけでテキストでリンクでは無いですが
【アメリカ】とりあえず西海岸★15【来年こそ円安期待】
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1670711677/

2以降にどなたか前スレのテンプレお願いします orz

982 :異邦人さん (ワッチョイ 27f6-EH0x):2022/12/11(日) 07:36:48.93 ID:U687vox00.net
スレ保守もお願いします

983 :異邦人さん (ワッチョイ 27f6-EH0x):2022/12/11(日) 13:03:17.49 ID:U687vox00.net
>>976
それってもしかしてシェイク・シャック?

984 :異邦人さん (ワッチョイ 47cd-6oiZ):2022/12/11(日) 14:15:30.62 ID:GZGnv0oc0.net
空港で高いバーガーと言ったら
umami burgerか何かじゃないの?
以前でも15ドルくらいしたハズだから

985 :異邦人さん (ワッチョイ 7fff-FA0s):2022/12/11(日) 15:00:57.98 ID:WIJn3/XY0.net
9月にLAXのKFCでバーガーとナゲットみたいのとダイエットコーク2本で$26(3900円弱)だった

986 :異邦人さん (ワッチョイ e766-Qeuo):2022/12/11(日) 18:03:08.23 ID:y8T74mmG0.net
>>983
>>984
umami burgerです(LAX)。
いちばんスタンダードそうな「クラシック」てやつ。
シングルパテで税込$18弱、2500円って。。。
とは言え、空港内じゃ、専門店?で$15以下のもないよ。サンドイッチもバーガーもピザも。
コンビニみたいな店の、冷蔵庫に並んでるサンドイッチのパックでさえ$13(+税)くらい。
コーラも空港じゃ$3.6、町のスーパーでも$2.6だった。
恐るべし!インフレ&円安

987 :異邦人さん (ワッチョイ 27f6-EH0x):2022/12/11(日) 18:28:52.08 ID:U687vox00.net
>>986
今コーラはスーパーでもそんなに高いの?
驚愕!Σ(゚д゚lll)ガーン

988 :異邦人さん (ワッチョイ 477c-WsNX):2022/12/12(月) 12:10:10.68 ID:FmoMhfqG0.net
一家3人で朝飯食って10,000円かい。

989 :異邦人さん (ワッチョイ 27fc-EH0x):2022/12/12(月) 20:31:50.01 ID:ogsB5fZO0.net
そう考えると日本の値上げって幅を抑えようと頑張ってるのか?

990 :異邦人さん (ワッチョイ 47e4-/4eH):2022/12/12(月) 20:34:00.21 ID:N3QrjvOf0.net
来夏、シアトルに行くねんけど、何もかも高そうやな

991 :異邦人さん :2022/12/12(月) 22:36:45.88 ID:CrmM9Gd/0.net
>>987
町のスーパー、と言っても、これは、アリゾナ州の町(PHX)のスーパーでLAではありません。
紛らわしくてすみません。
ちなみにPHXの町のマクドのビックマックは$9でした。
何もかもが日本の3-4倍の感じでした。

992 :異邦人さん (ワッチョイ 27fc-EH0x):2022/12/13(火) 08:00:42.76 ID:pQ6jhfRx0.net
>>991
それは高いなあ
LAの方が安いかな?どうなのかな?

まだ$1=\135ぐらいだからなあ
120円ぐらいまで下がれば少しマシなんだけど…

993 :異邦人さん (ワッチョイ 47cd-6oiZ):2022/12/13(火) 15:34:19.57 ID:yxJIeD3r0.net
西じゃないけど
今年6月マンハッタンのシェイクシャック

バーガーとシェイクだけで税込み13.7ドル
カードの請求は1800円超えてた

https://imgur.com/RQJgdLv

994 :異邦人さん (ワッチョイ 27fc-EH0x):2022/12/13(火) 20:32:17.24 ID:pQ6jhfRx0.net
美味しそう…
だけどその値段でフライも無いんだ Σ(゚д゚lll)ガーン

995 :異邦人さん (ワッチョイ c7eb-/Zmw):2022/12/13(火) 20:53:00.05 ID:SnUfYfdr0.net
シェイクシャックなんて日本でもバーガー900円、シェイク600円だから逆に$13なら安い気さえするけど

996 :異邦人さん (ワッチョイ 67cd-3hyM):2022/12/13(火) 22:30:25.20 ID:v9+i34S90.net
マンハッタンのパンダエクスプレス
140円換算で2380円
日本のほぼ倍額だ
なんなら容器日本より小さいか

https://i.imgur.com/preXpsa.jpg
https://i.imgur.com/djNDeeT.jpg

997 :異邦人さん (ワッチョイ 47cd-6oiZ):2022/12/14(水) 07:50:39.78 ID:1GwAALj20.net
確かに容器が少し小さいように見えるな
店によって違うのかな?それともイートイン用?

オレンジチキンとハニーシュリンプ食べたい

998 :異邦人さん (テテンテンテン MM8f-rfbQ):2022/12/14(水) 11:03:21.82 ID:e18ndt5OM.net
US版マクドナルドアプリ入れてモバイルオーダーするとけっこう安かったりする。
チーズクォーターパウンダーのセットで税込み(CA州)5.81ドルで日本円で780円くらい。
ただ、US版のアプリ入れるのが、簡単にできないがw
https://i.imgur.com/6KJk8he.png
https://i.imgur.com/cIEncuO.png

999 :異邦人さん (ワッチョイ 47cd-6oiZ):2022/12/14(水) 14:28:17.98 ID:1GwAALj20.net
アプリだと安いのか
知らなかった ありがと
apk探してみよ

1000 :異邦人さん :2022/12/14(水) 16:50:04.31 ID:0rFfgErG0.net
リージョン設定変えないとアプリインスコできないんだっけ。サブスク解除になるとか問題がありそうで俺も諦めたわ。海外のマックアプリ入れるの

1001 :異邦人さん :2022/12/14(水) 17:21:35.09 ID:PwGF0xvC0.net
>>996
広いスペースのところに
フライドライスとチュウメンのhalf-and-half 
俺もそれ好き。

1002 :異邦人さん (テテンテンテン MM8f-rfbQ):2022/12/14(水) 18:32:57.36 ID:mIZoHVhLM.net
ワイはAndroidだけど、USのGoogleアカウント作成して、US版マクドナルドアプリインストールした。
https://sp7pc.com/google/android/17655
ただネットのアクセス元とGPSがUSになってないと、メニューとか見られないので、さらにGPS偽装とVPNでUSに接続して確認したw

1003 :異邦人さん (ワッチョイ dfbe-Da9K):2022/12/14(水) 19:16:39.57 ID:lJQv7DVf0.net
>>1002
なるほど。面倒だけど一考の余地があるな何度も行く場合は。

1004 :異邦人さん (テテンテンテン MM8f-rfbQ):2022/12/14(水) 19:50:50.01 ID:e18ndt5OM.net
>>1003
ロサンゼルス・エンジェルスが勝利の翌日、フライドポテトがタダになるから、アナハイム行ってる時、食費助かったわ(笑)
普段のGoogleアカウントと他国のアカウントは、アカウント切り替えで共存できるから一度作っておいてもいいかも。

1005 :異邦人さん (ワッチョイ 27fc-9JKS):2022/12/15(木) 08:03:23.99 ID:z3eXVCOx0.net
現地アプリか…面倒だなあw

1006 :異邦人さん :2022/12/15(木) 10:30:32.05 ID:comC5FpnM.net
>>1005
ワイは現地で使えそうなアプリ入れてから出かけてるけど、面倒な人は面倒だろうな。
UberEATSアプリは、向こうでもそのまま使えるから便利だった。
LAのユニオン駅近くに泊まった時、近くの中華料理屋にお店で受け取りにして、オーダーして取りに行った。ホテルに配達してくれると思うが。

1007 :異邦人さん :2022/12/16(金) 07:26:23.33 ID:hy/39nFU0.net
>>1006
>LAのユニオン駅近くに泊まった時

この部分が怖い

1008 :異邦人さん :2022/12/16(金) 20:00:02.78 ID:hy/39nFU0.net
ところでyelpでもグーグルマップでも以前愛用していた
Comfort Inn Suites Huntington Beachの評価が
コロナ禍の間に悲惨なほど低くなってる

もともと立地条件が良かったためサービスはまあまあだったのが
コロナ禍でサービスが酷くなり、収入を補うために市のホームレスに
宿を与える計画に参加したらしくて逆に一般客に「雰囲気怖い」と
敬遠されたらしい

ううむ、立地が良かっただけに残念だ
さて次回は何処に泊まればいいやら

1009 :異邦人さん (ワッチョイ 8bfc-SBUH):2022/12/18(日) 10:36:27.79 ID:OWYJs5K00.net
ロシアが戦術核使用をちらつかせてるけど
NATOが巻き込まれたらアメリカ旅行とかも無理になりそうでいやだなあ

っていうか誰か早くプーチンを失脚させてくれ!

1010 :異邦人さん (ワッチョイ 8bfc-SBUH):2022/12/18(日) 10:38:14.12 ID:OWYJs5K00.net
燃料サーチャージが高いのもプーチンの責任だ!

1011 :異邦人さん :2022/12/20(火) 12:21:35.90 ID:tmBbq8QG0.net
ウクライナの責任でもある

1012 :異邦人さん (ワッチョイ 8bfc-SBUH):2022/12/20(火) 21:34:05.24 ID:LPI/DsaS0.net
>>1011
いや、プーチンの責任だ!
侵略者に正義はない!

1013 :異邦人さん (アウアウウー Sa9f-6Pca):2022/12/20(火) 23:06:02.08 ID:5hVCDLlPa.net
燃料サーチャージが高いのもプーチンの責任だ!

1014 :異邦人さん (ワッチョイ 8bfc-SBUH):2022/12/21(水) 05:58:46.27 ID:R7C9O01X0.net
円高キタ――(゚∀゚)――!!

1015 :異邦人さん (ワッチョイ 8bfc-SBUH):2022/12/23(金) 16:22:02.17 ID:lAdRVbXv0.net
また円下がった?

1016 :異邦人さん (ワッチョイ 3b30-VNsq):2022/12/23(金) 21:33:05.34 ID:Y1B9jqbh0.net
1998年も一時1ドル145円までいったのに、最終的には120円台まで戻したから、今度も似たような傾向になるだろうw

1017 :異邦人さん (ワッチョイ cfed-PFJ9):2022/12/24(土) 02:17:15.07 ID:O+7uqp7D0.net
素人が騒ぎ出したら逆に振れるって、本当だよな。いつの時代も…

1018 :異邦人さん :2022/12/24(土) 09:50:20.41 ID:iy5gFmZ50.net
円高よ来い!
はーやく来い!

1019 :異邦人さん :2022/12/24(土) 09:51:57.35 ID:iy5gFmZ50.net
>>1017
今回はウクライナ危機でただでさえ燃料費が高騰している時に
歴史的な円安で余計に輸入額が上がってるから
多くの人が騒いで当然だろう

(逆にあまりぼろ儲けしてる人はいなさそう)

1020 :異邦人さん :2022/12/25(日) 10:37:01.20 ID:0rfFQn/M0.net
行きに

1021 :異邦人さん :2022/12/25(日) 10:37:15.60 ID:0rfFQn/M0.net
埋める?

1022 :異邦人さん :2022/12/25(日) 10:37:32.36 ID:0rfFQn/M0.net
松竹「梅」

1023 :異邦人さん :2022/12/25(日) 10:37:50.27 ID:0rfFQn/M0.net
産め!生め!

1024 :異邦人さん :2022/12/25(日) 10:38:26.81 ID:0rfFQn/M0.net
1000なら新年こそ円高で$1=110円以下!

1025 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1025
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200