2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇◇香港旅行総合スレッド#178◇◇

1 :異邦人さん :2022/10/15(土) 07:53:29.91 ID:HypYCz/U0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
こちらは香港旅行総合スレッドです。楽しく情報交換いたしましょう。
ややこしい人が現れたら原則スルーでお願いします。

※前スレ
◇◇香港旅行総合スレッド#177◇◇
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1624335367/

 ↓↓☆★質問をする前に必ず御覧になって下さい!関連スレ・各リンク先は>>2-6★☆↓↓

◆質問者は書き込む前にスレや他の情報サイトに目を通し、
 自分の求める答えが既に出ていないか?チェックしてみて下さい。
◆有名飲食店を出すと即批判する方がいらっしゃいますが、
 ただ"まずい"と言う理由だけで批判するのでは無く、具体的な理由や対案を提示していただけると
 後続の旅行者の参考になります。
 また、あるカテゴリの食材・料理・飲食店等の全般を指して"まずい"と断定する方も見かけますが、
 その点も含めて味の感じ方は千差万別、人に依って好みも違えば感覚も違い、
 また日本と香港の食文化の違いも大いに影響します。ご理解のうえコメントして下さい。
◆現地語(最低でも英語)が喋れない人は海外に出るな!的強硬意見が時々出ますが、
 あくまで(原則VISA免除範囲での滞在)旅行スレッドですので語学力の優劣はスレ違いです。
 但し、旅行前にこんな事をしたいのですが現地でどう言えばいいのですか?や
 現地でこんな表示を見たのですがどういう意味ですか等
 旅行者が必要とする範囲では歓迎すべき内容でしょう。
◆宿泊、交通、香港ドル現金の入手など旅行中に必要なことがらに関して、
 各種ある方法のいずれかを全面否定する意見が時々出ますが、
 各人の考え方や置かれた状況等によって適切な方法は異なります。
 読んだ人が自分に合った方法を選べるよう、幅広く有益な情報交換をお願いします。
◆マカオ、深センに関して、香港からの移動や一般的な話題は容認範囲ですが、
 滞在に関する話題は該当スレでお願いします。
◆性産業に関する話題は、極力該当板でお願いします。

◇質問に答をもらった人は、後日実際に現地に行った感想などを書き込むと歓迎されるでしょう。
 スレを充実したものにするためにも、ぜひ現地のナマの情報をお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

756 :異邦人さん (スププ Sdfa-iCwE):2023/03/03(金) 13:55:31.45 ID:eyeI8G3Kd.net
K11のところ?

757 :異邦人さん (ワッチョイ 8974-cISb):2023/03/03(金) 14:17:06.97 ID:9DKE/WlH0.net
>>753
死ねクソ

758 :異邦人さん (ワッチョイ 1ae4-pXfQ):2023/03/03(金) 14:35:08.74 ID:JM1SDEzL0.net
141一緒に行く?

759 :異邦人さん (ワッチョイ 76ff-PkcI):2023/03/03(金) 14:58:28.52 ID:FqckMnfb0.net
今、香港は一番安い航空券だと往復で全て込みでいくらくらいで行けますかね?

760 :異邦人さん (ワッチョイ 7674-ZnJr):2023/03/03(金) 15:00:24.77 ID:Z6AWbSNQ0.net
そんんことも調べられないのか
すごいな

761 :異邦人さん (ワッチョイ 6e74-W5vA):2023/03/03(金) 15:14:59.76 ID:mJ48tZon0.net
>>752
火の粉が飛んできてるのと燃えてるのは違うと思うぞ

762 :異邦人さん (ワッチョイ 5aa5-1Cs5):2023/03/03(金) 16:18:08.67 ID:EPg0+npo0.net
重慶、GFだけ覗いた限りではなんともなさそうだけど
これから中環でクロッケンフラップ

763 :異邦人さん (ワッチョイ daed-uBS1):2023/03/03(金) 16:43:00.01 ID:VAtSt9f90.net
からの、銅鑼灣で141ハシゴ!

764 :異邦人さん :2023/03/03(金) 19:34:34.74 ID:JdksRlZTH.net
つかチョンキン自体が,昔は火事で焦げたままだった
なんか嫌だなーと思って、非常階段を試しに降りたら
中華料理屋の厨房で、それを無理に突っ切ると2階の屋根に出た

765 :異邦人さん (ワッチョイ 55c7-UtFs):2023/03/03(金) 23:02:11.91 ID:/GnuFrNw0.net
>>763
人の嫌がることをあえてやるのは幼稚かつ病的
迷惑系中学生YouTuber中学生くらいの精神構造だな

766 :異邦人さん (ワッチョイ 13ed-FlTG):2023/03/04(土) 03:34:51.50 ID:Gl4awZJ30.net
そうなんですね

767 :異邦人さん (ワッチョイ fbcc-gBNi):2023/03/04(土) 13:26:48.08 ID:3IicYaHQ0.net
許留山って潰れてたんだ
安めのデザートで休憩に最適だったのに
大きな通りでも「租」の表示が結構目立つしやっぱりコロナなんだなあ

768 :異邦人さん (ワッチョイ 7bc2-Qpn1):2023/03/04(土) 13:54:54.27 ID:hl/EnN330.net
>>767
2年くらい前かな、倒産発表の時にこのスレでも話題になった
でもコロナの前からものすごく店舗減ってたし、コロナあってもなくても時間の問題だったな

769 :異邦人さん (ワッチョイ 99bd-/2jh):2023/03/04(土) 14:09:17.22 ID:xF/ibaL90.net
デザート屋さんは廃れやすいのかね?
あんなに人気あったのに驚いた
自分は数回行った程度だったから思い入れあんまないけど
飲茶店の閉店の方がダメージ食うな

770 :異邦人さん (ワンミングク MMd3-y9/L):2023/03/04(土) 14:16:36.93 ID:8dZahGQzM.net
香港のモデルさんがバラバラ殺人で鍋に煮込まれていたっていうのは、フィクションを超えた恐怖だな…

771 :異邦人さん (アウアウウー Sa1d-CZum):2023/03/04(土) 15:15:37.30 ID:SrGHqOdba.net
煮て食ったの?

772 :異邦人さん (ワッチョイ 4174-IJRA):2023/03/04(土) 18:32:18.94 ID:FT6kmLdJ0.net
食ってない
煮ると
DNAがわからなくなるらしい

北九州のヤバい事件でもそうだった

773 :異邦人さん (ワッチョイ 29bb-GMAy):2023/03/05(日) 01:48:50.86 ID:/FeOZIxz0.net
ピンポンマンションってまだやってるんだろうか

774 :異邦人さん (ワッチョイ 13ed-FlTG):2023/03/05(日) 06:49:23.02 ID:dG2PmwVt0.net
>>773
やりまくりだね
ほれ、

https://141-hk.com/zh/

http://161sex.com

775 :異邦人さん (スッップ Sd33-FlTG):2023/03/05(日) 07:12:48.76 ID:nonh4WbHd.net
富士大厦ってまだあるの?

776 :異邦人さん (テテンテンテン MMeb-RsJz):2023/03/05(日) 08:55:54.36 ID:XvYF9tSrM.net
>>768
中国大陸資本になってたから「藍色(親中共)」認定されてボイコットを受けたのが効いてたみたい。コロナは最後の致命傷。

アラン・デュカスさんの「Rech」閉店、「許留山」は家賃滞納 飲食業の厳しい局面が鮮明に
https://hongkong.keizai.biz/headline/1308/

777 :異邦人さん (ワッチョイ 4174-IJRA):2023/03/05(日) 13:15:05.68 ID:GvmMUl8N0.net
>>776
2020年の3月15日か
自分が最後に香港に行った2月15日ぐらいにはもう街はゴーストタウンだったからデモとコロナで散々だっただろうな

778 :異邦人さん (ワンミングク MMd3-y9/L):2023/03/05(日) 14:34:00.88 ID:Ei+Msbo/M.net
香港便の本数制限も無くなるみたいだから、香港エクスプレスの欠航連発も終わるかな。価格も安定するだろうか。
観光での渡航はそれからでもいいな。

779 :な、 (アウアウウー Sa1d-yvvp):2023/03/05(日) 22:09:04.66 ID:8/8ZVLcza.net
>>775
あそこ一番だよな

780 :異邦人さん (スッップ Sd33-YbEL):2023/03/06(月) 16:31:54.16 ID:woJhJPgAd.net
デモとコロナでジャンボキングダム行けなかったのマジで理不尽だわ
人生で一回は見てみたかった

781 :異邦人さん :2023/03/06(月) 19:42:25.28 ID:IrupJiI60.net
ちなみに無料配布は日本では実質ないから気をつけろな
当選発表するやつがSNSで現れるが自演アカウントだからな

貧乏人はいくなってことな

782 :異邦人さん (ワッチョイ 8bff-1qR0):2023/03/06(月) 22:05:18.84 ID:NLjwIKOu0.net
えーそうなんですか
ショックです

783 :異邦人さん (ササクッテロル Sp45-G4O0):2023/03/07(火) 11:10:29.47 ID:L/b5VT+bp.net
JALが本気を出してきた
東京−香港
〔往復〕53,000円〜
※燃油サーチャージ込み

784 :異邦人さん (ワッチョイ 93e4-duZp):2023/03/07(火) 11:46:42.49 ID:6T5jOKhx0.net
ANAサービス悪くなってるらしいけど感じる?

785 :異邦人さん (ワッチョイ 13dd-YD6G):2023/03/07(火) 11:51:27.77 ID:c5sn91BX0.net
>>784
どこで聞いたん?

786 :異邦人さん (ワッチョイ 93e4-duZp):2023/03/07(火) 11:56:00.80 ID:6T5jOKhx0.net
>>785
Twitter

787 :異邦人さん (ワッチョイ 4174-IJRA):2023/03/07(火) 17:46:01.70 ID:y+QaNpPr0.net
3時間程度でサーヴィスなんちゃら言う必要無いよ

788 :異邦人さん (ワッチョイ 13dd-YD6G):2023/03/07(火) 18:22:59.95 ID:c5sn91BX0.net
>>786
うーん。
ツイはなあ、しょうもない個人のクレームでも拡散するからな。次第に主語が大きくなる。

ANAの札幌行き国内線カウンターのオネーチャンの態度が悪かった→ANAの東京札幌サービス悪くなった→ANA国内線のサービスレベル落ちた→ANA全体のサービス悪くなった

みたいな感じでw

789 :異邦人さん (ワッチョイ 99bd-/2jh):2023/03/07(火) 18:33:20.13 ID:/t+k0SoS0.net
どうせ一回アップグレードされたくらいでホイホイ上がるやろ
そんな評価ごとき

790 :異邦人さん (ワッチョイ 93e4-duZp):2023/03/07(火) 18:56:07.91 ID:6T5jOKhx0.net
>>788
態度とかではなくて、勝手にキャンセルされて電話が全く繋がらないとか多かった。日系でそんなのあるの?って感じで見てたけど何人も言ってるからまあ嘘ではないとは思うけど。自分はタイに行く時はTG使わずにキャセイで行くほど好きで日系は乗った事ないから全く分からないけど値段は高いなーって感じで見てた。

791 :異邦人さん (ワッチョイ 7b03-YbEL):2023/03/07(火) 19:00:16.64 ID:zk1nMemY0.net
広東人は基本無愛想だけど、香港航空のアテンダントとマカオのグランドリスボアの受付だけはめちゃくちゃいい笑顔だったな

792 :異邦人さん (ワッチョイ b18e-kbZH):2023/03/07(火) 19:36:26.28 ID:y1koFtyq0.net
>>790
電話が繋がらないのは普通やぞ
上級でなきゃ深夜でも20分は繋がらない
今にはじまった事じゃないから、にわかがわーわー言ってるだけやろな
でも、キャンセルくらったらウェブで振替えできない事が多いんで、
電話させるならとっとと出ろやとはいつも思う

793 :異邦人さん :2023/03/07(火) 19:53:35.72 ID:6T5jOKhx0.net
>>792
日系は使う事ないからいいけど、キャセイはコロナの時には即返金で電話も直ぐに出たし凄く好印象だった。普通の会員よ。

794 :異邦人さん (スッップ Sd33-a2By):2023/03/08(水) 08:46:51.67 ID:M0pC+nknd.net
>>792
普通じゃないぞw
お前がよっぽど嫌われてるかクレーマー認定されてるかどっちかだろ

いつ電話しても出るぞw

795 :異邦人さん :2023/03/08(水) 12:45:49.06 ID:Tbe5tfCn0.net
ANAしか知らないけど、年末あたりまではコロナ絡みの欠航による大量キャンセル発生で全然繋がらなかったな
ANAカード持ってるからフリーダイヤルだけど、一般通話だと通話料もバカにならなさそう
今繋がらないのは天候由来の欠航多発のタイミングくらい?

796 :異邦人さん (ワッチョイ 8b74-V8fG):2023/03/08(水) 14:43:42.70 ID:c/w1zciK0.net
イギリス在住の某出羽守もANAのコルセンが繋がらないってボヤいてたな

797 :異邦人さん (ワッチョイ 1330-1nwQ):2023/03/08(水) 21:41:14.58 ID:02uPoaXV0.net
みんなハロー香港狙うの?

798 :異邦人さん (ワントンキン MMd3-y9/L):2023/03/08(水) 22:33:44.23 ID:1UMNozB7M.net
あったりめえよ!

799 :異邦人さん (ワッチョイ 295b-aUoQ):2023/03/10(金) 01:24:00.73 ID:WXwqBwAy0.net
香港着いた
入国時は全くノーチェック、出発空港でワクチン受けたかって聞かれただけ。数年ぶりだがIDカードが生きてて感激
バスの中は大声でずっと韓国語とスペイン語が飛び交っていて興醒め

800 :異邦人さん (ワッチョイ 7ab8-yGSu):2023/03/11(土) 05:10:00.93 ID:EjoJ6HKO0.net
何でも高くなったよなぁ…
8年前に13HKドルだったワンタン麺も24ドルになってた
最低賃金は590円ぐらいだけど、求人広告を見ると飲食店の普通のバイトでも935円ぐらいで募集かけてるね
銅鑼湾や太古城なんかは夜も賑やかだったわ。でも中国人観光客に依存していたネイザンロードはかなりダメージが残ってる感じ

801 :陳北斎 (ワッチョイ 8d4e-hVlT):2023/03/11(土) 08:18:16.43 ID:fYZvWIad0.net
今から50年前は九龍側はタクシー初乗り1ドル、ワンタンメンも1ドル。
しかし1万円んで180香港ドルくらいの為替だったかな。
いまでも香港側のビルに【ぢ】の看板があったのが思い出す。

802 :な、 :2023/03/11(土) 09:53:30.08 ID:33f99QiDa.net
コロナ禍の終わりを感じるね
そろそろいこうかな

803 :異邦人さん (ワッチョイ 4ab3-VE7h):2023/03/12(日) 01:11:56.79 ID:x2urXRTx0.net
>>802
タイミング逸したな
1月まではホテル安くて九龍ホテルとか500HKDくらいで泊まれたのに
2月6日に中国との往来でPCR検査不要になってから
どんどん値上がりして今はもう以前の価格に戻ってる

804 :異邦人さん (TH 0H9a-yGSu):2023/03/12(日) 01:41:32.32 ID:cIO7x+/PH.net
出国の際にあれよあれよという間に非接触式e道とかいうのに登録してしまった…専用のアプリを入れて使うみたいだけどやってる居民の人いるかな?

805 :異邦人さん :2023/03/12(日) 09:53:17.58 ID:PbD8AO9R0.net
>>803
以前の価格に戻ったレベルなら べつにタイミング逸した感はないんじゃね?

806 :異邦人さん :2023/03/12(日) 22:53:56.38 ID:/pK3KhDN0.net
NHKBSプレミアム(BS Digital)
2023/03/13(月) 21:00:00 ~ 2023/03/13(月) 23:00:00
シネマ「グリーン・デスティニー」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>

チョウ・ユンファ、ミシェル・ヨーなどアジアのスターが共演。伝説の名剣をめぐって繰り広げられる男女の愛と死闘を描くアン・リー監督の傑作アクション・ラブストーリー。

807 :異邦人さん (ワッチョイ 8e03-yCta):2023/03/12(日) 23:10:08.48 ID:y6D9xYaS0.net
やっと香港行けるけど、この3年間で色々失った香港行って何すればいいんだって思うわ
もはやマカオの中継点

808 :異邦人さん (ワッチョイ 7a30-S+nL):2023/03/12(日) 23:18:53.98 ID:k6FT2XMX0.net
超ウルトラスーパーハイパータワマンコンプレックスGIGAMAX

809 :異邦人さん (アウアウウー Sa89-gVbT):2023/03/13(月) 02:47:10.47 ID:vFfxeRq3a.net
>>807
行きつけの店が潰れてた
でも香港にまだ魅力を感じるかどうか一回自分の目で見たい

810 :異邦人さん :2023/03/13(月) 08:01:20.06 ID:e3VuJ+p90.net
141と叉焼飯と赤柱市場と人混みさえあればそれでいい

811 :異邦人さん :2023/03/13(月) 12:43:17.59 ID:diXzaDwga.net
スタンレーも風情はあるけど行ってもイマイチやることなくない

812 :異邦人さん :2023/03/13(月) 13:55:41.73 ID:qIovku9F0.net
>>811
海辺でぼんやりするならもっと辺鄙な石澳とか梅窩とかも捨て難いよね

813 :異邦人さん :2023/03/13(月) 14:46:55.59 ID:tPHj8UyoM.net
大澳に行ってみたいが、やっぱりやることはないですかね?

814 :異邦人さん :2023/03/13(月) 15:34:38.67 ID:eUn6w8VIM.net
カメラもってきゃ、1日つぶせそう

815 :異邦人さん :2023/03/13(月) 19:44:39.65 ID:SdZohwTR0.net
みんな大好き、女子のブルマ??
https://imgur.com/a/Hzz6wGk
https://imgur.com/a/IiO4c0t

この利回り、すごくないか?

https://imgur.com/a/xSMErgS

816 :異邦人さん (ワッチョイ a5c7-adYA):2023/03/13(月) 21:09:31.12 ID:DcYHzboy0.net
南丫島溶樹湾でのんびりもまたよし

817 :異邦人さん :2023/03/13(月) 22:47:17.96 ID:A1GH431x0.net
堅尼地城駅から出てすぐの海辺の公園ものんびりできていいよ
MTRで行きやすいし、船を見ててもあきないしね

818 :異邦人さん :2023/03/13(月) 23:17:34.02 ID:CVqkPvNR0.net
香港のおねーちゃんに注意
可愛い子は皆無だから

819 :異邦人さん :2023/03/14(火) 00:42:11.93 ID:5wIZrnCG0.net
>>813
行ってみたいと思うんだったら
行って損はないと思うよ

820 :異邦人さん (ワッチョイ 8e03-yCta):2023/03/14(火) 07:31:52.60 ID:R0/ItIJV0.net
初心者に香港の夜景スポットおすすめするならどこかな?
eye barとか安くて毎回行くけど

821 :異邦人さん (ワッチョイ a5c7-adYA):2023/03/14(火) 07:44:33.53 ID:GCX/6+uS0.net
ど定番のアベニュー・オブ・スターズからシンフォニーオブライツでは?
ところで今やってんの? あれ

822 :異邦人さん (ワッチョイ fa74-j15x):2023/03/14(火) 09:57:14.77 ID:d6AsVY+10.net
ワクチン打ってないから日本に帰国する際陰性証明取らないといけないんだけど、どこで取った?

823 :異邦人さん (スッププ Sd9a-PqpQ):2023/03/14(火) 10:16:04.16 ID:jdWgN19zd.net
どこやろなー

824 :異邦人さん :2023/03/14(火) 12:15:30.89 ID:mPcRyddC0.net
スタンレーより東の方っていいとこある?

825 :異邦人さん :2023/03/14(火) 12:38:25.35 ID:u6cCcCnlM.net
>>822
2泊3日で行くなら日本で受けて香港着いてからアップロードすれば大丈夫だよw

826 :異邦人さん :2023/03/14(火) 15:23:57.19 ID:5wIZrnCG0.net
>>824
石澳
ただの田舎の海辺の街だけどね

827 :異邦人さん :2023/03/14(火) 15:24:50.61 ID:5wIZrnCG0.net
↑バスで行く道中の眺めがなかなかいいぞ

828 :異邦人さん (ワッチョイ fa74-j15x):2023/03/14(火) 16:25:39.50 ID:d6AsVY+10.net
>>825
ありがとうそれいいね!今度そうしよう
でも今回は3泊でギリギリダメなのよ
失敗した〜

829 :異邦人さん :2023/03/14(火) 20:21:54.97 ID:SW5k2iMzd.net
香港島の南側いいよなー
旅行中ですら都会の喧騒から逃げたくなるけど、スタンレーとか行くと落ち着く

830 :異邦人さん :2023/03/14(火) 21:20:52.10 ID:GCX/6+uS0.net
喧騒に疲れたら俺は島に逃げるなー
なかなかええよー

831 :異邦人さん :2023/03/14(火) 21:28:08.58 ID:d6AsVY+10.net
>>825
ありがとうそれいいね!今度そうしよう
でも今回は3泊でギリギリダメなのよ
失敗した〜

832 :異邦人さん :2023/03/15(水) 08:23:16.61 ID:jx9+MfKp0.net
実際はほぼ規制無しで入国できても、一応は「検査の陰性証明が必要」の表記だけで普通の日本人旅行者は香港を候補から外すと思うな

833 :リュカ (アウアウウー Sa89-wwAz):2023/03/15(水) 15:08:32.10 ID:DhAVd81va.net
夕方が綺麗だから

834 :リュカ (アウアウウー Sa89-wwAz):2023/03/15(水) 15:09:18.89 ID:DhAVd81va.net
香港の夕方は
綺麗だから
見た方がいいよ

835 :リュカ (アウアウウー Sa89-wwAz):2023/03/15(水) 15:10:04.45 ID:DhAVd81va.net
香港のホテルはお勧め

836 :リュカ (アウアウウー Sa89-wwAz):2023/03/15(水) 15:13:59.71 ID:DhAVd81va.net
天気とかで危なくない事で有名
(ハワイも)

837 :異邦人さん (ワントンキン MM8a-mDlj):2023/03/17(金) 06:16:02.09 ID:GCxVxhZIM.net
久し振りに香港行こうかなと思ったらめっちゃホテル高いのな
2000年代4千円代だったBPが2万円越えとは隔世の感があるな
最後に行ったの2016年だったんだけど常宿にしてたホテル今軒並み3倍だもん
飛行機も高いししばらくは香港ペンディングだわ

838 :異邦人さん :2023/03/17(金) 14:05:20.40 ID:tTKhggAU0.net
ここのみんなが大好きだったminimal culture Hotel閉業してんのね
すこし不便だから泊まったこと無かったが

839 :異邦人さん (ワッチョイ e5bd-9mhL):2023/03/17(金) 14:38:00.95 ID:+59EN7ue0.net
限界旅行層はどういうとこ泊まってるんだろ

840 :異邦人さん (アウアウウー Sa89-oxLF):2023/03/17(金) 15:18:25.02 ID:FEJeyRH/a.net
重慶マンションも値段上がった?

841 :異邦人さん (ワッチョイ 1974-jw/X):2023/03/17(金) 15:22:03.62 ID:tTKhggAU0.net
そこら辺の安宿はお値段据え置きだったよ
上がったのは中レベルのホテル

842 :異邦人さん :2023/03/17(金) 16:32:38.87 ID:jD+tlDoAr.net
>>838
そうなのよ
あそこに泊まって深夜コインランドリーに行きがてら
満島ひかりごっこwするの好きだったのに

843 :異邦人さん :2023/03/17(金) 17:55:00.44 ID:Dx7qnjoi0.net
香港来たけどマジで入国楽チンだった
4年ぶりなのにe道も通れたし

844 :異邦人さん :2023/03/17(金) 18:40:10.96 ID:YBajtI+30.net
>>839
泊まったことないけど銅鑼湾の古くさいビルのなかにあるホステルとかじゃね
銅鑼湾のエクセルシオールによく泊まってたけど、となりにあるすっごくぼろいビルの部屋まで見れたのを覚えてるわ
エクセルシオールもつぶれちゃったけどね

845 :異邦人さん :2023/03/17(金) 19:26:02.39 ID:JEmMhCa80.net
silkaもあんま変わってないなあ

846 :異邦人さん :2023/03/17(金) 19:51:11.47 ID:6ghHHoR80.net
>>845
シルカシ―ビューだったら、あそこベッドが短いんだよねー
ミニマルホテルカルチャーのほうがよっぽど快適だった

847 :異邦人さん :2023/03/17(金) 19:56:00.75 ID:I8ubMk6w0.net
シルカシービューって
昔のドルセットシービューホテルでしょ?
トイレとかのドアがちゃんと開かんくらい狭い部屋だった

848 :異邦人さん (ワッチョイ 4e74-JIpj):2023/03/17(金) 20:27:35.45 ID:6ghHHoR80.net
>>847
そうそうそのホテル
荷物の置き場にも困るんだよね

849 :異邦人さん (ワッチョイ d6ff-PqpQ):2023/03/17(金) 20:48:41.85 ID:I8ubMk6w0.net
これもシービューホテルか?

https://youtube.com/shorts/Yb2-ldqxL5I?feature=share

850 :名無しさん (オッペケ Sr85-OSRT):2023/03/17(金) 22:20:30.75 ID:gKoO0HHar.net
俺の定宿だった「ホテルイーズアクセス ワンチャイ」が閉店してるやん
香港で一番賑わってる141ビルから徒歩30秒の立地で超便利やったのに
湿度100%の香港で141巡りするのは体力の消耗が激しすぎる
1時間に1回ホテルの部屋で休憩しつつ、4時間以上かけてほぼ全ての部屋をピンポンしたのはイイ思い出

851 :異邦人さん :2023/03/18(土) 01:34:40.10 ID:iNWpk2K80.net
>>849
こんな冷蔵庫笑うわ
ウッチャン面白いなw

852 :異邦人さん:2023/03/18(土) 10:42:25.81 ID:pzWE6EY7P
香港の景色(80年代)
https://i.imgur.com/q9sj6iJ.jpeg
https://i.imgur.com/G97VtZu.jpeg
https://i.imgur.com/aY9l1Gs.jpeg
https://i.imgur.com/XXTTGhd.jpeg
https://i.imgur.com/SbUMIxP.jpeg

https://i.imgur.com/1DMmTO1.jpeg
https://i.imgur.com/CWs4oK7.jpeg
https://i.imgur.com/WsXJsAL.jpeg

昔と今ではだいぶ違う

853 :異邦人さん :2023/03/18(土) 17:20:06.25 ID:bR/SIVG8d.net
イエスインも無くなったしなあ
ビル建て替えとかで

854 :異邦人さん:2023/03/18(土) 17:40:07.45 ID:pzWE6EY7P
結構ホテルあれこれ泊まる派だったんでいろいろ泊まってみたけどだいたいどれも正解で
唯一ドーセットシービューだけは香港で唯一不満だったホテルや
狭いくてベッドが硬くて 居心地が悪かった
景色はまあ普通だったけど
2泊だけで助かったほんま
チョンキンマンションは行ったことない

855 :異邦人さん :2023/03/18(土) 20:30:02.97 ID:GPyKxyPPM.net
この間イエスイン泊まったばかりですが…

856 :異邦人さん :2023/03/19(日) 10:49:28.68 ID:pbXfK7sz0.net
アップルインモンコックってゲストハウス泊まったけど、マジで監獄かってくらい狭かったわ
逆にいい思い出になった

総レス数 1009
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200