2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

グアム旅行スレッド Part91

1 :異邦人さん:2023/03/20(月) 08:38:39.89 ID:PouDgeNn.net
■オフィシャル
http://www.visitguam.jp  グアム政府観光局の公式
http://weekly.visitguam.jp  ウイークリーグアム
https://www.guamairport.com グアムインターナショナルエアポート

■ Local NEWS
http://www.guampdn.com PDN
http://www.kuam.com KUAM NEWS
https://www.postguam.com THE GUAM DALLY POST

■ニュースサイトなど
・グアムビジターズバイブル http://www.gvb.com
・Guam Food Guy http://www.guamdiner.com/info/about.php
・グアム新聞オンライン https://www.guam-shinbun.com
・ココ夏ッ通信 https://www.coconuts-shin.com/guam/topics/
・アイランドタイム http://islandtime-guam.com
・地球の歩き方 グアム https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/archives.html
・天気予報 http://www.prh.noaa.gov/guam/

★次スレは>>950が立てましょう
★実際に>>950踏んで次スレ立ててる人、全然居ないけどな
★スレが立てれない場合は他の人にお願いしましょう
★スレ立て失敗してお願いしてる人も居ないけどな
>>950を過ぎても次スレが立ってない場合はレスを控えましょう
>>950過ぎて次スレ立ってないからとレスを控える人も居ないけどな
☆出来るだけ専ブラを使いましょう
☆赤IDは過去レスを見てレスするかを判断しましょう
☆あからさまなアンチや煽り等荒しに反応するのは彼らと同類

前スレ※※
☆★☆グアム旅行スレッド Part89☆★☆IP
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1580174982/

75 :異邦人さん:2023/05/22(月) 13:21:53.12 ID:Lc4SqGSK.net
グアム高すぎだろ(笑)
サイパンは日によったら5万台も出てきたというのに
バリは日を選ばず10万切りがゴロゴロあるぞ
グアムがその倍するのはいくらなんでもアホすぎ

76 :異邦人さん:2023/05/23(火) 13:25:38.94 ID:ZZpqJ0d4.net
需要と供給だからいいんじゃね?
アメリカの急激なインフレでコロナ前のような値段に下がることはないよ。

77 :異邦人さん:2023/05/23(火) 18:56:18.54 ID:82zl/eEp.net
ユナイテッドが調子乗りすぎてるんだよな
韓国経由でチェジュ航空で行った方が安いまである
ジェットスターとかどっかLCC乗り入れてくれないかなぁ

78 :異邦人さん:2023/05/23(火) 19:03:14.13 ID:GPeEOz4H.net
ユナイテッドか!!!!
けどチェジュはチェジュでひでえぞあれw
そんなに日本が嫌いならなんで日本人客乗せるの?と尋ねたくなるような応対

79 :異邦人さん:2023/05/23(火) 19:47:34.94 ID:qfbxn2uR.net
>>78
日本人か嫌いなんじゃなくて、嫌いな日本人だったんじゃ?

80 :異邦人さん:2023/05/23(火) 23:29:08.37 ID:jZTdIOxR.net
飛行時間3時間半なんでコスパ的にLCCは本当に飛んでほしいけど、元取るにはビジネス利用と生活利用が弱すぎるんだろうな。

81 :異邦人さん:2023/05/23(火) 23:42:35.82 ID:E20+3Twb.net
チーズさん

結局チーズさんにとっての欧州ゴールデンタイムとは何だったのですか?
昔テレビで見た、ビジネスの現場で外国人と外国語で、
ディベートやプレゼンするスマートなイメージ。

その思われたい願望が断片的なワードになっているわけですね。
海外問い合わせw、外国人上司、欧州ゴールデンタイム…

今まで欧州ゴールデンタイムになにかありましたか?
元はリモワw設定を破った際に思い付いた嘘ですからね。

一日中家でダラダラしながら、
海外問い合わせwしてるフリをするって、
並のメンタルでは出来ませんよね。

82 :異邦人さん:2023/05/23(火) 23:47:09.38 ID:jjLLY42s.net
韓国の会社が飛ばしてたけどグアムに行く層の旅行熱が現状戻りそうにないんだろう

83 :異邦人さん:2023/05/28(日) 09:22:34.33 ID:UFrVJhCS.net
グアム台風で空港も未だに閉鎖。

84 :異邦人さん:2023/05/28(日) 11:52:11.50 ID:FVefMK3l.net
いま行っても壊滅してて何も出来ないよね?
その前にホテル取れないし

85 :異邦人さん:2023/05/28(日) 12:17:25.93 ID:zng6RzzQ.net
はい

86 :異邦人さん:2023/05/28(日) 15:10:09.83 ID:BDlEP/Q/.net
ニュースでは、早くても30日までは
飛行機飛ばないような事を言ってたな。

87 :異邦人さん:2023/05/28(日) 17:59:08.55 ID:9AxZJYAl.net
チーズさん

ずっと読んでいません。
どれが誰なのか手探りでみっともないです。
透明人間さんに翻弄されているみたいですね。

https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/oversea/1683521322/839

互いの証明画像から逃げた時点で約束通り追いません。
チーズさんも「アエロフロートがー」言わなくなりましたからね。
別に私はどっちでも良かったです。
では明日からまたゴールデンタイムw頑張って下さい。
今回の件は良い薬になったと思いますw

88 :異邦人さん:2023/05/28(日) 23:45:52.29 ID:09+qobsZ.net
来月半ばに行く予定なんだけど復旧するかな

89 :異邦人さん:2023/05/28(日) 23:51:25.66 ID:YncWQH2u.net
問題ないよ。

90 :異邦人さん:2023/05/30(火) 21:06:58.04 ID:9RWK1Wq1.net
グアムから今日、生還した
オレが一番かな?
ざまぁwとか言わないでね

91 :異邦人さん:2023/05/30(火) 21:38:52.18 ID:75iIhzTH.net
乙でした
飛行機飛んで良かったね
ゆっくり休んだら状況教えて下さい

92 :異邦人さん:2023/05/30(火) 22:04:15.70 ID:9RWK1Wq1.net
何か知りたい事があったら聞いてください
現地ではtwitterだけが情報源だった
ここに繋がれば教えて欲しい事がいっぱいあったのに残念

93 :異邦人さん:2023/05/30(火) 22:09:34.10 ID:9RWK1Wq1.net
しばらくは行かない方がいい
水質悪化でビーチは遊泳禁止
ホテルも衛生状況がよろしくない

94 :異邦人さん:2023/05/31(水) 02:44:28.22 ID:Ze19PesU.net
https://twitter.com/urbangal_pink?t=wlmm40vr035k2rEZrcMwNw&s=09
https://i.imgur.com/CY0JjyS.jpg
(deleted an unsolicited ad)

95 :異邦人さん:2023/05/31(水) 07:54:59.85 ID:YvDrnh/8.net
>>94
うーん、、、、
なんかものすごく被害者意識の強い人だな
何があっても関わりたくないタイプの人種

96 :異邦人さん:2023/05/31(水) 10:10:18.91 ID:5Nx2csW6.net
>>93

今週末の予定を秋に変更しました
それまでに落ち着きそう?
海とメイシーズに行きたいだけなの

97 :異邦人さん:2023/05/31(水) 12:44:35.72 ID:BrEjE+jW.net
全然大丈夫
Kmartもマイクロネシアモールも営業してる
GPOはまだショッピングモールの掃除してた
ホテルもじかに予約できれば大丈夫
予約サイトは信用しない方がいい

98 :異邦人さん:2023/05/31(水) 12:53:44.43 ID:BrEjE+jW.net
☓ショッピングモール
○半地下のフードコート
>>95
アンチにまで牙を剥けるから始末が悪い

99 :異邦人さん:2023/05/31(水) 14:17:10.36 ID:OjPFntCJ.net
また気軽に行ける日が早く来ることを願ってるわ

100 :異邦人さん:2023/05/31(水) 15:27:07.00 ID:DGadECFx.net
https://note.com/milkprincess17/n/n02948e635c33

101 :異邦人さん:2023/06/01(木) 00:11:48.16 ID:M6hMHTXW.net
20日から行く予定だけどやっぱキャンセルすべきだよね…キャンセル料痛いけど久しぶりにグアム行ってつまんないのも嫌だしなぁ

102 :異邦人さん:2023/06/01(木) 06:47:07.66 ID:sdlKPbmb.net
https://youtu.be/WkHDM9k7LWA
今回の台風のおかげで観光客の半分が韓国人だと判明
売ってるカップ麺の殆どが辛いラーメンなのも納得

103 :異邦人さん:2023/06/01(木) 09:44:31.80 ID:Y3ZHquKD.net
アジアはどこも韓国人多いよ
彼らの国は九州を一回り大きくしたほどの広さしかない
国内じゃ行くところなんて限られてるので外へ出たがる
韓国は海外渡航自由化されたのがつい30年ほど前で旅行意欲旺盛だし

104 :異邦人さん:2023/06/01(木) 18:41:12.75 ID:sdlKPbmb.net
このスレ住人なら個人手配でネットに詳しくて最小限の英語できるだろうしなんとかなっただろう
悲惨なのはツアーで来た年配者
同行ガイドなんかいないだろうし延泊できずにどこかのホテルのロビーで寝泊まりしたはず
ポリタンクを持って、てくてく歩いてる夫婦を見たよ

105 :異邦人さん:2023/06/01(木) 19:25:39.99 ID:sdlKPbmb.net
https://twitter.com/visitguam_jp/status/1664208688582885377?t=D5LoKnu6imlhhr3tFjTEpA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

106 :異邦人さん:2023/06/01(木) 19:36:09.61 ID:Fyjusv+f.net
沖縄で帰れなかった経験から、まず台風接近のニュース見てとりあえず部屋は抑えておくと思う
ていうかロビーで寝るくらいなら1万で停電したエアビーの家を借りちゃう

>>101
どうなんだろうね
どれくらい問題なくなってるのかなあ

107 :異邦人さん:2023/06/02(金) 00:10:47.59 ID:+lpaK3VC.net
台風の予想進路は1週間前からわかるからグダグダ言ってる奴はアホとしか尾思えない。
旅好きなら天気を勉強したほうがいい。

108 :異邦人さん:2023/06/02(金) 04:31:53.33 ID:txgoh3h7.net
1週間前って日本列島の関東以北ならそうでしょうね
今回の台風は発生が日本時間の20日午後だったのでグアム直撃まで4日もなかったですよ

109 :うらしま太郎:2023/06/02(金) 12:41:32.69 ID:ESpRU4cc.net
>>105
被災観光客野宿させといて「安心、安全にお越し頂くための準備が整いつつあります。」だってさ

110 :異邦人さん:2023/06/02(金) 14:53:18.12 ID:H9P4vnZY.net
【チーズさんの特徴】

・チーズさんはeSIMを使ったことがなかった

・それを指摘されると烈火の如く怒り出す

・普及率8%の数字を持ち出すが敵は既にeSIMを使っており自爆で惨敗確定

・eSIMはマイナーだと粘るが使ったことないのを指摘されるとなぜか怒る自己矛盾

・悔しいあまり「クソまみれパクリスト」等下品な言葉を吐く

・普段はIDコロコロhissi対策をしてるが発作が酷くなり恥も外聞もない状態に
http://hissi.org/read.php/oversea/20230601/c1RTR2thTmY.html
http://hissi.org/read.php/oversea/20230601/OU04ZnFWNjE.html

・悔しさ収まらず朝から夜中まで連日100レス以上書き込み続ける自称勝ち組正社員

111 :異邦人さん:2023/06/02(金) 17:36:59.74 ID:xrZrWRyo.net
へー

112 :異邦人さん:2023/06/02(金) 23:30:53.75 ID:+lpaK3VC.net
>>108
海外の長期予報では1週間前から台風発生を示唆してたよ。
現地でグタグタ言っるのはアホとしか言いようがない。
20年くらい前に直撃した台風を知らないんだろうね。バカだから。

113 :異邦人さん:2023/06/03(土) 12:57:11.92 ID:+62Tbwix.net
へー

114 :異邦人さん:2023/06/03(土) 13:01:46.56 ID:GO+clpc3.net
>>112
これは流石に見苦しすぎるわ
何を食って育ったらそんな人間になるんだよ

115 :異邦人さん:2023/06/14(水) 21:28:47.45 ID:UCUkI2Wo.net
citibankが撤退したグァムに価値はない

116 :異邦人さん:2023/06/14(水) 23:40:42.93 ID:pDTjz2na.net
報道が大げさなんだよ
車吹っ飛んだり倒壊だの断水だのは
郊外の一般家庭での映像
ショッピングセンター
タモンハガニア周辺の繁華街は
普通に観光できるレベル

117 :異邦人さん:2023/06/19(月) 00:12:57.21 ID:LeaxdCz5.net
>>116
サッシーのyoutube動画見ると、タモンも結構被害受けてるよ。

118 :異邦人さん:2023/06/19(月) 14:20:43.92 ID:y7HsXEFg.net
チーズさん

アメリカは本土は行ってないので、ハワイの話から身動き取れないのですか。

よく板が云々仰ってますが、自爆芸キャラなんですか。
旅行の話は他人のリクエストもないのに自ら率先して何度も書きますが、
海外問い合わせwは自ら一度だけ話して、
リクエストが来たら震え上がると言うのは何故ですか。

119 :異邦人さん:2023/07/24(月) 00:03:44.06 ID:vnYajdHO.net
(´;ω;`)

120 :異邦人さん:2023/07/24(月) 02:14:02.20 ID:htaB0xrK.net
泣かないで

121 :異邦人さん:2023/08/01(火) 08:02:41.56 ID:jyznc4rh.net
先週末行ってきた。
周辺はまだ倒木やら台風の爪跡は痛々しいけど、タモンとかは全然問題なく楽しめたよ。
欧米人:韓国人:日本人の比は感覚だけど5:4:1くらいかな。

122 :異邦人さん:2023/08/03(木) 06:42:26.41 ID:EhQipQeG.net
おれも最近行ってきたよ。既存の店が変わってたり無くなってるとこもチラホラあった。やたらカフェが増えた印象。
帰りの飛行機に足の爪真っ赤に塗ってビーサン履いてるマッチョなオジサンが乗ってた

123 :異邦人さん:2023/08/07(月) 12:27:21.40 ID:IUFCVWMN.net
>欧米人:韓国人:日本人の比は感覚だけど5:4:1くらいかな
欧米人じゃなくて米人だろw

124 :異邦人さん:2023/08/07(月) 12:29:53.30 ID:s9bqBGnl.net
まぁアメリカ軍の関係者くらいしか居ないからな。

125 :異邦人さん:2023/08/10(木) 19:17:25.13 ID:4naqLCiM.net
最近行った方、海はもう綺麗でしたか?
お願いします!

126 :異邦人さん:2023/08/10(木) 19:56:01.97 ID:c1cRlrtT.net
衛生的に、という事ですかね。であれば遊泳についてのrestrictionはもう解除されていたような

127 :異邦人さん:2023/08/10(木) 22:27:38.51 ID:ChquY90q.net
ビーチ沿いのお店たちももほぼ修復出来たようですね

128 :異邦人さん:2023/08/13(日) 08:23:58.53 ID:lx5roOr9.net
124です。
ありがとうございます!
行こうかなと思っていたので安心しましたー!

129 :異邦人さん:2023/08/18(金) 17:07:14.21 ID:02hu0g54.net
JTBやHISの現地ツアー見てると激減してるんだけど皆さん何して楽しんでますか?

130 :異邦人さん:2023/08/29(火) 20:57:47.01 ID:vFXCU0aD.net
あーあGOSR閉鎖しちゃったなー
タロフォフォでなんとか再開出来ないもんか

131 :異邦人さん:2023/08/29(火) 21:28:52.59 ID:wEvzVDuD.net
>>130
またお前か
くっそ気持ち悪い
射撃場とかどうでもいいからすっこんでろ

132 :異邦人さん:2023/08/29(火) 21:34:04.02 ID:knUDrsL6.net
>>130
コロナでの客激減とはまた別の理由なのかな

133 :異邦人さん:2023/09/07(木) 10:34:01.73 ID:WWQNBjtl.net
前回の台風で延期して今週土曜日に変更したのだけれど
果たして出発出来るだろうか?
よくよく運が無い

134 :異邦人さん:2023/09/07(木) 12:56:35.35 ID:3t2TF/Uy.net
どうなんだろ
ギリ飛べるかもって感じ

135 :異邦人さん:2023/09/07(木) 13:30:22.34 ID:rr/NngzM.net
何年前か1週間グアムに行ってる間に関空でどえらい事が起きてたことがあったの思い出した

136 :異邦人さん:2023/09/08(金) 08:16:04.33 ID:aqGOZJFI.net
この感じだと行けるような気がしてきた
コロナ後初海外なのよ

137 :異邦人さん:2023/09/12(火) 19:55:42.14 ID:M4/WCZRH.net
お陰様で楽しい旅行になりました
海とプールとメイシーズで充分楽しめる♪

ただ物価は想像以上に感じた
大好物のハーゲンダッツが16$50¢!
ショックで外食はそれだけ

138 :異邦人さん:2023/09/12(火) 22:02:30.60 ID:cPjI9BCW.net
アイスが16ドルなんて、しばらく行けなさそうだ

139 :異邦人さん:2023/09/13(水) 07:33:16.68 ID:/MAfU66+.net
普通のは1個8$で、サンデーがその値段
美味しいからいつか食べてみて

空港からのタクシーは定額で向かうのはメーターと思ってたけど
変わったのかな
帰りも定額で高いから変だと思ったけど前日隣のホテルで
パブリックビーチへのアクセスを聞いた時親切にしてくれた人が
ドライバーだったので、まあ良いかなと支払った

140 :異邦人さん:2023/09/17(日) 17:34:48.85 ID:dwnNTivx.net
なるほど

141 :異邦人さん:2023/09/20(水) 18:14:24.06 ID:ZLHijElP.net
久々に行ったら韓国人だらけでうんざり
日本人マジで少なくなってた

こんなんなら沖縄のほうがマシだわ

142 :異邦人さん:2023/09/20(水) 19:12:21.06 ID:WcQeyxo7.net
10年前でも、もうそんな感じだったような。

143 :異邦人さん:2023/09/21(木) 09:13:25.54 ID:tyIbabZ4.net
2泊3日で5万円とか安近短の時代はもう戻らないね
散々行ったしもういいかw
さよならグアム

144 :異邦人さん:2023/09/21(木) 09:40:26.53 ID:OsXDmLi2.net
つうか何が不満なのか全く分からん
周りが日本人だらけのところじゃないと嫌なのか?
ならナガシマスパーランドにでも行けよ

145 :異邦人さん:2023/09/21(木) 17:51:43.60 ID:jKXZsc34.net
家族で久々に行こうと思ったら恐ろしく高くなってるw
もう沖縄でいい気がしてきたわ

146 :異邦人さん:2023/09/22(金) 14:22:05.15 ID:YQnFL67W.net
>ナガシマスパーランドにでも行けよ
ジェットコースター止まるから行きません

147 :異邦人さん:2023/09/22(金) 22:12:08.41 ID:USYd6VLD.net
支援や観光の力の入れ方を見れば韓国台湾が多いのは当たり前
経済的支援ゼロ、飛ばすのはJALだけもう日本人はいなくなる

148 :異邦人さん:2023/09/22(金) 22:13:43.40 ID:uZkTpdEa.net
昔は韓国人なんかPICにしかいなかったのにな
今は5つ星ホテルも韓国人しかいない

149 :異邦人さん:2023/09/23(土) 20:02:30.77 ID:HZXd3J/N.net
ツバキも日本人1割位の体感だった
でも景気の良い所も有るね
上野の方の会社の社員旅行がツバキとは!

150 :異邦人さん:2023/09/25(月) 20:59:26.12 ID:ntSM+Con.net
ツバキタワーって
タモン全体を見下せる優越感がいいよね

151 :異邦人さん:2023/09/27(水) 09:16:53.75 ID:9x7uS5Fg.net
UAが羽田直行便を週5便申請
早くとも12月から
UA849東京/羽田(23:55)~グアム(04:45+1)
UA848グアム(19:10)~東京/羽田(22:00)
仕事が終わってから行けるのはいいかも
やったー!

https://www.traicy.com/posts/20230926279571/

152 :異邦人さん:2023/09/27(水) 20:22:28.49 ID:x09ZGKbd.net
朗報をありがとう
もうハワイ行けないような気がして来た
グアムも良いよね!

153 :異邦人さん:2023/10/08(日) 10:52:48.42 ID:i4XIoBVs.net
台風15号が2号とほぼ同じコース
しばらく様子見だねこれは

154 :異邦人さん:2023/10/22(日) 20:32:17.23 ID:HexbMzFO.net
時々停電が起きててその都度レジが止まる
スマホのライトか懐中電灯を手元に用意しておくと便利だよ

155 :異邦人さん:2023/10/22(日) 21:37:41.15 ID:4soZlk11.net
眼鏡とかかけて変装すれば

156 :異邦人さん:2023/10/28(土) 16:40:36.45 ID:gDxuvJBg.net
あしたから行く人とかいる??

157 :異邦人さん:2023/10/29(日) 12:58:41.15 ID:K+eQ0rJZ.net
まだ雨季だし超ドル高に電力不安
ちょっとなぁ

158 :異邦人さん:2023/11/06(月) 18:10:07.98 ID:ynMXf0bB.net
グアムでアメリカのケンタッキー食えますか?

159 :異邦人さん:2023/11/06(月) 20:12:45.17 ID:dLOcA9HL.net
グアムでアメリカのケンタッキー食えますか?
笑いをありがとう

160 :異邦人さん:2023/11/06(月) 20:12:50.89 ID:dLOcA9HL.net
グアムでアメリカのケンタッキー食えますか?
笑いをありがとう

161 :異邦人さん:2023/11/06(月) 20:54:37.08 ID:Ir1OxLwr.net
ワッパーなら食べれます

162 :異邦人さん:2023/11/06(月) 21:46:20.75 ID:ZYc2Pr/F.net
少しはググれ

163 :異邦人さん:2023/11/07(火) 06:48:15.89 ID:0rUUwqbj.net
タモンのマック閉店でターザも休止かプラザ死にかけ?

164 :異邦人さん:2023/11/07(火) 09:21:50.24 ID:DFBZd3KE.net
グアムがサイパン化している

165 :異邦人さん:2023/11/07(火) 09:22:52.09 ID:DFBZd3KE.net
UAグアムも却下
完全に逆風

166 :異邦人さん:2023/11/07(火) 12:00:29.48 ID:pRL/1fHf.net
コロナに戦争、狂った為替まできたら流石に厳しいわな
旅行しなくても死なないし

167 :異邦人さん:2023/11/09(木) 08:21:33.14 ID:bufkUtxh.net
とはいうものの親が元気なうちに子供連れて行ってみるわ
タモン中心にしたいけどプラザがそんな調子と聞いて2泊イパオ近く、続けて2泊をタモンに移動と考えてる

同じとこに4泊とどっちがいいんだか

168 :異邦人さん:2023/11/09(木) 21:04:45.31 ID:I3dey26C.net
夕食難民になるよ

169 :異邦人さん:2023/11/13(月) 11:52:35.76 ID:TEblrQzM.net
PIC Fun Packet! (日本語字幕)
https://www.youtube.com/watch?v=iKv6fFqaNuE

170 :異邦人さん:2023/12/02(土) 22:26:15.06 ID:aKE7RYRn.net
年末年始行く予定
流石にその時期は混んでるかな?

171 :異邦人さん:2023/12/03(日) 02:06:23.70 ID:P4hDTZ8i.net
ホテル高いね

172 :異邦人さん:2023/12/05(火) 01:57:34.99 ID:lwOZ8rGa.net
ハワイアン航空消滅!
これは羽田線もありえる

173 :異邦人さん:2023/12/05(火) 13:19:46.07 ID:L0JReDR0.net
ブランドは残るししばらくはどうだろう

174 :異邦人さん:2023/12/19(火) 08:55:29.87 ID:4mzuxyTl.net
ESTAレーンって復活してたりする?

175 :異邦人さん:2023/12/22(金) 08:35:42.13 ID:nkQ8FYPd.net
エアチケもホテルも高い
来年は諦めた

72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200