2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

グアム旅行スレッド Part91

94 :異邦人さん:2023/05/31(水) 02:44:28.22 ID:Ze19PesU.net
https://twitter.com/urbangal_pink?t=wlmm40vr035k2rEZrcMwNw&s=09
https://i.imgur.com/CY0JjyS.jpg
(deleted an unsolicited ad)

95 :異邦人さん:2023/05/31(水) 07:54:59.85 ID:YvDrnh/8.net
>>94
うーん、、、、
なんかものすごく被害者意識の強い人だな
何があっても関わりたくないタイプの人種

96 :異邦人さん:2023/05/31(水) 10:10:18.91 ID:5Nx2csW6.net
>>93

今週末の予定を秋に変更しました
それまでに落ち着きそう?
海とメイシーズに行きたいだけなの

97 :異邦人さん:2023/05/31(水) 12:44:35.72 ID:BrEjE+jW.net
全然大丈夫
Kmartもマイクロネシアモールも営業してる
GPOはまだショッピングモールの掃除してた
ホテルもじかに予約できれば大丈夫
予約サイトは信用しない方がいい

98 :異邦人さん:2023/05/31(水) 12:53:44.43 ID:BrEjE+jW.net
☓ショッピングモール
○半地下のフードコート
>>95
アンチにまで牙を剥けるから始末が悪い

99 :異邦人さん:2023/05/31(水) 14:17:10.36 ID:OjPFntCJ.net
また気軽に行ける日が早く来ることを願ってるわ

100 :異邦人さん:2023/05/31(水) 15:27:07.00 ID:DGadECFx.net
https://note.com/milkprincess17/n/n02948e635c33

101 :異邦人さん:2023/06/01(木) 00:11:48.16 ID:M6hMHTXW.net
20日から行く予定だけどやっぱキャンセルすべきだよね…キャンセル料痛いけど久しぶりにグアム行ってつまんないのも嫌だしなぁ

102 :異邦人さん:2023/06/01(木) 06:47:07.66 ID:sdlKPbmb.net
https://youtu.be/WkHDM9k7LWA
今回の台風のおかげで観光客の半分が韓国人だと判明
売ってるカップ麺の殆どが辛いラーメンなのも納得

103 :異邦人さん:2023/06/01(木) 09:44:31.80 ID:Y3ZHquKD.net
アジアはどこも韓国人多いよ
彼らの国は九州を一回り大きくしたほどの広さしかない
国内じゃ行くところなんて限られてるので外へ出たがる
韓国は海外渡航自由化されたのがつい30年ほど前で旅行意欲旺盛だし

104 :異邦人さん:2023/06/01(木) 18:41:12.75 ID:sdlKPbmb.net
このスレ住人なら個人手配でネットに詳しくて最小限の英語できるだろうしなんとかなっただろう
悲惨なのはツアーで来た年配者
同行ガイドなんかいないだろうし延泊できずにどこかのホテルのロビーで寝泊まりしたはず
ポリタンクを持って、てくてく歩いてる夫婦を見たよ

105 :異邦人さん:2023/06/01(木) 19:25:39.99 ID:sdlKPbmb.net
https://twitter.com/visitguam_jp/status/1664208688582885377?t=D5LoKnu6imlhhr3tFjTEpA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

106 :異邦人さん:2023/06/01(木) 19:36:09.61 ID:Fyjusv+f.net
沖縄で帰れなかった経験から、まず台風接近のニュース見てとりあえず部屋は抑えておくと思う
ていうかロビーで寝るくらいなら1万で停電したエアビーの家を借りちゃう

>>101
どうなんだろうね
どれくらい問題なくなってるのかなあ

107 :異邦人さん:2023/06/02(金) 00:10:47.59 ID:+lpaK3VC.net
台風の予想進路は1週間前からわかるからグダグダ言ってる奴はアホとしか尾思えない。
旅好きなら天気を勉強したほうがいい。

108 :異邦人さん:2023/06/02(金) 04:31:53.33 ID:txgoh3h7.net
1週間前って日本列島の関東以北ならそうでしょうね
今回の台風は発生が日本時間の20日午後だったのでグアム直撃まで4日もなかったですよ

109 :うらしま太郎:2023/06/02(金) 12:41:32.69 ID:ESpRU4cc.net
>>105
被災観光客野宿させといて「安心、安全にお越し頂くための準備が整いつつあります。」だってさ

110 :異邦人さん:2023/06/02(金) 14:53:18.12 ID:H9P4vnZY.net
【チーズさんの特徴】

・チーズさんはeSIMを使ったことがなかった

・それを指摘されると烈火の如く怒り出す

・普及率8%の数字を持ち出すが敵は既にeSIMを使っており自爆で惨敗確定

・eSIMはマイナーだと粘るが使ったことないのを指摘されるとなぜか怒る自己矛盾

・悔しいあまり「クソまみれパクリスト」等下品な言葉を吐く

・普段はIDコロコロhissi対策をしてるが発作が酷くなり恥も外聞もない状態に
http://hissi.org/read.php/oversea/20230601/c1RTR2thTmY.html
http://hissi.org/read.php/oversea/20230601/OU04ZnFWNjE.html

・悔しさ収まらず朝から夜中まで連日100レス以上書き込み続ける自称勝ち組正社員

111 :異邦人さん:2023/06/02(金) 17:36:59.74 ID:xrZrWRyo.net
へー

112 :異邦人さん:2023/06/02(金) 23:30:53.75 ID:+lpaK3VC.net
>>108
海外の長期予報では1週間前から台風発生を示唆してたよ。
現地でグタグタ言っるのはアホとしか言いようがない。
20年くらい前に直撃した台風を知らないんだろうね。バカだから。

113 :異邦人さん:2023/06/03(土) 12:57:11.92 ID:+62Tbwix.net
へー

114 :異邦人さん:2023/06/03(土) 13:01:46.56 ID:GO+clpc3.net
>>112
これは流石に見苦しすぎるわ
何を食って育ったらそんな人間になるんだよ

115 :異邦人さん:2023/06/14(水) 21:28:47.45 ID:UCUkI2Wo.net
citibankが撤退したグァムに価値はない

116 :異邦人さん:2023/06/14(水) 23:40:42.93 ID:pDTjz2na.net
報道が大げさなんだよ
車吹っ飛んだり倒壊だの断水だのは
郊外の一般家庭での映像
ショッピングセンター
タモンハガニア周辺の繁華街は
普通に観光できるレベル

117 :異邦人さん:2023/06/19(月) 00:12:57.21 ID:LeaxdCz5.net
>>116
サッシーのyoutube動画見ると、タモンも結構被害受けてるよ。

118 :異邦人さん:2023/06/19(月) 14:20:43.92 ID:y7HsXEFg.net
チーズさん

アメリカは本土は行ってないので、ハワイの話から身動き取れないのですか。

よく板が云々仰ってますが、自爆芸キャラなんですか。
旅行の話は他人のリクエストもないのに自ら率先して何度も書きますが、
海外問い合わせwは自ら一度だけ話して、
リクエストが来たら震え上がると言うのは何故ですか。

119 :異邦人さん:2023/07/24(月) 00:03:44.06 ID:vnYajdHO.net
(´;ω;`)

120 :異邦人さん:2023/07/24(月) 02:14:02.20 ID:htaB0xrK.net
泣かないで

121 :異邦人さん:2023/08/01(火) 08:02:41.56 ID:jyznc4rh.net
先週末行ってきた。
周辺はまだ倒木やら台風の爪跡は痛々しいけど、タモンとかは全然問題なく楽しめたよ。
欧米人:韓国人:日本人の比は感覚だけど5:4:1くらいかな。

122 :異邦人さん:2023/08/03(木) 06:42:26.41 ID:EhQipQeG.net
おれも最近行ってきたよ。既存の店が変わってたり無くなってるとこもチラホラあった。やたらカフェが増えた印象。
帰りの飛行機に足の爪真っ赤に塗ってビーサン履いてるマッチョなオジサンが乗ってた

123 :異邦人さん:2023/08/07(月) 12:27:21.40 ID:IUFCVWMN.net
>欧米人:韓国人:日本人の比は感覚だけど5:4:1くらいかな
欧米人じゃなくて米人だろw

124 :異邦人さん:2023/08/07(月) 12:29:53.30 ID:s9bqBGnl.net
まぁアメリカ軍の関係者くらいしか居ないからな。

125 :異邦人さん:2023/08/10(木) 19:17:25.13 ID:4naqLCiM.net
最近行った方、海はもう綺麗でしたか?
お願いします!

126 :異邦人さん:2023/08/10(木) 19:56:01.97 ID:c1cRlrtT.net
衛生的に、という事ですかね。であれば遊泳についてのrestrictionはもう解除されていたような

127 :異邦人さん:2023/08/10(木) 22:27:38.51 ID:ChquY90q.net
ビーチ沿いのお店たちももほぼ修復出来たようですね

128 :異邦人さん:2023/08/13(日) 08:23:58.53 ID:lx5roOr9.net
124です。
ありがとうございます!
行こうかなと思っていたので安心しましたー!

129 :異邦人さん:2023/08/18(金) 17:07:14.21 ID:02hu0g54.net
JTBやHISの現地ツアー見てると激減してるんだけど皆さん何して楽しんでますか?

130 :異邦人さん:2023/08/29(火) 20:57:47.01 ID:vFXCU0aD.net
あーあGOSR閉鎖しちゃったなー
タロフォフォでなんとか再開出来ないもんか

131 :異邦人さん:2023/08/29(火) 21:28:52.59 ID:wEvzVDuD.net
>>130
またお前か
くっそ気持ち悪い
射撃場とかどうでもいいからすっこんでろ

132 :異邦人さん:2023/08/29(火) 21:34:04.02 ID:knUDrsL6.net
>>130
コロナでの客激減とはまた別の理由なのかな

133 :異邦人さん:2023/09/07(木) 10:34:01.73 ID:WWQNBjtl.net
前回の台風で延期して今週土曜日に変更したのだけれど
果たして出発出来るだろうか?
よくよく運が無い

134 :異邦人さん:2023/09/07(木) 12:56:35.35 ID:3t2TF/Uy.net
どうなんだろ
ギリ飛べるかもって感じ

135 :異邦人さん:2023/09/07(木) 13:30:22.34 ID:rr/NngzM.net
何年前か1週間グアムに行ってる間に関空でどえらい事が起きてたことがあったの思い出した

136 :異邦人さん:2023/09/08(金) 08:16:04.33 ID:aqGOZJFI.net
この感じだと行けるような気がしてきた
コロナ後初海外なのよ

137 :異邦人さん:2023/09/12(火) 19:55:42.14 ID:M4/WCZRH.net
お陰様で楽しい旅行になりました
海とプールとメイシーズで充分楽しめる♪

ただ物価は想像以上に感じた
大好物のハーゲンダッツが16$50¢!
ショックで外食はそれだけ

138 :異邦人さん:2023/09/12(火) 22:02:30.60 ID:cPjI9BCW.net
アイスが16ドルなんて、しばらく行けなさそうだ

139 :異邦人さん:2023/09/13(水) 07:33:16.68 ID:/MAfU66+.net
普通のは1個8$で、サンデーがその値段
美味しいからいつか食べてみて

空港からのタクシーは定額で向かうのはメーターと思ってたけど
変わったのかな
帰りも定額で高いから変だと思ったけど前日隣のホテルで
パブリックビーチへのアクセスを聞いた時親切にしてくれた人が
ドライバーだったので、まあ良いかなと支払った

140 :異邦人さん:2023/09/17(日) 17:34:48.85 ID:dwnNTivx.net
なるほど

141 :異邦人さん:2023/09/20(水) 18:14:24.06 ID:ZLHijElP.net
久々に行ったら韓国人だらけでうんざり
日本人マジで少なくなってた

こんなんなら沖縄のほうがマシだわ

142 :異邦人さん:2023/09/20(水) 19:12:21.06 ID:WcQeyxo7.net
10年前でも、もうそんな感じだったような。

143 :異邦人さん:2023/09/21(木) 09:13:25.54 ID:tyIbabZ4.net
2泊3日で5万円とか安近短の時代はもう戻らないね
散々行ったしもういいかw
さよならグアム

144 :異邦人さん:2023/09/21(木) 09:40:26.53 ID:OsXDmLi2.net
つうか何が不満なのか全く分からん
周りが日本人だらけのところじゃないと嫌なのか?
ならナガシマスパーランドにでも行けよ

145 :異邦人さん:2023/09/21(木) 17:51:43.60 ID:jKXZsc34.net
家族で久々に行こうと思ったら恐ろしく高くなってるw
もう沖縄でいい気がしてきたわ

146 :異邦人さん:2023/09/22(金) 14:22:05.15 ID:YQnFL67W.net
>ナガシマスパーランドにでも行けよ
ジェットコースター止まるから行きません

147 :異邦人さん:2023/09/22(金) 22:12:08.41 ID:USYd6VLD.net
支援や観光の力の入れ方を見れば韓国台湾が多いのは当たり前
経済的支援ゼロ、飛ばすのはJALだけもう日本人はいなくなる

148 :異邦人さん:2023/09/22(金) 22:13:43.40 ID:uZkTpdEa.net
昔は韓国人なんかPICにしかいなかったのにな
今は5つ星ホテルも韓国人しかいない

149 :異邦人さん:2023/09/23(土) 20:02:30.77 ID:HZXd3J/N.net
ツバキも日本人1割位の体感だった
でも景気の良い所も有るね
上野の方の会社の社員旅行がツバキとは!

150 :異邦人さん:2023/09/25(月) 20:59:26.12 ID:ntSM+Con.net
ツバキタワーって
タモン全体を見下せる優越感がいいよね

151 :異邦人さん:2023/09/27(水) 09:16:53.75 ID:9x7uS5Fg.net
UAが羽田直行便を週5便申請
早くとも12月から
UA849東京/羽田(23:55)~グアム(04:45+1)
UA848グアム(19:10)~東京/羽田(22:00)
仕事が終わってから行けるのはいいかも
やったー!

https://www.traicy.com/posts/20230926279571/

152 :異邦人さん:2023/09/27(水) 20:22:28.49 ID:x09ZGKbd.net
朗報をありがとう
もうハワイ行けないような気がして来た
グアムも良いよね!

153 :異邦人さん:2023/10/08(日) 10:52:48.42 ID:i4XIoBVs.net
台風15号が2号とほぼ同じコース
しばらく様子見だねこれは

154 :異邦人さん:2023/10/22(日) 20:32:17.23 ID:HexbMzFO.net
時々停電が起きててその都度レジが止まる
スマホのライトか懐中電灯を手元に用意しておくと便利だよ

155 :異邦人さん:2023/10/22(日) 21:37:41.15 ID:4soZlk11.net
眼鏡とかかけて変装すれば

156 :異邦人さん:2023/10/28(土) 16:40:36.45 ID:gDxuvJBg.net
あしたから行く人とかいる??

157 :異邦人さん:2023/10/29(日) 12:58:41.15 ID:K+eQ0rJZ.net
まだ雨季だし超ドル高に電力不安
ちょっとなぁ

158 :異邦人さん:2023/11/06(月) 18:10:07.98 ID:ynMXf0bB.net
グアムでアメリカのケンタッキー食えますか?

159 :異邦人さん:2023/11/06(月) 20:12:45.17 ID:dLOcA9HL.net
グアムでアメリカのケンタッキー食えますか?
笑いをありがとう

160 :異邦人さん:2023/11/06(月) 20:12:50.89 ID:dLOcA9HL.net
グアムでアメリカのケンタッキー食えますか?
笑いをありがとう

161 :異邦人さん:2023/11/06(月) 20:54:37.08 ID:Ir1OxLwr.net
ワッパーなら食べれます

162 :異邦人さん:2023/11/06(月) 21:46:20.75 ID:ZYc2Pr/F.net
少しはググれ

163 :異邦人さん:2023/11/07(火) 06:48:15.89 ID:0rUUwqbj.net
タモンのマック閉店でターザも休止かプラザ死にかけ?

164 :異邦人さん:2023/11/07(火) 09:21:50.24 ID:DFBZd3KE.net
グアムがサイパン化している

165 :異邦人さん:2023/11/07(火) 09:22:52.09 ID:DFBZd3KE.net
UAグアムも却下
完全に逆風

166 :異邦人さん:2023/11/07(火) 12:00:29.48 ID:pRL/1fHf.net
コロナに戦争、狂った為替まできたら流石に厳しいわな
旅行しなくても死なないし

167 :異邦人さん:2023/11/09(木) 08:21:33.14 ID:bufkUtxh.net
とはいうものの親が元気なうちに子供連れて行ってみるわ
タモン中心にしたいけどプラザがそんな調子と聞いて2泊イパオ近く、続けて2泊をタモンに移動と考えてる

同じとこに4泊とどっちがいいんだか

168 :異邦人さん:2023/11/09(木) 21:04:45.31 ID:I3dey26C.net
夕食難民になるよ

169 :異邦人さん:2023/11/13(月) 11:52:35.76 ID:TEblrQzM.net
PIC Fun Packet! (日本語字幕)
https://www.youtube.com/watch?v=iKv6fFqaNuE

170 :異邦人さん:2023/12/02(土) 22:26:15.06 ID:aKE7RYRn.net
年末年始行く予定
流石にその時期は混んでるかな?

171 :異邦人さん:2023/12/03(日) 02:06:23.70 ID:P4hDTZ8i.net
ホテル高いね

172 :異邦人さん:2023/12/05(火) 01:57:34.99 ID:lwOZ8rGa.net
ハワイアン航空消滅!
これは羽田線もありえる

173 :異邦人さん:2023/12/05(火) 13:19:46.07 ID:L0JReDR0.net
ブランドは残るししばらくはどうだろう

174 :異邦人さん:2023/12/19(火) 08:55:29.87 ID:4mzuxyTl.net
ESTAレーンって復活してたりする?

175 :異邦人さん:2023/12/22(金) 08:35:42.13 ID:nkQ8FYPd.net
エアチケもホテルも高い
来年は諦めた

176 :異邦人さん:2024/01/05(金) 16:57:47.89 ID:NFxv2DjE.net
グアムに子供と親を連れて来てみた
ESTAレーンはありませんでした

177 :異邦人さん:2024/01/05(金) 18:25:33.84 ID:jfsjFO+w.net
>>176
情報サンキュー助かる。

178 :異邦人さん:2024/01/06(土) 19:02:12.08 ID:De3dYgR5.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cd7125f5db11de7c6cbc5db8f6097eb885b5c13

なんだ、韓国人か

179 :異邦人さん:2024/01/07(日) 11:38:25.48 ID:1VctqWov.net
ヒルトングアムに泊まる予定。
部屋でWi-Fi使いたくてヒルトンオーナーズに登録したんだが、チェックインの時に会員ですって伝えれば良いんだろうか…。

180 :異邦人さん:2024/01/07(日) 13:13:00.90 ID:oJ3X3uYl.net
>>179
公式サイトで予約してれば会員情報伝わってる。他のサイトからならチェックイン時にアプリやweb画面でステータス画面見せて、「can i connect to wifi?」とか言えばいいんじゃね?知らんけど笑

181 :異邦人さん:2024/01/07(日) 16:15:40.92 ID:je79+Wup.net
ヒルトンて宿泊者でも会員登録しないとルームWiFi使えないのか。面倒くさいね。
ホテルWiFiは遅いとこ多いからいつもレンタルWiFi持ってく

182 :異邦人さん:2024/01/07(日) 16:32:32.62 ID:1VctqWov.net
>>180
ありがとう!ちょっとやってみるわ

183 :異邦人さん:2024/01/08(月) 10:28:45.27 ID:IiSrOG81.net
多分どのホテルでも無料wifiあると思うよ
私はAmazonでsimを事前に手配して飛行機の中で差し替える、テザリングも出来るし
ただこの年始にIT&Eをリピートしたら掴みがめちゃくちゃ悪かった
前はそんなことなかったけど次回があれば乗り換える

184 :異邦人さん:2024/01/09(火) 09:18:38.04 ID:f/ymrOmr.net
ただでさえ台風後に治安が悪化してるのに
夜のガンビーチロードなんてよく歩けるなと思うわ
平和ボケでROLEX付けた金持ちオッサンとか多いからなぁつばきタワーは

185 :異邦人さん:2024/01/09(火) 15:49:58.38 ID:JOwhAvpN.net
20時ならまだ歩いたりするわな


グアムのタモン湾にあるザ・ツバキタワー近くで4日午後8時(現地時間)ごろ、韓国人男性観光客が強盗に銃撃され、病院に搬送されたが死亡した。

186 :異邦人さん:2024/01/09(火) 16:51:09.50 ID:f/ymrOmr.net
https://www.traicy.com/posts/20240107287588/
アシアナ航空チャーター便
成田だったらねぇ

187 :異邦人さん:2024/01/12(金) 13:48:31.94 ID:uswETGAq.net
>ホテルWiFiは遅いとこ多いからいつもレンタルWiFi持ってく
自分のスマホで出来るのに?

188 :異邦人さん:2024/01/12(金) 14:58:08.04 ID:QDXTpfVm.net
チーズさん

まだ過去2年の移動履歴が公開されていないが。
また逃げるのかw

僕が疑問に思う事は一度行った所に、
時を空けずにまた行く傾向がやたら多い事です。
何か隠してますよねw

ここ2年位の国内旅行先と時期を教えて下さい。

テンプレです。
年数だけ変更願います。
過去ログと照合する事もあります。

【チーズさんの国内移動履歴2021】
1:
2:
3:
4:
5:
6:
7:
8:
9:
10:
11:
12:

189 :異邦人さん:2024/01/12(金) 16:48:18.89 ID:5TrZq4RC.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

190 :異邦人さん:2024/01/12(金) 21:25:56.39 ID:PTDch6Ei.net
2日にニッコーいったばっかだったからビビった
グアム初めて行ったけど、クソ田舎だし、一部以外ホスピタリティ低いし、物価は高いしで、マリンアクティビティ以外はほとんど良いところないな
治安も悪いんじゃ、他のとこ行ったほうがいいわ

191 :異邦人さん:2024/01/12(金) 22:08:35.09 ID:2J8fwHK1.net
>>190
田舎とホスピタリティは否定しない
物価もあがってたね、シーフードヌードル前は300円ぐらいだった気がしたけど千円まであがってた
Kマートだと現地のニッシンが200円だったけど

192 :異邦人さん:2024/01/12(金) 23:40:39.06 ID:PTDch6Ei.net
物価については日本がおいていかれてる分もあるんだろうけど
タイなんかもかつてと比べたらすげー物価上がってるしね

グアムは観光の街だからもっとホスピタリティに溢れてるかと思ってたけど、たいした観光資源もないくせにあれならもうダメじゃないかと思ったね
海は沖縄のほうがきれいだしね~

193 :異邦人さん:2024/01/12(金) 23:46:13.45 ID:YpvcTZR1.net
海外問い合わせwを指摘されて困って逃げた人はいましたね。

http://hissi.org/read.php/oversea/20240109/NWpzRlVpd3g.html

793 :異邦人さん[sage]:2024/01/09(火) 20:25:51.26 ID:5jsFUiwx
790
うそをついた人を指摘すると困るのですか?、新規さん

194 :異邦人さん:2024/01/13(土) 12:04:52.43 ID:AGb1N/IP.net
グアム(サイパン含)に行くなら今は沖縄離島にいくかなぁ
まぁ、沖縄離島も飽きたけど
ドッグレースがあった頃はまだ真新しいものも多く、物価も安かったのでまあまあ楽しめたけど…
コンビニエンス大阪のおっちゃんも辞めちゃうし、もう行くことはないかな
沖縄じゃなく海外に行きたいと言うならダナンやバリまで行った方がええよ

195 :異邦人さん:2024/01/13(土) 12:55:14.70 ID:BTcEsW63.net
190だからネガティブコメント否定しないけど、子連れ海外としてはグアムあがっちゃうわ
まぁ海外言うても黒髪だらけだけどね

飛行機の時間と過ごしやすさはやっぱり子供を連れて動きやすい

196 :異邦人さん:2024/01/13(土) 14:09:19.23 ID:Z8XCjBPV.net
冬泳げるし、海はイパオで充分満足出来るし、物価も消費税ない分本土より安いし、気軽に行けるから、自分はまた行くと思う。

197 :異邦人さん:2024/01/13(土) 14:26:44.73 ID:LSsj86Cc.net
コンビニ大阪は今は韓国人経営なのか
もともと利用することはなかったが今後はもっと無いな

198 :異邦人さん:2024/01/14(日) 07:48:46.37 ID:VoTx7JQJ.net
海で遊ぶことを考えたらダナンはちょっとね~
この近さできれいな海の海外ってことでは希少だとは思う
比較するならセブ、パラオくらいじゃない?

199 :異邦人さん:2024/01/14(日) 11:02:56.38 ID:KXxfohJe.net
タモンもイパオもキレイだけど
タモンは砂が細かい分濁って見えるのよね、イパオは砂が波で舞いにくいから透明に見える

遠浅で子供を連れて行きやすい

200 :異邦人さん:2024/01/14(日) 11:34:35.67 ID:dTeo1evk.net
チーズさんは移動履歴フォーマットに入力するだけなのににげまくるよね。
以前ご自身でレポートしてたくせに、
何を怯えてるんだか。
早く入力して下さい。

入力用フォーマットです。
年数だけ変更願います。
過去ログと照合する事もあります。

【チーズさんの国内移動履歴2021】
1:
2:
3:
4:
5:
6:
7:
8:
9:
10:
11:
12:

201 :異邦人さん:2024/01/14(日) 16:52:31.10 ID:BEPbcBV2.net
パラオ行ったことある?
環境税が高すぎてあんなとこ二度と以下ねえわ

202 :異邦人さん:2024/01/14(日) 16:55:51.09 ID:8g/2xlaR.net
そもそも海で泳ぐか?

203 :異邦人さん:2024/01/14(日) 19:15:39.20 ID:KXxfohJe.net
グアムで海で泳がないのはシャワーしか浴びない温泉旅行だ

204 :異邦人さん:2024/01/14(日) 22:40:13.71 ID:VoTx7JQJ.net
グアムから海引いたら何も残らなくね?

205 :異邦人さん:2024/01/15(月) 03:03:56.50 ID:kzPCwjzp.net
4年ぶりにグアムに旅行したけど、チョンしかいない。
ここは韓国か?って感じだったよ。
ほんとウザい。あっちこっちでニダー・ニダー。
もうグアムは選択肢から外れるね。

206 :異邦人さん:2024/01/15(月) 05:02:34.52 ID:pWXAp1c2.net
空港から近いけどタモン行くだけなのにタクシー高い
円安だけのせいにあらずメシ高い
円安だけのせいにあらず何でも高い
韓国人だらけは別に構わないが、街に人がいなく活気ゼロ
買い物するような魅力的な店ない
スーパー遠い
観光地が少なく、あってもリピートするほど魅力ない

初めての海外ならアリだろうけど、何度もグアムに行く人の目的ってなんだろう?
グアムだけでなく個人的にはハワイも同類だが…

207 :異邦人さん:2024/01/15(月) 08:02:11.32 ID:Mf/AWNb7.net
個人でレストラン経営の知人は長い休みが取れないから
ハワイではなくグアムに通ってた
気分転換に良いよね
沖縄とはまた違う

208 :異邦人さん:2024/01/15(月) 09:22:54.08 ID:oGuPqiCy.net
下手な国内より近い海外
だから子供も連れて行きやすい
私はそんな場所で子供はリピートを求めてます

209 :異邦人さん:2024/01/15(月) 09:40:06.36 ID:btttPwVa.net
グアムってなんもかんも中途半端なので特色ってのはないからな
安近短という言葉の通り、手頃ですぐ行けて物価もまずまずだった
今はコロナと為替でなにかもぶっちぎりで高くなってしまったので、だったらグアムに行く理由なに?ってなってしまう
サイパンは寂れているけど良く言えばのんびりしている、海がとても綺麗、という特色があるので
好き嫌いはあるにせよグアムよりは選ぶ理由があるかもしれない
公共の足がないのでクルマかバイクを借りる必要があるけど
ガラパン近辺に沈して動かないなら足がなくても特に困らないし

210 :異邦人さん:2024/01/15(月) 10:59:18.42 ID:rHm60hfv.net
サイパンは深夜到着便しかないからなあ

211 :異邦人さん:2024/01/15(月) 13:28:02.72 ID:kyMHLyEb.net
台風で木々もズタズタで景観も悪くなったしね

212 :異邦人さん:2024/01/15(月) 13:43:13.90 ID:AM/fRaLt.net
>>211
行ったこと無いくせにw

213 :異邦人さん:2024/01/15(月) 14:49:57.82 ID:CL+3Vo8P.net
近くていつでも暑くてきれいな海とプールが楽しめるのがグアムの良さ
安さを言えば東南アジアリゾートだけどホテルまでの総時間を考えるとそれなりに遠い
そういう意味では首都あたりの例えばバンコク中心部のリゾートホテルは結構好き
グアムとは全く異なってくるが

214 :異邦人さん:2024/01/15(月) 15:03:01.98 ID:ELOhxK0h.net
タイは海がウンコだからなあ
プーケットの意味不明な年中お祭り雰囲気は好きだけど
プーケットはタイの安さが地元ヤクザのせいで台無しになってる
トゥクトゥクもタクシーもgrabもみな値段同じで縛られてて超ぼった
海に目をつむるのならバリのほうが多分楽しい
遠いけど乗り換え入るプーケットへ行くのとさして変わらんし
食べ物安い
タイもバリも子供連れ向きではないな
子連れならサイパンだろ
海きれいだしどこのビーチもまあ安全だ

215 :異邦人さん:2024/01/15(月) 15:10:50.54 ID:Wsf9fsDa.net
チーズさんは移動履歴フォーマットに入力するだけなのににげまくるよね。
以前ご自身でレポートしてたくせに、
何を怯えてるんだか。
早く入力して下さいよ。

入力用フォーマットです。
年数だけ変更願います。
過去ログと照合する事もあります。

【チーズさんの国内移動履歴2021】
1:
2:
3:
4:
5:
6:
7:
8:
9:
10:
11:
12:

216 :異邦人さん:2024/01/15(月) 17:03:43.29 ID:kzPCwjzp.net
サイパンって中国人しかいないイメージ

217 :異邦人さん:2024/01/15(月) 19:59:41.66 ID:Mf/AWNb7.net
韓国人だらけのグアムか
チウゴク人だらけのサイパン、究極の選択!

218 :異邦人さん:2024/01/15(月) 22:08:23.37 ID:qxe8L8v6.net
ショッピングモール微妙だし田舎だし何かと不便だし食事もイマイチって印象
そして韓国人だらけ

219 :異邦人さん:2024/01/15(月) 22:08:51.43 ID:C6BF3Ejc.net
チーズさんは移動履歴フォーマットに入力するだけなのににげまくるよね。
以前ご自身でレポートしてたくせに、
何を怯えてるんだか。
早く入力して下さい。

入力用フォーマットです。
年数だけ変更願います。
過去ログと照合する事もあります。

【チーズさんの国内移動履歴2021】
1:
2:
3:
4:
5:
6:
7:
8:
9:
10:
11:
12:
w

220 :異邦人さん:2024/01/15(月) 22:20:37.64 ID:wxGKzDFy.net
年末年始は結構日本人もいたけどなあー
韓国人も多かったけど日本人も同じくらいいたようなイメージだが

221 :異邦人さん:2024/01/16(火) 04:24:33.03 ID:DlKfHAUQ.net
現在シャネルやグッチのブランドの店が閉まってるって本当?

222 :異邦人さん:2024/01/16(火) 07:04:32.08 ID:tSS0r3Ik.net
デュシット(アウトリガー)の方はあいてた
ギャラリアは今回よってないから知らない

223 :異邦人さん:2024/01/16(火) 07:09:46.03 ID:RlijqWRc.net
>>217
アホ?サイパンも今は韓国人だらけ
アホウヨは他になんかすることないのか?
今やアジア周辺の渡航先はどこもかしこも韓国人だらけなのに
韓国人の顔を見るのが嫌なら子供部屋に引きこもってろ

224 :異邦人さん:2024/01/17(水) 02:05:36.34 ID:mXP8lo+s.net
シャネルは撤退したってタクシーの運ちゃんが言ってたよーな

225 :異邦人さん:2024/01/17(水) 07:22:55.00 ID:iQlrGVvr.net
>>224
シャネルが撤退したか貴方は知らないのね

226 :異邦人さん:2024/01/18(木) 04:22:43.45 ID:8cRI+KuF.net
2019年撤退

227 :異邦人さん:2024/01/21(日) 20:32:10.18 ID:lj0Gxs9Y.net
【2023チーズさん10大ニュース】

10.同じ場所にまたすぐに行くので怪しまれる。

9.何人引き連れたか?に我慢できずにブチ切れ。

8.敵は旅行行けないけど高松にいたと意味不明。

7.春頃に連日約60レスの発作で抵抗したが諦めた。

6.他人の自演を批判、自分の自演はバレてないと勘違い。

5.連呼されるとストレスを感じて発作。

4.フィリピンからのオートリプライネタ使い回し。

3.連呼スレを立てるが誰も付いて来ない。

2リモートログアウト設定を放棄。

1.海外問い合わせの嘘がバレる。

228 :異邦人さん:2024/01/30(火) 10:25:49.52 ID:IVX5+pjA.net
https://sky-budget.com/2024/01/29/united-airlines-launch-hnd-gum/

再び羽田線が現実味を帯びてきた
行かんけど

229 :異邦人さん:2024/01/30(火) 10:33:43.46 ID:7t7Uq1Iw.net
チーズさんの恥ずかしいログ

キセルや正宗がモスク内の水道水が飲料可かどうかの話をしているのに、
チーズさんはモスク内の浄水器の情報を持ち出して大恥ww

>コップがわざわざ用意してあるのにw
>http://i.imgur.com/bbLnxD6.jpg

それは飲めるからでしょ。
浄水機ですからwww

230 :異邦人さん:2024/01/30(火) 12:32:27.24 ID:2/tQN6K3.net
ずいぶんと挑戦的だな
羽田深夜便なら行かね
ガキか社畜にしか需要ないやろ

231 :異邦人さん:2024/01/30(火) 13:01:20.88 ID:9BgJl1ss.net
>>228
帰国便は使ってみたいな

232 :異邦人さん:2024/01/30(火) 14:04:44.08 ID:D6+gg8XM.net
円高なら三連休前日の深夜発、最終便の午後発で結構遊べるんだよね
子供がいると難しいけど

233 :異邦人さん:2024/01/30(火) 22:22:58.79 ID:GZHMqcPY.net
>>231
チェックアウト後19時までなにするつもりなん?
昼~夕方便が最強でしょ
とはいえUA空港行き無料バスはもう運行してないし行く気にはならん
早朝便は論外

234 :異邦人さん:2024/01/31(水) 05:10:11.68 ID:PVrOhfaa.net
DFCでチェックインと預け入れできるやん
まだあるのか知らんけど

235 :異邦人さん:2024/01/31(水) 15:42:20.45 ID:XxqjI1qf.net
>>234
もう無いよ

236 :異邦人さん:2024/02/13(火) 21:12:32.00 ID:/tAX8t6Z.net
チーズさん

インド云々を持ち出す意味がわかりません。
話を広げてボヤかしたりして、逃げ口を手探りしている事は理解できます。

官庁の注意喚起に対して異議があるなら、
根拠のあるデータや自説をお願いします。
おバカ丸出しの”緩い”云々では理屈になっていません。

ちなみに以前のコロナ禍でもマスク、密を避ける、手洗い等もチーズさん流に言えば”緩い”アナウンスでしたが、
実践している方は多かったですね。
緩い云々ではなく、国民に自覚を持たせる説得力があった訳です。

取り敢えずチーズさんがこのコロナ禍の例え話に逃げ込む事は想像できますが、
先に官庁の注意勧告やトルコの水道水に
ついて自説を述べて下さいね。

237 :異邦人さん:2024/02/14(水) 22:26:19.80 ID:b7iJcxOv.net
GW開けのJALめっちゃ安いなー
行かんけど

238 :異邦人さん:2024/02/15(木) 00:05:35.36 ID:xl53BnIy.net
行くやつバカ

239 :異邦人さん:2024/02/16(金) 17:09:35.70 ID:TN4zSOuI.net
KMARTのピザが$50くらいになっていそうな予感がする

240 :異邦人さん:2024/02/17(土) 07:45:17.64 ID:72e2698g.net
ついに羽田からグアムに行ける日が(T_T)
https://sky-budget.com/2024/02/17/united-airlines-launch-hnd-gum-2/

241 :異邦人さん:2024/02/17(土) 11:05:22.15 ID:LDuc0RbQ.net
ピザ週末5ドルだったよ

日本のカップヌードルはABCで6ドルぐらい、つまり千円
これだけ聞くと米国の物価高を煽るメディアのようですが、NISSINの現地のカップヌードルは1.5ドルぐらいでした

242 :異邦人さん:2024/02/17(土) 11:41:30.95 ID:rQiQjChJ.net
キセルを装ってたのがうっかりバレたチーズさん
ID切り替え忘れたの?w

ID:NRT8SszQ

【都合が悪いと】スクランブルーカラー君を考察するスレ8【2年間逃げまくり】
246 :異邦人さん[]:2023/02/07(火) 22:13:46.34 ID:NRT8SszQ
キセルがいると周りが見えなくなるから国別スレを荒らして顰蹙を買うんですよね
いやぁ、そんなメンタルはいらないですけどwww

◇インド 印度 INDIA part 101◇
673 :異邦人さん[sage]:2023/02/07(火) 23:48:47.34 ID:NRT8SszQ
669
お前は還暦に成っても底辺労働者なんだから、ギャンブルで借金があるからだろ。
生涯海外放浪に行けず彼女も出来ず、そんなストレス塗れの人生なら誰でも麻薬に溺れて浪費するようになる。

乞食は退職金や年金以前に、貯蓄も資産も無い。
しかも安アパートにしか住んだ経験も無い。
過去10年間に1度でも海外旅行出来たか?
(団体ツアーは除く)

http://hissi.org/read.php/oversea/20230207/TlJUOFNzelE.html

243 :異邦人さん:2024/02/18(日) 09:41:27.40 ID:cbS4r0bV.net
あ~あ認めちゃったのかよ
すぐに運休だなこりゃ

244 :異邦人さん:2024/02/24(土) 16:36:52.26 ID:D/KVwXk1.net
チョウセンジンだらけ

245 :異邦人さん:2024/02/26(月) 20:24:58.15 ID:eNfbJ5/E.net
チーズさん
また全裸で発作中ですか。
読み切れないのでhissiの最初の方だけ。

>70 :異邦人さん[sage]:2024/02/18(日) 18:45:39.46 ID:lemwm8qW
>仕事で忙しそうでリフレッシュしたい人のために韓国弾丸旅行を紹介するのは何か問題ですか

毎日暇を持て余して5ch中毒のチーズさんが何をリフレッシュするのですか?

>78 :異邦人さん[sage]:2024/02/18(日) 18:53:49.60 ID:lemwm8qW
>コピペはバカでもできるのでスレタイに沿った話をお願いしますね

スクランブルチーズスレはコピペばかりですよ。
そんなおバカさんだから、「トルコの水道水は安全」と言いながら浄水機画像を貼ってしまうのです。
過去にも、東京生命は2001年に破綻だからそれ以降は街中に看板は無いと仰ってましたが、
2004年でも看板はありましたが…
最近ネットで2005年とかの街中画像にも、
東京生命の看板は見かけましたが。
チーズさんは適当な話ばかりですね。
w

246 :異邦人さん:2024/03/02(土) 13:10:00.93 ID:rxyeSD4e.net
もう無理だ

※2/24(土) 11:02配信
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)

山田順氏の著書『日本経済の壁』(エムディエヌコーポレーション)より、海外旅行と日本経済の関係を抜粋してご紹介します。

物価高・円安・上がらぬ給料が「旅行」に与えた影響

なぜ、日本人は海外旅行に出なくなったのか? 

その理由は、いたってシンプルだ。日本人に、経済的余裕がなくなったからである。世界的なインフレによる物価高騰、それに拍車をかける円安、いくら働いても上がらない給料──そんななかで、一般の日本人は、海外旅行に回すおカネが拠出できなくなったのだ。

とくに、エネルギー価格の高騰による航空券の燃油サーチャージ価格の高止まりの影響は大きい。2024年1月の時点で、たとえば、JALは欧米往復で9万7200円、ハワイ往復で5万6400円が航空券代とは別にチャージされる。

しかも、円安は「安いニッポン」を際立たせる。1ドルが100円だったときと比べれば、1ドル150円では、旅行費用は単純に1.5倍かかる。それに輪をかけるのが、海外の物価高である。

247 :異邦人さん:2024/03/02(土) 13:10:20.98 ID:rxyeSD4e.net
続きは

https://news.yahoo.co.jp/articles/f9c3078046156b777b3114cae8e8c5d15b190594

248 :異邦人さん:2024/03/02(土) 13:11:33.77 ID:rxyeSD4e.net
日本のファミレスに近い店はあるが、価格は日本の3倍を下らない。そんなにするなら、国内のほうがいいということで、
ハワイやグアムから、石垣島や宮古島にビーチリゾート好きの旅行客がシフトした。 ハワイなら4泊の概算で、ホノルル往復航空券が20万円、ミドルクラスホテル4泊で15万円とすれば、
その予算で、石垣島や宮古島なら往復航空券が5万円ほどだから、1泊10万円の高級リゾートやヴィラに4泊できてしまう。それに、石垣島や宮古島のビーチは、ハワイ以上だ。
こうして、時代は逆戻りし、海外旅行は日本人にとってふたたび“高嶺の花”となった。

【旅行】ハワイやグアムが「高根の花」に…日本経済の衰退で「国内旅行がやっと」になった日本人…昔に逆戻り ★6 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709160019/

249 :異邦人さん:2024/03/02(土) 16:41:07.11 ID:L0MYvCB7.net
UNITED利用者だけど
MileagePlusの改悪通知を受けて
もう完全に足が遠のいたよww

250 :異邦人さん:2024/03/03(日) 00:20:49.32 ID:cMaH7Ikz.net
ガストの500円のランチ。

日本の大衆店だと伝えた上で、海外の友人たちに「いくらだと思う?」と聞いた結果。

アメリカ人→30ドル(4,500円)

タイ人→400バーツ(1,600円)

ブラジル人→50レアル(1,500円)

バングラ人→1500タカ(2,000円)

500円と答えた人は皆無

そりゃインバウンド来るわw

://i.imgur.com/L011iGK.png
://i.imgur.com/NATpzvV.png
://i.imgur.com/8irXw9p.jpg
://i.imgur.com/Tfye01l.png

251 :異邦人さん:2024/03/03(日) 00:35:28.23 ID:cMaH7Ikz.net
まだコロナ前の2019年タイに行ってるからタイの物価がめっちゃ高くなってるのはよく知ってる
酒は日本の方がかなり安い

://i.imgur.com/kDiN94e.png
://i.imgur.com/vCBrwIy.png
://i.imgur.com/whTELGD.png
://i.imgur.com/rA1GKgz.png

252 :異邦人さん:2024/03/04(月) 13:04:24.35 ID:f9PVGDAD.net
5月1日より羽田発UA848便就航
行かないけど

253 :異邦人さん:2024/03/04(月) 13:14:49.92 ID:8RlXADR1.net
タイで物価高かったらもう行く意味ねえな(笑)
バリ行け
エア手頃だし物価もそこそこ、タイの飯がおkならバリの飯も口に合うはず

254 :異邦人さん:2024/03/04(月) 21:57:15.58 ID:+t2rn4f9.net
チーズさん
コレどうなりましたか?w
期間が空きすぎて、全然”徐々に”になっていませんよ。

かつやの金色スマホは1年粘った挙げ句に間違えましたねw
海外問い合わせwは開き直ってでも逃げたい様で、心中お察しします。
あれ程思い付きは止めなさいと忠告したでしょw
さて「ネタばらし」とやらの検索結果を披露して頂けますか。
また話を変えて時間稼ぎしますか?w

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょうw
w

255 :異邦人さん:2024/03/06(水) 00:07:24.65 ID:YfKfrLPS.net
なぜこんなにグアム推してんだ?
金もらってんのかなUA

256 :異邦人さん:2024/03/18(月) 14:44:47.19 ID:IVhwmelB.net
チーズさん
家具メーカーの製品名を書ければチーズさんの勝ちなんですよ。
排熱口や電源コードもある製品かと思いますがw
もう1ヶ月も検索して進展無しですか?
「徐々に」なのにねw

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう

257 :異邦人さん:2024/04/26(金) 12:44:19.68 ID:NwQvVjON.net
ドンドンドンキがオープンしたのに
なんのコメントもなし

258 :異邦人さん:2024/04/28(日) 06:36:12.78 ID:tkLFRTZz.net
あそこオープンしたのか
観光客にとっては不便でしょ

259 ::2024/04/28(日) 13:02:26.44 ID:xsQ52DOh.net
過疎ってるけど最近誰も行ってないの?

260 :異邦人さん:2024/04/28(日) 13:09:15.87 ID:c2Zlt5AL.net
流石にこの為替では行く気にならんわ

261 :異邦人さん:2024/04/28(日) 13:30:06.13 ID:wZb+QbZm.net
正月にいったっきり

262 :異邦人さん:2024/04/28(日) 22:48:46.29 ID:l8nwuomD.net
UAガラガラ

263 :異邦人さん:2024/04/30(火) 01:33:27.64 ID:1m4QwYk6.net
ドンキレビューない?

264 :異邦人さん:2024/04/30(火) 12:54:20.15 ID:VMNYs5bn.net
誰も行ってないから

265 :異邦人さん:2024/04/30(火) 13:01:46.59 ID:adFp/krY.net
もうちょっと明るい野外のフードコートが欲しいなぁ
GPOもMNMも照明が暗いのよ特にGPO

266 :異邦人さん:2024/04/30(火) 20:30:29.02 ID:FPJIOACv.net
いらんだろクソ高いし

267 :異邦人さん:2024/04/30(火) 21:03:48.29 ID:bFB/x6gh.net
チーズさん
朝から悔しくて発作起こして通常運転ですね。

チーズさんは仕事もせずに5ch依存症なので、
「嫌われ」ワードに神経質になるんですよ。
要は生活のベースとの境目がないから、
ネットと日常生活を混同するんです。
怠惰な生活習慣に起因する精神病ですね。
例えば日中に仕事をしているならば、
何らか気にかける事がいくつも出ますので、
「ハワイスレで嫌われて云々」なんて全く気になりません。
バカバカしくて読みに行こうとも思いません。
その人達に好かれても1円のメリットも発生しませんし。
ID変えたらどれが連呼さんかわからないのに、
チーズさんは追い込んだ気になるおバカさんですよねw
チーズさんみたく依存症だと、それらハワイ云々の無価値な人々が現実の様に見えて来てしまうんでしょうねw
でも私もついついキセルジイさんやチーズさんをからかってしまいます。
過剰反応するのでからかいたくなるんですねw
まあ一日数分でバカバカしくなりますが。

ちなみに家具メーカーの「ネタばらし」の進展は無理そうですよねw

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう

268 :異邦人さん:2024/05/03(金) 09:12:57.08 ID:0F70fimt.net
https://www.traicy.com/posts/20240502297845/
記念品は?

269 :異邦人さん:2024/05/03(金) 11:31:17.02 ID:pVGd4Cpy.net
トライシーw

270 :異邦人さん:2024/05/09(木) 13:21:22.55 ID:S82Nf5jZ.net
グアム行くんだけど、正直見るところあるのか心配

271 :異邦人さん:2024/05/09(木) 17:47:51.16 ID:wfu2DnB8.net
>>270
心配なら行かなきゃいいだろ

272 ::2024/05/09(木) 19:33:07.97 ID:MlrlUJCo.net
>>270
観るとこ?ないでしょ笑

273 :異邦人さん:2024/05/09(木) 20:00:21.52 ID:nvSX4u9x.net
初めて行くならいいと思うが2回目以降なら…

274 :異邦人さん:2024/05/09(木) 23:53:46.09 ID:S82Nf5jZ.net
はじめて行くんです。みなさんコメントありがとうございます。特に最終日空港でレンタカー返したあとが心配かな。

275 :異邦人さん:2024/05/10(金) 08:00:28.83 ID:fZ1MvmtJ.net
>>274
↑おまえらこういう甘えきったやつを構うな
ほっとけばいい

276 :異邦人さん:2024/05/10(金) 10:06:21.25 ID:YxISmwlT.net
こんな考えで海外行って困るだろうから逝かせりゃいい

277 ::2024/05/10(金) 10:25:04.97 ID:XECwn0cE.net
>>274
レンタカー返したらバスで空港に連れてって貰って、長い列に並んでチェックインして長い列に並んで保安検査場抜けて免税店冷やかしてバーガーキング食って搭乗時間までぼーっとするくらいしかやることないから不安要素全くない

278 :異邦人さん:2024/05/10(金) 12:04:06.54 ID:eLA966W+.net
すなわちつまらんということ

279 :異邦人さん:2024/05/10(金) 18:16:59.26 ID:QlwifsSi.net
チーズさん
チーズさんが何を言っても、トルコの家具メーカー、商品名、ネタばらしとやらをちゃんと説明しない限り信憑性ゼロなんだよね

2ヶ月半以上逃げ回っているが、説明しない限り嘘つきのレッテルは剥がれませんよ

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう

280 :異邦人さん:2024/05/11(土) 02:27:57.73 ID:XVx5Hsvb.net
見るところは特にないが初グアムなら本に載ってるようなところを巡ればよさげ
基本的には常夏でのんびりしに行くところだと思ってる

281 :異邦人さん:2024/05/11(土) 08:44:38.43 ID:wBOuEHT8.net
>>280
excellent!
その通りだよなあ。
「観光」地では、ないよな。
あの、南の島の、ゆっくりと流れる時間を楽しみに行く所だよなあ。

282 :異邦人さん:2024/05/11(土) 15:00:18.82 ID:LjVYds7g.net
ホテル内でゆったり、まったり、リゾートできるホテルはどこですか?

283 :異邦人さん:2024/05/11(土) 17:34:38.54 ID:x7iGrSGc.net
椿かデュシタニだろうけど椿はケンコーポだから除外かな
君にはレオパレスあたりがオヌヌメ

284 :異邦人さん:2024/05/11(土) 17:37:50.01 ID:WDJMJEK7.net
チーズさん
朝から悔しくて発作起こして通常運転でしたね。

チーズさんは仕事もせずに5ch依存症なので、
「嫌われ」ワードに神経質になるんですよ。
要は生活のベースとの境目がないから、
ネットと日常生活を混同するんです。
怠惰な生活習慣に起因する精神病ですね。
例えば日中に仕事をしているならば、
何らか気にかける事がいくつも出ますので、
「ハワイスレで嫌われて云々」なんて全く気になりません。
バカバカしくて読みに行こうとも思いません。
その人達に好かれても1円のメリットも発生しませんし。
ID変えたらどれが連呼さんかわからないのに、
チーズさんは追い込んだ気になるおバカさんですよねw
チーズさんみたく依存症だと、それらハワイ云々の無価値な人々が現実の様に見えて来てしまうんでしょうねw
でも私もついついキセルジイさんやチーズさんをからかってしまいます。
過剰反応するのでからかいたくなるんですねw
まあ一日数分でバカバカしくなりますが。

ちなみに家具メーカーの「ネタばらし」の進展は無理そうですよねw

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう

285 :異邦人さん:2024/05/13(月) 21:20:23.40 ID:9OqiZDfi.net
レオパレスはゴルフするのにいいですね。

286 :異邦人さん:2024/05/13(月) 21:22:24.25 ID:9OqiZDfi.net
合間にアーチェリーやBBQも。
ウエスティンまでシャトルが出ててビーチや買い物も楽しめた。
ずっと前に行った時の話です。

287 :異邦人さん:2024/05/13(月) 22:28:14.56 ID:3ETVbryD.net
>>285
>>286
オッサンの昔語りは不要

288 :異邦人さん:2024/05/14(火) 01:47:50.82 ID:vnUtPsfB.net
マイル使って優待でレオパレス
ロハで旅行できた時代が懐かしい

289 ::2024/05/14(火) 09:11:17.40 ID:G4UZ2YSx.net
優待無くしたレオパレスは絶対許さない

290 :異邦人さん:2024/05/14(火) 09:17:53.22 ID:x2nWgFGu.net
レオパレス最大の愚策はジムの閉鎖だろ
あれ閉鎖したらもはやレオパレスを利用する理由が皆無になる

291 :異邦人さん:2024/05/14(火) 13:21:01.00 ID:C5znkWIR.net
始まったぞ
レオパの優待が

292 : 警備員[Lv.13][初]:2024/05/14(火) 14:05:59.19 ID:G4UZ2YSx.net
>>291
優待ではなく復配

293 :異邦人さん:2024/05/14(火) 21:58:16.19 ID:qXNXoBfN.net
チーズさん
海外問い合わせwの嘘つき認定も全く払拭できないのに、
家具メーカーの製品名の嘘まで被って嘘まみれじゃないですか…
言動に危機意識がなく軽率に嘘をつくからですよ。

チーズさんと私の大きな違いは、チーズさんは「ネタばらし」をすると約束している事ですねw
とっととやって頂きましょうか、絶対に出来ないけどw
私は何の約束もしていませんよ、おバカさんw

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう

294 :異邦人さん:2024/05/29(水) 21:06:13.83 ID:cW4JEHcN.net
減額マイルキャンペーン
往復25,000マイル+5,930円!
明日30日までのタイムセールだ急げ!

それでも俺は  パスwww

295 :異邦人さん:2024/05/30(木) 01:53:31.86 ID:hYGJSg4k.net
1マイル2円換算したら56000円だで
その上で結局の円安
滞在費がハワイまではいかないが高すぎる
そりゃ満席にならんよな

296 :異邦人さん:2024/05/31(金) 12:54:29.65 ID:Ad4MY8zG.net
ハワイアン航空から今日来たメールによると
サーチャージ他諸々込みでホノルル往復9万円強!
ここまで下げても満席にはならないかもね

297 :異邦人さん:2024/05/31(金) 20:29:28.51 ID:TeTFIQ+b.net
グアムはもちろんハワイ便もがーらがら
カウチわざわざ買わなくても余裕で横になれます

298 :異邦人さん:2024/06/01(土) 23:06:57.74 ID:vFBQXRqI.net
youtuberおのださんのレポートを見たら
羽田線はオススメできないとさw

299 :異邦人さん:2024/06/02(日) 14:36:37.76 ID:AhfnKhz5.net
自分がいいと思えばそれでいいんじゃね

300 :異邦人さん:2024/06/02(日) 15:12:41.96 ID:xBOAiJcU.net
チーズさん

旅行に行けない組の私の架空エビデンス
・アエロフロートの搭乗券
・直近の海外エビデンス

真実だらけのチーズさんのエビデンス
・海外問い合わせw
・家具メーカーの製品名

これらのチーズさん圧勝の交換取引はどうなりました?
3人云々は写真と相殺で却下です。
実際に私が渡航したかどうかは私が提案しているエビデンスが最適ですね。
3人云々は渡航エビデンスになりません。
その時に貼った架空欧州画像をご希望なら、
その画像とチーズさんのどれかを交換しますか?

301 :異邦人さん:2024/06/16(日) 15:51:38.47 ID:a3m//4MM.net
JALだったから機内食期待してたけど行きは激マズだった
帰りは良かったけどあんなひどい機内食は初めて
成田の機内食業者ひどいわ

302 :異邦人さん:2024/06/16(日) 17:12:41.95 ID:/EydWGIN.net
リゾッチャの頃とかちらし寿司が多かった様な

303 :異邦人さん:2024/06/16(日) 17:49:36.06 ID:fRKYLzz5.net
チーズさん
海外旅行の話が出来ない云々の件です。
連呼さんがチーズさんに心を開かないのは、
チーズさんが嘘ばかりついているからでは?
やはり信用出来ない人に自分のプライバシーは話せません…

まずは4か月逃げているこの話をクリアにしましょう。

599 :異邦人さん[]:2024/02/15(木) 11:14:36.76 ID:UhLZMtHv
浄水器と思い込んでるあの機械はトルコの家具メーカーA社製造なので当然浄水器は作れませんw
時間をかけて徐々にネタばらししていきましょう

304 :異邦人さん:2024/06/16(日) 18:38:52.33 ID:WxhsONhb.net
>>301

近距離はCでもお粗末よ
先月のアジア行きはハンバーグで
それもイシイ?と思う味だった
イシイを知ってる私は終わってるけどw

72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200