2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【アンコールワット】カンボジアPart40

1 :異邦人さん:2023/09/27(水) 14:22:40.24 ID:+zLT1p0S.net
Royal Embassy of Cambodia (在日カンボジア大使館)
http://www.cambodianembassy.jp

在日本国カンボジア王国観光省
https://cambodiatourism.or.jp/

在カンボジア日本国大使館
http://www.kh.emb-japan.go.jp


【過去スレ】
039 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1631793961
038 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1595664315
037 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1584356579
036 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1570937736
035 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1560757891
034 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1554638906
033 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1547166953
032 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1537823163
031 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1528390280
030 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1517049175
029 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1503112752
028 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1494024161
027 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1485029586

100 :異邦人さん:2023/11/23(木) 20:52:30.26 ID:bTWejZn6.net
>>99
いや、最近、シンガポール、ホーチミン、ハノイに行ったんだが。数年前と比べて、インド人観光客がエラい増えて、中国人観光客が激減していた。

101 :異邦人さん:2023/11/23(木) 21:19:20.15 ID:Pw845Uoj.net
中国人はコロナ真っ只中に団体でかなり来てたらしい。
コロナ過ぎたらいなくなったそうな。
自分2週間前に行ったけど、中国人ほんとに少なかった。

102 :異邦人さん:2023/11/23(木) 21:21:47.29 ID:LLCsNp3D.net
しげ旅の動画見ていたら、コロナ真っ只中に中国人団体客がドゥブロブニクに来ていた
金持ちは東南アジアなんかに行かない。

103 :異邦人さん:2023/11/23(木) 21:33:52.22 ID:zjWY2AYs.net
中国人は金融資産はあまり持ってなくて、資産のほとんどは不動産だという。昔は不動産投機で儲けていたのだろう。今は昔。所得の面でも、弱っているようだ。中小企業の倒産など。工場の国外脱出もある。
別の要因としては、中国政府が旅券の発給を厳しくした。ひどい例では空港で出発前に当局がパスポートを破ったという。外貨の流出を抑えるため、という説もある。

104 :異邦人さん:2023/11/24(金) 09:55:07.43 ID:6+oceqlO.net
独裁国家あるある。

105 :異邦人さん:2023/11/25(土) 18:26:30.13 ID:3ShOyI/8.net
カンボジア、タイに比べて物価高くてビックリだわ。

理由は米ドル払いというギミック。
最小通貨単位が1ドル=(150円)だから。

タイでクイッティアオが60B=240円、
カンボジアでは2ドル=300円です。

106 :異邦人さん:2023/11/25(土) 18:40:05.18 ID:3ShOyI/8.net
東南アジアは住むとこじゃないよ。
日本なら北海道が一番。
なにせ空気が美味い。
魚介類ナマで喰える。
女もナマで喰える。

東南アジアは乾季は世界最悪クラスの大気汚染、雨季はジメジメ雨ばかりで蒸し風呂状態。
炎天下で一日晒した肉や魚喰う気しますか?
水は硬水で不味い、石鹸が泡立たない。
女はテク無し揃いでコンドームコンドームとうるさい。

107 :異邦人さん:2023/11/25(土) 18:41:15.69 ID:UqiG6Nyh.net
カンボジアのカフェでコーヒー一杯が1.25ドルとかるよ。普通に。

108 :異邦人さん:2023/11/25(土) 18:52:22.80 ID:2zFas4R7.net
日本のコンビニのほうがずって安いね

円安はそろそろ130円台に帰ってほしい

109 :異邦人さん:2023/11/25(土) 19:18:51.51 ID:VRI9ovwc.net
>>108
>コンビニのほうがずって安いね

110 :異邦人さん:2023/11/25(土) 20:03:37.29 ID:opPedCwb.net
日本の方が良心的な価格よね
MIXUEだけは神様

https://i.imgur.com/gqhme27.jpg
https://i.imgur.com/AIQRZ9e.jpg
https://i.imgur.com/BgXofgl.jpg

111 :異邦人さん:2023/11/25(土) 21:45:08.08 ID:EjtzX1Xc.net
>>110
糖質過剰ですね

112 :異邦人さん:2023/11/26(日) 01:20:06.54 ID:0FNyDQQj.net
>>108
香港なんてセブンイレブンのコーヒーが300円するからなw

113 :異邦人さん:2023/11/26(日) 09:43:45.93 ID:TLVr1tIq.net
https://i.imgur.com/7AHAXKk.jpg
乗ってみたい

114 :異邦人さん:2023/11/26(日) 09:48:51.58 ID:JGuM5rcZ.net
>>113
葛西臨海公園ですか?

115 :異邦人さん:2023/11/26(日) 10:30:37.11 ID:EfeOH/65.net
カンボジア料理はイカと生胡椒炒め期待してたが、
さほどでもなかった
鶏肉と醗酵ライムのスープや
魚の煮付けが意外といけた。

116 :異邦人さん:2023/11/26(日) 10:51:49.95 ID:MZMqkaGF.net
チーズさん、また矛盾で自爆…

>という訳で岩手の旅から帰ってきましたよ
>何のために海外旅行板にいるのでしょうか?

海外旅行板で岩手マウントする思い付きおじさん…
何のために海外旅行板にいるのでしょうか?

117 :異邦人さん:2023/11/26(日) 14:53:29.61 ID:XbF7XacH.net
もう無理、チーズでNG入れるわ

118 :異邦人さん:2023/11/26(日) 15:44:38.87 ID:3zMVpj47.net
>>105
QRコードが主流になったんだからリエル建てでもっと柔軟に価格を設定すればいいのにね。ドル建てだと基本25セント刻みになる事が多いけど、これって37.5円刻みってことだからな

119 :異邦人さん:2023/11/26(日) 15:49:15.60 ID:3AbyGq6a.net
チーズさんは何でも脳内だからねw
マックに何が入ってるのかわからないと言うけど食べたこと無いなら何を言っても説得力に欠けるよね
マック食べて実際に病気になったならともかく1度も食べてないのにあれこれ文句つける評論家気取りw
まず自分で食べてみてどうなのかを判断してほしいよね
高額所得者で富裕層のチーズさんならマックなんて安くて経済的負担にもならないだろうし
同じく、かつやも安いと思うからぜひ実際に食べてから文句を言ってほしいよねw
我々無職や住民税非課税世帯でも頻繁に外食できてるんだからねw

120 :異邦人さん:2023/11/26(日) 17:55:14.60 ID:agVJMIMm.net
プノンペンのカフェで普通サイズのコーヒーが7000リエルで、ラージサイズはプラス1500リエル、というのがあった。

121 :異邦人さん:2023/11/26(日) 18:01:26.07 ID:LDJR5mCo.net
岩手に行ってきました
海外旅行板ですが岩手の話で盛り上がりましょう
         チーズ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1696867300/304

122 :異邦人さん:2023/11/27(月) 16:02:28.39 ID:rNjJYT8c.net
コーヒーに限らず、カフェやレストランで
飲み物$2は極く普通の値段だよ

123 :異邦人さん:2023/11/27(月) 16:38:43.76 ID:P2XrXhqh.net
>>121
国内板でやれよチーズ

124 :異邦人さん:2023/11/27(月) 21:32:31.50 ID:kkJhuA1O.net
滞在中に早朝の暑くない時にsiem reap側沿いを
散歩したけど、brown coffeeで飲んだコーヒーとクロワッサン
美味かった。安くはないけどね。

125 :異邦人さん:2023/11/27(月) 22:32:15.27 ID:izvARZei.net
https://i.imgur.com/e0RpQHY.jpg
https://i.imgur.com/4VBjfIL.jpg
わかります、ブラウンとcoffee beanのクロワッサン🥐は定番ですね

126 :異邦人さん:2023/11/28(火) 18:36:48.65 ID:rR0TInz5.net
糖質白砂糖過剰の画像は要らないよ
ブルネイは酒が買えないの?

127 :異邦人さん:2023/11/28(火) 19:55:16.98 ID:gpaeesax.net
>>126
色々なスレに貼ってる基地外だから相手せんでええよ

128 :異邦人さん:2023/11/28(火) 21:38:44.25 ID:txEdTS0t.net
>>125
そう、これこれ

129 :異邦人さん:2023/11/28(火) 21:42:47.93 ID:e2GBBNnJ.net
チーズさん
敵への反論思いつかなくて今日は出て来られず
あまりに格好悪いよねw


643 異邦人さん sage 2023/11/28(火) 10:20:01.07 ID:FxcxBleg
チーズさんはまだ無制限有給休暇の反論を思いつかないのか

647 異邦人さん sage 2023/11/28(火) 16:39:11.42 ID:DnXL7uqO
チーズさんは今頃有給休暇の検索しているんだろうな…

130 :異邦人さん:2023/11/30(木) 21:00:45.65 ID:CtImEYui.net
はじめまして。12月にバンコクから鉄道利用にて陸路入国を検討してます。
お昼くらいにはポイペトに着くと思うのですが、昼便のシェムリアップ行きのバスはありますか?
go ho travelは発見できたのですが他のローカルのバスも気になっております。

131 :異邦人さん:2023/11/30(木) 21:55:57.34 ID:7jotWgjb.net
そこら辺にいる人とかに聞くと教えてくれるけどローカルなバスやバンが結構走ってる

132 :異邦人さん:2023/11/30(木) 22:44:43.27 ID:CtImEYui.net
>>131さん
ありがとうございます。
scamが多いとやたらとYouTubeで見るので不安です…スーツケースでいったらやっぱりカモられますかね。

133 :異邦人さん:2023/11/30(木) 22:49:29.32 ID:4LuE1OGc.net
>CX543 0955ボーディング 5月3日
>CATHAY エコノミー だったな。
>クスクス

ファーストクラスマウントのチーズさんがエコノミーで誰かに笑われていますww

チーズさん、薄れゆく意識の中で懸命に言い訳ですww
多分もう酸欠状態でしょうw
格闘技だったらレフェリーストップでチーズさんの負けですw

0356 異邦人さん 2023/11/29(水) 13:56:40.17
ゴールデンウィークの香港渡航がうらやましいですか?
ピークの時期ですからねw

134 :異邦人さん:2023/12/01(金) 13:22:04.99 ID:UWih+4dw.net
北京語でガナれば連中はおとなしくなるって、友人の中国人が言ってた

135 :異邦人さん:2023/12/01(金) 13:44:16.54 ID:P1slfLvi.net
>>130
GoogleMap見てね 、入国して最初のロータリーに
乗合タクシー、乗り合い小型バス&客引きが大勢
助手席一人はやや高め$15、他の席$10くらいが相場
バス会社は国道沿いに数社、バスターミナルは遠くて不便

136 :注意事項:2023/12/01(金) 17:41:05.89 ID:P1slfLvi.net
乗り合いバス=ミニバスのこと
以下確認出来てから支払:乗るクルマ・座る座席・出発時間
Siem Reap はどこで降ろされるも問題だが、宿まで送ってもらえるか
交渉もして見る.ダメでも、狭い街だから降ろされたところから
TukTuk かバイクで $5 以下で宿へ行けると思う.

137 :異邦人さん:2023/12/02(土) 08:27:12.59 ID:tFt0NtRG.net
ありがとうございます。
ちょっと不安なのですが国境越え、すぐ左の道(旧ロイヤルカジノ前)にバンコクからの直通バスが待機してるそうで、その付近のバンを利用してるYouTuberの方がいましたので検討してみます。

138 :異邦人さん:2023/12/02(土) 13:13:49.39 ID:slvhhLrW.net
バス、休憩長い&国境の待ち時間長い、、、で
ミニバス・バンより2〜3時間余計にかかるよ

139 :異邦人さん:2023/12/02(土) 22:37:38.61 ID:HBpl0qiF.net
【チーズさん、矛盾だらけで大敗】

★旧敵氏
CX543 0955ボーディング 5月3日
CATHAY エコノミー だったな。
クスクス

★チーズさん
0356 異邦人さん 2023/11/29(水) 13:56:40.17
ゴールデンウィークの香港渡航がうらやましいですか?
ピークの時期ですからねw


>うらやましいですか?

かつてファーストクラスマウントを取っていた頃、
エコノミーをバカにしていたがw
また矛盾しまくりで自滅ですねw
旧敵氏の大勝です。

>エコノミークラス搭乗記なんてみんな興味ないみたいですww

下記の書き込み。
エコノミーは興味持たれないと書いているのに、
今はうらやましいですかだってw

★チーズさん
109 :異邦人さん[sage]:2020/07/20(月) 12:30:12.26 ID:I+M79ia8
Youtubeでも安い製品のレビューよりも高い製品のレビュー方がアクセス数伸びますし、
あるブロガーの一番の人気記事がファーストクラス搭乗記だそうです
エコノミークラス搭乗記なんてみんな興味ないみたいですww

http://hissi.org/read.php/oversea/20200720/SStNNzlpYTg.html

140 :異邦人さん:2023/12/03(日) 04:25:32.07 ID:4vgxIlAT.net
どうやって行ってもボッタクられる、それがシェムリアップやのう…
びー旅の爺さんみたいにポイペトで一泊すればローカルのバスにも乗れるが、安いバスに乗るために無駄にポイペト泊するのも本末転倒だよなぁ

141 :異邦人さん:2023/12/03(日) 11:21:47.20 ID:nZXqm0ah.net
ポイぺトのカジノに1泊したことあるよ
チェックイン時にカジノのチップ500バーツだったかな
くれた
ルーレットに全額一回だけ、数倍にしてやめた
宿代以上になったよ

142 :異邦人さん:2023/12/03(日) 12:30:21.53 ID:tX0TBlFH.net
>>129
チーズだかチューブだか知らんが何処のスレでも大暴れ。全く関係ない話ばかり

143 :異邦人さん:2023/12/03(日) 13:17:14.32 ID:+oXiNncJ.net
置○巡りでポイペトに1泊したが
砂埃が酷くて辛かった😷

144 :異邦人さん:2023/12/03(日) 14:37:01.15 ID:zPt/xjWK.net
>>142
チーズさんは自分のスレ持ってるんだからそっちでやったらいいのにね
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1696867300/

145 :異邦人さん:2023/12/04(月) 15:21:55.68 ID:YjiM2Xfc.net
質問です
ケサっていうんですか、僧侶の衣装ってどこで買えますか?

146 :異邦人さん:2023/12/04(月) 15:21:58.83 ID:YjiM2Xfc.net
質問です
ケサっていうんですか、僧侶の衣装ってどこで買えますか?

147 :異邦人さん:2023/12/04(月) 15:22:32.10 ID:YjiM2Xfc.net
シェムリアップの寺とかで買えますかね
それとも服売ってる市場とかですか?

148 :異邦人さん:2023/12/04(月) 15:39:07.09 ID:XAsylfEd.net
>>147
ググれよカス

149 :異邦人さん:2023/12/04(月) 15:57:30.85 ID:uJOSHqVo.net
>>147
タイのアマゾン?Lazadaで売っている
日本からでも注文可能だが届くかどうかは知らん
尚、タイ国内で僧籍で無い者が袈裟を着ると法に触れるので注意
罰金ワイロでは済まない重罪
カンボジアやラオスで法規制があるかどうかは把握していないが着てはいけないと考えた方が良い

150 :異邦人さん:2023/12/04(月) 15:58:46.64 ID:3sJcHvf/.net
10 異邦人さん sage 2023/12/04(月) 12:55:55.85 ID:K8oDB4ii
バンコクの話が出来ないチーズさんw


997 異邦人さん sage 2023/12/04(月) 12:44:23.79 ID:h9fMmD4k
バンコクスレでチーズさんが気になるけど、それってスレ違いwww

998 異邦人さん sage 2023/12/04(月) 12:45:07.33 ID:h9fMmD4k
連呼さーん

999 異邦人さん sage 2023/12/04(月) 12:45:15.86 ID:h9fMmD4k
連呼さーん

1000 異邦人さん sage 2023/12/04(月) 12:45:24.70 ID:h9fMmD4k
連呼さーん

151 :異邦人さん:2023/12/04(月) 16:09:39.29 ID:IVXq/WnT.net
スキンヘッドにするのは勿論
ちゃんと眉毛も全部剃っておけよw

152 :異邦人さん:2023/12/05(火) 05:28:15.37 ID:ZO/X1GPI.net
今、カンボジアのプノンペンにいるんだが、毎夜午前三時頃になるとトッケイヤモリの鳴き声が聞こえる。

153 :異邦人さん:2023/12/05(火) 10:45:52.24 ID:u89HzjKI.net
上座部仏教国は托鉢だけで食っていけそうだからな
しゃべることを禁じて修行してる風の空気を出せばなんとでもなりそう

154 :異邦人さん:2023/12/05(火) 10:47:32.35 ID:u89HzjKI.net
そういえばバイヨンでライトアップしてたね
タイのアユタヤもライトアップしてるらしいし、夜の観光が増えそう

155 :異邦人さん:2023/12/05(火) 13:18:12.83 ID:tcB1boOC.net
>>154
食っていけそう
なんとでもなりそう
ライトアップしてるらしい
増えそう

お前はいつも推測ばかりだな
脳内旅行者だから自信が持てないのか?

156 :異邦人さん:2023/12/05(火) 16:03:24.47 ID:a4rrG6B1.net
>>155
なんだこのキチガイw
自分が不幸だからって他人に噛みついたって幸福にはなれないぞw

このレス見てまた発狂してレスするんだろうが
顔真っ赤で必死こいて自分の不幸から逃げてる事実は変わらないぞw

かわいそうに
マジで哀れむよw

157 :異邦人さん:2023/12/05(火) 17:04:16.77 ID:vbh1/Vcq.net
連呼が勝ってるのか

158 :異邦人さん:2023/12/05(火) 17:16:50.25 ID:fbtIUa4X.net
>>157
ここも不幸な人が多いよね
脳内妄想の人とか本当に哀れ

159 :異邦人さん:2023/12/05(火) 23:10:53.61 ID:3qHDPWhw.net
バイヨンのライトアップとか脳内旅行者じゃ情報が手に入らないだろ

160 :異邦人さん:2023/12/05(火) 23:15:34.99 ID:RUZ2+XT9.net
チーズさんは偉そうにしてるのに結局エコノミークラスだったんだね
もう他人を見下すことはできないよ

>CX543 0955ボーディング 5月3日
>CATHAY エコノミー だったな。
>クスクス

ファーストクラスマウントのチーズさんがエコノミーで誰かに笑われていますww

チーズさん、薄れゆく意識の中で懸命に言い訳ですww
多分もう酸欠状態でしょうw
格闘技だったらレフェリーストップでチーズさんの負けですw

0356 異邦人さん 2023/11/29(水) 13:56:40.17
ゴールデンウィークの香港渡航がうらやましいですか?
ピークの時期ですからねw

161 :異邦人さん:2023/12/06(水) 13:09:57.17 ID:oDdAod3+.net
香港の話は向こうでしなよ

162 :異邦人さん:2023/12/06(水) 14:16:32.96 ID:2XVQbmIU.net
>>161
向こうとは?

163 :異邦人さん:2023/12/06(水) 16:41:14.61 ID:oDdAod3+.net
香港スレに決まってるだろ

164 :異邦人さん:2023/12/06(水) 16:43:54.48 ID:Tr9QUwoQ.net
>>163
香港の話なんか誰かしてるんか?

165 :異邦人さん:2023/12/12(火) 22:49:35.86 ID:hd1/XmOr.net
マルチビザってこんな値上がりしたの?
しかも現地企業からの招聘状が要るとか
オレオレ詐欺の連中がやらかしたから?

166 :異邦人さん:2023/12/12(火) 23:23:35.67 ID:Rlio4ec6.net
アライバルでオーディナリー1ヶ月を選ぶ。これは安い。
次に、visa extension の業者を使ってEB VISA 6ヶ月の取得に339ドルかかった。ワークパーミットは必要ない。

167 :異邦人さん:2023/12/12(火) 23:31:15.85 ID:l68NEu0G.net
空港で普通に3年マルチもらえよw
ビザラン必須だが

168 :異邦人さん:2023/12/12(火) 23:34:41.09 ID:hd1/XmOr.net
【商用ビザを申請する方のみ】
C在カンボジアの組織または会社からの招へい状(形式は自由)
https://www.fukuoka-cambodia.jp/visa/
コロナ前はカンボジアでは不要だったんだが

169 :異邦人さん:2023/12/12(火) 23:37:41.20 ID:hd1/XmOr.net
>>167
空港でマルチ取得できるのか
その場合、招聘状とか要らないよね?

170 :異邦人さん:2023/12/12(火) 23:53:41.56 ID:8unheA8+.net
http://hissi.org/read.php/oversea/20231212/REhhZ0VrWm4.html
チーズさん、発作中の所を失礼致します。
もうログアウト云々の嘘は開き直って放置するしか無さそうですね。
私は人違いしていませんよ。
連呼スレに書き込めない事で自演発作は確認してましたから。
ああやっぱり程度の感想ですw

>連呼さん、各スレにコピペしてさらに嫌われるw
連呼さんって誰ですか?
チーズさんはその”嫌われる”ワードを使いますよね?
自分がナーバスになってショックを受けるからと言って、
他人もそうだから攻撃に使えるとは限らないでしょう。
例えば私なんてキセルジイさんを見つけて茶化したら、
後はもうこの板自体も読んでないので、
自分の評判なんて気になりませんが。
チーズさんに対しても同様です。
チーズさんの心の弱さが、
誰も知らない人達から嫌われる云々を怖がるのでしょうね。
逆に好かれても何のメリットもないでしょうにねw

171 :異邦人さん:2023/12/12(火) 23:57:16.98 ID:Rlio4ec6.net
>>167
あれは詐欺みたいなもの。

172 :異邦人さん:2023/12/12(火) 23:57:34.08 ID:hd1/XmOr.net
国際空港でアライバルビザとしてマルチプルビザを取ることが出来ます。
https://jp.kumi-log.com/cambodia/cambodia-basic/cambodia-multiple-visa/

これビジネス(E)でも空港なら招聘状が不要で取得できるという事?
観光(T)ではまずい事情があって、どうしてもビジネス(E)でえないと困るのだが

173 :異邦人さん:2023/12/13(水) 01:00:31.25 ID:pFLKzDsX.net
>>168
これよく考えたら、代行業者に金払うと招聘状が添付されて
Eビザがとれるとか、そういうオチ?

174 :異邦人さん:2023/12/13(水) 01:05:58.69 ID:pFLKzDsX.net
だんだん面倒くさくなるな、おかしくね?
普通サービスって便利な方に変わっていくんだが

175 :異邦人さん:2023/12/13(水) 01:16:17.55 ID:19Zfx132.net
国がやるサービスは独占事業だから
官僚や有力者のやりたい放題
利用者の事情より権力者の私腹を肥やす
これが最優先

176 :異邦人さん:2023/12/13(水) 01:29:19.62 ID:pFLKzDsX.net
それとカンボジア国外にSMS飛ばせる安いプランの携帯会社今ある?
コロナ前はsmartにそういうプランがあったけど、無くなってしまった

177 :異邦人さん:2023/12/13(水) 01:46:09.54 ID:19Zfx132.net
>>172
恐らくアライバルだと必要ないんだろ
タイのビザも日本国内で取ろうとすると
ごちゃごちゃ煩いがビエンチャンなら
予約すれば取れる

178 :異邦人さん:2023/12/13(水) 02:21:32.79 ID:YGKpxJob.net
>>174
別におかしくはない。ベトナムも厳しくなった
ヒントは中国人

179 :異邦人さん:2023/12/13(水) 10:27:03.13 ID:19Zfx132.net
シェムリアップの新空港は利用したら負け

180 :異邦人さん:2023/12/13(水) 10:46:18.24 ID:UV/7veTK.net
>>172
🐷のヤツこんなクソ古い情報をご自慢のSEOのテクで未だに検索結果の上の方に持ってきてやがるのかw

181 :異邦人さん:2023/12/13(水) 10:50:30.80 ID:VhuTJxLo.net
>空港で3年マルチもらえよ、ビザラン必須だが
VisaRun 面倒くさいけど、息抜きだと思えば良い
毎月、ポイぺトだけでなく他の国境も試してね

182 :異邦人さん:2023/12/13(水) 11:09:05.84 ID:UV/7veTK.net
>>181
タイのイミグレのほうが厳しいからすぐに行き詰まるぞw
たまにタイに行くのならプノンペンからバスでココン経由クロンヤイ入国のジョイントバスがオススメ。途中までシアヌークビル方面に伸びる高速道路をかっ飛ばすので所要時間が減った。ジョイントバスはちょと割高だがあのバス会社の御札を身体に貼っておくと霊験あらたか、タイの入国手前からバス会社のおっちゃんがバックについてくれるのでクロンヤイからのタイ入国では一度も揉めたことがないわ

183 :異邦人さん:2023/12/13(水) 11:14:51.64 ID:UV/7veTK.net
Vireak Bunthumだったかなバス会社
ここの大型バスだけ同料金でココンの街を抜けてタイ国境まで行ってくれるのでジョイントチケットじゃなくても国境からミニバンに乗ればトラートまで簡単に出られる

184 :異邦人さん:2023/12/13(水) 11:46:19.80 ID:aOr/B1Gk.net
ジョイントバスはプノンペンからトラートまでにすべき。トラートからバンコクまではトラートのバスターミナルでバスなりロットゥーのチケットを買えるから直接買ったほうがいい。自分が乗った時はこの区間は超オンボロバスで客を拾いながらバンコクまでむちゃくちゃチンタラと下道を走りやがったぞ!

185 :異邦人さん:2023/12/13(水) 12:21:23.35 ID:VhuTJxLo.net
>トラートまでにすべき
って言っても、言うこと聞いてくれないよw
行政区画っていうか、国がちがうんだからね
≫182 途中まで高速道になって1〜2時間短縮だね
≫183 情報ありがとう、コッコンで乗換してた

186 :異邦人さん:2023/12/13(水) 12:33:09.91 ID:aOr/B1Gk.net
>>185
カンボチケットみたいなアプリでもいいしネットでもいいけどプノンペンからトラートまで指定して買えるよ。今見たら16人乗りのミニバスになってるっぽいけど

187 :異邦人さん:2023/12/13(水) 17:12:03.59 ID:wGsu80Ax.net
カンボジアのビザなんてなんとでもなるからな
ワークパーミットが必要になったとか、レターが必要とか
健康診断書が必要とか、アプリ登録が必要とか言うけど、なんとでもなる
それがカンボジア

188 :異邦人さん:2023/12/14(木) 01:11:17.17 ID:yU2THqDD.net
>>172
なんの書類もなく先週E3買ったからなーんもいらない
E3!って大声で言うだけ

189 :異邦人さん:2023/12/15(金) 13:03:11.25 ID:kDuif0iu.net
チーズさん

チーズさんが必死で立てた連呼スレが閑散としてますよ。
連呼行為に心が折れたと思われますよ?w

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1701854749/

190 :異邦人さん:2023/12/16(土) 07:26:19.86 ID:Cl9otfJ1.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
   
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGY43n/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

191 :異邦人さん:2023/12/16(土) 08:00:48.83 ID:ZkcK/2li.net
>>190
ポイント大杉じゃね?

192 :異邦人さん:2023/12/16(土) 15:30:37.12 ID:9fZZe6Iu.net
カンポットの川沿いの魚市場跡の建物、まるごとスタバになっちゃったね

193 :異邦人さん:2023/12/17(日) 23:16:08.15 ID:knTKpJzg.net
カンボジアの中国植民地へ行ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=Lfck8uHXfIY

194 :異邦人さん:2023/12/18(月) 11:59:03.03 ID:2Cjc1UBf.net
Laos ってなってるけど、、、読めないの?w

195 :異邦人さん:2023/12/20(水) 15:51:43.20 ID:ySmq3w7+.net
チーズさん
海外問い合わせwのフリはしてますか?

68 :異邦人さん[]:2023/12/19(火) 14:51:13.76 ID:mjFGCoZ/
連呼さん、バンコクスレで連呼工作するも華麗にスルーされてザマーwww

相変わらず透明人間さんに苦戦してますね。
彼はチーズさんに嫌がらせをしているのですから、
チーズさんが連呼行為にストレスを感じて喚き散らした時点でチーズさんの負けですよ。
第三者がスルーする事は当たり前でしょ。
第三者が自ら敢えてストレスを受けに行くなんてしないでしょ。
私も知らない人の煽りあいとかはスルーですよ。
透明人間さんがチーズさんを狙って、
チーズさんがストレス受けまくりな時点で透明人間さんの勝ちです。

196 :異邦人さん:2023/12/20(水) 15:55:11.82 ID:zx5Fi1O7.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/40ad88c9b90a6ed770cf3ada28213af35280018d

カンボジアとQR決済を相互運用へ…利用率高いASEAN諸国に拡大で訪日客の消費増を期待

政府は、QRコード決済の海外展開を強化する。カンボジアと、両国で展開するQRコード決済を双方で使えるよう協議を始める。東南アジア諸国連合(ASEAN)諸国とも協力を拡大していく方針で、訪日外国人客の消費拡大が期待されるほか、日本人が海外旅行する際などの利便性向上も図る。

経済産業省とカンボジア国立銀行が近く、協力の覚書を結ぶ。統一QRコード決済の相互運用に向け情報交換や技術協力について、協議を始める。大阪・関西万博が開幕する2025年4月までの開始を目指す。

 相互運用では、両国の統一規格を活用する。日本側は20年に導入された「JPQR」で、一つのQRコードで複数の決済サービスが利用でき、「PayPay(ペイペイ)」や「楽天ペイ」、「d払い」などが参画している。相互運用で日本の決済サービスが海外で使えるようになる方向だ。

197 :異邦人さん:2023/12/22(金) 11:28:20.70 ID:OqlJiU9X.net
>>1 気持ち悪いこと 起きてませんか? それ こいつの仕業かもしれません

▼早川.莉里子(女装)LGBT ADHD 自称イルミナティ

【元ニコ生主の有名人ストーカー】のオカマ

神聖かまってちゃんの、の子に「オカマは無理wキチガイも無理w」と
配信中に拒絶されたことがきっかけで一般ノンケ男性に2016年から7年間、ストーカー行為をしている異常者

イルミナティを自称し、有名人に「右目を隠した画像や動画を上げろ」と強要
しなければ嫌がらせをするキチガイサイコパス

身長■160cm以上
生年月日■1994年3月7日
前住所■東京都三鷹市 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
元Twitter■@copy__writing
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり

<人物>
●著名人にSNSから接触し、嫌がらせや嘘八百の情報を流して操ろうとする愉快犯
●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院させられる
●自宅だった、シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、精神科に再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名で、ハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、ゆすり、強要、殺害予告などが日常
●2019から2020にかけて、youtuber同士のトラブルを自作自演し、某大手youtuberから複数回に渡り。
1億近い慰謝料をねこてん(浅利映実)と一緒にビットコインで受取ったと主張している
疾患■性同一性障害(LGBT)、反社会性人格障害、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症

http://i.ibb.co/74TtQQx/CEkn4pT.jpg
http://i.ibb.co/qDYM3XV/eONVFLc.png
http://i.ibb.co/HnQtZHB/VSjzKGB.png
http://i.ibb.co/WDF4PRw/xxFhADb.png
http://i.ibb.co/nP7d9BC/3nEIGHG.png
https://i.ibb.co/71ssKSm/image.png

198 :異邦人さん:2023/12/22(金) 11:34:31.39 ID:Yi8MtIAp.net
カンボジャの方がスマホ決済は普及してるようなきがする
知り合いの学生や若いサラリーマン、殆どがスマホ決済

199 :異邦人さん:2023/12/22(金) 11:34:32.62 ID:Yi8MtIAp.net
カンボジャの方がスマホ決済は普及してるようなきがする
知り合いの学生や若いサラリーマン、殆どがスマホ決済

131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200