2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

フランス パート28

1 :異邦人さん:2023/10/24(火) 14:27:15.84 ID:ojullTSp.net
※※前スレ
フランス パート25
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1631851956/
フランス パート26
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1673042236/
フランス パート27
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1690650751/

2 :異邦人さん:2023/10/24(火) 14:27:45.99 ID:ojullTSp.net
外務省海外安全情報 フランス
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_170.html#ad-image-0

3 :異邦人さん:2023/10/24(火) 15:28:34.84 ID:ctGsUJdT.net
フランス人てハンカチでハナかむのね
ポケットティッシュ持ってないのかしら?

4 :異邦人さん:2023/10/24(火) 15:51:05.86 ID:vjeKzeQf.net
>>3
パピエドゥムショワールがあるし

5 :異邦人さん:2023/10/24(火) 18:15:25.37 ID:XQm+vLDw.net
南京虫いなくなったら教えてください。

6 :異邦人さん:2023/10/24(火) 20:10:30.00 ID:RmwA0bz0.net
ありがとう。

7 :異邦人さん:2023/10/24(火) 20:11:41.32 ID:57a3lMhr.net
>>1
乙です。ありがとう

8 :異邦人さん:2023/10/24(火) 20:25:14.23 ID:MqEAd72J.net
2月にパリに行く予定
トコジラミは日本に持ち帰ると大変なことになるから
日本からまずはコロコロを持っていき
あと樟が苦手らしいので樟オイルも持参
パリで樟の水を混ぜたスプレーを作りベッドやパジャマ
キャリーケースやバッグにかけておく
これしか対策案がない

9 :異邦人さん:2023/10/24(火) 20:27:54.52 ID:MqEAd72J.net
これ

https://www.sharing-tech.co.jp/gaichu/tokojirami-hate-smell/

10 :異邦人さん:2023/10/24(火) 20:54:36.51 ID:jjpnzEKS.net
そんな神経質だと日本でもなにかと大変だろうな

11 :異邦人さん:2023/10/24(火) 21:38:19.04 ID:bhhvQPPy.net
>>10
神経質もなにもない、人それぞれだ
あんたは勝手に好きなように生きてろ

12 :異邦人さん:2023/10/24(火) 22:11:26.77 ID:YyccQM4p.net
ID:MqEAd72J=ID:bhhvQPPyかよw

13 :異邦人さん:2023/10/24(火) 23:17:03.94 ID:1DjQW7cr.net
このイジワルジジイ相当暇なんだろうな

14 :異邦人さん:2023/10/25(水) 00:33:22.50 ID:5fojkx2B.net
>>4
むしょわーるあんぱぴえじゃない?

15 :異邦人さん:2023/10/25(水) 01:09:22.77 ID:vzox+LLB.net
え?そんなに神経質な事してる?

トコジラミなんて家に持ち込んだらベッドとか捨てなきゃいけないし?

あと自作自演なんてしてないよ?

16 :異邦人さん:2023/10/25(水) 02:05:23.12 ID:k+HFoBt7.net
こいつはマトモに相手しても意味ないよ
人の計画にケチつけるのが楽しみのもうろくジジイ
速攻NGするに限るわな

17 :異邦人さん:2023/10/25(水) 06:33:44.53 ID:c0B7sa01.net
>>16
そうなんだ
そんな粗探しばかりしてるんだ
日本で何かとイライラしてそうだね
なんかハゲてそう

18 :異邦人さん:2023/10/25(水) 07:34:35.82 ID:98+NLGNf.net
トコジラミいると分かってるのに行くとかw
持ち帰って家族にうつす可能性とか考えないのかな

19 :異邦人さん:2023/10/25(水) 08:14:10.85 ID:m75xGcja.net
感染症でもないのにうつるわけがない

20 :異邦人さん:2023/10/25(水) 08:26:59.76 ID:kIwM8SOy.net
トコジラミを家に持ち込むとか
あーやだやだw
あっ、家族いないボッチならいいのかw

21 :異邦人さん:2023/10/25(水) 10:15:33.26 ID:OEREuJJr.net
トコジラミはやたら騒がれてるけどもともといる所にはいたわけで、常に注意しなきゃいかん存在でしょ
ここで書かれてたYouTuberのryucrewさんもこの騒動の前から常にチェックしてるって言ってたし
正しく知って、適切な対策取りましょうね

家族にうつすとか言ってる人は論外w

22 :異邦人さん:2023/10/25(水) 10:17:48.21 ID:zzf3D2BW.net
イスラムの爆破予告が気になるわ
予告だけでなく、パリ同時多発テロで実行してるしな
エールフランスに爆弾仕掛けてたし

23 :異邦人さん:2023/10/25(水) 10:19:20.61 ID:ToXPXSvT.net
>>17
この人のことですね?

【根拠がないのに】スクランブルーカラー君を考察するスレ15【妄想と思い込みで決めつけ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1696867300/

24 :異邦人さん:2023/10/25(水) 13:03:52.76 ID:c0B7sa01.net
ハゲでかなり効いてる人がいて草

25 :異邦人さん:2023/10/25(水) 17:34:19.68 ID:ufAAbJPY.net
>>24
チーズさんはハゲらしいよw

26 :異邦人さん:2023/10/25(水) 18:21:15.92 ID:nSAa0csz.net
20年前の同時多発テロの時代を知らない世代も増えてるよな。
世界中で自爆テロ祭りだったよね。

27 :異邦人さん:2023/10/26(木) 03:24:21.06 ID:gbRVrNaf.net
大学生が飛行機突っ込んだ日がもう生前の出来事だもんな

職場のバイトに2001年9月11日生まれがいるんだが子どもの頃は誕生日を書くたび9.11の日だ!しかも当日!とたいていの大人が言ってくるからイヤだったと話してたのを思い出したわ

28 :異邦人さん:2023/10/26(木) 09:28:51.00 ID:nzgEb9gO.net
20年前と言わずパリなら2016年にライブ会場襲撃関連事件で90人無くなってるし
2017年のバルセロナ車突っ込み関連テロとか
まあちょくちょく起きてるよね
だからって行かないって選択はないけど

29 :異邦人さん:2023/10/26(木) 20:07:28.43 ID:FnGOVr5q.net
それにしても口だけなのはチーズさんだよな

明らかにスベッていて誰にも相手にされてないのに緊急小口資金不正受給疑惑とかクソスレいつまでやってんだよw
もう本当にアホすぎ

海外旅行板で海外旅行の話をしてないのはチーズさんなんだからチーズさんが出ていけよw

30 :異邦人さん:2023/10/27(金) 08:25:38.66 ID:p/Z2HXTt.net
とにかくパリの街が汚くて閉口した
何処が花の都だよ、ゴミの都だよ

31 :異邦人さん:2023/10/27(金) 12:28:50.55 ID:ZYmG/VFE.net
常に汚い感じなんか?
今年行ったアムステルダムも夜になるとゴミ凄かったけど朝にはキレイサッパリ片付いてて驚いた

32 :異邦人さん:2023/10/27(金) 14:13:38.22 ID:cY9h/5SJ.net
ゴミ拾いの人らがおるからね
捨てたり置いてく奴は彼らの仕事のために捨ててるという感覚らしい

33 :異邦人さん:2023/10/27(金) 17:21:44.06 ID:CCnW01OD.net
食べ物屋でテーブルの上や下に
(わざと)食べ散らかすのは
店員(殆どが移民)に仕事を与える為
って聞いた

34 :異邦人さん:2023/10/28(土) 05:23:08.12 ID:jDlgIRim.net
>>31
アムステルダムは掃除にお金かけてるからな
街中にもいたるところにゴミ箱あって助かる
あとはトイレがあればいいんだが

35 :異邦人さん:2023/10/28(土) 09:29:37.50 ID:jajAN4pj.net
>>34
トイレは別にカフェ入ればなんとでもなるし商店で€0.5払えば掃除行届いたキレイなところいくらでもあるし困らなかったけど
あと運河沿いに無料丸見えたれ流しトイレもあるだろ使ってないけどw

パリもトイレ事情はそんな感じでいいんかな?

36 :異邦人さん:2023/10/28(土) 17:14:44.34 ID:HW3su547.net
>>33
移民たちの為に意識的に仕事作ってるフランス人
仕事が無くなるとアイツら犯罪に走るから
それ防止の為らしい

37 :異邦人さん:2023/10/28(土) 22:34:33.52 ID:0r/HXOcQ.net
>>29
同意

38 :異邦人さん:2023/10/29(日) 11:48:41.03 ID:Y1XDlEZZ.net
ギャラリーラファイエットというパリ随一のデパートでもトイレは6階に1か所のみ
そこなぜか意味不明に人がたくさんたむろしてるんだよなあ
ほんと低レベルのパリ

39 :異邦人さん:2023/10/29(日) 13:54:34.60 ID:tMr9uh2n.net
質問があります。
シャスラ村(ブルゴーニュ地方)の栗の酒(リキュールではなくワイン)について
知ってる方教えてください。
検索するとスイスワインと日本の酒が大量に引っかかって、
必要な情報がみつけられません。

40 :異邦人さん:2023/10/29(日) 14:48:13.00 ID:NMtFn/DD.net
>>38
ギャラリーラファイエットに快適なトイレができてしまったら回りのカフェの収入(トイレ利用のためのコーヒー1杯)が減ってしまうのだよ

41 :異邦人さん:2023/10/29(日) 21:03:03.61 ID:ardVu3Nw.net
>>39
Fuisse村のChasselas村側に「Les Chataigniers」というブドウ畑はあるけど、
栗ワインというのは聞いたことがない

そもそも栗は水分が少ないので、果汁なんて取れないのでは?

42 :異邦人さん:2023/10/29(日) 21:08:47.93 ID:L60pdLlh.net
>>41
知らんの?
無知が恥ずかしいなお前w

43 :異邦人さん:2023/10/29(日) 21:09:39.99 ID:ardVu3Nw.net
>>42
知ってたら教えてあげてよ

44 :異邦人さん:2023/10/29(日) 22:19:27.57 ID:uQ3UGOsL.net
そうだそうだ

45 :39:2023/10/29(日) 22:29:17.31 ID:tMr9uh2n.net
>>41
ありがとう。
場所的にはそこだと思います。
番組でアナウンサーが栗ワインと言っていました。
ご推察の通りワインではなく栗で作った醸造酒だと思います。
シャスラ村の栗祭りで売っていたものだった。

46 :異邦人さん:2023/10/29(日) 22:38:10.51 ID:tMr9uh2n.net
Chataigniers栗という意味か。
コレなのかも。

47 :異邦人さん:2023/10/29(日) 22:42:59.68 ID:ardVu3Nw.net
>>46
とりあえず「chataignier vin」で検索してみると、
栗のワインだかリキュールの画像が出てきますね
ただ、上記の村とは関係なさそう

これ以上のことは、すごく詳しいであろう>>42が教えてくれるでしょう

48 :異邦人さん:2023/10/29(日) 23:13:18.29 ID:wIQ2MnTG.net
まあチーズさんはこれからの人生をどうするつもりなんだろな

ここまで歪んだ性格で横柄で他人を小馬鹿にしてるような奴が勝ち組正社員(笑)の設定していても会社から放り出されたら単なる無職だからな

そもそも友だちなんで1人もいないだろうしボロアパートに訪ねてくれる人もいないだろうしな

かと言って田舎に帰っても親は先に死ぬんだし親戚との付き合いもないだろうから老後は孤独になることは決まってるわけだよ

チーズさんは引退したら勝ち組正社員(笑)でもなんでないわけだから年金もらって細々と暮らさないといけないわけだから旅行にもいけないだろうし
チーズさんから旅行をとったら何も残らないだろ?

どうするんだよこれからの人生をよw

他人にカベルネ・ソーヴィニヨンのオススメを教えろとかそういうくだらない質問してる時点で完全に気が狂ってるしな

オレはチーズさんの友だちでもなんでもないのに
なんでチーズさんのためにワインを選んでやる必要があるんだよ?

もう完全に頭がオカシイでしょ?w

いい大人なのに自立してないわけだからそういうくだらない質問をするんだよ

大人というのは自分のことは自分で判断して決定しないといけないもんだろ?

カベルネ・ソーヴィニヨンなんてものは自分で勝手に選べばいいことなんだよ

そんな勝手に買えばいいだけでオレはそんなことはどうでもいいわけだよw

49 :異邦人さん:2023/10/29(日) 23:15:24.75 ID:L4PZZ6ND.net
>>40
カフェでトイレを借りるってのがどうも抵抗あって
入って綺麗なところならまあいいけど
で、その度にまずいエスプレッソ一杯(安いから)
フランスのカフェってほんと飲みたいものがない

50 :異邦人さん:2023/10/29(日) 23:41:38.61 ID:tMr9uh2n.net
プリンをたのむと言う手もある。

51 :異邦人さん:2023/10/29(日) 23:56:54.43 ID:Y1XDlEZZ.net
英仏伊3か国行ったけどメニューにアイスコーヒーのブラックあるのスタバの一部店舗だけ
当然値段もバカ高い
帰国してすぐ空港コンビニでLサイズがぶ飲みした

52 :異邦人さん:2023/10/30(月) 01:35:24.32 ID:AxptzKaw.net
そこはアイスアメリカーノで妥協しなよ
台湾でも普通のドリップ作ってないからいつもアメリカーノで我慢してるわ
タイはあるのに

53 :異邦人さん:2023/10/30(月) 04:45:48.01 ID:Q3NYcAcq.net
フランスで日本料理屋行くと
料理の上に何故かチョロギが

54 :異邦人さん:2023/10/30(月) 17:18:17.02 ID:d7s0BN4V.net
フランスまで行って、スタバに行かなくても。
カフェでエスプレッソでいいじゃん。
それが不味いとも思わないしな。

55 :異邦人さん:2023/10/30(月) 18:05:09.51 ID:71xo/xvE.net
正直カフェもスイーツもレストランもたいしたことないよね。
グローバルチェーン店で問題化ないよ

56 :異邦人さん:2023/10/30(月) 19:50:43.65 ID:d7s0BN4V.net
>>55
人それぞれですな。 ま、行ったかどうかは知らんがw

57 :異邦人さん:2023/10/30(月) 20:00:05.07 ID:eAluyEzV.net
>問題化ないよ

58 :異邦人さん:2023/10/30(月) 23:40:55.94 ID:9haCTFCU.net
アイスコーヒーが飲みたいならマックに行けばいいのに。

59 :異邦人さん:2023/10/31(火) 00:59:59.76 ID:K6gTrZKB.net
>>55
>問題化ないよ

>問題化ないよ

>問題化ないよ

60 :異邦人さん:2023/10/31(火) 08:48:49.75 ID:pdFs2cPW.net
マグにティーパックで作ったお茶を入れて持ち歩くよ
節約したいから

61 :異邦人さん:2023/10/31(火) 09:15:16.42 ID:pTyxagUk.net
欧州のマックには砂糖クリーム無しのブラックアイスコーヒーはメニューにないし

62 :異邦人さん:2023/10/31(火) 10:12:36.70 ID:wS6WFDtV.net
ティーパックだってwww

63 :異邦人さん:2023/10/31(火) 14:23:22.83 ID:TYS1Pvdl.net
パルク・デ・プランスからホテルに帰るのに、レンタルチャリを使えばよかったと思ったな。
混んでるし、時間が掛かるし。
パリで自転車とかスピードを出してるので、怖そうだがw

64 :異邦人さん:2023/10/31(火) 14:26:47.00 ID:TYS1Pvdl.net
お茶を入れてはないけど、マグを使ってたな。
ペットボトルはゴミになるし。
パリまで行って、スタバとマックに行くのかw 

65 :異邦人さん:2023/10/31(火) 14:49:42.53 ID:pdFs2cPW.net
伊藤園のほうじ茶ティーパック持ってこ

66 :異邦人さん:2023/10/31(火) 17:05:25.61 ID:y59LewFo.net
プレタマンジェというサンドイッチのチェーン店
NYとか香港でも重宝してた(サンドイッチとサラダとコーヒーとひと通りある)のですが、パリにもそこそこ店舗ありますよね?

まーたぶんひと通り食事すると3〜4,000円くらいにはなりそうだけど。

67 :異邦人さん:2023/10/31(火) 17:58:45.22 ID:J1lkMNkf.net
ポール行けよ

68 :異邦人さん:2023/10/31(火) 18:13:47.89 ID:Ojxi0TKd.net
プレマンもコスタもポールも
ラデュレもグローバルチェーンだよな

69 :異邦人さん:2023/10/31(火) 18:44:37.99 ID:LlexqCHW.net
ティーパックだってwww

70 :異邦人さん:2023/10/31(火) 22:43:52.73 ID:A9jQVgZR.net
>>67
ポールは埼玉にもあるんで有り難みがw

71 :異邦人さん:2023/10/31(火) 23:17:48.11 ID:J1lkMNkf.net
でも自分は本場のポールは違うと思ったよ
まあ好きもの食えば良いけど

72 :異邦人さん:2023/10/31(火) 23:18:28.69 ID:MgT8TfpW.net
>>65
オレは山本山

73 :異邦人さん:2023/10/31(火) 23:18:40.89 ID:MgT8TfpW.net
>>65
オレは山本山

74 :異邦人さん:2023/11/01(水) 06:12:47.20 ID:tmCyVwvR.net
夕方のクロワッサンとか
ドンクに劣る現実よ

75 :異邦人さん:2023/11/01(水) 07:53:06.48 ID:qVBDNT/o.net
日本人は
フランスを過大評価してるかもな

76 :異邦人さん:2023/11/01(水) 08:51:33.62 ID:4hnFZMYK.net
ユーロが160円超えてて悲しかったです
おはようございます

77 :異邦人さん:2023/11/01(水) 10:09:05.36 ID:fKN64fyC.net
ロンドンとパリに20日間行ったけどここで騒いでたスマホ盗まれるの件
スマホに紐付けてる人は2人しか見なかった
街歩いてる人の3割は手にスマホ持ってる
後ろポケットに無造作に入れてる人多数
メトロでは8割がスマホ見てる

78 :異邦人さん:2023/11/01(水) 10:54:13.95 ID:9XYw5IMk.net
犯罪なんてそんなものだよ。
泥棒が自分の廻りに居て、かつ、盗まれやすい状態だという条件って、こと。
泥棒の数が多い所であれば、その確率が高まるってこと。

79 :異邦人さん:2023/11/01(水) 12:32:09.61 ID:+Glf1qtQ.net
>>77
犯罪発生率という事実に即して作成されたものと
君の感想とどっちが価値があるかな?

80 :異邦人さん:2023/11/01(水) 15:15:14.12 ID:nm24evtd.net
チーズさんの【根拠がないのに】【妄想と思い込みで決めつけ】とどちらが無価値かな?

81 :異邦人さん:2023/11/01(水) 17:11:31.41 ID:fKN64fyC.net
>>79

感想じゃない
見た現実をそのまま書いただけ

82 :異邦人さん:2023/11/01(水) 17:15:45.54 ID:Xkgi4vp9.net
地下鉄に落ち着いて乗れない
常に狙われると思って乗ってる
特に東洋人は

83 :異邦人さん:2023/11/01(水) 18:30:12.21 ID:veAzZagj.net
海外旅行慣れてて海外に長いこと暮らしてた人でも車上荒らしに遭うこともある
今まで大丈夫だったから、という経験が仇になるパターン
こういうのは一度経験しないと恐ろしさはわからんもんなんだなという良い例

84 :異邦人さん:2023/11/02(木) 06:58:47.84 ID:DRk4j5Df.net
堂々と歩くのが大切
日本人な猫背だからすぐバレる

85 :異邦人さん:2023/11/02(木) 12:30:43.92 ID:UzqL+zAG.net
健康だから、健康保険を使ったこともないので、健保が不要だと考える人もいる。
それと同じ。

86 :異邦人さん:2023/11/02(木) 12:57:44.38 ID:Li73NLhj.net
>>83
まるで車上荒らしは海外でしか起きないと言ってるような変な話
以前近所で車上荒らしあって十分怖かったよ国内だよ
日本の犯罪怖いよ

87 :異邦人さん:2023/11/02(木) 13:16:13.37 ID:cHRj9+hs.net
フランスでは基本的にスリや盗難程度だと捜査せんと聞いてる

88 :異邦人さん:2023/11/02(木) 16:19:14.52 ID:veg4hAVa.net
>>87
それってあなたの感想ですよね?

89 :異邦人さん:2023/11/02(木) 16:43:07.97 ID:cHRj9+hs.net
>>88
フランス人の感想やね
パリ出身ではないけど

90 :異邦人さん:2023/11/02(木) 16:49:19.24 ID:KgqtIwIJ.net
実在しない人間の感想を語る脳内妄想旅行者乙w

91 :異邦人さん:2023/11/02(木) 23:19:16.89 ID:UzqL+zAG.net
これって、有名な話だけどな >フランスでは基本的にスリや盗難程度だと捜査せんと聞いてる

92 :異邦人さん:2023/11/02(木) 23:27:05.77 ID:GXW3xOw4.net
たぶん日本もそうでしょ。

93 :異邦人さん:2023/11/02(木) 23:43:13.22 ID:ifC1QhMa.net
自称富裕層で勝ち組正社員設定のチーズさんがmineo使いでした
脊髄反射でスクランブルして自分で認める凡ミスですw


295 異邦人さん 2023/11/01(水) 17:12:15.23 ID:6c35hP4F
>>294

勝ち組正社員(笑)さんのスマホがmineoというのはガッカリでしたw
勝ち組正社員(笑)さんは仕事でも使うんだろうからそんなカネをケチる必要ないのにねw

296 異邦人さん sage 2023/11/01(水) 17:14:37.80 ID:xKwlCDcc
>>295
今頃知ったのねw
w

94 :異邦人さん:2023/11/03(金) 07:42:34.35 ID:iaqYGvlx.net
それこそアメリカもだな
つい最近も身分証明書やら米ドル、クレカ持ってない頭部に損傷ある日本人の遺体見つかったけど事件性なしって発表してたし

95 :異邦人さん:2023/11/03(金) 12:19:58.71 ID:FAUgTNKs.net
フランスのイメージを保ちたい人が頑張ってるな
アジア人は特に被害届は受理されにくいよ

96 :異邦人さん:2023/11/03(金) 14:48:57.16 ID:bQ9Sd/AZ.net
ちょっと前にそういえば在仏の日本人ピアニストのお母さんが、フランス人に頭から熱湯かけられて入院
大使館に掛け合っても動いてくれず、とか言うのあったよねえ
ツイッターとかだと大使館に非難轟々だったけど、これまた変な事件やなと思った
ただの痴話喧嘩とかじゃないのかと

97 :異邦人さん:2023/11/03(金) 15:00:02.28 ID:4K3PPqz7.net
低所得者用高層住宅の上から爆竹を投げられて日本人が失明したことがあった。
当然、日本大使館は動かなかった。

98 :異邦人さん:2023/11/03(金) 17:34:44.09 ID:HUIUh2nb.net
ヨーロッパの二都(ロンドン・パリ)、東アジアの二都(東京・ソウル)の
各都市最大歓楽街の様子を撮った動画だが
国が変われば繁華街の雰囲気も人々の雰囲気もかなり違うな
皆はどの歓楽街の雰囲気が好きかな?

ロンドン・ソーホー
https://youtu.be/A_ANNsETwXw?t=62

パリ・レアル
https://youtu.be/KhzKwBFL5rY?t=1058

ソウル・カンナム
https://youtu.be/1DoOMRrhaM0?t=287

東京・新宿歌舞伎町
https://youtu.be/FwSrN2U6n5g?t=107

99 :異邦人さん:2023/11/03(金) 19:31:38.64 ID:YsqaiJ+7.net
俺が晩飯食ってたのはパリの歓楽街だったんだな
どうりでポルノショップが十件ほど並んでたわけだ
でも健全過ぎて歓楽街に見えなかった

100 :異邦人さん:2023/11/03(金) 20:22:44.60 ID:kVBUbCEf.net
どこ?パリの

131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200