2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PT】早期リタイアで海外旅行のスレ★71【FIRE】

982 :異邦人さん:2024/04/29(月) 00:59:42.97 ID:5BQART30.net
各種メディアは事前に開票日深夜には当落判明みたいなこと
書いてたけど、20時ジャストに速攻で自民全敗と報じられて噴いたわ
自民も全敗は覚悟してたろうけど、こんなに早く叩きのめされるとは
思ってなかったのかね

983 :ろ FreePalestina🇵🇸:2024/04/29(月) 05:37:21.88 ID:Bzbb1Ln8.net
>>980
不戦敗も負けは負けw

984 :ろ FreePalestina🇵🇸:2024/04/29(月) 06:07:55.19 ID:Bzbb1Ln8.net
>>979
補選の内容を見てみると
自民党が島根しか候補者を出せなくなったというのは論外として
その受け皿として親米保守は維新も日本保守党も候補者出してるんだよね
つまりは親米保守惨敗ってことなんですよ

投票率が低いと自民に有利になるし島根は保守王国だし自民党は島根にリソースを注ぎ込めたからここで負けるとかこれはあり得ないでしょう

で、面白いのは親米保守の評論家でユーチューバーの上念司は動画で立憲民主党の悪口ばっかり言ってたわけですよ
いま親米保守はアメリカの民主党のことは全然批判してないでしょ?

つまり親米保守はリベラルでかまわないと思ってるのに立憲民主党の悪口は言ってるわけですよ

立憲民主党の悪口を言ってれば票が取れるという時代でもないわけですね

985 ::2024/04/29(月) 06:30:04.86 ID:d4ypMoa3.net
>>982
俺もここまで自民党が惨敗するとは思ってませんでした

986 : 警備員[Lv.7][新苗]:2024/04/29(月) 11:33:09.88 ID:r/FBvSxe.net
160円記念

987 :ろ FreePalestina🇵🇸:2024/04/29(月) 11:41:37.53 ID:Bzbb1Ln8.net
ところでさっき「エコキュートを買えやゴルァ」って営業電話がかかってきたのだが

要は電気料金プランを変更して夜間の電気代が安い時にエネルギーを蓄積して昼間使えって話のようだが

で、電気代をシミュレーションすればガスとか暖房費とかを電気に一本化したら安くなるとそういう話みたいなんだよね

これまで過去スレを読んでいた人ならわかると思うが現在の電気代でシミュレーションしても意味がないんだよね

電力の自由化なんてバカげたことを続けたら電気料金が高くなるのは目に見えてます

なんでかというと脱炭素で再生可能エネルギーを推進すると電気代が高くなる可能性が高いからですね

それで太陽光発電での電力の供給は昼間だけなので夜間の電気料金が安い料金プランに変更しようと言ってもそんな技がいつまで使えるかわからんわけですね

夜間の安い電力を供給するなら原子力発電所を維持する必要がありますが原子力発電所を廃止して再生可能エネルギーに置き換える政策をしてるからですね

エコキュートにも耐用年数があるので永久的に使えるわけでもありません

シミュレーションによってはガス代も電気代も安くなる可能性はあったとしても設備投資にカネがかかるということも考えないといけません

で、火力発電ではガスとかで発電してるわけですけどそんな電気を利用するよりかガスとか石油を焚いて風呂わかしたり暖房に利用した方が安いに決まってるわけですね

988 :ろ FreePalestina🇵🇸:2024/04/29(月) 11:47:50.37 ID:Bzbb1Ln8.net
政府自民党は「電力の自由化をすれば自由競争の結果として電気が安くなる」と騙してますけどそんなことに騙されてはなりません

本来ならば重要なライフラインである電力インフラの維持に責任を持つべき政府が民間企業の利権とその中抜きで企業献金を受け取りたいと思ってるからやってるだけの話で国民のための政策ではないわけです

989 :ろ FreePalestina🇵🇸:2024/04/29(月) 14:00:46.09 ID:d4ypMoa3.net
なんか介入きてるみたいですねw
海外旅行してる人は小遣い増えて良かったねw

990 :ろ FreePalestina🇵🇸:2024/04/29(月) 14:15:05.21 ID:d4ypMoa3.net
今回介入きたのは
やっぱり昨日の補選で自民党が惨敗したのが効いてるね
このタイミングで政権交代が起こると財務省が困るんだろね

991 :ろ FreePalestina🇵🇸:2024/04/29(月) 15:40:30.21 ID:d4ypMoa3.net
特に島根補選で敗れた自民党の候補は元財務官僚の高官で
しかもこの選挙区では小選挙区制になってから自民党が負けたことが一度もないんだよね

これに対する立憲民主党の候補は消費税5%にするという公約を掲げていた積極財政派なんだよな

つまりこの選挙は自民党対立憲民主党のたたかいということのほかに財務省とアンチ財務省のたたかいという意味もあった

それで元財務官僚が負けた

島根は保守王国だし必ず当選すると思ってたから財務省を辞めて立候補したわけだが見事に落選したわけですよ

つまり財務省はあまりにも国民をなめくさってたわけだね

島根で負けるくらいだから
他の選挙区でも勝てるわけがないとなるな

992 :異邦人さん:2024/04/29(月) 15:44:46.96 ID:Z34YHJUZ.net
どうも介入じゃないみたいだよ
参加者が少ない時間だったのがボラを大きくしたのかも

993 :異邦人さん:2024/04/29(月) 15:49:40.67 ID:MDqzE3mc.net
>>989
こんにちは。海外旅行中の者ですw
介入ならありがたいですね
今日までにカード切った分は如何ともし難いけど請求時のレートに期待してるよ

今日みたいな日は日本円キャッシュから両替するのがいいかも
もっとも両替所がリアルタイムレートをどれだけ反映してくれてるのかにもよるけどね

私が泊まってるレジデンスの近くにも両替所があって、日本人に人気の明○にはかなわないけどまあまあの換率の店があるからちょっと行ってみるかな

994 ::2024/04/29(月) 16:05:52.25 ID:d4ypMoa3.net
>>992
そうなのか?
そうかもしれんね

995 :ろ FreePalestina🇵🇸:2024/04/29(月) 16:52:59.01 ID:d4ypMoa3.net
>>993
でもなんかすぐに元に戻るような気もする

996 :ろ FreePalestina🇵🇸:2024/04/29(月) 17:13:46.91 ID:d4ypMoa3.net
ところで今日はミラーレス一眼でスナップ写真を撮った
むかし風に写るフィルターって機能があってそれを使ってみたんだがやっぱりなんか違うんだよね

どこか懐かしい感じがする写真を撮るにはやっぱり昔のカメラでフィルムで撮らないといけないんだよね

まあそんなことを言ってたらキリがないわけだがw

997 : 警備員[Lv.8][初]:2024/04/29(月) 18:14:00.77 ID:KoULviWy.net
https://i.imgur.com/wYq6Xad.jpg

998 : 警備員[Lv.8][初]:2024/04/29(月) 18:14:34.48 ID:KoULviWy.net
https://i.imgur.com/EpILVZK.jpg

999 : 警備員[Lv.8][初]:2024/04/29(月) 18:15:09.08 ID:KoULviWy.net
https://i.imgur.com/uyxC23y.jpg

1000 : 警備員[Lv.8][初]:2024/04/29(月) 18:15:43.64 ID:KoULviWy.net
https://i.imgur.com/pdKwG5p.jpg

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
401 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200