2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シェーキーズを語りませんか?【12枚目】

1 :オリーブ香る名無しさん:2014/08/25(月) 23:29:36.16 ID:VCu++1Ic.net
一度は限界に挑戦したランチの食べ放題・・・
なぜか映画帰りに盛り上がるあのバタくさいインテリア・・・
私たちにはじめてピザの世界を教えてくれた、シェーキーズについて語りませんか?

公式HP
ttp://shakeys.jp/

前スレ
シェーキーズを語りませんか?【11枚目】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1382942816/

110 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/10(水) 18:27:10.23 ID:ncsW1XoR.net
>>109
大阪ミナミの心斎橋南店は辛口のカレー

111 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/10(水) 20:19:46.08 ID:TJn/LBSp.net
やっぱり心斎橋南は辛口でコクがないよな。
辛口か甘口かなら甘口がいいわw

112 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/10(水) 20:25:24.39 ID:f/hZPHbG.net
タバスコぶち込むからどうでもいい

113 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/10(水) 20:36:24.67 ID:ngE8oA+/.net
>>112
おい、やめろ

114 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/11(木) 13:55:30.61 ID:Uwk5U6LH.net
辛口でもベチョベチョでは意味ない

115 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/11(木) 20:13:43.45 ID:Q53q68HG.net
早くバーガーピザを食え

116 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/12(金) 01:07:39.47 ID:btbEVbPU.net
原宿店のカレー、美味い。
具はそんなに入ってないけど。

117 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/12(金) 21:10:48.32 ID:vRAA2iLF.net
早くバーガーピザを食え

118 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/13(土) 09:45:36.68 ID:JyuGm45z.net
照り焼きピザ食べたい

119 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/13(土) 10:51:59.29 ID:smitNe1r.net
生ビール6杯なう

120 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/13(土) 15:58:50.44 ID:Jkm8DpID.net
早くバーガーピザを食え

カスどもが「

121 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/14(日) 13:01:59.85 ID:KIHzOzZu.net
>>120
まずい

122 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/14(日) 13:53:09.60 ID:yRCFTzrC.net
それはない

123 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/14(日) 17:18:36.92 ID:l+Gs75sF.net
店員は黙ってろ

124 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/14(日) 20:01:59.69 ID:8G5Mzbh8.net
早くサラミだけのピザ食え!

カスどもが「

125 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/15(月) 00:36:11.13 ID:Wfclgknv.net
サラミとペパロニ似てる。
ほぼ同時に出てくるとうれしくない。

トマト系とマヨネーズ系を半々くらいで出してほしい。

126 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/15(月) 20:34:20.50 ID:G6MeNjMd.net
早く早くチーズだけのピザ食え!

127 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/16(火) 13:34:48.96 ID:nPZiOdB7.net
粉チーズをたっぷりかけているよ。

128 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/16(火) 20:16:29.76 ID:ihi2pKGY.net
>>127
池袋店、粉チーズ無いわ。
どこのシェーキーズにあるの?

129 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/16(火) 20:40:18.06 ID:WxfXRICD.net
自分で持込みだろ?
調味料の持込みは禁止してる店少ないぞ
世の中にはマヨラーなどの異生物もいるのだから
オイスターバーで遭遇したら生牡蠣にマヨかえて食ってた…

130 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/16(火) 23:26:04.00 ID:5sQrKrxY.net
こっちは置いてあるけど

131 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/17(水) 12:40:54.80 ID:RTEx/t2t.net
大阪は置いてあるわw

132 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/18(木) 09:44:02.24 ID:c6/yuQ6S.net
京都はチーズは覚えがないな。
ポテト用に、塩とブラックペッパーがあるのは間違いないけど。

133 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/18(木) 12:09:43.14 ID:+zRvIyRX.net
酒の飲み放題がある所は羨ましい

134 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/18(木) 20:02:38.72 ID:nE/IH6NZ.net
粉チーズ置けよな

135 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/19(金) 07:33:17.48 ID:1SMrRlLC.net
小分けパックの唐辛子も最近見なくなったな
アレをカレーにたっぷりかけるのが好きだったんだけど

136 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/19(金) 15:23:11.73 ID:70pluTPw.net
大阪は粉チーズも酒の飲み放題まである

137 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/19(金) 18:58:38.89 ID:7RPPmn3B.net
バーガーピザ食べてみたが、肉がイタリアンソーセージっぽいのが
1ピース1つしか乗っかっていなくてしょぼかったわ
期待して行くとガカーリする鴨

ところで心斎橋北店9月30日で閉鎖するらしい
南店と統合だって
北店の方が日当たり良くて雰囲気好きだったから残念だわ

138 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/19(金) 22:07:42.44 ID:njs3R0Q4.net
確かにあの唐辛子、いつの間にか無くなったな。
いまはタバスコかけまくって食ってるけど、唐辛子のみの味ではないからなぁ〜。

139 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/20(土) 00:57:17.64 ID:nesvKmN+.net
たしかに、今年のバーガーピザ、なんか物足りないと思った。
期待しすぎだったんだろうか。

140 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/21(日) 09:51:33.68 ID:95JZa5md.net
酒の飲み放題目当てで通ってるわw

141 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/21(日) 11:12:31.58 ID:gzTxzarz.net
1時間700円で酒飲み放題はお得だよね

142 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/21(日) 12:15:03.68 ID:oIWa7BBH.net
>>137
マジでか!?
北店は窓デカくて開放感があって好きだったのになぁ
奥のカウンター席も前面が一面窓だから圧迫感なくて良かったのに残念だな

143 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/21(日) 12:25:59.66 ID:KtHIDeN0.net
一面窓つってもあのカウンター席、南店の喫煙席側のカウンターと同じで
向かいのショップに入っていく人眺めるぐらいしかできんかったろw

144 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/21(日) 17:33:31.85 ID:Gi48U7Us.net
シャアキーズ

145 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/21(日) 18:16:12.33 ID:jJDizlfK.net
南の方が歴史が古くて居心地よかったのに残念だな

146 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/21(日) 18:41:35.24 ID:5iia71Kt.net
>>145
南も近年にできただけだろ

147 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/21(日) 20:26:30.98 ID:GfeCUACn.net
というか、南が残る話だろw

148 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/21(日) 21:25:27.52 ID:aJ+lB1Bk.net
北はカウンター席に座ると時々ミスドの客と目があったのが印象に残ってます
わちゃわちゃした南と違って落ち着いてて好きだったんだけど…、今までお疲れ様でした

149 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/22(月) 07:43:39.89 ID:fZB9rJDk.net
だから、神戸につくれとオイラが言い続けてるだろ。づぅーっと前から。

150 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/22(月) 09:45:35.11 ID:CuAm7PTn.net
ちょっくらシェーキーズに行ってくるわ

151 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/22(月) 09:52:07.45 ID:dO6Wy9Pd.net
2店維持して料金上がるより統合するのが正しい経営なのはわかるが
南は天井低くて圧迫感が強いから行かなかったんだよね

152 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/22(月) 11:46:30.85 ID:d0xsDEc3.net
予定通りシェーキーズなぅ

153 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/22(月) 12:45:36.41 ID:d0xsDEc3.net
バーガーピザなかなか出してこねーぞおらw

154 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/22(月) 13:24:10.62 ID:d0xsDEc3.net
バーガーピザ出てきたが、あれは肉無しバーガーだなw

155 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/22(月) 18:37:37.70 ID:ufvzMY+x.net
心斎橋北店が潰れる前に一度行くか。

あそこは客も少ないし、一人シェーキーズ&酒の飲み放題最高なんだな・・・

156 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/22(月) 18:42:40.77 ID:6nrrEnP6.net
でも日中だとマジ人居なさすぎてピザの回転遅い上に冷めたのばかり残る悪循環なんだよな…

157 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/22(月) 20:20:02.09 ID:q4328rgf.net
心斎橋から撤退か・・寂しくなるな

158 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/22(月) 20:23:25.23 ID:6nrrEnP6.net
いや撤退は北だけだからw
せてめクーポンは北店南店共通で使えるぐらいにしておいて欲しかったなぁ
詳しくは知らないけどどうせ同じ運営元のFCなんでしょ?

159 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/22(月) 20:43:15.89 ID:RsLou0w/.net
そら、南の方が人入るでしょ。立地的に。
そもそも今までよく近距離に2店舗あったなって思うわ。

160 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/22(月) 20:52:12.97 ID:5rQ87GVV.net
南店の混雑がひどくなりそう10月5日(日)に15時に行く

161 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/22(月) 21:49:16.53 ID:Yr7+IyFu.net
>>137
あの店無くなるのか・・・ まぁ流行ってなかったもんなぁw

162 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/23(火) 00:53:24.98 ID:B6jMrMkc.net
大阪の人、すごい盛り上がってるな

163 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/23(火) 05:38:05.01 ID:I9TBACET.net
シェーキーズって何気にドリンク飲み放題で利益稼いでるよな。

164 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/23(火) 10:10:55.25 ID:flN5AkHg.net
ていうか、ミナミは元々1店舗だったのが、2店舗に分かれたんだよな。
最初の場所はビルの建て替えで追い出されたんじゃなかったっけ?

165 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/23(火) 12:09:13.87 ID:+gnpaN4O.net
北はなかなか出来たてピザを出さないし、生ビールおかわりに行ったら
店員が「ジョッキがないのでこのジョッキでいいですか?」って冷えたジョッキ
を使用させないようにするし、潰れてもええわ

166 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/23(火) 22:38:48.23 ID:q/a8l1D6.net
2か月に1回ほど行っているが、
60周年記念ピザを初めて見た。

167 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/24(水) 11:19:00.37 ID:uR5juNKp.net
>>164
大丸の近くのビルの地下だったね。
常に行列出来てた気がする

168 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/24(水) 11:48:36.13 ID:1q/ZSBEg.net
心斎橋南店はタイ料理とピザのバイキング梯子くんが来るからあまり行きたくない

169 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/24(水) 16:08:53.87 ID:w+xeuLCB.net
遭遇したことあんのか?

170 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/24(水) 17:44:06.07 ID:coj3Sy18.net
潰れる最終日ぐらい半額セールやれ

171 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/24(水) 18:08:25.52 ID:lrjijKam.net
バカなの?
在庫抱えるような商材扱っているわけでもないのに

172 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/24(水) 19:17:43.86 ID:w+xeuLCB.net
個人店じゃあるましい馬鹿かよw

173 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/25(木) 01:36:30.41 ID:k0md6Bgh.net
バーガーピザ、やっと食ったけど、以前とは別もんだな

174 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/25(木) 11:59:24.14 ID:OeFjiPFR.net
な、不味いだろ

175 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/25(木) 17:09:46.20 ID:IwX6Y4W/.net
店によって違うのか?
吉祥寺店はうまかったぞ

176 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/26(金) 00:46:53.82 ID:op0QZj4Y.net
バーガーというわりに、肉がほとんんど無かった

前はビッグマックに似てると思ったけど

177 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/26(金) 01:00:38.00 ID:RnkITUKG.net
バーガーピザに肉を期待とか
勘違いしすぎだろそれはwww

178 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/27(土) 19:54:09.39 ID:dxkavyZL.net
巨根の彼とシェーキーズなう♪

179 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/27(土) 21:10:24.52 ID:oQvzLa1l.net
当然 ♂x♂ なんだろうな?

180 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/28(日) 09:31:14.70 ID:AjB9ohm8.net
アッー

181 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/28(日) 10:14:52.30 ID:o58W1I8Q.net
ここのフライドポテトは美味しいけど、ケチャップ置いてないのが不満

182 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/28(日) 10:19:37.61 ID:eaAKWTFy.net
ケチャップもマスタードも置いてますが?

183 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/28(日) 12:08:21.84 ID:TnEfI1KQ.net
大阪はケチャップもマスタードも粉チーズもかけ放題。

700円で酒も飲み放題だけど、文句ある?

184 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/28(日) 16:25:10.99 ID:pNsuN6D5.net
>>183
謙虚になれよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

185 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/28(日) 23:26:58.78 ID:QIr6cN7O.net
ポテト、味があんまりしなくないか?

186 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/29(月) 10:21:38.23 ID:k9EZJr4f.net
かなり味濃いよ

187 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/29(月) 10:22:04.48 ID:jGQuvEH8.net
個人的には、あのポテトはもっと薄切りにして、パリッサクッと食わせて貰いたいな。
現状だと、結構油が重くないか?店によるのかもしれないけど。

188 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/29(月) 10:50:04.95 ID:2clUqMeR.net
オリーブオイルで揚げてくれれば違うかもね

189 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/29(月) 18:14:40.53 ID:imIgnupX.net
10月は、お好み焼き風ピザ

キャベツ / 天かす / もやし / 紅しょうが / かつお節 / お好み焼きソース / 青海苔

190 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/29(月) 18:36:44.83 ID:Phmq3JkO.net
やかましいわ

191 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/29(月) 20:32:11.31 ID:ZKSGH04u.net
>>189
画像はこちら
http://shakeys.jp/news/2014_0929_1.html

192 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/29(月) 20:57:55.31 ID:L86Jhf8s.net
>>187

端っこのパリッとした奴優先して取ってるw

193 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/30(火) 00:56:51.13 ID:JhM3zAXW.net
>>186
マジか?
都内の数店に行くけど、だいたい味がしないな、と感じてる。
原宿店のだけ、マシな気がするけど。

194 :オリーブ香る名無しさん:2014/09/30(火) 10:00:25.38 ID:GH453wfi.net
味が濃いってのは、「味付けが濃い」のか「いも!!って意味で濃い」のか。
味付けは濃いとは思わないけどなぁ〜。モロに芋の味がする。

195 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/01(水) 01:41:10.72 ID:MFgC+wjZ.net
>>194
だよな。
衣というか、見た目はスパイス効いてそうな色合いなんだけど、食うと芋の味ばかり。

196 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/01(水) 18:08:13.05 ID:Cns1/btE.net
お好みピザは関西と関東では味が違うのか?

197 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/01(水) 22:35:53.83 ID:MFgC+wjZ.net
お好み焼き風ピザ、いまいちだった。
見た目もモヤシが乗っかっててな、

198 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/02(木) 00:09:40.23 ID:2soS39i1.net
ピザを食いに行っているのであってお好み焼きを求めてはいないのでスルー
以前もお好み焼きやってなかったっけ

199 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/02(木) 03:29:14.32 ID:xW49e8ez.net
学生の頃は食べ放題行って食えなくなるくらい食べて美味しいイメージは無かった
が、最近テイクアウトで食べたら結構美味と感じた
年食って量食べれないから持ち帰りになるんだが
しかしドミノが持ち帰り2枚半額やってるから利用価値あんまないという

200 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/02(木) 11:31:51.88 ID:KG2qVzPL.net
シェーキーズってテイクアウトやってんの!?初めて聞いたぞ。
地域限定とかかな?

201 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/02(木) 15:44:32.67 ID:MK6Mc4mh.net
テイクアウトできないシェーキーズなんかあるのか?

202 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/02(木) 16:08:09.03 ID:2soS39i1.net
店舗によって違う
HPぐらい見ろよ

203 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/02(木) 17:19:07.79 ID:KG2qVzPL.net
すまん。関西の人間なんだ。
京都、大阪の3店舗(今は2店舗)ともテイクアウトは無いんだ。
あとむかーしに行った池袋も確か無かったと思う。
だから地域限定なのかと思ったんだ。

204 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/02(木) 17:22:15.29 ID:KG2qVzPL.net
つか、HPの店舗情報を見ただけだが。
オーダーバイキングが出来る数店舗だけしか、テイクアウト可能ってかかれていないんだが。

205 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/02(木) 17:31:07.41 ID:EtvNkH7I.net
へー、と思ってHPみてきた
関西は一日中バイキングなんだな
テイクアウトなんかなくてもいいじゃないか、うらやましい

206 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/02(木) 18:53:08.07 ID:ZY3i2l0k.net
逆にテイクアウトするようなピザじゃないだろw

207 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/02(木) 19:31:30.95 ID:xW49e8ez.net
>>206
テイクアウトは食べ放題と違うのかわからないけど美味しいよ
ピザヒーローとか
HPのメニューに見当たらないけど店員さんにお勧め聞いて買ったピクルスピザってのも美味かったよ
ピクルスの酸っぱさであっさり目でくどくなくぱくぱく食べられた

208 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/02(木) 20:33:32.38 ID:KG2qVzPL.net
原宿店のグランドメニューを見てたんだが、ぶっちゃけめっちゃ高いな。
バイキングで1ホール以上は食ってる事を考えると、テイクアウトや通常メニューを食べようとは思えないや。

209 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/02(木) 23:06:28.59 ID:9rRyAemN.net
ビュッフェで出てるやつと、オーダーのは生地からして違うよ

210 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/03(金) 02:17:22.26 ID:atfdRv9z.net
>>209
違うよね厚さがドミノのレギュラークラストの半分位の生地に感じた
自分は結構好きです

総レス数 1000
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200