2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シェーキーズを語りませんか?【12枚目】

1 :オリーブ香る名無しさん:2014/08/25(月) 23:29:36.16 ID:VCu++1Ic.net
一度は限界に挑戦したランチの食べ放題・・・
なぜか映画帰りに盛り上がるあのバタくさいインテリア・・・
私たちにはじめてピザの世界を教えてくれた、シェーキーズについて語りませんか?

公式HP
ttp://shakeys.jp/

前スレ
シェーキーズを語りませんか?【11枚目】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1382942816/

283 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/22(水) 04:02:17.00 ID:KKipUKKN.net
今回のスクラッチって割引金額上げたのかね
友人から500円割引貰ったし自分の300円割引だったよ

284 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/22(水) 12:29:06.56 ID:eHvX8+/a.net
わしは50円割引きしか当たった事ないわw

285 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/22(水) 13:58:25.94 ID:cx8i7ksY.net
割引券をテーブルに置いたままピザ取りに行ったら
オシボリと一緒に片付けられた件

286 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/22(水) 14:14:09.20 ID:nvlHS3NT.net
油断してトイレ行ったら帰ったと思われて綺麗に片付けられた事あり。
それからは、席に何かしら置くようにしてる。

287 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/22(水) 15:16:53.20 ID:9AZlC7mQ.net
そうそう。。それでカンジ悪かったこと一度だけあるな。最後にカレー食べる気まんまんだったにもかかわらず、片付けられて。まだ食べると言ったら、しんどそうな態度で。。

288 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/23(木) 18:38:16.15 ID:LcWH8jiR.net
荻窪のシェーキーズ閉店ですか、
今日いったらピザもパスタも作らず食べるものがほとんどなかった。
ぬぼ〜とした顔の男性スタッフがピザもパスタも作らせなかったみたい。
閉店だからかな…でもこんな感じならもう行かないかな

289 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/23(木) 18:50:40.07 ID:D3elqayl.net
閉める前から提供メニュー減らすのはさすがに駄目だな

290 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/23(木) 19:57:47.66 ID:L6xiqdr4.net
荻窪シェーキーズはお気に入りだったんだけどな
厨房のスタッフもお客に声をかけて作ってくれてたし、お店の雰囲気も明るくて居心地が良い
子供が走り回ってるのもほのぼのしていて個人的には良い感じだった
出してるものは、ほとんど変わらないだろうから立地条件だけなんだろうな

291 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/23(木) 22:22:28.98 ID:NueLH6aN.net
31日閉店で今日は23日。
直営店だから材料とかは全店でシェア可能。
それらを考慮して、今日から提供内容を制限するのは考えられないよ。
スタッフの怠慢か、ガチでイカれてるかだろう。

292 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/23(木) 22:23:14.79 ID:Dgrn1JJI.net
今日自分も荻窪店最後・゚・(ノД`)・゚・.
お昼は普通に作ってたけどね
自分はリクエストもしたから、メニューが減ってるとは思わなかった
12時半前には帰っちゃったからそれ以降は知らないけど。
キッズスペースがあるからシェーキーズに行く、
って主婦も多かったろう
自分もここがお気に入りだったから大ショックだよ
吉祥寺や池袋は混みすぎで落ち着かないし
高田馬場は外人大暴れで客層がアレなんだよな
ヽ(`Д´)ノウワァァン

293 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/23(木) 22:48:31.93 ID:L6xiqdr4.net
自分は2時ぐらいに行ったけど
女性店員がお客にリクエストを聞いて作ろうとしたら
男性店員(店長?)に止められてたな。
その後、ミートソースを作りかけてた女性店員を見つけて
同じ男性店員が止めて2時30分位でポテト以外は補給されなかった
その後、客も食べ物を取りに行くけど何も取らないで帰る人が何人かいたかな。
荻窪店は確か3時30分までランチだから早すぎるなとは思った。

294 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/24(金) 00:18:37.70 ID:XLV35QXm.net
同じ金払って食べたいものがないって…損した気分だな

295 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/24(金) 01:47:06.13 ID:dsa3uCt1.net
荻窪店、ディナー(オーダー)しか行ったことないんだけど、
ランチはビュッフェ形式?

最後にきんぴらピザ食いに行こうかなと思うけど
ランチでも出てくる可能性あるかな

296 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/24(金) 11:03:51.65 ID:KbgWc+KU.net
ロスを減らすためとはいえ、1時間前でポテトだけってのは酷すぎるな。
どーせ閉店するから、どーでもいいやってなってるんだろうか?

297 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/24(金) 11:21:41.62 ID:6CPSK7iP.net
荻窪でも「きんぴらピザ」はランチでも食べられる、無かったら頼めば作ってくれたけど
上の書き込みを見ると今はどうかわからない
オレの時は、厨房に男性スタッフ一人だけで、ほとんど裏にいて実際は厨房は空状態
雨のせいかもしれないが、本当に寂しい雰囲気で暗かったな

298 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/24(金) 14:13:10.99 ID:aD7JqOie.net
荻窪店は女性スタッフも一生懸命動き回ったり子供の相手をしたり良い雰囲気だったよ
厨房の男性スタッフもお客の気配りもしてくれて気分よかったのに
悪い印象があるのは、くれよんしんちゃんのぼーちゃんみたいな男性スタッフに
舌打ちをされたことかな。この人は感じ悪かった。

299 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/24(金) 16:03:44.09 ID:aD7JqOie.net
荻窪店は愛されてたんだね
最後までおかしな対応をせずに、みんなの思い出の中に残る良い終わり方をしてほしいよね

300 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/24(金) 22:42:21.81 ID:IwklQr1Pd
シェーキーズにフライドチキンとか肉系があれば最高なんだが。

301 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/24(金) 22:44:02.44 ID:8P8WHkDm.net
シェーキーズにフライドチキンみたいな肉系があれば最高なんだが。

302 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/25(土) 00:33:02.79 ID:DN8dWpgF.net
ミートボール、ウインナー

303 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/25(土) 02:46:36.83 ID:eUdsyX2A.net
>>301

フライドチキンという名前で呼んでいたのがあったけど、唐揚げと呼ぶべきものだったよw。

304 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/25(土) 03:16:13.22 ID:mqG+ZLSz.net
>>234-235
高田馬場、ドリンクSのクーポン 復活!
早速行くぞ!!

305 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/25(土) 13:06:29.07 ID:dHBKjMjE.net
新宿のランチにケンタッキーみたいなチキンがあれば完璧!
行く回数が増えるだろうけど、もっと混むんだろうな。でもコスト的にむりだろうな。

306 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/25(土) 21:51:06.61 ID:hUkYqg7F.net
トマトソース、マヨネーズソース、デザートピザ、
まんべんなく焼いてほしいなあ。

ぺパロニ、サラミ、ハワイアンとか同時に出てきても
似てるから、ちょっとがっかり

307 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/25(土) 22:24:32.80 ID:DN8dWpgF.net
確かにそれは言えてるな

308 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/26(日) 03:18:29.37 ID:vLfX+snC.net
うーん駄目だハワイアンだとどうしてもピザじゃなくてこっちを思い出してしまう
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1402603949/

309 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/26(日) 07:57:06.24 ID:vmYIPVkK.net
値段を上げたのだから、から揚げぐらいメニューに加えるべき

310 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/26(日) 10:55:26.04 ID:UdJmX0VG.net
難波店の暗い照明が好き。
これに慣れてしまってるもんだから、
京都に行くと気恥ずかしい浮いた感じがしてしまう。。のは自分だけか、、?

311 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/26(日) 11:52:58.94 ID:+xSSxVby.net
だかは、心斎橋だっての

312 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/26(日) 13:38:18.44 ID:oS7pJeIW.net
サラダはもちろん、肉系もほしいよね。

313 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/26(日) 13:51:02.44 ID:UdJmX0VG.net
難波店近くのグリコの看板がリニューアル完成したらしい。

314 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/26(日) 14:09:26.56 ID:+xSSxVby.net
だから、心斎橋だっての

315 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/26(日) 16:48:50.34 ID:UdJmX0VG.net
今日は十三でイッパイやるから、
難波店には行かないお。
今日は大阪マラソン関連で賑わってるかな。。

316 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/26(日) 16:53:41.43 ID:+xSSxVby.net
だから、心斎橋だっての

317 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/26(日) 17:02:52.37 ID:UdJmX0VG.net
今日は久しぶりに京都にいってたから、京都店でもよかったんだけど、最近難波店に行ったばっかだから、やめたんだけどさ、十三に向かう電車、、人身事故だつてよ。。京都店にしとけばよあったぉ。

318 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/26(日) 17:08:36.17 ID:tiSuQo9p.net
荒らすなよ

319 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/26(日) 17:25:53.61 ID:UdJmX0VG.net
ごめす

320 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/26(日) 22:17:43.08 ID:kChbmtde.net
荻窪は町自体が小さいから採算取るのは苦しいって思ってた
今後はターミナルしか出ないだろな
都心部は

321 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/26(日) 23:09:13.21 ID:55TnXUsa.net
品川、新橋、東京、上野とか
山手線の東側に1店舗ほしい

322 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/26(日) 23:40:18.11 ID:UyOabStJ.net
何か変な事やってるぞ

シェーキーズハグウィンキャンペーン(10/31まで)
ttp://shakeys.jp/common/images/top/2014hugween_detail.pdf

323 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/27(月) 00:02:03.44 ID:zr1AtQha.net
そもそもシェーキーズには難波店なんてないしな

324 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/27(月) 00:18:05.95 ID:6Ou0aOxr.net
>>321
昔は上野、御茶ノ水、銀座なんかもにあったのに
全部つぶれたからな。

325 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/27(月) 00:30:58.56 ID:jCnNISql.net
昔のことはよく知らんけど
その潰れた辺りが直営かFCかで大分印象違うかな

FCの場合、コンビニの印象もあってどうしても早く潰れてしまうのが当たり前に思える

326 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/27(月) 00:42:56.98 ID:gz6QFKQ3.net
渋谷、新宿、高田馬場、池袋
若者や学生の割合が多めの駅じゃなきゃダメなのかな

327 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/27(月) 09:36:29.54 ID:UW/pBWd9.net
このキャンペーンを実施してる店舗が直営店って考えていいのかな?
てっきり直営は関東だけだと思ってたけど。

328 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/27(月) 09:37:34.78 ID:KaEBaLUU.net
まあシェーキーズのピザはアメリカのジャンクな奴だからなぁどうしても若者好みだろうね

てかシェーキーズって英語マニュアルとか無いのかな
この前シェーキーズで食べてたら外国人が来て店のシステムを店員に聞いてたんだが誰も英語が理解できないのかその外国人困ってた
で結局近くでピザ取ってた自分に白羽の矢が立ってなんか色々答えたけど普段から外国人客来るんだから英語マニュアルくらい用意しておけばいいのに

329 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/27(月) 10:36:35.20 ID:zr1AtQha.net
スマホの翻訳機能使えよ。

330 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/27(月) 11:33:46.09 ID:0/V9QvAd.net
外国人は大人しく寿司でも喰ってろよ

331 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/27(月) 18:07:26.32 ID:trBgW/8p.net
やかましいわ

332 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/27(月) 19:38:36.14 ID:s0W7CQBG.net
>>328
中高年にとっては命がけバイキングかも。でも結構年配の人が多いんだよな。

333 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/27(月) 19:39:12.32 ID:s0W7CQBG.net
>>328
中高年にとっては命がけバイキングかも。でも結構年配の人が多いんだよな。

334 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/27(月) 23:33:34.86 ID:ZOHSG2gm.net
今日難波店に行ったお

335 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/27(月) 23:45:12.28 ID:zr1AtQha.net
>>334

荒らすなキチガイ

336 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/28(火) 01:33:06.72 ID:TDwft+ed.net
>>322
吉祥寺店の巨大カボチャ展示は昔も数回見たことがある

337 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/28(火) 20:43:44.96 ID:dfTKusTFv
荻窪のムチムチ巨乳エンジェルとスレンダー美乳エンジェルに会えなくなるのか。

338 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/28(火) 23:55:43.54 ID:1tgNqA7p.net
荻窪はラスト3日か。

339 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/29(水) 17:01:51.97 ID:Rvp0vWaq.net
10月になって初めて大阪心斎橋に行った。
お好み焼きピザは、まるっきり、お好み焼き。
浮いている。
早昼食に肉うどんを食べただけなのでよく食べれた。

来月は豚キムチ。

340 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/29(水) 17:31:27.06 ID:t8MIX9Zo.net
http://shakeys.jp/news/2014_1024_1.html
豚キムチピザ
豚こま / キムチ / 万能ネギ

341 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/29(水) 18:27:03.20 ID:OTGJwYdP.net
生ビール7杯飲んでやったわw

342 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/29(水) 19:09:54.60 ID:+LqteQ92.net
お好み焼きピザは他のピザと食べるとミスマッチ。本当に浮いてる。

343 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/29(水) 21:05:44.74 ID:EasUWho/.net
豚キムチピザは荻窪店常連のオラには関係ない(´・ω・`)
さよなら荻窪店・゚・(ノД`)・゚・.

344 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/29(水) 22:33:19.93 ID:Rvp0vWaq.net
>>343
吉祥寺とかに行ってやれよ

345 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/30(木) 11:39:47.51 ID:gh8hnSVB.net
巨乳でパイパンの彼女とシェーキーズなう♪

346 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/30(木) 15:24:51.46 ID:kfSRLhsM.net
荻窪店は明日で終わりなんだな。
この店は、フロアの店員とパスタ担当の兄ちゃんは
一生懸命対応していて気分よかったんだけどな
新宿、吉祥寺、高田馬場にいったことあるけど店員の対応は一番だった…残念。

347 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/30(木) 23:56:55.97 ID:uvS4o6lL.net
荻窪店が閉店か…たまに行ってたけど、明日行く都合もつかんし、ここでお別れ言うことしかできんなぁ…
シチュー類がなんとなく好きだったっけ
ドリンクは品少ないけど飲み放題だったし、サラダバーは高田馬場店よりも安定して充実してた気がする
ありがとう&さよなら荻窪店

348 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/31(金) 00:34:23.91 ID:HYpkevlh.net
原宿店も閉店だろ?
俺は原宿店が一番おいしいと思ってたから残念・・・

349 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/31(金) 01:17:52.11 ID:V7kdkdAd.net
荻窪店のピザは他店と比べるとそれほど美味しくはないかな。
でも店の雰囲気は良かったよ。

350 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/31(金) 08:45:58.87 ID:QNLuxy0Q.net
あらマジ?
今日が最後か
行ってもいいけど、21:15頃入店したら怒られちゃうかな

351 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/31(金) 17:09:18.14 ID:V7kdkdAd.net
21時閉店で21:15頃入店って、どんだけ特別扱いされたいと思ってるんだか。

352 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/31(金) 17:41:01.80 ID:9G8Gb898.net
特別なキチガイ扱いされて本望だろうw

353 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/31(金) 21:37:50.77 ID:QVdbcmnc.net
最近は21時閉店になってたけど
前は22時までやってたんだよ。

354 :オリーブ香る名無しさん:2014/10/31(金) 21:42:00.53 ID:QVdbcmnc.net
荻窪店最後だから今日のランチ行ってきたけど
いつもより人が多かったな。
普段からあれぐらい入ってれば潰れずに済んだだろうに。

355 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/01(土) 00:31:36.96 ID:7ojqV+23.net
それなりにみんなに愛されてたんだね。チェーン店にしては珍しい。
立地条件が問題だったのかな。

356 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/01(土) 04:23:17.58 ID:sPQ3CyGH.net
脛窪みたいな住宅地に出店しても厳しいだろうなと思っていた
小さい店舗でやれば存続できたのでは

357 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/01(土) 08:20:55.18 ID:Ep9CgJp/.net
から揚げ出しなさい

358 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/01(土) 13:48:46.88 ID:7ojqV+23.net
荻窪閉店したんだね。もう行っても無いんだ。とりあえずお疲れっ。

359 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/02(日) 07:45:59.64 ID:l4b+LjFY.net
閉店ラッシュやなw

360 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/02(日) 17:54:14.40 ID:izmrcWq/.net
やっぱり消費税8%に上がったのが効いてるのかな?
シェーキーズ以外でも閉店する店が多くて驚いてしまう。

361 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/02(日) 18:42:16.08 ID:gUeEF6NP.net
安く仕入れてた輸入食材なんかも円安で高騰してるだろうから
円高の時と同じ経営を続けてたら潰れるのは仕方ない

362 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/02(日) 20:40:22.76 ID:xXH54M4a.net
消費税と円安のダブルパンチ。
日本は輸出国家でありながら、超輸入大国。
株価上げる為に円安にしとけばいいなんて世間知らずの阿呆政治家ならでは。
日本製品が売れない昨今、円安にしても無意味。

363 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/02(日) 21:37:17.59 ID:izmrcWq/.net
政府曰く「株価が上がる=アベノミクス成功」
今度は年金積立金の運用をして株価を上げようとしている。本当に狂ってるよ。

364 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/02(日) 21:56:07.08 ID:Zzs/tsQD.net
このスレで景気の話は止めようぜ。
働いてる人間なら、ガチで凹む人もいるだろうし。俺みたいにな(´Д`)

365 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/02(日) 22:14:53.01 ID:xXH54M4a.net
ほとんどが凹んでるだろ。
俺みたいなデブにはぴったりな食べ放題、安倍に変わってからどんどん閉店、あるいは質がさらに落ちてきてるからな。

366 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/02(日) 23:41:52.44 ID:Iy+58SqL.net
アホノミクス死ねよ

367 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/02(日) 23:59:52.94 ID:2+c4AE5T.net
閉店よりは値上げのほうがマシだなー。
個人的には全店ドリンクバーつけて、その分値上げしても良いと思うんだが。
ピザ食うと炭酸のドリンクをがぶがぶ飲みたくなるんだよな。

368 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/03(月) 00:26:13.74 ID:JwBEZmU/.net
愚痴ってないで豚キムチ食べて来月のピザ見てきてくれ

369 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/04(火) 13:35:08.34 ID:QyKl34oa.net
まーたアホノミクスのせいで潰れるんじゃないか?

370 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/04(火) 16:27:15.23 ID:HFyi3nXu.net
10%になったらシェーキーズもそうだけど、どれだけお店が潰れるか心配だよ。
8%の時に周りのお店がどんどん無くなっていって、ああ本当に潰れるんだな…と思ったよ。

371 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/04(火) 23:58:49.42 ID:oQVsiJRx.net
原宿店って、行くたびお客さんかなりいた気がするだけど、なんで閉店したんだろう

372 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/05(水) 00:05:13.88 ID:qvpjWPFp.net
ピザ10枚くらいとポテト5枚、そのほかは食べない
これで、1680円は高過ぎるよ

373 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/05(水) 00:18:06.88 ID:zTFbmzWz.net
たけーなーw
心斎橋マンセーだわ。

374 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/05(水) 10:11:19.69 ID:lcH5Nf0z.net
1,680円!?
それってどこの店舗の昼夜どっち?
そんな値段聞いたことないぞ。

375 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/05(水) 10:14:14.85 ID:Ft3/S+FK.net
ディナーで酒飲み放題だなそれ

376 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/05(水) 10:37:48.05 ID:zTFbmzWz.net
酒飲み放題ならそんなもんだろ。
しょーもな

377 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/05(水) 17:31:03.37 ID:lcH5Nf0z.net
あ、そーいう事か。びっくりしたわ。
つか、酒飲み放題に食べ放題で1680円って考えたら安いよな。

378 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/05(水) 18:32:34.67 ID:GEoEF8Ra.net
生ビール5杯しか飲めないよ(涙)

379 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/05(水) 18:51:39.15 ID:czTmDDg1.net
横浜の休日は一日中1650円

380 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/05(水) 20:50:04.92 ID:aa3yuKD3.net
酒飲み放題が付いて1680円ならかなり安い

381 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/06(木) 00:19:51.41 ID:cHJMBhVA.net
今月はデザートピザの新作あるの?

382 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/06(木) 13:54:16.79 ID:Pd628B2c.net
心斎橋ディナータイムが1020+700=1720円

京都のディナー?

383 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/06(木) 18:38:51.59 ID:RxeABC2k.net
夜は酒の飲み放題付けないないとかなりの割高である。

総レス数 1000
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200