2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シェーキーズを語りませんか?【12枚目】

1 :オリーブ香る名無しさん:2014/08/25(月) 23:29:36.16 ID:VCu++1Ic.net
一度は限界に挑戦したランチの食べ放題・・・
なぜか映画帰りに盛り上がるあのバタくさいインテリア・・・
私たちにはじめてピザの世界を教えてくれた、シェーキーズについて語りませんか?

公式HP
ttp://shakeys.jp/

前スレ
シェーキーズを語りませんか?【11枚目】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1382942816/

380 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/05(水) 20:50:04.92 ID:aa3yuKD3.net
酒飲み放題が付いて1680円ならかなり安い

381 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/06(木) 00:19:51.41 ID:cHJMBhVA.net
今月はデザートピザの新作あるの?

382 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/06(木) 13:54:16.79 ID:Pd628B2c.net
心斎橋ディナータイムが1020+700=1720円

京都のディナー?

383 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/06(木) 18:38:51.59 ID:RxeABC2k.net
夜は酒の飲み放題付けないないとかなりの割高である。

384 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/07(金) 00:00:00.56 ID:XbWzLGRy.net
盛り上がってるところ恐縮だが、 
>>379 の内容が言いたかったんですよね。。
金額間違えた、

385 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/07(金) 00:57:50.75 ID:A3dZQDjNw
心斎橋はいまだにお好み焼き風ピザがある。
ちゃんとピザ名のプレートもあり「関西の味」だとか書いてある。レギュラー入りか?
もちろん今月のおすすめ豚キムチピザもあるよ。

386 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/07(金) 09:48:47.87 ID:IM5P/bvP.net
>>384
おい・・・。
おい!
一番肝心な数字を間違えてどーすんだwww

387 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/07(金) 10:52:05.17 ID:WLgDpsyR.net
今月は豚キムチ+秋のバイキングピザ+60周年+キノコ和風パスタで変更なし  ポスターに12月ピザの予告なし
ttp://shakeys.jp/news/2014_0827_1.html

388 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/07(金) 22:17:07.75 ID:JRlpNzfa.net
ラ・パウザに行ったことある人いる?

389 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/08(土) 14:07:40.38 ID:c2vIVu3z.net
ホットサイドって豆のことか

390 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/08(土) 19:54:12.31 ID:DwrYn1my.net
細いフライドポテトも含まれるかも

391 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/09(日) 01:38:30.23 ID:QlYNSxRv.net
ケチャップやミートソースのパスタはいつもあって欲しい。

392 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/09(日) 07:17:05.93 ID:uWFNTkLW.net
パスタにこだわる奴なんなのw
ピザに情熱を注げ

393 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/09(日) 10:47:49.47 ID:j4ObF1OY.net
ケチャップってナポリタンだよな。
ミートソースはボロネーゼか。出てきたの見たことない気がする。@関西

394 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/09(日) 11:01:30.59 ID:uWFNTkLW.net
心斎橋北店では毎回ミートソースもナポリタンも置いてあるのをみるけどw

395 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/09(日) 11:56:32.76 ID:YRpKrhqv.net
心斎橋北は潰れました

396 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/09(日) 11:59:19.96 ID:pC96DO2H.net
シェーキーズ南店でもミートソースやナポリタン見ますけど、京都に住んでるのか?

397 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/09(日) 12:00:50.08 ID:pC96DO2H.net
いちいちつっこむバカがいるから、訂正しとくわw

>>396
心斎橋南店な。

398 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/09(日) 20:56:16.84 ID:zo6VBm8g.net
>>396
東京だけど、新宿に行くけどミートソースやナポリタンは無いんだよね。
このまえ潰れた荻窪はミートソースがいつもあったんだけど。

399 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/09(日) 23:15:42.11 ID:YRpKrhqv.net
>>397
突っ込まれないように間違えなきゃいい。
突っ込まれる方が馬鹿なのは明白。
難波店難波店なんて突っ込まれて当たり前の例。

400 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/10(月) 09:37:24.47 ID:hMkv7L/l.net
心斎橋はミートソースあるのか。
京都では和風とナポリタンばっかりなイメージ。ミートソースは記憶にないわ。

401 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/10(月) 18:16:08.22 ID:508amZel.net
>>399
難波店と2回も繰り返し書いてるお前も馬鹿なのは火を見るより明らかw

402 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/10(月) 18:28:55.37 ID:PxVUchWd.net
>>401
意味不明

403 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/10(月) 22:24:09.13 ID:3WsvGKlW.net
カレーだけは一度も食べたこと無い
ナポリタンとミートソースは置いてあるのを見たことが無い

404 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/10(月) 22:31:01.70 ID:hMkv7L/l.net
カレーはピザの端っこをつけて食べてるわ。
そーいう食い方するには、それなりにスパイシーに作ってあって合うと思う。

405 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/10(月) 23:07:42.09 ID:3WsvGKlW.net
なるほど、今度それでカレーデビューしてみよう

406 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/11(火) 16:36:16.92 ID:uwTXO8Jx.net
横浜はパスタ四種常備だな。
あそこは何でも充実してる代わりに値段高い。

407 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/11(火) 18:57:28.27 ID:Nzz2lLFe.net
カレーは水っぽすぎて不味い。

408 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/11(火) 19:40:32.76 ID:cc+g6FUL.net
パスタも水っぽいよ
湯切りをしっかりやって欲しい

409 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/11(火) 19:45:06.96 ID:VErPvdft.net
作り置きだから乾燥しないようにシャバシャバギトギトなのは仕方ない
パッサパサになるよりマシ

410 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/11(火) 22:37:50.97 ID:5yrTdOzD.net
シェーキーズのパスタ、ゆるすぎて苦手だ

411 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/11(火) 22:46:23.86 ID:x4vvRLKG.net
俺の友達はペペロンチーノが大好きでよく食っている。
心斎橋南店の。
プレーンピザとアイスティーも友達は好きだ。

俺はサラミのピザとカレーライスとメロンソーダが好きだ。

412 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/12(水) 00:43:14.79 ID:6eWcNf1l.net
プレーンピザってナチュラルチーズのピザか
あれはいいものだ

413 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/12(水) 01:26:21.48 ID:zsQNvGAA.net
そんなの見たことない

414 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/12(水) 13:25:05.53 ID:gefaOiqX.net
週末はシェーキーズに行って、ペパロニやポテトを楽しむんだ…

それで今週を乗り切る

415 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/12(水) 18:15:00.21 ID:K1Xk3s4C.net
金曜日にシェーキーズOFF会やります

416 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/12(水) 19:30:36.84 ID:KAXO4TdV.net
消費税が8%に上がった時にランチの値段も上がったよな
10%になったらお手軽度がなくなってしまう可能性大だな。

417 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/12(水) 19:39:27.03 ID:rbXCBVFc.net
値上げしてから学生が少なくなった気がする

418 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/12(水) 22:27:00.89 ID:YMlAWXgA.net
ランチなら、平日1000円、休日1300円以上になったら行かないかな。

419 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/13(木) 01:30:28.61 ID:vj6ALb3+.net
デザートピザ、けっこう好きなんどけど、このところパサパサのが多い。

もっとましなの出してくれ。
チョコレートのやつは手や口がものすごい汚れるし

420 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/13(木) 09:35:20.02 ID:FPambO5O.net
自分の行く所だけかもしれなけど、ピザ生地がパサパサになったような気がする。
もっとボリュームがあったような…。

421 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/13(木) 18:13:28.12 ID:4onh9Y6R.net
貧乏人が来れないようすべき

422 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/13(木) 20:25:46.81 ID:LdCK2/sA.net
荻窪店がオープンして以来、吉祥寺店に約3年ぶりに来訪した。
クーポン持参でドリンクバー付きランチが1017円。(荻窪店は999円)
水曜日の13時30分くらいの来場だが、店は比較的すいていた。
これなら荻窪店の代わりに通っていいと思った。

423 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/13(木) 22:06:52.95 ID:c0IwI2Bw.net
>>421
そんな気分で食べてるんだ。珍しい。
イタリアンピザとかならいいけど、シェーキーズはアメリカンピザだからジャンクフードだろ。

424 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/13(木) 23:12:41.15 ID:7gyBt3YX.net
クローズしてだろ、ってつっこむのも野暮だが
荻窪店はもう無いと再認識して哀しくなるわ
吉祥寺は学生も親子連れも来るからすごく混んでて
荻窪中心に行ってたけど...
これからは吉祥寺か高田馬場に行かなきゃ

425 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/14(金) 00:18:49.84 ID:J2hhKust.net
>>424
突っ込むのも野暮だけど
荻窪店がオープンしてから
行ってなかったってことだろ。

426 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/14(金) 00:25:06.05 ID:VLcay3Ek.net
基本的にチーズが少ないよな
ピザソースのほうが多い

427 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/14(金) 01:00:23.61 ID:JeYZAwxG.net
具やソース、ピザのカットをもうちょい均等にしてくれんか。

428 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/14(金) 03:18:03.45 ID:99jrH5qv.net
8%に増税したときに、具とかピザ生地の厚さのマニュアルが変わったのかな。

429 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/14(金) 11:43:05.71 ID:JEgyKhqH.net
>>424の日本語読解力が恥ずかしいレベル。

増税時から微妙に具材は減った気はするね。
特にチーズの量が減ったような。
ただ作る人間によって差が結構あるのも事実なんだよな。
社員はセコく、バイトは普通って感じだったりするんだろうか。

430 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/14(金) 11:52:08.69 ID:99jrH5qv.net
新宿に関しては、増税後は具材の量は少なく、生地は薄くなった。
作る人によって差があるのかもしれなけどね。

431 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/14(金) 12:37:10.87 ID:6zNOvNbw.net
俺も新宿のクオリティでは行く価値を見いだせなくなり、
会社の仲間と行くツアーを無期限中止としたよ

こうやって店舗や経営している会社は衰退するんだろう

432 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/14(金) 13:27:13.97 ID:jEmFkS/K.net
横浜しか行ったことないから、他の店舗との差がわからないのだけど、横浜はどうなの、まともなのだろうか

433 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/14(金) 14:39:33.04 ID:0VXlMhIN.net
消費税引き伸ばしが唯一の朗報

434 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/14(金) 15:04:01.67 ID:RXJu0+oR.net
朗報も何も期間空いてほとぼり冷めたと思って再便乗値上げの可能性高くなっただけじゃ…

435 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/14(金) 15:08:15.40 ID:hREdI2gY.net
最初に出来た赤坂店はとっくに無いが原宿店まで閉店って!ロイヤルって馬鹿なの?

436 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/14(金) 16:15:08.80 ID:0VXlMhIN.net
>>434
増税円安閉店よりマシだろが。
値上げするなら閉店した方がマシってか?

437 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/14(金) 18:05:15.21 ID:404XtimX.net
消費税はいずれ15%だろ。

心斎橋南店に昼に行った。

豚キムチピザはうまかった。
そんなに辛くない。
キムチや豚肉はデカい。
お好み焼きピザまだあった。

438 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/14(金) 19:23:21.12 ID:21VQMCwf.net
あんまり美味しくない(´・ω・`)

439 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/14(金) 20:56:37.59 ID:GydRlZ0u.net
>>430
費用削減なら寧ろ生地は厚くするんじゃないの?
炭水化物でかさ増しするのは安く腹を膨らませる常套手段だし

440 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/14(金) 23:32:20.66 ID:6J721T2F.net
>>439
なるほど、そしたらなんでだろうな。
誰かが書いてたけど、クリスピーというよりもパサパサなんだよね。

>>437
15%だ半分位の店がなくなったりして。価格もランチで平日1,50円で休日2,000円ってとこか。
今のホテルのバイキング並みになる可能性大だな。それなら誰も行かないだろう。

441 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/15(土) 00:13:55.70 ID:StT6Bvzj.net
絶対に自民が勝つだろうけど
ピザを食べ続ける為に自民以外に入れてお灸を据えるか
投票に行く理由としてはくだらないかな?

442 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/15(土) 00:19:42.91 ID:oLw8L732.net
いや、広い意味ではおkだろう

443 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/15(土) 01:00:47.36 ID:x+VMY6Mg.net
チーズ減ったからか、トマトソースの味が目立ちすぎる気がする

このままだと、高くても宅配ピザのほうが良いなと思う
それか、冷凍食品のピザ

444 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/15(土) 18:04:03.46 ID:kfmk53vo.net
>>441
自民にお灸をすえた結果、全国民が大火傷したのをもう忘れたのか・・・
支持したい政党があってそこに入れるならいいけど、お灸とかこらしめるとか、そういう考え方はやめた方がいい。

それはともかく、増税後にそこまで質が下がったかなぁ?
エビマヨピザなんか、最近エビの量が明らかに増えてると思うけど

445 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/15(土) 19:48:23.10 ID:yzV84O4s.net
かと言って自民に投票したアホのせいで、安倍がやりたい放題してるんだが。。

446 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/15(土) 20:09:44.71 ID:loLOFrcy.net
馬鹿かよw
自民に戻ってさらに大火傷じゃねーかよw

自民が体たらくだから民主、民主駄目だけど他にないかは自民党

こんなんでまともに政治できるわけないw

447 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/15(土) 20:19:24.13 ID:c3qFlq/n.net
よそでやれ

448 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/16(日) 00:18:53.89 ID:m/xIwivy.net
>>444
なんか必死だな。
お灸とかこらしめるとか、なんでもいいんだよ。投票することに意味が有る。
投票に行けば色々考えるようになるんだよ。それを自民やマスコミが恐れているみたいだけど。
今じゃ自民の組織票じゃ全然駄目みたいで、公明の票が無ければ自民の半分は落選という話もある。

449 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/16(日) 11:08:47.75 ID:7onx5uLq.net
いい加減しつこいぞ。


ついこないだ行ってきたんだが、やっぱり具材が少ないと思う。
というか、作りが雑になってる様な気がする。
ソースの広げ方やチーズや具材の散らし方が、なんか適当っぽさが出てるというか。
新しくバイトが変わったとかなのかなぁ〜。

450 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/16(日) 11:40:52.30 ID:Jq56wF9A.net
作りが雑なのは作り手の問題。

451 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/16(日) 12:25:36.54 ID:6yAP1G7/.net
心斎橋店で生ビール頼んだら、冬だからか冷えたジョッキじゃなかった。

452 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/16(日) 23:16:56.56 ID:DS5cMaj3.net
心斎橋店の票が無ければ自民の半分は落選という話もある。

453 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/17(月) 03:22:32.24 ID:IN9kRwf4.net
>>444
ttp://sayuflatmound.com/?p=1734
これでもそう思うのか?
メディアでは伝えないし、やりたい放題。
10%を実現させたらお役御免のお払い箱、だから安倍は必死。

454 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/17(月) 07:32:48.48 ID:MhOH2mLB.net
スレ違い
いい加減にしろ

455 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/17(月) 10:03:32.85 ID:qcybBwBZ.net
いや、そうでもないんじゃない。
シェーキーズが潰れたり、価格が上がったり、質が落ちたりしてるんだから。
シェーキーズもバーガーキングみたいに日本から無くなる可能性もあるかも。
バーガーキングは復活したけど、味が全然違って行く気がしなくなったけど。

456 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/17(月) 14:23:45.87 ID:t59QZYZy.net
>>454
みんなシェーキーズを通して政治を考えてるんだよ。
投票率が低ければ組織票で自動的に自民党になるわけだし。4年間選挙が無くて安泰だし。
原発、特定秘密保護法、集団的自衛権、シェーキーズの値上げ
に関して白紙委任状を渡したと解釈されて、数の力で議論せずどんどん法案を通すんだよ。
シェーキーズと関係あるだろ。

457 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/17(月) 17:58:42.37 ID:87lmKbzw.net
60周年ピザうまいな

458 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/17(月) 18:38:04.08 ID:GbU5iE+Q.net
60周年ピザは今月末までだそうだ

459 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/17(月) 18:38:56.76 ID:7WKErc1J.net
>>457
俺も好きだ

460 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/17(月) 20:07:53.98 ID:8mE9iWZE.net
>>456の言う通り。政治の話題から目を逸らそうとするバカは
値上げやアホノミクスを良しとするのか?それじゃいかんでしょ

461 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/17(月) 22:27:58.77 ID:byM350E2.net
トマト系のスパゲティやらなくなったな。ナポリタンとミートソースとか。

462 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/17(月) 23:38:33.28 ID:MhOH2mLB.net
はいはい、ボクちゃんたちは政治に興味深々で凄いでちゅね〜
でも、「シェーキーズを通じて」とか言い出したら何でもありになって収拾付かなくなるから、そろそろ控えた方がいいでちゅよ〜

ところで、消費税上がってからそこまで具が劣化したとは感じないけどなぁ
豚キムチピザ一つを取っても、以前より具が減ったとは思わないんだけど・・・
ちなみに高田馬場店定連です

463 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/18(火) 01:18:35.83 ID:cPWu51oV.net
>>462
まあ、シャーキーズが無くなっても痛くも痒くもないならしょうがない。
「政治=偉い」と思ってることがメディアに毒されている…気付いてる?
>>455
「おかわり自由"B"iKing」ってどうなんだ。

464 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/18(火) 11:21:02.88 ID:vbDM+ndv.net
シャーキーズ キタ――(゚∀゚)――!!

京都大阪は元々の値段が関東よりも安いから、影響がでかくて劣化が気になるのかもしれん。

465 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/18(火) 12:49:38.26 ID:kYNOvMHa.net
難波店の下は何屋さんなのかな。
いつもシェーキーズまっしぐらやから
気にしてなかったけど、結構人の出入りが激しい。

466 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/18(火) 13:09:41.60 ID:PA0UqsBN.net
難波店なんてありませんので答えられません。
しっかりHPで店舗名を確認してから再度お書き込み下さい。

467 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/18(火) 18:11:32.78 ID:7CZUUTz9.net
いや、もう大阪には1つしかないのだから、難波店もしくは心斎橋店と
呼ぶのが正しい。

468 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/18(火) 19:31:42.71 ID:OWe5PIeH.net
もうね アホかと 馬鹿かと

小一時間問い詰めたい!

469 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/18(火) 20:19:23.99 ID:cZ64ANj5.net
>>467
心斎橋筋の中にあるのに、「難波」って言えるその神経が分からん。

470 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/18(火) 20:59:42.05 ID:tFr0O8UA.net
アスペの神経なんて分かりたくもないわ

471 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/18(火) 22:13:24.49 ID:PA0UqsBN.net
>>467

なら、大阪に一つしかないんだから、大阪店でいいだろ。

472 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/18(火) 22:33:58.82 ID:uVnMw1bW.net
仮にシェーキーズが全店閉店したとして、他の店で食べほするとしたら
何処がお勧め?

473 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/18(火) 22:37:38.74 ID:3oHYYdjQ.net
>>472
ドミノでテイクアウト

474 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/18(火) 22:39:36.65 ID:3oHYYdjQ.net
>>472
大阪だとクンテープ道頓堀本店でタイ料理ランチバイキング1200円。

475 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/18(火) 22:40:20.28 ID:tZZ6lFTo.net
>>472
グラッチェガーデン

476 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/18(火) 22:43:06.34 ID:0jHPSMym.net
東京ならサルバトーレ・クオモかな?
シェーキーズはアメリカンピザ、クオモはナポリ風ピッツァで方向性が違うから、
出来れば共存して欲しいけど

477 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/19(水) 00:39:46.51 ID:4IcPCziA.net
サラダ、パスタ、ピザ、カレー、ポテトがある店は多いけど、
シェーキーズに似たピザ出すとこは無いような。

478 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/19(水) 05:32:30.40 ID:Zny/8Z8+.net
消費税10%になったらいくらにあがるのかな?
8%の時は頑張ってたけど10%だと大幅値上げしないと潰れるところが出るでしょ。

479 :オリーブ香る名無しさん:2014/11/19(水) 08:01:00.63 ID:ShgQaPn8.net
おまえら公式サイトで確認するっつう知恵はないのか?
公式サイト店舗情報では「心斎橋南店」となってる。
ハイ、この話題終了

総レス数 1000
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200