2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シェーキーズを語りませんか?【12枚目】

1 :オリーブ香る名無しさん:2014/08/25(月) 23:29:36.16 ID:VCu++1Ic.net
一度は限界に挑戦したランチの食べ放題・・・
なぜか映画帰りに盛り上がるあのバタくさいインテリア・・・
私たちにはじめてピザの世界を教えてくれた、シェーキーズについて語りませんか?

公式HP
ttp://shakeys.jp/

前スレ
シェーキーズを語りませんか?【11枚目】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1382942816/

876 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/01(金) 20:58:43.70 ID:yOxYXHjh.net
アンケートで2位だったやつかな?

877 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/01(金) 22:15:18.15 ID:H21K2mll.net
アスパラは普段出てないけど、ベーコンはサラミ、ペパロニとかぶる気がする

これでトマトソースだったらさらに似てる

878 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/02(土) 00:49:14.69 ID:ht3NYRLp.net
夏にはバーガーとメキシカンが来てほしい。
夏を待てない!

879 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/02(土) 02:42:24.61 ID:lIz25Ami.net
混雑時、ペパロニとサラミのピザ、ほぼ同時に出してくること多いけど、違う系統のを出せよな、と思う

880 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/02(土) 06:01:40.62 ID:9cQlmy88.net
無難系はまあ、はけるのが早いからね

そういえばいつだったか馬場で二枚同時に焼き上がったものが
ビーフ&オニオンとビーフ&ペッパー(それぞれ丸々一枚)
だった時にはそのチョイスの理由を問いただしたくなりました

881 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/02(土) 06:12:54.99 ID:9cQlmy88.net
----------------------
シェーキーズモバイルクラブ
過去メニュー人気投票結果

過去の「バイキングおすすめピザ」43種類で行った人気投票の結果は

【第1位】!
『アスパラとベーコンのピザ』

・・・正直意外な気が。たしかにアスパラガスとベーコンで安定した美味しさなのは間違いないです。この結果を受けて、近々再登場するかも・・・です。

【第2位】
『メキシカンピザ』
【第3位】
『バーガーピザ』
----------------

あれま、2位どころか実はトップだったんですね
忘れてましたw
メキシカンとバーガーピザ、これからの季節にはぴったりですもんね、くるかも
中の人も正直メニュー考えるのもシンドイだろうし
過去メニューなら準備や指示も楽だろうし

882 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/02(土) 08:32:41.41 ID:2d8J8A6C.net
今日からめっちゃ混むやろな

883 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/02(土) 08:41:57.03 ID:j4Y+gaq2.net
11時前に行けばいい

884 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/02(土) 16:11:51.63 ID:5Bzpoe0X.net
シェーキーズって混んでるとこ見たことほとんど無いんだが
前に日曜日に池袋行ったら死ぬほど混んでてびびったが基本は混んでないイメージ

885 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/02(土) 16:19:21.63 ID:iCdv2br/.net
土日祝日はサイゼリア並のガキの巣窟だぞ

886 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/02(土) 18:17:38.82 ID:6Ulnp5zu.net
学生さんはドリンクバーで何時間も粘るから、
なかなか客の回転が上がらないんだよな。
店を移して食後の談笑するような金銭的余裕ないだろうし
仕方ないといえば仕方ないが。

887 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/02(土) 22:09:38.27 ID:OnUB9gue.net
てかドリンクバーとかほぼ飲まないしいらね
それより回転率上げてはよ食べれるようにしてほしい

888 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/02(土) 22:41:13.79 ID:CfBie7cc.net
>>887
だな、

炭酸医療で胃が削られるのは納得いかないし。
あと、カレーもイラネ。
ピザ屋の食い放題でカレーで胃が削られるのもアレだし。

オレにとってシェーキーズの食べ放題は戦いだから。
如何に元より高く食べるか。
だから、シェーキーズに行く時は必ず胃薬は常備するようにしている。

889 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/03(日) 00:21:21.71 ID:tuJVSlSD.net
引かれるだろうから知り合いの前では言わない方がいいよ。

890 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/03(日) 00:22:35.63 ID:zsDXo+5a.net
あれ?ドリンクバーの時間制限無いの?
関西のFC店は、ドリンクバーは60分制限だけど。

891 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/03(日) 00:23:23.41 ID:WtDsFdU/.net
改装リニューアル=ドリンクバー導入の値上げ
って続いてるみたいだしね

あと、カレーはほんと謎なんだよねぇ、ずっと
コンセプト的にも全く分からない
なにかこだわりでもあるのかと思えばそんなこともなさそうだし
激しく浮いてる
ご飯も炊かなくちゃいけないわけで、そこのコスト削ってほしいわ、むしろ

892 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/03(日) 00:28:00.46 ID:eiUbxbWQ.net
胃薬常備にワロタ

シェーキーズはいらないものが増えすぎていけない
池袋だと最近は
ピザ
パスタ
ポテト
メキシコっぽい煮豆
カレー(五穀米)
ミックスベジタブル
トルティーヤチップス
サラダバー
ドリンクバー
こんな感じだが煮豆以下は正直いらね
特に改装後に増えたモノは値上げする為に無理矢理付け足した感がハンパない
ピザとパスタとポテトだけでいいからもう少し値下げしてくれませんかねぇ……

893 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/03(日) 00:33:34.01 ID:eiUbxbWQ.net
>>890
池袋は90分制
馬場はドリンクバー無かったが時間無制限だった
>>891
とりあえず池袋は無駄に五穀米だし何かこだわりがあるのかも
でもカレーそのものはレトルト味でうまくないんだよね

894 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/03(日) 00:41:02.97 ID:Jq0HdSgo.net
>>889
知り合いなんていねーよw

895 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/03(日) 00:41:31.94 ID:ZqGRH44Y.net
関西は京都大阪どちらも60分制、ソフトドリンク300円、アルコール込み700円だな
以前は60分500円だった

食べ放題自体の値上がりもあって
今の値段のランチ+アルコールでも以前のディナーやホリデー料金+アルコールとそんなに変わらなくなって
地味に財布に響く

896 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/03(日) 00:43:12.46 ID:Jq0HdSgo.net
>>892
サラダバーは胃を休める為に必要だろ。

アレでワンクール置いてから焼きたてのピザが来たら食べに行くという。

897 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/03(日) 06:09:26.71 ID:AWDF02hc.net
>>895
心斎橋南店のソフトドリンクは390円だった

898 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/03(日) 09:19:05.68 ID:zsDXo+5a.net
やっぱりドリンクバーは時間制限あるよな。バイキングには制限なくても。
>>886のドリンクバーで何時間も粘るって話は、適当こいただけか。

899 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/03(日) 19:34:25.79 ID:jXcDG3Gm.net
今日ららぽーと行ってきたけど時間無制限だったのが90分制になってたのが残念だった

900 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/03(日) 20:23:24.44 ID:NsclUV9F.net
そりゃ休日だから

901 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/03(日) 22:18:22.90 ID:NZUYUbrZ.net
>>640
昔あったよ。長野にも松本にも。

902 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/03(日) 22:23:49.97 ID:AWDF02hc.net
心斎橋南店に11時頃行った。
今月のピザがなかった。
俺の大好物のツナコーンピザがあったので満足。
カレーライスとマカロニサラダも好き。

903 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/03(日) 23:42:56.51 ID:+T4A0geL.net
カレーうまいよな

渋谷のは違うけど

904 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/04(月) 00:18:56.01 ID:hXBoVfcr.net
>>895
アホノミクスだもんなぁ

905 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/04(月) 03:29:46.73 ID:UvDn0m2N.net
>>903
どう違うの?

906 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/04(月) 10:11:37.70 ID:GqINL0uU.net
ソフトドリンクが390円で酒が700円なら断然酒やろw

907 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/04(月) 11:47:05.40 ID:ImwYsgKJ.net
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭、寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するhttp://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.htmlとか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw

世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。

http://ameblo.jp/mr-atype/entry-11993125104.html

908 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/04(月) 12:44:15.66 ID:EdgjFEPk.net
>>903
野菜のみのカレー、
少し辛いかも
俺は他店のほうが好き

パプリカとかインゲン、
野菜いっぱい入ってるから
好きならどうぞ

909 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/04(月) 12:44:58.78 ID:EdgjFEPk.net

>>905

910 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/04(月) 16:02:31.78 ID:53YC3jsQ.net
>>908
なるほど
野菜嫌いの俺には無理だわ

911 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/06(水) 11:28:38.13 ID:Qs31X7IG.net
混んでるなあ

912 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/06(水) 21:18:52.49 ID:033uyTCe.net
明日からは空いてるだろ

913 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/07(木) 00:21:16.15 ID:Vvc86RLD.net
春休みあたりから、行くたびにヤングの大群が多くて入りにくいので、そろそろ落ち着いてほしい

914 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/07(木) 03:50:10.66 ID:09j2K/3/.net
でも潰れられるよりは人多い方がいいわ

915 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/07(木) 12:18:47.19 ID:k0SLNmJy.net
バーガーピザ発見@茅ヶ崎

916 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/07(木) 18:46:10.33 ID:NMh7KoUm.net
マジか
他の店でも出ないかな

917 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/07(木) 20:07:41.84 ID:FP6Wd8Ct.net
茅ヶ崎はFCだから多少の自由度はあるんじゃね?

918 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/07(木) 23:57:11.10 ID:09j2K/3/.net
FCと直営って何か違いあるかね?
味とか値段とかその辺で

919 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/08(金) 02:10:43.80 ID:1g7uQoYL.net
普通、直営店はマニュアルガチガチじゃないか?

渋谷はFCなんだろうけど、見た感じ名前もよくわからないピザが出てる
値段はほぼ同じだろ

920 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/08(金) 15:13:51.10 ID:2Fg9weSZ.net
昔の茅ヶ崎は微妙なメニューだったが今は変わったのか

921 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/08(金) 17:26:20.40 ID:CUDBnr0/.net
そういえば、微妙なのもありました
「きんぴらごぼう」
具が申し訳程度しかなく、プレーンピザ食ってる感じでした

922 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/08(金) 23:05:31.52 ID:1g7uQoYL.net
店によるし、混雑具合にもよるな

超満員のときは雑、具もパラパラ乗る程度

キンピラごぼうのピザ、ちゃんと作ってあるやつはうまい

923 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/08(金) 23:26:44.97 ID:yfawC8AP.net
正直、デザートピザってどうよ?

924 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/08(金) 23:27:27.38 ID:+UAFfOZy.net
うまいよ?

925 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/09(土) 00:07:12.69 ID:T4qAxhXH.net
無いと困る

926 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/09(土) 07:39:05.49 ID:Z71sv+Dn.net
シナモンアップルは好きだが、他は微妙かも

927 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/09(土) 08:23:50.95 ID:8WMRwtRu.net
連休明けたらさっそく食いに出掛けるか

928 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/09(土) 10:19:31.78 ID:Xj8jXkcR.net
デザートピザは口直しにいい
あれがあるからこそ行く店でもあるけど

929 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/09(土) 10:46:59.64 ID:Nvh1uB1I.net
昨日の夜、京都のシェーキーズ行ったけど、パスタがたった2種類しかないし、店内は狭いし
なかなかピザを焼かないし、ビールジョッキは冷えてないし、3分の一が泡だし、
もう2度と行かない。

930 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/09(土) 10:54:37.38 ID:uK+h+63d.net
>>929
マジで!?
ビールに関しては飲まないから分からないが、パスタとピザがそんな酷い事になってるの経験した事ない。

ちなみに時間帯や客数はどれくらいだった?
中途半端な時間や閉店前、客数が少ないときは、リクエストで焼いたりするんだけど。

あと、店内の狭さは仕方ないと思うけど?そーいうテナントサイズなんだから。
テーブルや椅子が狭いっていうなら分からなくもないけど。

931 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/09(土) 12:56:28.07 ID:Nvh1uB1I.net
まあ、京都初めて行ったからあんなもんなんかな。

夜19時30分過ぎで客は7割程度いたか。

普段は大阪心斎橋拠点にしとるからw

932 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/09(土) 15:49:39.40 ID:uK+h+63d.net
その環境で、そんなパスタとピザは酷いな。てか、経験した事ないわ。
あそこスタッフの人数足りないって事もほぼありえないし、バイトがサボってたのかなぁ〜。

933 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/09(土) 16:14:58.48 ID:twaoz1Ke.net
心斎橋南店だってパスタ全部あわせても2種類のとき割とあるぞw
どういうことかと説明すると同じ種類のが2つセットされている
キンキンに凍った時もあればどうしようもないジョッキ出てくることもあるしな

そんな感じで新京極店でも運が悪かったとしか
キッチン前の感じは変わらんが店内自体は以前に比べたらスッキリしたもんだ

934 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/09(土) 17:32:21.22 ID:Px/UAELT.net
>>929
パスタ二種類って普通じゃね?
池袋や高田馬場だって二種類だぞ
ビールは駄目だねそれ入れ直し要求するレベル

てか関西のシェーキーズって安いなぁ
俺がいつも池袋は値上げしまくったし、まだそこまで値上げされてなく店内も広い高田馬場は潰れたし辛い

935 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/09(土) 22:09:45.74 ID:uK+h+63d.net
関西シェーキーズ組もそれなりに居てるみたいで、なんか嬉しいぞ^w^

936 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/09(土) 23:09:04.86 ID:gugBb8SI.net
それなりじゃなくてがっつりいてる

937 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/09(土) 23:22:01.22 ID:CfSzr27R.net
シェーキーズは女性の接客の質が高いね。
細かい気遣いが行き届いている。

938 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/10(日) 05:09:23.32 ID:FjOcNypF.net
よーし、茅ヶ崎まで遠征してみるかな

939 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/10(日) 09:58:03.08 ID:OJtscZ5y.net
>>934
パスタは3種類がデフォだと思ってたけど、違うん?

940 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/10(日) 10:18:36.07 ID:WZ/RFQZs.net
客数って意味じゃなくてね。
このスレだと関西の話題少ないじゃん。
まぁ店が2店舗しかないってのもあるけどさ。

941 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/10(日) 11:52:05.57 ID:HvOMkQfb.net
横浜だとパスタは4種類
ただしランチだとピザ優先されるので無くなっても
そう簡単に入らず実質1種類状態w

ピザ屋だから問題ないがちょっとさみしいぜ

942 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/10(日) 12:53:07.47 ID:ygCbWZxP.net
>>939
パスタってバジリコ、ベペロン、イタリアン、和風だけどそれが二種類ずつ入れ替わり立ち替わりする感じじゃない?

943 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/10(日) 22:16:41.83 ID:WZ/RFQZs.net
イタリアンってあったっけ?
どんなのか全く記憶に無いんだが。

944 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/10(日) 22:59:43.49 ID:HebwW6Qh.net
トマトソースからめたやつと思う。>イタリアン

945 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/11(月) 00:24:18.72 ID:Gn1qC0xX.net
ナポリタンか?

946 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/11(月) 19:36:01.97 ID:po4N5Cr+.net
ケチャップ絡ませてウィンナ玉ねぎピーマンと炒めたらナポリタン。
ググったらしかしいろんなパターンあるのな。
ケチャップなし塩胡椒で炒めたのがイタリアン、
ナポリタン+薄焼き玉子もイタリアン。

シェーキーズのはトマトソースがまだべちょっとしてるから
トマトソースがけでいいんじゃね?

947 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/12(火) 09:01:57.31 ID:6jxhZAw2.net
トマトソースは、「〜〜とトマトソースのパスタ」って書いてなかったか?
シェーキーズでは、イタリアンもナポリタンも表示は見たこと無い気がする。

948 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/12(火) 09:10:25.73 ID:Qw4NpoQa.net
>>942
あのバジリコって市販とかで似た味売ってて家で再現できないのかな
あれって安っぽいのに妙に口に馴染んで喰いすぎてしまう

949 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/12(火) 13:20:03.05 ID:QyWSaaLB.net
>>947
すまんな
名前を思い出せなかっただけなんだ
>>948
俺もなんだかんだで食べちゃうなバジリコ

950 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/12(火) 18:00:10.74 ID:6jxhZAw2.net
バジリコは業務用のナニを混ぜてるだけだよ。
業務スーパー的なところで売ってるんじゃないか?

951 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/12(火) 18:50:19.36 ID:im0UcjMb.net
絶対にクリーム系は出ないよな

952 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/12(火) 19:19:05.04 ID:A98/LoOT.net
ええと、たしか、去年だか一昨年だかにほうれん草のクリームパスタがあっような気がする
ご想像の通り、時間たつとそりゃもうボッソボソ
あと、甘めのミートソースもあったような

またアンケートきましたね
前回のよりページが進化してたw
夏のメニューになるのでメキシカンに一票しときました

953 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/12(火) 21:27:25.47 ID:XpCs1wpR.net
>>952
今回は一つだけ選べってきたね。

・スパイシータンドリーチキンピザ
・エビのスイートチリソースピザ
・夏野菜のピザ ナスとパプリカ
・メキシカンピザ
・ココナッツとクリームチーズのデザートピザ

バーガーピザないのは秋ピザだから?それとも月限定?
さりげなくデザートピザ混ぜんでくれw

954 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/13(水) 01:09:26.33 ID:3g+/3nNJ.net
えびのスイートチリソース、うまかったよな

955 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/15(金) 11:19:42.56 ID:YPmqV5IX.net
たまにご飯の上にパスタ乗せて食ってる奴いるなw

956 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/15(金) 12:28:49.79 ID:MCcLCpND.net
以外と合うらしいよ。
この間テレビでやってた。

957 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/16(土) 17:47:33.09 ID:QW+WBi6J.net
俺はパスタ食う事ないわw
ピザとポテトとウインナーと野菜以外食わん。

958 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/16(土) 17:48:51.03 ID:VTq8k1zv.net
うウインナー?

959 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/16(土) 17:51:16.13 ID:WV4AkL4P.net
俺はマカロニサラダとカレーライスも好きだ

960 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/16(土) 17:53:04.03 ID:VTq8k1zv.net
シェーキーズを語りませんか?【13枚目】 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1431766302/

すまんなんか勘違いしてたててもーた

961 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/16(土) 17:54:33.12 ID:VTq8k1zv.net
てかなんでピザハットのテンプレ貼ってんだよ

962 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/16(土) 18:16:00.59 ID:zAdNlnuD.net
首都圏でお一人様向きの店舗ってどこですかね?(平日に行きます)
新宿は3,4回行ったし、荻窪高田馬場は閉店・・・新規開拓したいです
心斎橋南店は、なくなった北店同様アーケードに向いてる席が良かったです

963 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/16(土) 23:30:10.97 ID:Xi5zohvu.net
もう少し具があれば、パスタも積極的に食うんだけど。

964 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/17(日) 05:44:33.66 ID:JIgE4sEL.net
カウンター席があるから渋谷

965 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/17(日) 13:31:54.24 ID:CDkGa2N0.net
おいおい、ピザハットの食べ放題あるんだなw

966 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/17(日) 13:46:23.04 ID:Ubx/f9fd.net
これか・・・・
http://www.pizzahut-natural.jp/sp/

シェーキーズと勝負する方が愚かな値段と揃えで
近所にあっても絶対に行かねー!

967 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/17(日) 13:59:24.42 ID:Ubx/f9fd.net
妙な日本語だった
勝負するほうがアホだだった

968 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/17(日) 14:00:34.93 ID:nWXGKlXe.net
埼玉チバラキとかどんなチョイスやねん

969 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/17(日) 14:20:02.36 ID:PZ5XZ7Fu.net
ピザハットナチュラルは、シェーキーズと違って
1枚丸ごと単位の注文(ピース単位では注文できない)だから
ファミリー向けだね。

970 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/17(日) 14:26:07.47 ID:VSkvzfhm.net
品揃えは逆に圧倒されてるじゃん

971 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/17(日) 16:32:34.11 ID:xUdLM/QJ.net
>>966
これ行ったことあるが酷いものだった
・オーダーバイキングで1ホールずつだから種類が食べられない(パスタ2ピザ3が限界だった)し出てくるのも遅い(その時店には俺ともう一人の客しかいなかったのに)
・天ぷらとかのバイキングはあるけど全部冷えてて不味い
・立地が死ぬほど悪い(糞田舎なのに駅からも遠い)
俺はやっばシェーキーズですわ

972 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/19(火) 18:20:34.75 ID:BEthTuY3.net
今日行ってきたがやっぱうまいな

973 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/19(火) 20:00:17.53 ID:+ggscKXp.net
話のついでなんだけどグラッチェはここの住人からしたらどんな感想なの
近所にできたんだけどまだ行った事ないんだ

974 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/19(火) 20:52:02.76 ID:RaUtZWYo.net
田舎にしかない、というイメージだな

975 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/19(火) 21:35:47.38 ID:EJYJ5PXF.net
一度は入りたいのだがシェーキーズのほうが
近いし便利なんだよな

976 :オリーブ香る名無しさん:2015/05/20(水) 10:50:37.79 ID:jEfmZ+uy.net
グラッチェが何か分からんからググッた。
グラッチェガーデンズっていうすかいらーく系の店なんだね。

関西にもピザ食べ放題の実施店舗あるけど、本当に田舎というかなんというか。
すかいらーくは知ってたけどこの店は初耳だったから、そーいう地域にしかない店なんだね。

総レス数 1000
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200