2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

パンチョ 4皿目

1 :オリーブ香る名無しさん:2020/10/16(金) 07:36:57.59 ID:rSJSp03F.net
パンチョ公式
https://naporitanpancho.com/

前スレ
パンチョ 3皿目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1581795287/

447 :オリーブ香る名無しさん:2022/11/12(土) 01:42:55.24 ID:3nP//HHy.net
新橋に小峠店員いた

448 :オリーブ香る名無しさん:2022/11/12(土) 23:20:12.16 ID:+1SeCmFt.net
>>446
大昔のゴルゴの吉野家コピペしたいぐらい
客層が酷かった
普段と全然違う(´Д`)

449 :オリーブ香る名無しさん:2022/11/13(日) 19:44:37.14 ID:w1e3PybU.net
今日秋葉原店行ったんだけどあそこみそ汁の提供終わったの?
それとも偶々付かなかったのか?

450 :オリーブ香る名無しさん:2022/11/13(日) 23:54:24.52 ID:RQkqmBVr.net
秋葉原だけは、味噌汁が付いてくると言う話を聞いていたが、無くなったの?

ほかは、キッチンパンチョにはドリバーとスープバー的なのがあると聞いた。

451 :オリーブ香る名無しさん:2022/11/14(月) 20:28:07.42 ID:qSc89t3k.net
パンチョほんと高くなったなあ
ほぼ900円やん
メガ以上じゃないと行く意味ないやろ

452 :オリーブ香る名無しさん:2022/11/15(火) 00:26:56.16 ID:HoE5F7u3.net
だから持ち帰りでメガができるようになったり
8日以外にも来て欲しいから定期的にトッピング券
配信で送ったりしてるんだろうな
普段の日行くと結構ガラガラだもの

453 :オリーブ香る名無しさん:2022/11/16(水) 11:23:39.91 ID:Q8c/X3CN.net
ツイッターの感じだとまだ上がりそうだけど

454 :オリーブ香る名無しさん:2022/11/16(水) 16:46:55.05 ID:ezWbmnvJ.net
【中居正広】 ワク接種 ⇒ 虫垂炎 ⇒ ターボ癌
://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1668137860/l50
https://o.5ch.net/1ztgu.png

455 :オリーブ香る名無しさん:2022/11/16(水) 23:22:54.68 ID:ZTLcn7U/.net
メガ以上にしか利用価値が無い。

456 :オリーブ香る名無しさん:2022/11/17(木) 20:00:47.03 ID:uhnaxQfI.net
青の洞窟の方がうまい

457 :オリーブ香る名無しさん:2022/11/19(土) 18:04:08.63 ID:5E6MM/fB.net
マーガリン臭いんだよな


でも食っちゃうんだがw

458 :オリーブ香る名無しさん:2022/11/19(土) 22:53:38.09 ID:wnsIvv/q.net
意味のないスタンプカードだよ
ウーロン茶が売り切れとかバカかとアホかと
次行く頃には期限切れるかギリギリだからそれ狙ってんのかよ

459 :オリーブ香る名無しさん:2022/11/26(土) 13:29:18.85 ID:AhET610B.net
ソフトドリンク貰えるけどまあ普通にコーラとか甘いのは頼まないよね

460 :オリーブ香る名無しさん:2022/11/28(月) 23:38:33.42 ID:ySSLTv/V.net
メガと兄貴の間のやつ新設してくれねえかな

461 :オリーブ香る名無しさん:2022/11/30(水) 12:50:14.95 ID:MJ0kZIrC.net
兄貴って?

462 :オリーブ香る名無しさん:2022/11/30(水) 14:10:32.05 ID:Zq6LgY53.net
>>461

​小盛300g
並盛400g
大盛500g
メガ盛600g

兄貴1.2kg
番長1.5kg
星人2.3kg

463 :オリーブ香る名無しさん:2022/11/30(水) 14:26:12.43 ID:MJ0kZIrC.net
>>462
マジか!気づかなかった。毎回メガだけど1.2kgは無理だ!

464 :オリーブ香る名無しさん:2022/11/30(水) 15:06:55.02 ID:CgSCz1PK.net
>>463
メガは食べられるし、普通の人より大食いだけどガチの大食いでは無いから。そこで、メガと兄貴の間ぐらいが欲しいね。

465 :オリーブ香る名無しさん:2022/11/30(水) 15:13:47.23 ID:MJ0kZIrC.net
>>464
たしかに!

466 :オリーブ香る名無しさん:2022/11/30(水) 23:03:41.17 ID:3cjGl6E9.net
兄貴は食ってくる人たまに見かけるけど
それ以上の人はまあ見たことがないね

467 :オリーブ香る名無しさん:2022/11/30(水) 23:33:29.74 ID:Zq6LgY53.net
700g、800g、900gあたりを指定出来たら助かる。つけ麺屋とかは対応してるお店あるのになぁ。

468 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/01(木) 00:05:52.34 ID:N1HtcJEB.net
兄貴って900じゃないのかな
店にはそう言われたけどな
まあ最後ちょっと苦しかったけど1,2kgじゃ更に厳しい闘いになったと思う

469 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/01(木) 02:20:28.80 ID:sjW4+FuF.net
>>462
http://imgur.com/loFVDhr.jpg

http://imgur.com/IcQ7wM7.jpg
http://imgur.com/VXvEjVV.jpg
http://imgur.com/uwVwY7e.jpg
新宿は3年前の時点で兄貴900g。

470 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/01(木) 03:05:05.27 ID:lHoirV2U.net
兄貴 900g
番長1200g
星人1500g

メガ600gの次が兄貴900gになるのね

471 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/02(金) 00:05:55.77 ID:WVWOc4xS.net
750gぐらいのあっても良いよな

472 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/02(金) 12:00:28.45 ID:fOGZPf9N.net
製麺所の都合じゃないの?全く知らんけど

473 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/04(日) 13:39:47.50 ID:KG0E4BHs.net
メガに820円だすくらいなら自宅で400g茹でてレトルトソースぶっかけた方がええな

474 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/04(日) 14:20:24.53 ID:5D9UvDhi.net
メガの量と味であの値段は高い
並で400円、メガで600円が妥当

475 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/05(月) 02:01:58.29 ID:IRr7vE82.net
>>473
ナポリタンなんて大した手間もなく作れちゃうからなあ…

476 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/05(月) 14:59:59.93 ID:LlRRaa6B.net
安いから価値あるわけで値上げして大丈夫かとは思う罠

477 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/05(月) 22:10:41.80 ID:XQ4KREGy.net
①お湯を沸かす
②麺を突っ込んで沸騰するまで待つ
③火を止めて蓋をする
④指定時間待ってからお湯を捨てる
⑤ソースをかけてかきまぜる

これでパンチョより安くて旨くて量が多いナポリタンの出来上がり
小学生でも出来るw

478 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/06(火) 23:32:49.64 ID:lAvB8vv3.net
茹でた鍋のまま食べるのは常識
皿に盛るとか軟弱者のやること

479 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/07(水) 13:23:46.53 ID:HT27ABjb.net
相変わらず狂ったように自炊自慢

480 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/07(水) 22:50:04.87 ID:1yt8Fxsk.net
カルナポが思ってたのと味が違った。

481 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/08(木) 00:13:09.50 ID:hsxDWWqR.net
でっていう

482 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/08(木) 04:36:21.21 ID:wMSutgaA.net
ヨッシー

483 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/08(木) 21:28:12.83 ID:h9YAiO0i.net
ここのカルナポだけは不味そうで頼めない

484 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/09(金) 08:35:22.04 ID:PVrVYTfk.net
よく見かける店員がいないので嫌な予感したが
やはり遅いわ注文間違えるわ最悪の8日だったな(;´д`)

485 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/09(金) 19:55:29.13 ID:F4H64ewE.net
やっぱりなんでも無い日に頼むナポリタンはしっかり焼きが入ってて丁寧で美味い
イベントデイは行ってはダメだな

486 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/10(土) 02:09:59.08 ID:oAf57sSd.net
>>485
焼いてあるのが好きなら、普通に店員に「よく焼きで」って言えば、対応してくれるよ。

487 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/10(土) 13:23:22.20 ID:LQsZYo8x.net
>>486
マジで
覚えとくアリガト

488 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/11(日) 00:06:14.46 ID:JB1Y5gKK.net
>>487
下手なやつに当たると焦げてたり
カチカチになったりする恐れもあるけどな

489 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/11(日) 12:49:02.23 ID:zqhD70GO.net
特盛もテイクアウト出来るようになったのは評価します。
秋葉原駅昭和通り沿いのパンチョだけかもしれないけど?

490 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/12(月) 12:44:54.71 ID:NtqmaS8K.net
むしろ星人をテイクアウトしたい
メガ(600g)は余裕で食えてその後バーキンでワッパーセットまでいけるから星人に挑戦してみたいけど残したら申し訳無いので家で試してみたい…

491 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/12(月) 22:34:07.01 ID:WQUCXduv.net
>>490
いきなり星人じゃなくて兄貴から行って
レベル上げてけばいいんじゃないかな

492 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/13(火) 00:36:18.53 ID:8P0IqBRj.net
>>490
900gから挑戦して、刻んでいきなよ

493 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/13(火) 13:02:40.86 ID:Et8rqBWb.net
あぁ星人が1.5kgと勘違いしてたわ
重量的には1.5ならギリ入りそうだけどとりあえずキッチンにある1kgためしてみようかな?

494 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/13(火) 17:52:41.42 ID:gwg/CEZd.net
メガ3つ持ち帰ればいいんじゃね?
1.8kgいければ店頭で1.5kgも余裕。

495 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/13(火) 22:36:31.26 ID:p8KoPPrP.net
1000前後ぐらいから100が300に感じるぐらい重くなるし
フォークが止まる
マラソンで言う30キロの壁というやつだな
いきなり星人は無謀か相当自信ないとやらないな

496 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/16(金) 10:16:51.37 ID:bbba9EN2.net
ぶっかけシチューナポ980円。
名前だけのイメージだとすごく好みだったから去年食べたけど、自分の思ってた味と違くて美味しいとは思わなかった。ので、今年はスーパーで冷凍のナポを買って、レトルトのクリームシチューをぶっかけてみることにする。

497 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/16(金) 12:35:07.60 ID:3ec+FDuu.net
相変わらず狂ったように自炊自慢

498 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/16(金) 17:10:43.46 ID:bbba9EN2.net
自炊の自慢とか全くしてない。てかシチュなぽ批判をしてる。

499 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/16(金) 17:11:38.91 ID:bbba9EN2.net
自炊を自慢する意味がわからん。こんな文章から、自慢されたと思うやつの心情もわからんw

500 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/16(金) 22:10:57.37 ID:KOLenZcC.net
心情じゃない読解力のなさが問題

501 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/17(土) 07:23:52.40 ID:wc7tw+GU.net
自慢じゃないよな
まだ材料揃えてやってもいないをどういう頭してんだろw

502 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/17(土) 07:48:34.13 ID:UXo3/EWE.net
冷凍のナポリタン+レトルトのクリームシチュー
これでは自炊自慢にすらならない

503 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/17(土) 07:52:44.75 ID:5QR/2dCM.net
冷凍やレトルトは自炊にならない!
ピーマン玉ねぎ刻んで、トマトソース缶買って家で作るなら自炊!クリームシチューも同じ!

504 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/17(土) 21:23:38.41 ID:pupmy887.net
自炊自慢とか言ってる奴はガイジ

505 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/20(火) 00:16:37.31 ID:9ukHEPAA.net
横浜店の券売機のUIはゴチャついていて判り難い
目の動きとボタンの位置が合ってないというか目的の場所を探し辛いと思う

506 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/20(火) 00:25:35.63 ID:64NcdCrY.net
代々木店は、券売機無し。1階は店員に直接注文。2階はスマホからQRコード注文。

507 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/20(火) 13:35:22.31 ID:KW3Ei+vL.net
券売機を使いこなせい時点で自分の適応能力不足を疑おう

508 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/21(水) 21:45:52.21 ID:FuWtWxGo.net
>>505
席空いてるのに券売機待ちで行列できてる
あれは欠陥品
タッチパネル式の最新だか知らないがあんなになるならシンプルので良い

509 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/22(木) 21:22:58.76 ID:vAhEnD1b.net
昭和通り店タッチパネルじゃねーのに必死で写真押してるアベックいて微笑ましかったな

510 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/22(木) 22:38:55.82 ID:tZZQnk9B.net
結構時間かかるよね
若い人でも時間がかかってる

511 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/26(月) 12:12:25.95 ID:83VXF4I5.net
年末年始 各店営業時間のお知らせ

https://naporitanpancho.com/news/8873/

512 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/26(月) 22:29:11.65 ID:JZfIKEII.net
11:00-15:00って何だよw
だったら休んでしまえよ

513 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/30(金) 12:06:44.31 ID:BaIJvFSr.net
久しぶりに行ったけど昔は千切りした玉ねぎだったのにみじん切りのが少し入るだけになったのね。
時世的に仕方ないのか質を落としたのか。

514 :オリーブ香る名無しさん:2022/12/31(土) 15:21:13.56 ID:sfS4Yxu6.net
確かに野菜量は減ったよね

515 :オリーブ香る名無しさん:2023/01/03(火) 15:44:35.39 ID:mb1na8sI.net
大食い店で、それは寂しい

516 :オリーブ香る名無しさん:2023/01/03(火) 15:59:55.32 ID:On5Fs8of.net
今こそ、ナポリタン定食を出すべき

517 :オリーブ香る名無しさん:2023/01/03(火) 18:14:12.54 ID:Y9ywIy5m.net
ナポリタン定食
→ナポリタンメガ盛りをオカズ
メインはナポリタンの兄貴以上のサイズ

518 :オリーブ香る名無しさん:2023/01/04(水) 09:37:42.04 ID:8mXGTNNJ.net
ハーフ&ハーフはちょっと欲しい
まぁ小盛りで食えよで完結するけど

519 :オリーブ香る名無しさん:2023/01/04(水) 17:19:28.50 ID:NJI8dOg2.net
この店の客みんなデブだよね

520 :オリーブ香る名無しさん:2023/01/05(木) 01:47:36.37 ID:C7IUN3nZ.net
デブはお前だな

521 :オリーブ香る名無しさん:2023/01/07(土) 23:51:39.56 ID:bt8HifiW.net
メガ盛り以上ぐらい頼まないとぶっちゃけ割高だしそうなると結局大食いデブ向けってことにはなるよなあ

522 :オリーブ香る名無しさん:2023/01/08(日) 17:20:34.30 ID:xvjmwwyf.net
日曜日の8の日だからか?
デブ率高かったな…

523 :オリーブ香る名無しさん:2023/01/17(火) 18:11:00.85 ID:bR+5ffTk.net
初めて行きます
よろしくお願いいたします

524 :オリーブ香る名無しさん:2023/01/17(火) 19:18:32.16 ID:5f62par7.net
あかな

525 :オリーブ香る名無しさん:2023/01/18(水) 23:57:06.02 ID:5mXUYPaU.net
値上げが効いてきたか?
8の日でこんなに空いてるの初だったわ
まあ今日だけなのかもしれないが

526 :オリーブ香る名無しさん:2023/01/27(金) 07:11:10.22 ID:6XifUj3Z.net
オワコンテレビに出ましたと公式HPに
貼ってあるけど、混雑時に居座る
年寄り増えるだけなんじゃあぁ

527 :オリーブ香る名無しさん:2023/01/28(土) 09:11:50.96 ID:Efy8tzeC.net
混んでる時にごゆっくりどうぞとか
言っちゃう店員にも問題あるよ
え?ゆっくりして良いのと思っちゃう

528 :オリーブ香る名無しさん:2023/01/28(土) 12:17:21.74 ID:i68jApb8.net
早く出ろなんて言えないだろうしごゆっくりっていうのは普通の接客
それを真に受けてドリンクバーのあるファミレスでもないのに食い終えてもまったりダベる方が悪い
タチが悪いのは年寄りよりも家族連れと女のグループだと思う
パンチョなんて年寄りの来る店でもないし

529 :オリーブ香る名無しさん:2023/01/28(土) 12:49:14.10 ID:ld8Kp7yA.net
>>527
逆に何て言われたらいいの

530 :オリーブ香る名無しさん:2023/01/28(土) 22:33:50.08 ID:t0Sd2SjZ.net
ゆっくりしていってね

531 :オリーブ香る名無しさん:2023/01/30(月) 08:07:43.66 ID:s7WT3inw.net
>>528
最近年寄り増えて来たよ
ギリギリ客席が9割ぐらいで平気だったりするけど
並ぶような日にぶち当たったら…

532 :オリーブ香る名無しさん:2023/01/30(月) 19:21:19.28 ID:2oLD7K5r.net
>>528
家族連れが増えるのはいい事じゃない?

533 :オリーブ香る名無しさん:2023/02/01(水) 00:24:43.33 ID:sp/B6vQg.net
>>526
あいつらなんで食い終わって数十分以上も
出ないんだろうな
空気も読む能力ないし本当に嫌

534 :オリーブ香る名無しさん:2023/02/01(水) 10:42:47.79 ID:BRSkiJLn.net
スマホ見ながら食べてるやつよりマシ

535 :オリーブ香る名無しさん:2023/02/04(土) 22:29:12.57 ID:MXz0NAts.net
>>534
あれも混んでる時にはめちゃくちゃ遅いよな
というかあれやってるやつ
基本腹減ってないだろ

536 :オリーブ香る名無しさん:2023/02/06(月) 22:14:57.21 ID:ECz8QQ6m.net
俺が太ってるんじゃない。太ってるのが俺なんだ

537 :オリーブ香る名無しさん:2023/02/08(水) 14:18:22.80 ID:wxihN1Fb.net
おまえら
盛り上がろう

538 :オリーブ香る名無しさん:2023/02/08(水) 18:13:15.56 ID:OikvN24P.net
>>490
量よりも甘ったるい味付けで気持ち悪くなるぞ

539 :オリーブ香る名無しさん:2023/02/10(金) 02:41:38.09 ID:mDyVtKkT.net
ちんちん!シュッ!しむシュッ!

540 :オリーブ香る名無しさん:2023/02/12(日) 23:15:32.79 ID:tnRpeVG8.net
>>536
そんなデザインのシャツありそう

541 :オリーブ香る名無しさん:2023/02/16(木) 19:06:03.51 ID:VeeT0mlV.net
太ってるやつは大体友達

542 :オリーブ香る名無しさん:2023/02/16(木) 23:18:33.97 ID:IZYnnNV6.net
二郎風のパンチョの麺
どうなんだろうね

543 :オリーブ香る名無しさん:2023/02/17(金) 10:28:09.61 ID:v/wWHrAW.net
白ナポ食べてみたいけど、紅しょうが入ってるので無理

544 :オリーブ香る名無しさん:2023/02/17(金) 11:11:48.06 ID:CGkGXXJB.net
昨夜の晩御飯は、渋谷でやみつき!背脂ペペロンチーノのメガでした。
汁なし二郎系と言った感じで久しぶりにヤバいと思ったw
好みが分かれる味だろうね
自分は、気に入ったから今日は、にんにく増しとよく焼きで逝きますw
https://i.imgur.com/ajegaTH.jpg

545 :オリーブ香る名無しさん:2023/02/18(土) 08:32:45.05 ID:ccHRXi0Z.net
ニンニク臭いと言われた……
これ美味しいけど
人と会えない

546 :オリーブ香る名無しさん:2023/02/18(土) 15:40:40.02 ID:2CoBUcjU.net
そりゃそうだろ

153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200