2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

パンチョ 4皿目

1 :オリーブ香る名無しさん:2020/10/16(金) 07:36:57.59 ID:rSJSp03F.net
パンチョ公式
https://naporitanpancho.com/

前スレ
パンチョ 3皿目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1581795287/

630 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/03(月) 16:07:28.04 ID:L3vXh8ve.net
【ヤーレトイマ師教界世】 まもなく登場、準備スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/manifesto/1687144554/l50
https://o.5ch.net/21e6j.png

631 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/03(月) 19:38:24.19 ID:CEr6h4kl.net
渋谷店、モニターのピンポンの音うるさすぎ
もっと小さく優しい音にして

632 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 22:41:17.86 ID:rqwLBo53.net
>>628
楽しみー

東京住んでた頃は御徒町店によく行ってた

633 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/07(金) 14:29:27.00 ID:1+8fKA4z.net
名古屋矢場町店14日オープンが嬉しい
東京に行くのは年2回程度なのでそのときに秋葉原店に行ってた
大須に行くのは週一ペースで、よく入るココイチの隣みたいなので場所もすぐわかった
これでいつでも食べられる

634 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/07(金) 14:41:03.65 ID:1+8fKA4z.net
ちなみに店からほんの数軒隣ではパスタデココがオープンから数年で潰れたので
大須ではスパゲティ屋はウケが悪いかも

635 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/15(土) 20:10:46.69 ID:1Nrai9RF.net
誰も話題にしてないけど、名古屋の店20時前あたりに前を通ったら15人ぐらい並んでた
繁盛してるみたいだ
他に用があったので入るのは次の機会にしたけど

636 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/18(火) 08:42:02.44 ID:w34DtSh9.net
お前ら今日パンチョ行くか?あちーぞ

637 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/19(水) 05:59:17.81 ID:3ECrDOAN.net
大した具も入ってないノーマルナポリタン一皿890円わろた
これなら二郎行くわ

638 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/20(木) 00:27:54.02 ID:Nhf8khrn.net
マジで作り手の技量にもよる、上手い人はマジで美味い下手が作ると麺はダルダル味もろくに着いてない安定感無いと客は離れる何とかせんとあの店舗潰れる

639 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/23(日) 13:51:11.55 ID:jiQrysDT.net
昨日、名古屋矢場町店に行ってきた
東京での印象から券売機は現金だけかと思っていたけど、タッチパネル式のクレカやQRコード決済も使える券売機が入っていた
オープンから1週間経過してるから店員の手際もよかったし、味も東京で食べたままだった
店にいる間、次々と客が入って来るので客入りはよさそう
アプリのスタンプを貯めるのに、いちいち店員を呼び止めなきゃいけない仕組みなんだな

640 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/04(金) 16:06:02.95 ID:v9Hj7qzj.net
https://youtube.com/shorts/K7yVsOoHrsY

641 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/05(土) 04:34:33.66 ID:dk+XRStI.net
昔のパンチョはメガの完食はきつかった記憶

642 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/08(火) 04:57:42.00 ID:OrTT3mg8.net
今日行くつもりだったけどもらえるトッピング券って期限月末までなの?
そんな月に何度もナポリタン行かんわ

643 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/08(火) 08:19:27.03 ID:oAqnGsAT.net
10月末な

644 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/08(火) 23:59:36.43 ID:OrTT3mg8.net
行ってきたけどやっぱ券8月末までじゃん!

645 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/09(水) 21:20:32.07 ID:i4S7KOS5.net
8月8日なのに食い終わっても店内で
しゃべってる老害ども
行列があってもおかまいなし…
店員がごゆっくりどうぞじゃなくて
待ってる人が居ると言って追い出せよ
すでに席に座っていて食ってたから関係ないとはいえ気分悪かったな

646 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/09(水) 23:08:35.21 ID:d4uePSSq.net
>>624
罰則聞いたことないけど不安なレベルなら
兄貴、軍曹辺りを倒してから
行ったら失礼はしないと思う

647 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/15(火) 12:53:40.16 ID:K9noMYWs.net
いきステと比べても相当サービス悪い

648 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/15(火) 15:37:43.04 ID:3QtrcTWO.net
サービスって?

649 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/22(火) 23:15:01.48 ID:cycvsjE0.net
それって本当に必要なの?

650 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/22(火) 23:57:37.46 ID:hvWefpGP.net
いまムカついたわ
「ッ射精~」
「雄、一命」
「おタバスコは吸われますか?」
ここで頭に来て店長を呼び、席に座る。
店長が来るもおれの位置が分からない。
そうこうしてる内に新しい犠牲者が。
「おタバスコは吸われますか」
「はいな!」
「?」
お笑いを意識して口からタバスコを吹き散らしながら地下へと続く階段に転げ落ちる客、
「閉めろ閉めろ」
「うぜえ客は要らん」

どうなってんだクソ、

651 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/23(水) 03:27:18.14 ID:dfQ7tyYd.net
昔すた丼で提供が遅いって店長呼び出して文句つけてた奴を思い出した
あれは滑稽だったな

652 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/05(火) 23:52:33.92 ID:pCabl3Xo.net
4年に1度食ってるんだけど
700円くらいのイメージだったが
普通に1000円するんだな

びびったわ

653 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/06(水) 06:29:38.13 ID:yiuPUh3d.net
どれだけ物価上がったと…
少しは世の中についていこうぜ?

654 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/06(水) 09:19:08.94 ID:xKxPm98/.net
オリンピックかよ

655 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/06(水) 09:49:20.07 ID:z/Gt8w7c.net
いや日暮さんだよ

656 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/06(水) 15:46:50.21 ID:wNBE22qJ.net
金曜日行くかー!

657 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/10(日) 04:25:12.95 ID:NC9bdH2r.net
…-y(  ̄д ̄).。o○

658 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/15(金) 14:39:39.33 ID:B/dzrqjm.net
過疎ってるな‥やっぱ値上げの影響か?

659 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/15(金) 23:34:04.31 ID:rKvagrVs.net
8の日でも楽に座れるようになっちゃったからな
前は外で数人待ってるような状態だった

660 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/16(土) 10:16:53.94 ID:KUpAMUNE.net
そのうち具なしのナポリタンになるよかん。

661 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/17(日) 18:08:35.42 ID:l+DlU05F.net
10年くらい前は大盛700円台だったような。粉チーズカケホーダイだった。
今も粉チーズはカケホーダイ?

662 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/17(日) 18:43:00.86 ID:Rz4hJNVZ.net
カケホーダイだけど、市販の粉チーズと比べて味が薄い
混ぜものしてあるのか

663 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/19(火) 14:05:43.80 ID:AFEUldVw.net
オムナポ並、カニクリームコロッケで1290円か

664 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/22(金) 08:09:30.34 ID:CaB7CO9O.net
凄いお値段だね
客バナレがこれ以上進むと閉店ラッシュになる予感…

665 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/22(金) 15:48:55.95 ID:uYyq0JMk.net
値上げはどこも行ってるしもうしょうがないだろ

666 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/22(金) 21:16:45.12 ID:YkvYTuTZ.net
>>664
もう時間の問題だと思う

667 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/24(日) 12:01:12.41 ID:vnmtAGpT.net
ここってどこの店舗も入れ替え制みたいなやりかた?
うちの近所の店だけ?

668 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/25(月) 16:40:28.81 ID:EoK0qKPR.net
パンチョで入れ替え制なんてあるのかどこ店よ

669 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/25(月) 17:19:37.03 ID:gUN7bZer.net
>>667
お前の住まいなんざ知らねーよ
最初から店名書けよ低脳

670 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/26(火) 16:48:51.73 ID:cKJR+tin.net
今ってナポリタン900円弱するのか

671 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/26(火) 22:02:14.60 ID:JjgSek+w.net
高級ナポリタンです

672 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/27(水) 08:17:59.44 ID:g7SX/11S.net
御徒町のパンチョ行ったけど普通にピークタイムでもすぐ座れるようになったな
流石に高すぎてみんな控えるか

673 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/27(水) 08:30:20.11 ID:ZsLS5j2E.net
閉店か…

674 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/27(水) 12:51:47.53 ID:9ximvX8y.net
渋谷も空きが目立つようになった
元々広めなんだけどね

675 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/29(金) 01:41:37.20 ID:+uDRQVQo.net
憎むなら自由民主党を憎めよ

676 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/29(金) 21:11:18.03 ID:ytyLk6T/.net
昨日は28日とは言えありえないぐらいの列で
200円引きとかやってないし何だったんだろ…

677 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/30(土) 09:51:56.81 ID:QRVFInbL.net
今度の休み、一緒にどこか行こうよ。

678 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/01(日) 04:22:48.54 ID:0N/y/5ny.net
ねあがりしてから行ってない
半額券出るけど高いの食べて半額券って意味ないよね

679 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/01(日) 07:53:29.24 ID:pOOwXbeR.net
さすがに半額なら行くだろ

680 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/01(日) 12:39:23.60 ID:qqUL8/AC.net
>>664
大船や池袋(旧)も値上げ前のコロナ禍に閉店してるからな
これから値上げ後の閉店舗も複数出てくるはず

681 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/02(月) 03:59:15.27 ID:V5YZxFO2.net
>>679
普通の値段の日に食べないと半額券もらえない

682 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/05(木) 02:13:10.92 ID:YzqoMfrU.net
全然お得に思えないからスタンプを集める気にならない

683 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/08(日) 17:51:17.83 ID:xymMHx+V.net
>>660
今日貯めたスタンプでマシマシセットオプションで付けたけど、これが標準だよなというぐらいだった…
普通の注文のなんてほぼ具なしと一緒だよ

684 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/09(月) 17:41:24.14 ID:fSrHjlva.net
店によって味変わり過ぎ、つくり手がヘボだと客が逃げるぜ?

685 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/10(火) 05:23:12.16 ID:7tYdszKL.net
>>684
店どころじゃない
日によって同じ店舗でも全然違う

686 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/11(水) 06:40:57.42 ID:xrl1AZdZ.net
昨日はどこの店舗も久々の行列だったのだろうか
自分が行く所は見たことがないぐらいの激混み
半額券を配るとなっては凄まじいw

687 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/11(水) 07:54:17.79 ID:FsA26m2T.net
822 やめられない名無しさん sage 2023/10/10(火) 14:14:39.37 ID:gcnjtaKp
パンチョ昼時でも席空いてたよ
年に一度白ナポ食べる日と決めてるけどもう990円だしメガじゃないと割に合わない

839 やめられない名無しさん sage 2023/10/11(水) 06:16:34.34 ID:9qXttGw8
パンチョガラガラだったな
信じられん

890円ってステーキ食べれる値段だもんな
ライスサラダスープつきで

688 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/11(水) 08:45:16.88 ID:sk/6RngP.net
半額券ゲット
かなり並んでたやば

689 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/12(木) 00:34:02.35 ID:PSvE++ka.net
10日ガラガラだったような店舗は
間違いなく時期に閉店するだろうな
それぐらいの行列だった

690 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/12(木) 09:34:11.87 ID:99I0FxiI.net
>>663
わろたw

691 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/14(土) 14:19:03.81 ID:hq3YFohi.net
>>689
8の日のピーク時と比べても5倍は居たと思う
ちな関東の某店舗な

692 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/15(日) 08:50:19.39 ID:Z7RNssSA.net
11月10日の半額券期限来るまでは
そこそこ混みそうだな
その後カウンターでガラガラになる予感

693 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/18(水) 23:37:12.67 ID:wPmne1fV.net
ミートの半額は第二弾なのかよ

694 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/28(土) 05:03:44.62 ID:Xjwx7YsM.net
>>692
何かあんの?

695 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/29(日) 06:43:50.08 ID:synFjtKa.net
カウンターの反動だろ
半額券後で事実上倍価格で食う人はいるだろうけど

696 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/30(月) 21:52:57.70 ID:otq7hPsj.net
>>634
確かに行ったけど8の日でも全く待たずに席
座れた
道路向いは40人ぐらい並んでたけど

697 :オリーブ香る名無しさん:2023/11/05(日) 13:34:06.36 ID:BBoEs/OZ.net
昨日ここ行ったけどミートソース美味しくなかったなあ
麺が焦げてて焼きそばかよって思ったら>>306で同じこと思ってる人いたのね
普通に茹でてミートソースかければいいだけなのになんか炒めてんのここ?
ナポリタンやカルボナーラなら理解できるがミートソースでそれやる意味がわからん

698 :オリーブ香る名無しさん:2023/11/05(日) 22:31:32.20 ID:gpXjLb9p.net
炒めたほうが美味しいよね

699 :オリーブ香る名無しさん:2023/11/06(月) 00:55:17.30 ID:IZz2lUuB.net
よく焼きでしか注文しないよ

700 :オリーブ香る名無しさん:2023/11/06(月) 03:02:28.78 ID:gQeoyqUU.net
お前ら残念だったな
今年で半額券は最後だ
もう二度とやらない

701 :オリーブ香る名無しさん:2023/11/07(火) 07:37:03.78 ID:qh26AHPh.net
仮に来年やっていても行かない
それぐらい今年の行列人数は強烈過ぎた

702 :オリーブ香る名無しさん:2023/11/18(土) 14:25:45.81 ID:v4873PgH.net
にしても高い、今の物価高は解るが高すぎる‥

703 :オリーブ香る名無しさん:2023/11/23(木) 01:08:59.00 ID:G3QSPD97.net
オワコン

704 :オリーブ香る名無しさん:2023/11/23(木) 14:35:50.27 ID:hzgSryC2.net
サービス券10枚あるんだけど、どうしよう

705 :オリーブ香る名無しさん:2023/11/27(月) 11:42:25.45 ID:HKl0Vxts.net
名古屋に2店舗目が12月12日にオープンらしい
矢場町店は成功なのかな
グローバルゲートだと笹島地区なので、名駅からは微妙に遠いけど

706 :オリーブ香る名無しさん:2023/11/27(月) 12:22:08.40 ID:zu6kycTt.net
JR名古屋駅かれそんなに遠くないのでは
矢場町は論外

707 :オリーブ香る名無しさん:2023/11/27(月) 12:57:30.06 ID:HKl0Vxts.net
>>706
109シネマズに映画を見に行くときぐらいしか笹島地区に用はないけど
名駅到着から20分近くかかるよ

708 :オリーブ香る名無しさん:2023/11/28(火) 05:39:47.59 ID:vRTN8Cqa.net
名古屋人は東京へのあこがれが高いけどすぐに飽きるよ

709 :オリーブ香る名無しさん:2023/12/01(金) 05:25:52.50 ID:/+2pU5E+.net
>>704
一皿ただじゃん、やったねしかしトッピングで使った方が満足度高い気がする

710 :オリーブ香る名無しさん:2023/12/02(土) 01:48:23.55 ID:7i7vH+K9.net
【第一生命NEOバンク】

https://imgur.io/a/DGaUhFj

URL内、上部のコードをメモして
掲載リンクから手続きで、
翌日1,500円貰える!

711 :オリーブ香る名無しさん:2023/12/05(火) 15:09:02.04 ID:lOOa6yI/.net
グローバルゲートのがと思ったけどあのあたりランチ需要は高いか。

矢場、わりと客いるよ。まだそこまで日もたってないからこれからだとは思うけど。
中途半端ではあると思うけどほぼ矢場とんとマックの向かいだからねw

712 :オリーブ香る名無しさん:2023/12/31(日) 08:35:42.49 ID:Ty2yQEJU.net
ナポリタン・目玉焼載せ頼んだら、

微かなピーマンに
親子丼に載せる様な、火が通り尽くした玉葱

お月見・ケチャップ焼き蕎麦が出されたぜ w

年末だからって、スタッフの気抜けてるのか
単に、火の扱い慣れて無いのか
女性(子供)向けに調理したのか

何れにしても、ナポリタンとは呼べんですよ

713 :オリーブ香る名無しさん:2023/12/31(日) 08:35:56.55 ID:Ty2yQEJU.net
ナポリタン・目玉焼載せ頼んだら、

微かなピーマンに
親子丼に載せる様な、火が通り尽くした玉葱

お月見・ケチャップ焼き蕎麦が出されたぜ w

年末だからって、スタッフの気抜けてるのか
単に、火の扱い慣れて無いのか
女性(子供)向けに調理したのか

何れにしても、ナポリタンとは呼べんですよ

714 :オリーブ香る名無しさん:2023/12/31(日) 15:36:45.58 ID:xHyG/9AJ.net
50過ぎてるのに持ち帰りのナポリタンとミートソースそれぞれメガ盛を計2食一気に食べてしまった
デブじゃないのに異常だわ

715 :オリーブ香る名無しさん:2024/01/06(土) 01:50:54.78 ID:hBpDfGKQ.net
博多駅で最近デビューしたものだが隣の席で凄い量食ってる人がいてビビったな
あれがメガ?
あとナポリタンは美味しかったけど、ミートソースは上書いてる人の通り麺が焼いてるのか?
まずかった。

716 :オリーブ香る名無しさん:2024/01/06(土) 23:29:02.63 ID:zOIiZnOb.net
通はミートソース

717 :オリーブ香る名無しさん:2024/01/08(月) 11:21:50.91 ID:SYY63O3+.net
昔より量が減ったな

718 :オリーブ香る名無しさん:2024/01/08(月) 12:06:55.99 ID:gGyLsKv/.net
昔は大盛りで残してごめんなさいしてた

719 :オリーブ香る名無しさん:2024/01/14(日) 20:32:29.40 ID:TrFS68Z2.net
秋葉原店の改装は痛いな

720 :オリーブ香る名無しさん:2024/01/15(月) 18:21:41.18 ID:D5Uk5wQl.net
ここの麺はミートソースには合わない
ナポリタンならいいがミートソースはクソまずいわw

721 :オリーブ香る名無しさん:2024/01/16(火) 00:14:03.00 ID:lWXaGhZe.net
たまたまキッチンに置いてある温度計が目に入ったんだけど冬なのに計測不能になっとるw
貼り出してるバイト募集のポスターも楽しいとか金以外の部分やたらアピール凄いしここ会社としては色んな意味でやばそうね

722 :オリーブ香る名無しさん:2024/01/28(日) 01:13:18.18 ID:14sYqJ22.net
>>720
俺はミートのほうが好きだな

723 :オリーブ香る名無しさん:2024/01/29(月) 21:52:40.22 ID:aEYdedSS.net
>>719
2月いっぱいまでか、なげーな

724 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/06(火) 21:27:30.43 ID:3YIkV/9Q.net
値段あげすぎだよな、パンチョしかたないかもだが味値段満足感でコスパ悪し

725 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/07(水) 20:33:17.54 ID:/Kn82e/Z.net
【肉!肉!肉!肉スパ!】期間限定メニュー「プルコギ風スタミナ肉スパ!」を2/16(金)に発売。甘辛く肉感たっぷりのスタミナパスタが登場します! | 株式会社パンチョのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000117096.html

美味そうだがたけええ
小でもほぼ1200円
なんで小と大しかないんだ?

726 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/13(火) 21:16:42.16 ID:hf3X2QyZ.net
>>680
比較的最近できた店舗
町田が逝っちゃうんだってな

727 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/14(水) 07:45:36.92 ID:9zTp+WZR.net
>>715
メガ600gで凄い量には見えないだろうから
博多にあるかどうかわからんけど
兄貴(メガの上)以上だと思う

728 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/16(金) 15:41:40.20 ID:NawT/is6.net
町田場所が悪いよ
JRと小田急そしてバスの動線にもない
端っこだし通りすがったことはあっても入ったことはなかった

729 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/18(日) 09:45:27.89 ID:TAB/inZi.net
パンチョの日だ、行ってくるか‥

730 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/18(日) 14:16:39.61 ID:yxOLQ1xN.net
パンチョに、おを付けるなよ

153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200