2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【輸入】どのメーカーのパスタが好き? 13【限定】

1 :オリーブ香る名無しさん:2023/02/04(土) 19:31:46.28 ID:PYQmR1lw.net
文字通り、輸入モノに限定のスレ。国産の話題はスレ違いです

前スレ
【輸入】どのメーカーのパスタが好き? 8【限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1404997314/
【輸入】どのメーカーのパスタが好き? 9【限定】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1492395048/
【輸入】どのメーカーのパスタが好き? 10【限定】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1585331750/
【輸入】どのメーカーのパスタが好き? 11【限定】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1602662878/
【輸入】どのメーカーのパスタが好き? 12【限定】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1638973302/

関連
【国産】どのメーカーのパスタが好き?【限定】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1181470364/

どこのメーカーのパスタが好き?その7
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1305070797/

207 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/25(木) 00:40:10.77 ID:UEMi08R1.net
>>206
麺はくっつきますよね。途中で混ぜて引き離さないといけないです。

208 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/25(木) 15:18:48.44 ID:cTJIuZ7D.net
某イタリアンシェフYouTubeの影響でガロファロ買ってみたんだが
なんかモサモサパサパサした食感であんまり美味しくない
ディチェコの方が好み

209 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/25(木) 17:25:01.08 ID:MB+VPRIv.net
好みがそれぞれあるからそれはしょうがないよね

210 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/26(金) 22:43:05.94 ID:1bDg0SPk.net
洗濯機、買うたで

211 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/29(月) 15:31:09.61 ID:Pi5QTQqk.net
油を少し入れて茹でると
早く沸騰するし麺もくっつかない

212 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/29(月) 16:42:50.66 ID:PkgTkdYf.net
表面が油でコーティングされて茹で上がるの遅くなりそう
カップ麺とかで液体スープや油が後入れなのもそれだし

213 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/29(月) 17:17:30.23 ID:c/671x/E.net
>>211
小林幸司「湯で湯に油いれると浮くよな? いつ麺に油が絡むんだろうね? そもそもよほど少ないお湯で茹ででもしない限り麺が絡むことはない。」

214 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/29(月) 18:16:46.36 ID:uUbhvxVf.net
「麺がくっつく」って言う人ってあれは素パスタを皿に盛って上にレトルトソースをかけて食べる人たちの不満でしょ

215 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/29(月) 18:23:44.62 ID:gOADi2H6.net
鍋に1、2本くっつくことはたまにあるが
パスタどうしでくっつくことは無いな

216 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/29(月) 18:28:49.92 ID:gOADi2H6.net
塩を先に入れると/後から入れると沸騰が早い/遅いとか言う人をときどき見かけるが
熱量や熱容量という概念が無いのか有効数字という概念が無いのかなんだろうと思う

217 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/30(火) 00:46:58.97 ID:Z6uEnNa4.net
ロングパスタがそのまま収まる横長の鍋だと普通にくっつく
だからヘラとかでガシガシバラしてやる必要がある

218 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/30(火) 06:20:06.79 ID:jF9rVfG6.net
可哀想に
本当のパスタのゆで方をしらないんだね
まぁ、頑張りなさい

219 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/30(火) 06:25:17.77 ID:XoSgvCdf.net
本当のパスタの茹で方をぜひご教示いただきたい

220 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/30(火) 12:34:49.32 ID:y2DkM1Ra.net
すまん、どうでもいい複数のボロボロ鍋で茹でてるが
麺がくっついたことは一切ないんだけど
どこが良くてくっつかなかったのか教えて欲しい
素人料理レベルで茹で方とかあるの?

221 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/30(火) 12:50:18.30 ID:t6XwK32+.net
土屋氏は水から茹でるとくっつきやすい、最初から接触してる状態で茹でるとくっつきやすい、と書いてる
>>217は後者のほうかな

222 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/30(火) 20:12:37.44 ID:QTzPOO2t.net
自宅のすぐ側に直輸入のDivella売ってるとこがあるので最近そればっかやな。500g198円と1kg298円。
1.75mnの1種類のみなのでもっと細いのと太いの食べたくなった時だけ他で買ってる。

223 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/30(火) 20:56:09.53 ID:bAJcIot4.net
>>222
いいなあ。
その店、全国チェーンだったらいいのに。

224 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/30(火) 21:07:52.81 ID:aQjpNpEi.net
>>222
安いな

225 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/30(火) 21:08:13.59 ID:aQjpNpEi.net
>>222
安いな偽物じゃねえのな

226 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/31(水) 02:59:58.87 ID:LOQkW1Lk.net
セイコーマートな

227 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/31(水) 03:21:31.36 ID:tt66AzZ/.net
>>226
北海道!!
セコマって本州になくね?

228 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/31(水) 03:25:07.32 ID:LOQkW1Lk.net
>>227
埼玉茨城

229 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/31(水) 08:17:49.81 ID:9mt4B8On.net
コンビニでディベラ安価で買えるとか超うらやま

230 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/31(水) 11:21:56.02 ID:thfzmDSE.net
https://i.imgur.com/YTgzXBe.jpg
値上げ前の備蓄が減って来た

231 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/31(水) 14:50:59.30 ID:Tx8+SJX8.net
保存は効いても痛むから1年くらいで食べ切りたいじゃない。

232 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/31(水) 15:02:23.93 ID:r9iyKkp6.net
>>230
スレ違いだが蕎麦のラインナップが俺と全く一緒で笑った
個人的にはかじのの方が美味いと思うが

233 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/31(水) 19:02:31.68 ID:1Ei4lAYb.net
北海道と関東の極一部だけか

234 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/31(水) 22:04:39.31 ID:LOQkW1Lk.net
ディヴェッラ1kg298円男だが太め麺でナポリタン作りたくてディチェコの1.9mm買ってきた。
1kgと500gだから単純比較できんけど重さ当たりのコスト4倍以上。
しかしザラザラ表面の太麺の味わいの違いは捨てがたいのよさ。うまかった。

235 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/31(水) 23:41:36.58 ID:0ECWGGpD.net
divellaは1.55に限る。

236 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/01(木) 13:51:50.87 ID:cdHi2vWR.net
いやディベラはショートパスタに限る
特にオレッキエッテとカザレッチェがオススメ

237 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/01(木) 13:55:33.23 ID:fYPJXe/O.net
>>236
どこで買える?
売ってるの見たことない。

238 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/01(木) 14:08:24.00 ID:UWJH8baQ.net
コストコでバリラよりもガロファロが安かったので買った。

239 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/01(木) 16:22:21.59 ID:Smwho7M4.net
>>237
ヨドバシ通販

240 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/02(金) 00:54:17.99 ID:z/L94enI.net
ディヴェッラ1.55
バリラ1.6
ディチェコ1.6
の食べた違いを具体的に教えて頂けないでしょうか?
ディヴェッラだけ近所に売ってなくて食べた事が無いので。

241 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/02(金) 09:47:55.27 ID:pfsIlQDF.net
個人差があるから自分で確かめるしかないよ

242 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/02(金) 10:11:34.98 ID:ykhGGGQ5.net
1.8以下ってなんか細くて食べ応えがない

243 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/02(金) 12:10:50.13 ID:1IvM2S/c.net
細いのは冷製ぐらいかな
ヴィチドーミニの茹でて膨れ上がったスパゲットーニ好きだわ

244 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/02(金) 12:33:43.47 ID:10ZNwEnG.net
>>240
ディヴェッラ 固ッ
バリラ プリッ
ディチェコ ザラッ

245 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/02(金) 20:10:19.70 ID:TujBSS8v.net
バリラよりディヴェッラのが プリッ だな

246 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/02(金) 20:48:40.99 ID:KV6ztuwX.net
ディヴェッラ
バリッラ
デ・チェッコ

247 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/03(土) 01:50:59.99 ID:Xv+0Wf+A.net
>>244
硬いんですか?笑

248 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/03(土) 07:23:45.04 ID:EQn3IO6c.net
>>244
ディヴェッラはプラス1分茹でてやっといい感じになるよね

249 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/03(土) 08:13:31.92 ID:tzzMOkZd.net
そうそう、表記通りに茹でるとめっちゃ固い

250 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/04(日) 14:23:05.45 ID:eswS4HmG.net
そしてオーバーボイルしても伸びない。
アルデンテが長く続く。

251 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/05(月) 06:07:32.46 ID:2SEQhzXX.net
細菌、水つけパスタをしてる。
ゆで時間短縮、めんがプリプリ。

でも、これからの時期、カビが発生するんだよね。

252 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/05(月) 12:17:30.61 ID:Dd4sNFQr.net
>>242
どのくらいの太さが良いですか?
1.8までしか食べたことはないです。
ラーメンだと二郎から派生した蓮爾系列の顎が疲れる超極太麺は好きですが。

253 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/05(月) 12:18:44.49 ID:Dd4sNFQr.net
>>251
カビは保存しているパスタに発生ですか?
それともザルに?

254 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/05(月) 12:44:21.70 ID:Yo9y3NSc.net
食いごたえならディマルティーノ2.4mmマンチーニ2.4mmヴィチドーミニ2.2mm
このあたりは同格の食いごたえがある

255 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/07(水) 01:26:54.02 ID:ynbCG52y.net
>>253
パスタ。
だから、冷蔵庫に入れること推奨

256 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/14(水) 21:13:22.34 ID:aMVm395C.net
ディヴェッラ 

1.55mm 750g 198円
ペンネリガーテ500g 144円

山積みになってたからゲットしてきた
期限も2025年12月までだから、うまかったら30キロぐらい買うわ

257 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/14(水) 22:03:38.30 ID:2KbPhwcX.net
何処の系列のスーパーなのだろう

258 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/14(水) 23:21:11.05 ID:UHF/zCdR.net
ディヴェッラこの前初めて買って何回か食べて歯応えは良いんですけど、なんか匂い気になりませんか?

259 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/15(木) 07:22:15.75 ID:hEf7ePs9.net
このまえコスモスいったらディヴェッラ750gあった
前は1kgだったような気がするんだけどバリラとディチェコばかり買ってて確信はないから気のせいかも

260 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/16(金) 04:52:18.19 ID:h0okOQVA.net
>>259
コスモスは、
北海道、東北、新潟、長野、沖縄 以外の37都府県に進出済み。

261 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/16(金) 12:50:00.74 ID:qN8BUdnt.net
広島の調剤薬局がどうかしたんですかって寒いやついるから予防線張っとかないとなw

262 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/16(金) 22:12:04.20 ID:YUm/MmNU.net
>>257
オーケー
https://i.imgur.com/1kfJjhZ.jpeg

263 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/16(金) 22:16:53.93 ID:ZK/4uosD.net
ありがとうThanks

264 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/18(日) 06:48:23.23 ID:zJjJQuYk.net
>>261
 148 も 260 も漏れの記述。

「ディスカウントドラッグコスモス」を

会社名の「コスモス薬品」、「コスモス」と略すことは許せるが、
広島の調剤薬局の「コスモス薬局」と記することは全く別法人になるので許せない。

発祥はどこか知らんが、福岡が本社。

265 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/18(日) 12:46:07.14 ID:KLXrBgyM.net
あれもお前かよ、寒いんだよハゲ

266 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/20(火) 06:22:40.45 ID:kJD9ZiFT.net
>>258
風味があるから仕方ないね
そういう人は風味の無いパスタを食べればいいかと

267 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/21(水) 00:12:56.79 ID:4YAV17WW.net
>>266
あの独特な匂いが風味なんですね
バリラではそんなに気にならなかったので

5キロ買ってほぼ毎日食べてるので少しか慣れてきました、確かにプリプリ感はバリラよりあっていいかも。

268 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/25(日) 19:35:09.24 ID:xdts/mAF.net
OK行ってディベラ買ってきた。
情報通り198円だったよ。

269 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/26(月) 02:58:51.86 ID:Rkvq/zHO.net
コストコのそうざい、ペスカトーレ買ったが、値上がりが半端ない。

270 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/26(月) 03:03:15.03 ID:Rkvq/zHO.net

めんはバリラかガロファロのペンネだろう。

271 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/29(木) 21:32:37.24 ID:WyUmO78S.net
ディベラ ペンネの茹で時間むずかしいな
推奨時間をだいぶ超えても芯が残っててつまみ食いしてる間に無くなりそう

272 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/06(木) 13:58:10.44 ID:gQwSbl2W.net
ディベラのショート系は水付けて置いてるわ
それで水から茹でて湧いたら固さ見て止めるって感じ

273 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/07(金) 02:03:12.71 ID:R9IZBFpj.net
>>272
24時間置いたら酸っぱいにおいが。

274 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/07(金) 22:58:25.56 ID:DJTaSFPD.net
この時分水漬けするなら冷蔵庫入れなきゃ

275 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/07(金) 23:48:21.05 ID:t/O46G4b.net
練習

276 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/07(金) 23:48:40.59 ID:t/O46G4b.net
練習

277 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/07(金) 23:48:59.93 ID:t/O46G4b.net
練習

278 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/07(金) 23:49:29.74 ID:t/O46G4b.net
練習

279 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/08(土) 01:22:30.76 ID:trUA6KZE.net
ルスティケーラ・ダブルッツォ

280 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/08(土) 02:56:05.41 ID:RDc30500.net
バリラ

281 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/09(日) 14:46:28.29 ID:kh7M+J7o.net
最近つかってる銘柄。まあ悪くない
https://i.imgur.com/nDkU7Nn.jpg

282 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/13(木) 21:12:19.84 ID:igGokk79.net
テス

283 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/15(土) 16:54:27.76 ID:G0HlBzFt.net
バリラ バリラ 求人
って感じでまた15キロ買ってた

284 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/17(月) 16:39:03.88 ID:5hKxo9xw.net
最近のディチェコって、粉がふいていないんだけど、何か変わった?

285 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 15:00:15.42 ID:92HMUVL+.net
Amazonで売ってるlatinoのペンネ安いわりにいけるわ

286 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 16:28:45.24 ID:IhUhTUg5.net
近所のマルエツからEatimeのパスタがなくなってた
カルディのモンスーロもOEM元は同じだから乗り替えるか...

287 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 17:05:33.96 ID:mIWISwPg.net
イータイムたけーよ

288 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/02(水) 21:10:11.34 ID:BfgVyhtS.net
https://i.imgur.com/zoViHuI.jpeg
俺的至高のスパゲッチ
ルスティケーラ・ダブルッツォ

289 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/02(水) 21:41:32.32 ID:dIDpWN+I.net
ルスティケッラ・ダブルッツォ

290 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/03(木) 12:26:26.16 ID:PD1lplJK.net
ルスティケーラ・ダブルッツォはなんでかスパゲッティよりスパゲッティーニのがちびっと高い

291 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/03(木) 16:25:57.25 ID:JZ7/lIUY.net
ルスティケッラ・ダブルッツォ

292 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/06(日) 22:46:19.80 ID:bmrilr6n.net
https://www.arcane.co.jp/brand/rustichella/

293 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/06(日) 23:10:27.78 ID:sQoFEYH1.net
デ・チェッコも日清製粉ではディ・チェコって言ってるおね

294 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/08(火) 22:55:00.45 ID:b4KjbnpI.net
1Kgで200円の頃に買い溜めしてたパスタがまだ15Kgくらいある

ただ値上げ値上げで同じの買おうとするとグラム比較で、だいたい価格2倍になってんのな

295 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/08(火) 23:00:03.63 ID:pTc6pfhB.net
>>294
消費期限は平気なのか

296 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/09(水) 00:48:37.58 ID:CyaNqA5k.net
高級パスタは変わってねえが
ディチェコなんかは5割増しって感じだな

297 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/10(木) 18:12:21.03 ID:jmQO7l8W.net
>>295
パスタなんて消費期限10年あるから大丈夫じゃろ

298 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/10(木) 18:21:50.94 ID:mF/PUCFv.net
パスタって空気穴空いてるし虫はいらないように大きめのビニール袋で包んでる

299 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/10(木) 18:59:13.13 ID:zo4aBfNr.net
虫入るとポロポロと砕かれるので。
食べれん事はない。

300 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/20(日) 13:57:30.09 ID:Z1+auyS/.net
今はバリラとディチェコが500g300円以下で買えたらそれでいいやって感じ

301 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/23(水) 11:39:30.19 ID:tKQGyBpc.net
ザラザラというほどでなくてもツルツルしてない食感のスパゲッティで、
スーパーに普通に売ってるのってどんなのがあります?

302 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/23(水) 12:36:55.93 ID:tKQGyBpc.net
自己レス
スレ読んでてだいたいわかりました
とりあえずディチェコ買ってきました

303 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/23(水) 14:30:52.70 ID:UDFwZjVU.net
その通りでまずディチェコだね
マルエツとかのスーパー共同ブランドのeatimeもそうなんだがうちの近所の店には入荷しなくなった
あとはカルディが近くにあればモンスーロ
イオンにヴォイエロが置いてあることもあるが無いかもしれん これはかなりザラザラ

304 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/23(水) 14:33:19.00 ID:AUK13VWq.net
ヴォイエッロの美味しさにはお母さんビックリしたわー
今は超暑いからスパゲッティは茹でないけど

305 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/23(水) 14:54:30.02 ID:tKQGyBpc.net
とりあえずかなり美味かった
米は事情により自炊できないから他を何か探してたけどいいな、これ
炊きたてのご飯とは比べるべくもないが、さとうのゴハンみたいなのを食べるなら100倍美味いわ
ちなみに今日のソースは、言うとここでは袋叩きにあいそうなので黙ってます

306 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/26(土) 06:21:28.28 ID:O9g1ecHl.net
>>305
奥様はつわりか?

110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200