2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパー等で売っているパスタソース[その26]

1 :オリーブ香る名無しさん:2023/02/06(月) 20:13:35.08 ID:AVtIURS/.net
スーパー等で売っているパスタソースについていろいろと語りましょう!
市販のソースに、手間の掛からないちょっとしたアレンジを加える方法も歓迎。
市販のソースを用いない自作ソースなどのスレ違いな話題はご遠慮ください。

前スレ
スーパー等で売っているパスタソース[その24]
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1637040584/
スーパー等で売っているパスタソース[その25]
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1651624262/

スーパー等で売っているパスタソース[その23]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1611043418/

スーパー等で売っているパスタソース[その22]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1588562559/

714 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/23(土) 19:28:25.65 ID:yGnb1Pur.net
2人前とか書いてるけど、1人前で丁度いいじゃねえか!
と思ってたけど、単純に自分の1人前=乾麺200g=一般の2人前
という事だったらしい

ママーのお肉ごろごろミートソース、商品詐欺じゃなくてちゃんと肉ゴロゴロ多くて旨い
茹でたパスタにかけるだけだと水っぽいので、フライパンで水飛ばし→ニンニクチューブ+ソース投入で数分絡めながら焼く
https://www.nisshin-seifun-welna.com/index/products/4902110319002.html

715 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/23(土) 20:07:23.06 ID:ZVo2eVfZ.net
キャンプ用にパスタソース探してて青の洞窟 ホタテとアサリのラグーを買ってみた 妙に小ぶりだなと見たら piccolinoの文字
パスタ100g相当は少なすぎる…

716 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/23(土) 20:27:41.43 ID:I+qpSddA.net
レガーロ
リニューアルしたみたいで、商品名が普通になってた
以前は真実とか原点とか希望とか、そう言われたら買わざるを得ないという衝動に駆られたが、
リニューアル商品はボロネーゼ、カルボナーラ、ペペロンチーノと凄くシンプル
真実とか原点って、イタリア料理店とか他のパスタソースメーカーとかイタリア大使館とかイタリアとか、どこかからクレームでもきたんかな?
ボロネーゼの真実なんて他のボロネーゼは嘘で塗り固められた感じだし、
カルボナーラの原点なんて原理主義のカルボナーラを否定しちゃってる感じ
本当にアレが真実で原点なの?

717 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/24(日) 00:43:41.84 ID:eZ58dn99.net
piccorinoはレンジ加熱型に改新されて200円前後で売られているが、俺は改新前のやつが120円で持ってけセールだったので都合20袋購入した。マスカルポーネトマトソースが最高に旨い🍅🧀

718 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/26(火) 14:25:30.61 ID:NHeoll8B.net
( ゚д゚)ァラヤダ

719 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/26(火) 15:29:18.15 ID:kvmoYIAK.net
金の無駄だなお前らは

720 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/26(火) 17:45:03.82 ID:PVUIofj4.net
また自炊おじさん?

721 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/26(火) 19:42:42.37 ID:N1L8gKlX.net
秋の新商品はないのかな?
カレー、ラーメンは新商品が出るが、パスタソースって新商品の出が悪いね

722 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/28(木) 11:25:59.43 ID:K2o+3cCi.net
tk_tk (不要な方のN.G登録用)

家族等などにも紹介して、プラス¥4000をGETできます
https://i.imgur.com/LNYuTAl.jpg

723 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/28(木) 12:49:49.05 ID:EpZyGRl7.net
>>722
まだやってない人いるのか

724 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/28(木) 22:10:02.90 ID:Vmh1G0Vu.net
>>722
グロ
>>723
自演

725 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/29(金) 09:46:18.22 ID:G8mkKk3L.net
ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?

726 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/07(土) 23:13:36.93 ID:hH6j5WuT.net
エスビーの沖縄島とうがらしがご当地シリーズでは一番好み
意外とパンチのある味付けなのと紅しょうががトッピングに入ってるのが良い

727 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/08(日) 04:44:32.87 ID:IWexZN+8.net
これ美味しいよね
明太子を混ぜて食べると更に美味しい

https://i.imgur.com/oc8a5GT.jpg

728 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/08(日) 07:31:55.78 ID:YXxcueXm.net
>>726
昨日食ったが紅生姜なんか入ってなかったしパンチのある辛さ味わいも無かった

729 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/08(日) 13:17:19.95 ID:M0RSZjYf.net
フルーティな辛み?
なんぞ?

730 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/08(日) 13:23:36.57 ID:3EtNnjmF.net
唐辛子ってね、種類によっては果物っぽい甘い香りもするの

731 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/08(日) 14:38:17.42 ID:GKZdnij6.net
シークヮーサーの果汁入り

732 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/08(日) 15:06:00.56 ID:QIGLx4dp.net
>>728
トッピングの中の赤い欠片が紅生姜
乾燥ねぎと混ざってる
ソースも紅生姜もそれなりに主張があると個人的には思ったけど濃い味好きな人には味気無く感じるのかもね

733 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/08(日) 15:41:07.48 ID:3EtNnjmF.net
減塩食事を励行しているが、辛味と酸味で味を作ると塩気が少なくても美味しい。

734 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/08(日) 16:09:56.64 ID:5wSLheIv.net
沖縄島とうがらしはニンニクで炒めてしょうゆたらしたら、美味しいと思う

735 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/08(日) 16:12:02.72 ID:b1FSxMKv.net
なるほど
それを具現化したのコーレーグースですな
沖縄そばだけでなく、パスタやつけ麺に合うね

736 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/08(日) 16:20:06.31 ID:9ylCEhgk.net
>>730
ハバネロなんか特に香りが甘いね

737 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/08(日) 16:57:04.58 ID:3EtNnjmF.net
>>736 甘い香りに誘われて…大やけどw

738 ::2023/10/08(日) 17:19:51.71 ID:3D1oxW4d.net
すべての日本民族遺伝子に、
もれなく朝鮮半島遺伝子が🔅混じっている事が判明しています

https://i.ibb.co/Z1s4wCn/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B0%91%E6%97%8F%E3%81%AE%E9%81%BA%E4%BC%9D%E5%AD%90%E3%81%AF%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA.png

739 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/08(日) 19:16:13.05 ID:GKZdnij6.net
起源ニダー!

740 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/08(日) 19:16:17.32 ID:GKZdnij6.net
起源ニダー!

741 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/08(日) 20:48:59.86 ID:bro2p4Le.net
麻布十番シリーズどこに売ってるんだ?

742 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/08(日) 21:05:30.24 ID:L8AIpV70.net
ウエルシアにあったよ

743 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/08(日) 21:34:52.03 ID:4Kpxnt2M.net
うちの方ウエルシアで売ってなくなった
いなげやでも売ってなくなった
あとは北野エースで売ってるけど値段高いから買いたくない

744 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/09(月) 16:49:43.35 ID:CowmD7pG.net
日清製粉ウェルナ マ・マー
あえるだけパスタソース 逸品 生姜のペペロンチーニ
食べたことある人いたら感想を教えて下さい

745 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/10(火) 02:19:09.86 ID:XCBepOBz.net
売ってなくなったって言い方変だよ

746 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/10(火) 19:58:05.65 ID:5e1JXwIb.net
>>745
売ってなくなった は
売ってなかった って意味だと思います

747 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/11(水) 01:59:01.43 ID:5aMym8Xz.net
>>746
そんなのわかるしそんなこと言ってない

748 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/13(金) 22:24:42.72 ID:/MMQNUa8.net
コンビニでサラダ油買ったらストローつけますか?って聞かれた。いくら俺がデブだからってさ

749 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/14(土) 03:22:35.30 ID:n+d46pEB.net
和歌山の「油舐め」は、昼間は幼児や猫の姿で大人しくしているが、夜になると行灯や油壺の油をぺろぺろ舐めると伝わっている。

750 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/14(土) 07:14:36.53 ID:p/qRnOOu.net
昔は魚の油を灯りに使っていたから、妖怪じゃなくても猫なら舐めた

751 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/14(土) 12:40:43.91 ID:LOl0W1Na.net
業務スーパーの「ポルチーニとトマトのパスタソース」食べてみた
これは油っぽさはなく、すっぱいソースでした
https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=1792

752 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/17(火) 01:20:18.13 ID:eZaz1ump.net
https://deal.town/daily-mail/netanyahu-tells-his-forces-israel-is-with-them-as-the-fateful-hour-to-attack-gaza-strip-by-land-sea-and-air-draws-near-un-warns-of-spectre-of-death-as-enclaves-hospitals-run-out-of-medicine-and-crisis-threatens-to-engulf-whole-middle-east-F3ZH4ZXEZ4

753 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/17(火) 16:03:17.00 ID:MR7VjS2x.net
なぜ死なないか教えてやろう...お前が好きだからだ

754 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/18(水) 07:09:47.64 ID:mwEkFDO2.net
やることリストが尽きたな

755 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/18(水) 16:15:39.51 ID:VhbvTa1U.net
オーマイの濃厚カルボナーラソースおすすめです

756 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/18(水) 17:42:13.19 ID:whYrOfEn.net
騙されませんレトルトのカルボナーラは全てマズイです

757 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/18(水) 18:14:04.99 ID:xk+eWKai.net
マ・マーのソース(ミートソース、たらこクリーム)とかオーマイのチーズクリーム好きなんだけど、イトーヨーカドーのネットスーパーには売ってないから尼でまとめ買いしてる

758 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/18(水) 18:41:32.96 ID:cU6Kv4X2.net
>>756
キユーピーは結構うまい

759 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/18(水) 20:43:53.84 ID:xNea5LQU.net
デンプンを使ってとろみを付けた、あんかけスパゲッティの亜種

>>755は全卵粉が入っているので気分的にマシ

760 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/18(水) 20:45:25.42 ID:xNea5LQU.net
デンプンを使ってとろみを付けた、あんかけスパゲッティの亜種

>>755は全卵粉が入っているので気分的にマシ

761 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/19(木) 00:01:34.61 ID:0FK0065k.net
偉そうにしてるわりに二重投稿になってるの頭悪そう

762 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/19(木) 22:02:17.97 ID:YMKYGm4a.net
おはよー!あれぇ~まだ寝てるの?いつまでも寝てるとキスしちゃうぞ!

763 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/19(木) 23:49:54.92 ID:0oEFQskT.net
大好きだよ、ずっと…

764 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/21(土) 18:58:24.11 ID:pY2DFnfI.net
パキッとパスタのポロネーゼ食べてみたけど美味くはないな。安っぽいし指定の時間だと麺も硬い。やっぱ茹でて普通に作った方が美味いわ

765 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/21(土) 20:03:42.42 ID:E/ScxLX1.net
市販のミートソース物足りない人は
トンカツソースか中濃ソース入れて、コンソメ入れて、10分くらいフライパンで煮たらかなりマシになるよ
そこに茹でたパスタ入れて焼き絡めたら別モノになる

766 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/21(土) 20:28:26.09 ID:pGjHi/fK.net
ここで見たパスタソース
178円までなら買おうとしたら
1人分じゃないですか!
みんな裕福なのねぇ

767 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/21(土) 20:47:19.49 ID:L88JB78d.net
市販のミートソースは 甘い 肉感が薄い 香りが微妙

だから軽く焦げ目をつけるまで炒めた挽肉を加えて 仕上げにチーズとパセリ等散らせば美味しくなる

768 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/21(土) 22:21:13.01 ID:97ijw5EK.net
>>766
缶詰のを買えばいい
レトルトは複数人用には割高だ

769 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/22(日) 00:04:00.85 ID:hVr9YsEX.net
いつも乾燥150グラムに対してレトルト一袋に何かしらの調味料を適当に足してる

770 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/22(日) 00:33:42.04 ID:3XwaYCL3.net
>>766
基本2食入り税込み198円以下でさがしてるけど
特売で150円とかの買っていた
値上がりして250円くらいになって困っている
青の洞窟ペペロンとか
缶は一人分がむずかしい
半分使って半分ラップして冷蔵庫とかやってたけどやってられない
ミートソース系はキューピーとかウエルナの2食入りのあえるだけ買ってる
長期保存、一人分、価格かな

771 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/22(日) 01:06:12.13 ID:3K4Rg5f+.net
レトルトのナポリタンソースはもっと簡単
麺を増量するのなら、ケチャップを追加するだけ

もともとがケチャップで作るものだから、
違和感がない

772 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/22(日) 01:25:53.88 ID:3XwaYCL3.net
>>770
あと湯せんなしのまぜるだけのタイプ
パスタは業務用の4kgパスタを800グラムごとに小分けして
たべるとき100gはかってレンチン(ふたしちゃだめ)
あとどんぶりでソースとよく混ぜてはしで食べてる

773 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/23(月) 10:36:46.64 ID:Dl8Vi48H.net
イオンに食べログ百名店シリーズのパスタソースがあったよ
税抜き398円とちょっと高めだが

選ばれし人気店 ボローニャ風ミートソース
選ばれし人気店 黄金のカルボナーラ

https://i.imgur.com/FloroFg.jpg
https://i.imgur.com/954JxK4.jpg

774 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/23(月) 11:22:28.74 ID:1YsM598I.net
ボローニャ風ミートソースというネーミングセンスよ

775 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/23(月) 11:28:34.23 ID:1DMGWTNH.net
昭和〜平成前期によく見られた高級ふうミートのネーミングだな

776 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/23(月) 20:20:10.12 ID:RjsfRIC+.net
百名店シリーズは最近よく見掛けるけど流石に高い
おそらく一般スーパーに置いてある中でも最高値の部類
カレーの方のクオリティを鑑みるととても買う気にはなれない

777 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/23(月) 22:33:13.15 ID:HcmXwXFP.net
最近凝り始めたジェノベーゼ初心者です。
オーケー輸入品vitto→酸味と草のえぐ味で殆ど食べられず
S&Bバジル→少し青臭さを感じるけど食べられた
青の洞窟ジェノベーゼ→クセがなく美味しく完食
他にクセの無い市販品がありましたら教えてもらえるとありがたいです。

778 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/23(月) 22:41:33.23 ID:+3c7JZJ/.net
生バジルすり鉢ですれ

779 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/23(月) 23:21:16.24 ID:PhsFxDZA.net
>>777
エスビーよりはママーあえるだけバジルの方が美味いと思う

780 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/23(月) 23:34:17.19 ID:mXkziLgx.net
生協で売ってる冷凍ジェノベーゼが評価高いな
店舗によって置いてるかどうか知らんが
それとメーカーが同じMCCの冷凍ジェノベーゼも

781 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/23(月) 23:52:21.80 ID:b7JkM3ik.net
>>777
キユーピーかな

782 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/24(火) 06:37:02.81 ID:5TqnESAN.net
ジェノベーゼ美味いよな

783 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/24(火) 13:19:00.61 ID:hMJyLznH.net
たくさんのレスありがとうございます!
挙げて頂いたの全部買って食べ比べしてみます。
あー楽しみ。

784 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/24(火) 23:27:33.60 ID:f/UXFz5s.net
キユーピージェノベーゼは前までケロマズと言われてたのに変わった?

785 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/25(水) 18:13:34.52 ID:F3E+NO4L.net
生バジルすり潰すとクセの固まりの用な…
香りの良いちょっとお高めのオリーブオイルを食べる直前少量かけると食べやすく美味しくなる

786 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/25(水) 18:23:16.92 ID:IIr6IqGv.net
は?生バジルすり潰さないでどうやって作るの?

787 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/25(水) 19:23:13.05 ID:wO8Bx894.net
生バジル千切りじゃだめなの?
いずれにしてもドライバジル一択

788 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/25(水) 21:48:03.80 ID:VXgrmtVJ.net
日本人は大葉でやっといたほーがいいんだよ

789 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/25(水) 22:56:12.70 ID:o3+uM7xP.net
>>770
これ
2人前の260gでセール価格190円くらいだから買い溜めしてる

https://www.nisshin-seifun-welna.com/index/products/4902110319002.html

790 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/25(水) 23:55:17.86 ID:DHYzSqxl.net
大葉なんて高級品はパスタに使えない

791 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/25(水) 23:59:57.40 ID:KyIeU7FC.net
安くて美味しいペペロンチーノが食べたいんですが…
なんかおすすめありますか?

792 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/26(木) 00:03:55.79 ID:PxgOZXxN.net
>>789
それ食べたことある
おいしいよね
1人前つくるとき、レトルトのかどあけて、どんぶりに半分の量はかってチンして
レンチンパスタをあえて食べた
残りの半分はできるだけ空気抜いて開け口テッシュでキレイにしてマスキングテープで留めて冷蔵庫で保管
やっぱりやってられないので
2人前とか3人前のほうがコスパいいけど
1人前x2食入りのあえるだけを探しちゃう
ごめんなさい面倒くさがりで
自炊やるときはするのだけど

793 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/26(木) 00:18:30.14 ID:PxgOZXxN.net
>>791
https://www.sbfoods.co.jp/products/detail/17306.html
まぜるだけのスパゲッティソース ペペロンチーノ

27年前発売のS&Bシェフ坂井宏行(料理の鉄人)のペペロンチーノがリニューアル
初めて食べたとき色が黒いので醤油かと思ったけどアンチョビ入りでした

あと
https://www.kewpie.co.jp/products/product/aeru/aeru/4901577024696/
キユーピー あえるパスタソース ペペロンチーノ

794 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/26(木) 00:42:49.90 ID:PxgOZXxN.net
>>791
https://www.nisshin-seifun-welna.com/index/products/4902110262568.html
マ・マー あえるだけパスタソース ペペロンチーニ

795 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/26(木) 01:53:04.74 ID:GATmCOjW.net
>>791
ドンキの情熱価格

796 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/26(木) 06:59:30.76 ID:Ko3542Oc.net
青じそチューブ

797 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/26(木) 07:08:11.70 ID:Ko3542Oc.net
>>791
青の洞窟(一番うまいが高い)の下位互換ママーのペペロンチーノがいい
シンプル派ならキユーピーでうまみ弱いがニンニクシンプル味
エスビーはアンチョビ効いたひと味違うペペロンチーノ

798 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/26(木) 13:20:18.15 ID:JOeuwJJk.net
辛みが強いペペロンのソースはどれ?

799 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/26(木) 20:20:18.14 ID:D4rSvzph.net
自炊でペペロンチーノを作る時は
ニンニク焦がし否定派だけど、
S&Bペペロンチーノはニンニクを焦がして
おいしく作る成功例

800 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/26(木) 20:58:54.53 ID:7ngKUxwy.net
辛味は
スーパー漬物関連売り場の
輪切り赤とうがらしを足してる
手間なし

801 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/27(金) 01:02:34.03 ID:fMj3ohgv.net
>>798
粉末ソースで良ければ、ブルドックソースのまぜりゃんせ
販売終了したハチ食品のと比べても、
輪切り唐辛子が多いように思う

最新のまぜりゃんせが
リニューアルして唐辛子を減らす可能性はあるかもね

802 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/29(日) 22:44:14.63 ID:FauhH6hT.net
辛いのが苦手な自分はまぜりゃんせはいつも唐辛子をちまちま避けて食う
ペペロンチーノ好きで色々食うけど他のはそんなことしたことないんだよな
まぜりゃんせは唐辛子がデカくて辛めだと思う

803 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/30(月) 12:18:49.34 ID:SZ4gOEbG.net
業務スーパーの「ペストジェノベーゼ(バジル)」を買ってみた
https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=94

結構しっかりバジルの香りがします
ソースに塩気はほぼ無いので、パスタを茹でる時に食塩で味を整える必要あり
如何にも香草という香りなので、身体に良さそうな気はします

業務スーパーのパスタソースは、日本のソースのように味を整えてない
素材そのままの味と香りという印象でした
これを美味しいと感じるか、苦手と感じるかは人それぞれかな

804 :オリーブ香る名無しさん:2023/11/03(金) 08:28:09.83 ID:cHN7h6mD.net
パスタソースじゃないけど業務スーパーのチェダーチーズソースをパスタにかけてみたけど味が薄いのか美味しくなかった

805 :オリーブ香る名無しさん:2023/11/03(金) 15:44:06.33 ID:O04lRS8z.net
チーズ系はまずナチュラルかプロセス(成形)チーズか表記を確認するの大事

ナチュラルなら細かくすれば大概熱で溶けるので香りも立って美味しいしソース状で無くても良い

粉チーズの香りが苦手な人はゴーダチーズを細かく(スライスでも)してかけることオススメ
チェダーも合わないことは無いかな

806 :オリーブ香る名無しさん:2023/11/03(金) 23:06:00.91 ID:1nIis0R1.net
日経トレンディ「2023年ヒット商品」の9位に「パキット」が入ってるね。
このスレでは不人気だったけど、世間では人気だったのかな?

https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00918/00001/

807 :オリーブ香る名無しさん:2023/11/03(金) 23:52:06.59 ID:La8oPyrf.net
パキット試したことあるけど思ったより触感が良くてこれはこれでありだなって感想だったよ
ただパッケージは洗って捨てたい性分なんで、そんな手間が変わらんなとリピートしてないだけ

808 :オリーブ香る名無しさん:2023/11/04(土) 02:01:17.36 ID:Acc1DSrD.net
>>806
95グラムで300円超えはちっと高けぇわ

809 :オリーブ香る名無しさん:2023/11/04(土) 02:05:54.23 ID:Acc1DSrD.net
あとお手軽さでいえば、パスタ+ソースがレンチンで完成する
冷凍系パスタが200円だしなぁ

810 :オリーブ香る名無しさん:2023/11/04(土) 22:20:31.35 ID:ErV0SkPo.net
パキットは企業案件じゃないのか
チョコザップと合わせて
いくら何でもこんな高い位置にある程の話題性なんて無かっただろうに

811 :オリーブ香る名無しさん:2023/11/05(日) 00:35:55.69 ID:tUqm/X8i.net
チーズだったらオーケーに売ってるペコリーノロマーノを削ってかけれ

812 :オリーブ香る名無しさん:2023/11/05(日) 11:09:39.73 ID:YvuKj70e.net
カルディの味噌カルボナーラうまかった
味噌はほとんど感じなくて、やんわりしたスモークチーズ風味

813 :オリーブ香る名無しさん:2023/11/08(水) 09:35:28.24 ID:YUqmdm+8.net
カルボは味噌、醤油漬けにんにく、納豆といった発酵食品と相性がめちゃくちゃいい
使う材料を考えたら合わない訳がない
ピータンだけは試したことがないが

814 :オリーブ香る名無しさん:2023/11/08(水) 10:30:13.95 ID:Lv9Hl1t6.net
>>813
気持ち悪い食い方すんな

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200