2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパー等で売っているパスタソース[その26]

1 :オリーブ香る名無しさん:2023/02/06(月) 20:13:35.08 ID:AVtIURS/.net
スーパー等で売っているパスタソースについていろいろと語りましょう!
市販のソースに、手間の掛からないちょっとしたアレンジを加える方法も歓迎。
市販のソースを用いない自作ソースなどのスレ違いな話題はご遠慮ください。

前スレ
スーパー等で売っているパスタソース[その24]
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1637040584/
スーパー等で売っているパスタソース[その25]
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1651624262/

スーパー等で売っているパスタソース[その23]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1611043418/

スーパー等で売っているパスタソース[その22]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1588562559/

917 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/01(木) 20:45:42.02 ID:SK654Lmz.net
温める時にローリエ一時入れたり
仕上げにパセリ等追加すると単調さがやわらぐよ

918 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/03(土) 01:54:54.78 ID:JBJOVXs0.net
>>914
その手のソースは地雷
かつての明太わさびで懲り懲りですわ

919 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/03(土) 12:54:37.59 ID:irLsNuZb.net
>>913>>916
サンクスコ
挽肉と玉葱入れて炒めてみたら食えんことはなくなった
でも、これじゃあ調味料扱いやで・・・(´・ω・`)

920 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/03(土) 14:40:45.88 ID:ZhWLCMzY.net
自分でトマトソース作ったほうが早くてうまそう
パッサータからならすぐ出来るし

921 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/03(土) 15:35:10.46 ID:3C7yeSTh.net
ハチのあの味は出せないね

922 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/04(日) 03:23:58.88 ID:gJmy4OAg.net
>>919
バターとコンソメも入れとけ!! あとトマト缶も追加だ!

923 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/04(日) 03:25:23.76 ID:gJmy4OAg.net
更にマッシュルーム、無ければブナシメジかエリンギ入れたら旨いぞ!

924 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/04(日) 17:39:12.62 ID:XbOsoWel.net
どこのレトルトソースよりそら旨くなるだろwww

925 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/05(月) 00:04:05.45 ID:3IaPUfUi.net
ハウス 完熟トマトのミートソース
ハウス「完熟トマト」シリーズで色々出てるらしいうちのパスタソース

なんかやたら甘い……
鍋入れて、ホワイトペッパーとケチャップ大量投入して15分くらい煮たらマシになった
半額で投げ売りされてたから人気無いんにゃろな

926 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/05(月) 00:16:29.11 ID:WiWe8/e6.net
ハウスはぱすた屋が良かったよね〜😢

927 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/05(月) 14:01:17.28 ID:G9Xhr7sG.net
某シェフが「完熟トマト」とかトマトを全面に押し出してる商品はダメって言ってたな
かさ増しの為にトマト多く入れてるだけ、
トマトの味が強過ぎて素材の味全部消しちゃうっていう

928 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/05(月) 14:05:32.64 ID:G1TLXGtm.net
トマトパスタを不味く作るのは不可能に等しいから
アレンジの土台としてはむしろいい
100円の材料ケチりまくりのくっさいミートソースよりは
100円のトマトソースのほうが美味い

929 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/05(月) 15:11:11.50 ID:IVYCWXut.net
ケチャップ入れたらもっと甘くなりそうだが

930 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/05(月) 15:17:10.12 ID:qXmTQaTm.net
砂糖や果糖ぶどう糖液糖をできる限り少なくしてるケチャップを使え
そもそも要らんあんなもの

931 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/05(月) 17:38:00.84 ID:nnkonhlF.net
>>927
多分その某シェフというのは最近星を失ったアイツのことだな
俺には分かる

932 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/05(月) 20:30:50.91 ID:VVLmv8tN.net
いつもシチューやカレーにリガトーニ入れて煮込んでるんだけど、こないだカルボシチューってルゥ見つけて卵+チーズしてみたらクリームシチューより美味かった
追いベーコンすればもっと良いかも

933 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/05(月) 20:48:31.87 ID:JlAyuB1a.net
>>932
これかな?
見かけた事はあるけど、スルーしてた
ご飯に掛ける事を想定してるような商品みたいだから、パスタにも合いそうだな
季節商品のような感じもするから、近々買ってみよう

https://i.imgur.com/wF9VVgk.jpg
https://i.imgur.com/XsPe7bD.png

934 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/05(月) 21:29:49.27 ID:VVLmv8tN.net
>>933
うん、それ
ご飯にかけて食ったことはまだないけど

935 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/05(月) 21:50:37.74 ID:R5lj0TIJ.net
>>929
トマトは煮詰めれば煮詰めるほど甘くなる傾向だからのう
元が甘いダッテリーニだと特に分かりやすい

936 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/05(月) 23:33:30.73 ID:pooSW55o.net
>>925
甘味料のスクラロースがはいってる

937 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/06(火) 12:32:32.67 ID:pUTYwG9t.net
もーハチのソースはええは
今度はひき肉ごろんごろんとかいうソースこーてみるは

938 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/06(火) 19:40:24.86 ID:Mz/cJNoP.net
ハウス
ハヤシライスだったか
ハッシュドビーフだったかのルウも
すごく甘かった

939 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/06(火) 22:49:17.58 ID:MeLgmD5e.net
甘味を強くすると動物性の旨みを減らしても気にならなくなる(コストダウンできる)

そばもん?とかいうマンガの市販のめんつゆの解説にあったな

940 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/07(水) 11:38:31.47 ID:r/Jn9961.net
カルボナーラとかゲロ甘いもんな
卵の再現性云々以前の問題だよ

941 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/07(水) 12:55:59.33 ID:ahQe14aQ.net
>>938
コイツか
https://housefoods.jp/products/special/kanjuku/index.html

942 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/08(木) 01:31:00.74 ID:LvLsw2Vs.net
小麦値上がり頃に買いためてた30Kgのパスタが消化終わらねぇ
賞味期限は半年過ぎてるけど旨い
毎日パスタ乾麺200gだわ

パスタは15年くらい平気らしいから良いけど……

943 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/08(木) 07:40:50.99 ID:Vw1Vx0iK.net
>>942
イタリア人の年平均パスタ消費量は23kgくらいらしいね
健康に気をつけて消費がんばってくれ

944 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/08(木) 08:27:47.78 ID:LXRPGntw.net
30キロもよく買うなあ
俺は物増やしたくないからそんな貯めないな

945 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/08(木) 08:46:50.42 ID:wE/S+Cg4.net
>>943
いや普通に炭水化物多すぎじゃね
スポーツ選手や肉体労働者でもなけりゃあ

946 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/08(木) 13:38:27.33 ID:21U077mk.net
パッケージの圧が強い
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000679.000003092.html

947 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/08(木) 17:38:56.84 ID:Fs8EqplJ.net
俺も一時期は1食で麺200g食ってたけど、さすがに太りすぎたので今は120gだわ
今思えばよくあんなに食ってたもんだと思う

948 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/08(木) 17:43:22.19 ID:7XIXKy4P.net
むしろスイーツ栗パスタに見える

949 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/08(木) 18:09:46.92 ID:c4yN7J8s.net
新鮮で仄かに甘い生雲丹を贅沢にスパゲティにしちゃうから美味いのであって、調理済みレトルトソースにウニが入ってたりしたらそれこそ練りウニのような生臭さがキ・ツ・イだろう

950 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/08(木) 18:54:44.28 ID:a/XfmvzJ.net
>>943
俺はテレワークで週5昼飯パスタだから、100g×20×12で年24kgになるな

951 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/08(木) 20:42:33.88 ID:Lc27fKGw.net
外食で食べたウニクリームパスタは美味しかったけど当分いいかなと思った
癖も無くウニの食感も良いけど終盤重くてきつい

952 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/08(木) 23:50:49.73 ID:bynM1Mme.net
いうて、パスタって消化良すぎて乾麺200g山盛り食ってもすぐ腹減らない?
そういう意味では白ごはんのがハラパ(腹持ちパフォーマンス)良いかもなぁ

GI値低いから平気やろ(適当)

953 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/08(木) 23:53:26.45 ID:bynM1Mme.net
2時間前に、「マ・マー リッチセレクト お肉ごろごろのミートソース」と
ニンニク、ベーコン、ウィンナーで乾麺パスタ200g食ったけどもう腹減ってきた・・・・

実売300円らしいけど、アマでは1個200円セールしてるから買っとき

https://www.nisshin-seifun-welna.com/index/products/4902110319002.html

954 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/09(金) 05:02:48.99 ID:r2DIZcN1.net
玉ねぎピーマンきのこも一緒に炒めて野菜も食いましょ 血糖値も下がるし糖分の吸収も緩やかに

955 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/09(金) 07:53:19.72 ID:3CyeKs9O.net
S&Bで久しぶりにウニが復活した!

956 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/09(金) 09:01:46.47 ID:Fr6qxdu5.net
キューピーのウニクリーム食ったとき、ウニの香りが全然しなくて何のパスタ食ってるのかわからないことがあって、もう買ってない

957 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/09(金) 16:10:47.53 ID:B78V6iO7.net
クラフトのパルメザンチーズがくそ高くなってきた
80g646円って一時的なのか?恒常化するのはちょっときつい

958 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/09(金) 16:30:03.58 ID:Hlysf4m3.net
オーケーでパルミジャーノレッジャーノ買って自分で削るのだ
クラフトより安くて美味い

959 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/09(金) 16:36:42.64 ID:r2DIZcN1.net
あんまり安すぎるやつはセルロースで増量してあって風味も酷いものが多いから注意だけど、雪印なんかが製造してるスーパーのプライベートブランドなんかを狙うと良い 半額や30%OFFになってたら即買

960 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/11(日) 15:54:22.96 ID:56CXI1m2.net
なる程、削るという手もあるのか
オーケーストア?はこっちには無いけど手頃な値段の塊探してみます
セルロースで増量というのは判別難しそうだけど
代替になりそうなプライベートブランドも調べてみます、どうもありがとう!

961 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/12(月) 10:39:23.14 ID:g1WQ7W2G.net
コストコで売ってる個包装になってるヤツは便利だよ

962 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/12(月) 10:50:41.81 ID:fm5FeovR.net
粉チーズの話なら素直にクラフトにしておけ
セルロースは入ってない

963 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/12(月) 13:54:50.36 ID:JcU9f63a.net
>>957
甘だと、227グラムで通常価格1300円、セール価格1200円くらい
80g 646円は高すぎやろ

964 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/13(火) 16:40:57.19 ID:L/Db+Gko.net
ローソンのペペロンチーノ×SBたらこ

965 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/19(月) 10:06:05.79 ID:skrkGZOA.net
ブルドックソースのまぜりゃんせ
生産終了しました
在庫分で終売です

966 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/19(月) 10:06:08.32 ID:skrkGZOA.net
ブルドックソースのまぜりゃんせ
生産終了しました
在庫分で終売です

967 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/19(月) 10:16:02.85 ID:HbPGCJq3.net
>>965
マジか
安くて良かったのに

968 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/19(月) 11:21:44.50 ID:Zli8cxJd.net
販売終了か
ペペロンチーノと明太子は箱買いしたのが、まだ家に残っている
仕事で忙しい時は重宝した

生ニンニクを買ってきて炒めたほうが美味いけれど
皮を剥く時間が惜しかった
唐辛子の輪切りの多さは賛否あっただろう

969 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/19(月) 12:32:37.92 ID:tIUfC1bf.net
まぜりゃんせは要らない
食ってると哀しくなる

970 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/19(月) 20:08:23.69 ID:Zli8cxJd.net
粉末ソースの強みはEXVオリーブオイルを使えること
ハチのはお子様向けな感じで、まぜりゃんせ推しだったのに

971 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/19(月) 20:12:34.57 ID:hEqgvu+a.net
まぜりゃんせ
最近みかけなくなったと思ってた
残念

972 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/19(月) 21:59:31.32 ID:hEqgvu+a.net
まぜりゃんせ
元々は
イカリソース2005年に倒産の商品だったのが
ブルドックで存続
当時も残念だったけど存続して喜んだ
また残念

973 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/21(水) 17:04:46.01 ID:A147U8ev.net
>>952
むしろ糖質を腹いっぱい食うと血糖値が乱高下して腹減るんだよ
案外、大盛りより普通料に抑えておいた方が腹持ち良いまである

974 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/23(金) 07:08:39.40 ID:m/vBrnVX.net
空腹感=飯食わないと死ぬ
ってわけじゃないからな
空腹感なんてほっとけば10分くらいで収まるから無視して
規則正しい量・時間で食事しろ

975 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/23(金) 20:26:17.77 ID:ndQRuB3v.net
粉混ぜる系はS&Bのシーズニングペペロンチーノとバジリコと
カルディの明太子とイオンPB のローテ

976 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/23(金) 20:32:29.90 ID:WibvB7Jc.net
S&Bシーズニングペペロンチーノは、セロリ+パセリが強烈に効いていて、オリーブ油を追加することが前提の味付けだな

977 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/23(金) 22:54:47.84 ID:nXUEV0nx.net
まぜりゃんせはなくなるけどね

978 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/27(火) 22:10:11.66 ID:xqOzztB3.net
パキットのペペロンチーノがワゴン売りされてたわ
公式は500wと600wの対応しかしてないから、うちの700wのレンジは対象外で買うのを見送った

979 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/27(火) 23:21:37.95 ID:SYjRHE+N.net
700W固定のレンジなんてあるの?

980 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/27(火) 23:23:22.82 ID:0NDJP2zY.net
変わってるな
うちのは200W(解凍)、500W、700Wだ

981 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/28(水) 03:42:53.09 ID:bkZuZIGb.net
ママーから、ハコネーゼを意識したような商品が発売されてたよ
TAPPRINOボロネーゼ、カルボナーラ、ガーリックトマト、海老のトマトクリーム

https://i.imgur.com/zL8UVDv.jpg
https://i.imgur.com/d0BnJwM.jpg
https://i.imgur.com/xp1d2en.jpg
https://i.imgur.com/F9kMp4c.jpg

982 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/28(水) 13:30:58.69 ID:WPVZPC4n.net
予約のパッケージの幾つかに<NEW>の表記があったが、リニューアルしたのかな?だとしたらボロネーゼは少しは美味しくなってるといいな

983 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/28(水) 21:51:02.82 ID:GotUvEPE.net
この手のレンジ調理の商品は500wと600wしか対応してないよね
うちのは700wで対象外だから試したくても躊躇するわ

984 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/28(水) 22:52:25.54 ID:Ms2MsOj7.net
一気に急激に加熱してしまうのが想定外なんだろう、と時間を分割してやってる
500W1分なら750W40秒だけど、それを分割して、20秒、休み、20秒ならいいんじゃないか、と

985 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/29(木) 00:06:25.91 ID:oaXAbjvT.net
アマとかで、ニンニク醤油ソースが1.2リットル800円くらいだから
お手軽にキャベツやら肉やら炒めたら和風ニンニクパスタええで

986 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/29(木) 00:34:30.07 ID:fEu/2Zma.net
その辺の700Wのレンジでも500Wとか600Wに数値を調整すること出来るでしょ

987 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/29(木) 08:09:58.55 ID:xp4ZdAeD.net
味の素からパスタキューブっていうのも発売されてたよ
別茹で不要のワンパン調理タイプだな
好みの茹で加減、味に仕上がるか不安で、未だにワンパン調理ってやった事ないけど

https://i.imgur.com/ZHiSuGr.jpg
https://i.imgur.com/mJLuZh9.jpg

988 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/29(木) 08:17:25.61 ID:JQcrsact.net
俺もワンパンでやったことないな
やる気もない

989 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/29(木) 12:56:58.67 ID:L1ttHYtg.net
>>986
昔の安い単機能レンジはワット固定
オーブンレンジが広まる以前の単機能レンジはワット数が高めで700Wくらいのものが多かった
今ではなかなか売ってないかもしれん

990 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/29(木) 14:20:49.95 ID:qryziVXB.net
おれはむしろ逆で1000Wの電子レンジが良い
昔ソレ使ってたけど今は中古の500W〜遅くてシビレ切れちゃう

991 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/29(木) 14:57:14.87 ID:CfqRRDLZ.net
次スレは重複使おうぜ

スーパー等で売っているパスタソース[その26]
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1695534810/

992 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/29(木) 19:14:47.30 ID:2XZCVE7x.net
>>988
同意
煮詰まる時間と茹で時間が一致しないし
早く煮詰まってしまったら
別に熱湯を用意しておかないといけないし

993 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/29(木) 20:23:09.85 ID:GResz6XK.net
>>992
やっぱり慣れるまでにコツが要るんだな
今のところは別茹ででいいかな
パスタもいつも同じとは限らないし

994 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/29(木) 20:27:01.01 ID:LXYtCjWJ.net
ワンパンは何回かやった事があるけど、コツを掴めばそれなりに仕上げられるし具材を足す時もやりやすいよ
ガスコンロも1つで済むからコスパもいい

995 :オリーブ香る名無しさん:2024/02/29(木) 20:48:32.39 ID:5u8VCFKF.net
安いパスタだとどろどろになりゅ…

996 :オリーブ香る名無しさん:2024/03/01(金) 00:13:48.41 ID:YxuRnsXg.net


997 :オリーブ香る名無しさん:2024/03/01(金) 00:14:21.64 ID:YxuRnsXg.net


998 :オリーブ香る名無しさん:2024/03/01(金) 00:15:54.32 ID:YxuRnsXg.net


999 :オリーブ香る名無しさん:2024/03/01(金) 00:16:58.28 ID:YxuRnsXg.net
vty

1000 :小倉優子 :2024/03/01(金) 00:17:21.05 ID:YxuRnsXg.net
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200