2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ピザハット総合67

269 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/26(金) 10:09:09.02 ID:Z/RX8I3K.net
コーヒーピザって甘い系かな

270 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/26(金) 10:10:50.64 ID:Z/RX8I3K.net
ちょい食べてみたいけど持ち帰り2500円は高いな

271 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/26(金) 11:38:24.24 ID:DK9I50oi.net
大した具無し
味がマッチするか怪しい
割引対象外

ネタメニューにしてはやたら強気だな
パクチーで味を占めたか

272 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/26(金) 12:32:17.77 ID:ixIO0MiN.net
ウインナーピザ

273 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/26(金) 16:55:01.65 ID:uKxYhtha.net
>>261は結局何を選んだのか気になる

274 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/26(金) 19:27:30.43 ID:YWQCJJVK.net
地元に2店舗あって近い方はアプリ割引なし
遠い方はアプリ20%オフ(ラインクーポン併用可能)
なにこの違い
遠い方だと冷めるんだよなぁ

275 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/26(金) 20:14:30.52 ID:ixIO0MiN.net
>>274
フランチャイズの差やろうな

276 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/27(土) 01:18:09.08 ID:kX1z57YZ.net
他のピザは半額適用なのになんでコーヒーピザ対象外なんだろうな
これじゃあ実質定価5000円のピザみたいじゃん

277 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/28(日) 18:56:01.34 ID:AriDxVqO.net
またマルゲリータの600円キャンペーン
来ないかな

278 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/29(月) 08:44:38.39 ID:1nSgHit4.net
あれ良かったな

279 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/30(火) 00:09:02.16 ID:Uo0lJ+dn.net
>>262
分かる
シーフードなのにほぼツナ味だった
ツナマヨ自体は好きなんだけどピザハットのはあまり好みじゃない

280 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/30(火) 09:20:10.74 ID:GJdSCdY7.net
>>279
あれならツナマヨ頼んだほうがいい

1番値段ランク高いのにツナの味しかしないもんな 損した気分にしかならん

281 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/30(火) 16:55:13.77 ID:yNFtIRKa.net
ピザハット系列って配達遅れに対するお詫びクーポンとか無いの?

282 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/30(火) 17:23:26.07 ID:M3ijnrxa.net
よし明日は持ち帰りで買いたいな

283 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/30(火) 17:27:57.99 ID:mdj6YhKc.net
ツナマヨはかつての最安レンジ商品
度重なる値上げでほぼ倍に

284 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/30(火) 17:48:26.48 ID:M3ijnrxa.net
ツナ缶がむちゃくちゃ値上がりしてるからな
スーパーの特売で350円ちょいしてる

285 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/30(火) 19:32:58.24 ID:y6f8GGfE.net
>>269
甘い系
コーヒー風味アンパンみたいな感じ
大阪の某どら焼き屋で作ってる業務用餡らしい

286 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/30(火) 19:55:39.97 ID:dIliT1l9.net
実質定価5000円のアンパンか…試されてるな

287 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/30(火) 19:59:41.48 ID:xZr4vSd3.net
マルゲリータ テイク590円
6月15日~18日
調べた感じ、ほぼ全店舗で実施
https://i.imgur.com/Dh47bb6.jpg

288 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/30(火) 20:23:37.73 ID:M3ijnrxa.net
>>287
キター待ってたよ

289 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/30(火) 20:24:15.93 ID:Go6ekVa7.net
>>288
コラッ

290 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/30(火) 20:40:16.37 ID:v52/8bzm.net
>>281
無い

291 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/30(火) 20:40:40.57 ID:L9sycucv.net
>>281
ある

292 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/30(火) 20:44:50.04 ID:kRt3jAnb.net
>>281
クレームすれば無料になる

293 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/30(火) 20:51:40.91 ID:ky8OgQ+Z.net
>>287
創業祭の代替か

294 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/30(火) 22:17:12.20 ID:yNFtIRKa.net
>>292
出禁にされそう

295 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/31(水) 07:58:23.47 ID:heA+gUQB.net
マルゲリータ来たな。ここでグリチリソース試してみよう。

296 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/31(水) 11:49:36.07 ID:ob3e2lP1.net
>>281
500円引きのクポーン貰えるけどアプリからは使えないw

297 :オリーブ香る名無しさん:2023/05/31(水) 19:43:43.66 ID:Zsh3/Tya.net
やっぱりピザ値上げされてるね
前は2枚で2450円程度が今日は2900円
やった

298 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/01(木) 01:08:36.27 ID:14/gZF6S.net
まじで?これで去年くらいからのステルス値上げ4度目くらいか?

299 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/01(木) 13:18:18.89 ID:dBOg1XRy.net
前がいつか、何を注文したかも聞かないで
まじでもなにもないだろ

300 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/01(木) 13:55:52.09 ID:7qTZ//T2.net
アホすぎだろw

301 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/01(木) 15:32:39.34 ID:AotlLts0.net
ごめん2400円は間違いで2700円やった3月ごろ

302 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/01(木) 16:54:48.84 ID:3wZ/baPX.net
ごめんで済むかよ

303 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/02(金) 00:24:53.89 ID:K9sntCLf.net

こんなチンパンみたいな奴の発言信頼度ゼロ

304 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/02(金) 01:32:27.42 ID:oj0P5OqK.net
>>287
マルゲリータ以外にしてほしい
同じ価格のでいいからさ

305 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/02(金) 14:47:44.56 ID:VyRPVz7h.net
>>304
いや、マルゲリータでよい。カス。

306 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/03(土) 13:19:23.16 ID:RcEobO+7.net
デラックスにしてほしい

307 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/03(土) 15:01:03.30 ID:CD+6/cbU.net
誕生クーポンあるかと思ったのに3スライスて……今更だけど

308 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/03(土) 15:16:08.49 ID:H4+TXItW.net
>>307
1000円で1スライスだから実質3000円分のクーポンじゃん

309 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/03(土) 16:50:43.83 ID:ua9ljpgo.net
最近クリスピーにしてたが久々パンピザにしたらやっぱり美味いな
でもなんかやたら甘く感じた
マックとかで千円超え当たり前になってるから同じ価格帯のピザの方が満足感ある

310 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/04(日) 14:01:46.09 ID:wELtz+gr.net
やっぱりピザハットはデラックスでしょコスパ最強
それをさらに期間限定でお得にしてほしい

311 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/04(日) 14:36:26.09 ID:2slGOX1F.net
そう言えばVIP会員だけど、月一か月二くらいで2〜3スライスくらい貰えるみたいだな、150円クーポンと比べるとショボいけど有難いわ

312 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/04(日) 23:30:32.54 ID:pq7nxZlR.net
ピザハットメルツ、クリスピー好きの自分には良かった
アボカドソース×2がいいなと思った
トマト要らん

313 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/05(月) 08:18:50.90 ID:I+Sy1bp/.net
>>287
ハットはこういうの定期的にやってくれるから嬉しいわ
ドミノも少しは見習ってほしい

314 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/05(月) 10:11:20.33 ID:9gJEvekf.net
トッピングいじったことないんだが
マルゲリータにキノコ頼んだらどの程度乗せてくれるんだ?
全体的に沢山くれる?

315 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/06(火) 06:54:20.60 ID:BfDoxV1N.net
一切れに1、2個乗るくらい

316 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/06(火) 07:23:56.84 ID:EEu+1kCe.net
すくな

317 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/06(火) 07:31:51.50 ID:m8Qn1nH0.net
トッピングの個数までマニュアルで決まってそう
オーロラソース多目とかのサービスもやってくれない

318 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/06(火) 12:09:51.32 ID:aKm5pAnN.net
当たり前だろ

319 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/06(火) 12:29:24.26 ID:QTBq4VKL.net
>>317
何で決まって無いと思うんだろうか

320 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/06(火) 14:05:38.39 ID:3VP4/aSH.net
マヨソース、バジルソースは追加あるのに
なんでクリームチーズや明太ソース、オーロラソースの追加トッピングはねぇんだよ、ならわかるけど

多めサービスしてくれないってそれはするわけねーだろ

321 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/06(火) 15:16:55.40 ID:0uJB0O23.net
マニュアルあっても作る人によって全然違うピザが出てくる

322 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/06(火) 15:31:47.24 ID:m8Qn1nH0.net
>>320
マックはしてくれるだよ!

323 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/06(火) 15:32:05.41 ID:m8Qn1nH0.net
>>320
マックはしてくれるだよ!

324 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/06(火) 15:40:37.09 ID:kZTovxpk.net
>>323
んじゃマックにIKEA

325 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/07(水) 01:30:14.16 ID:niowzvfx.net
>>321
ソースの塗り方、具材の並べ方、チーズのかけ方でも全然違うからなぁ
ガサツな奴が作ると本当に酷い

326 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/07(水) 16:15:42.75 ID:nOx1IeEC.net
作る人によって仕上がり違うよな
同じメニューでも満足感が全然違う

327 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/07(水) 19:56:44.35 ID:R99l9VQp.net
そもそも載ってるトッピングの量がピザメイクしたバイト君による違いが大きすぎる

328 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/08(木) 10:08:16.05 ID:bVlcz8gz.net
ハットの日だぞー!

329 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/08(木) 10:17:19.52 ID:IJSbwqxO.net
ワアヲイ

330 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/08(木) 10:47:38.69 ID:E1szhDSI.net
ハットの日対象ピザがマルゲリータって舐めてんの?

331 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/08(木) 13:40:34.20 ID:jMKMyREq.net
85円追加で支払えばポテトが付けられますよってセットなだけじゃん

332 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/08(木) 22:35:21.53 ID:f+lit6F9.net
マルゲリータいい加減にしてくれよ
デラックスにしてくれよ

333 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/08(木) 22:57:51.88 ID:tXHXNlYi.net
新商品
復刻ピザ
https://i.imgur.com/tKGGa8A.jpg

334 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/09(金) 05:33:56.65 ID:fdbMWaXY.net
シシリア!?

335 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/09(金) 09:15:46.25 ID:zanjfJe5.net
オタクがナス食わねぇだろw

336 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/09(金) 09:35:10.75 ID:1dk+7zn6.net
シシリア復活なら久しぶりに頼むわ

337 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/09(金) 09:50:15.34 ID:7IL5oPdL.net
ナスミートが一番好きだから嬉しい

338 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/09(金) 10:35:40.97 ID:SB7ldNqp.net
シシトウ食えよバカ共

339 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/09(金) 10:43:36.45 ID:z8MSHY4R.net
>>333
それらのピザがメニューにあった頃からMで+1000近い値上げされてるのか

340 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/09(金) 12:09:58.29 ID:xf3XOcbD.net
このスレではナスミート人気なんだけどな…

341 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/09(金) 14:18:33.50 ID:0jLueHWb.net
>>333
昔アイダホスペシャルが好きだった覚えがあるけどほっくりポテマヨソーセージと何が違うの?

342 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/09(金) 19:34:51.99 ID:FyjQIMYx.net
>>341
ポテトが違う
前のはダイスカットポテトだったはず

343 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/09(金) 22:34:33.76 ID:dieCreSp.net
>>333
これメニュー見ても載ってないし検索しても出てこない

344 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/10(土) 00:32:18.78 ID:OUhCLHXv.net
ドリンク系一新
https://i.imgur.com/UZoPSDL.jpg

345 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/10(土) 02:05:55.03 ID:Tkdt454o.net
>>343
直営の先行じゃないかなぁ
販売開始は創業祭終わってからだったはず
ドリンク一新もまだ先の話

346 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/10(土) 03:41:54.84 ID:8cqmMrna.net
まあドリンク、特にコーラはアンケートクーポンあるから

347 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/10(土) 03:42:37.40 ID:8cqmMrna.net
他のドリンクも近くのスーパーで安いし困ることは無いな

348 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/10(土) 04:52:45.43 ID:blXCi9/t.net
アイダホスペシャル好きだったわ

349 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/10(土) 07:20:38.62 ID:5Em92DxX.net
予約日を先の日にすると出てくるんじゃないの?

350 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/10(土) 08:37:14.54 ID:1rnLYzK6.net
来週はマルゲリータ食いまくるわ

351 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/10(土) 10:11:50.85 ID:mrtjXChV.net
付け合せは何にするんだぃ

352 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/10(土) 11:55:22.93 ID:8cqmMrna.net
>>351
近所のスーパーで買う海老カツ+ポテトチップスが俺のスタンダード

353 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/10(土) 13:14:49.06 ID:VlGiQLmF.net
アイダホスペシャルを四角いピザでハットの日に毎月買ってたな

354 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/10(土) 14:11:18.27 ID:oiCHBt46.net
>>342
ありがとう
ポテトのカットの仕方が違うだけなのかあ
また食べられるの楽しみだ

355 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/10(土) 16:48:34.77 ID:iefrz/qx.net
コカとペプシ選べる飲食チェーンって珍しいな

356 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/10(土) 16:51:18.17 ID:YK0V1K21.net
レジェンド4
アイダホスペシャル
シシリア
ダディーニ
バーベキューチカン

357 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/10(土) 16:55:26.07 ID:YK0V1K21.net
19日からぽ

358 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/10(土) 17:34:25.51 ID:wTZ1RVFE.net
ソースは?

359 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/10(土) 19:34:34.69 ID:Nff8r1B5.net
ドリンクここで頼む人ってどんな人達なんだろ?

360 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/10(土) 21:01:55.36 ID:b3wrbyqY.net
>>287
また生地ハンドトス限定かよ
美味しくないんよ

361 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/10(土) 22:38:22.94 ID:vbrlb5uA.net
>>358
オリバー

362 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/10(土) 23:46:11.24 ID:3TkY2qF2.net
>>355
コカコーラ製品は在庫限り
完全に切り替わっちゃう

363 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/10(土) 23:47:18.26 ID:ZsNyWGdq.net
>>359
コンビニでペットボトル飲料買うのに躊躇ない人

364 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/10(土) 23:50:46.01 ID:A3vnFImz.net
>>362
マジかよ
ペプシのが利幅とれるからかな?

365 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/10(土) 23:58:30.19 ID:z6Aqo+MS.net
近所のスーパーでペプシ生コーラ600ミリ常に64円で売ってるわ
マズイから買わんけどな

366 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/11(日) 01:18:15.54 ID:dvy/QiKy.net
昔はペプシ派なんて格好つけてたけどコーラの方が普通にウマイ

367 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/11(日) 02:15:17.55 ID:adFIIQzI.net
コーラよりペプシの方が甘いんだか炭酸が弱いんだか、飲みやすいからペプシ派

368 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/11(日) 07:57:35.34 ID:3m4fsuO+.net
そもそもコーラが好きじゃない
ビールでええやんけー

369 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/11(日) 11:17:47.51 ID:qqi6Uv7f.net
ペプシはもうひとつやな

370 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/11(日) 12:17:15.42 ID:UVeo+3zZ.net
>>368
酒こそこんなとこで買ってないで箱買ってこいよ…
って人いっぱいおるわ

371 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/11(日) 12:40:03.85 ID:JLiJl5NY.net
>>369
2本は多すぎだよ
糖尿に注意

372 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/11(日) 14:55:01.59 ID:dJFEweKS.net
>>352
海老カツいらんやろ

373 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/11(日) 18:07:17.25 ID:SlIzTc8P.net
出前館のセール対象品ってなんでぜんぶハンドトス限定なんだ
パン生地で頼ませてくれ

374 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/11(日) 18:22:38.65 ID:DOLCdnj3.net
>>345>>357
サンキュー

酒苦手だからピザにはコーラが最高

375 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/11(日) 18:46:45.87 ID:98ox+7VO.net
ピザとコーラは合う
アジサイとカタツムリくらい合う

376 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/11(日) 22:11:47.78 ID:/bmzrCx4.net
パンピザ有料化?
https://i.imgur.com/q9Ct3Ur.jpg

377 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/12(月) 11:44:28.23 ID:QJjQV6cu.net
それも来週から全店

378 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/12(月) 11:48:13.30 ID:oV6DJegQ.net
パン生地有料化ショックやな

379 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/12(月) 13:08:36.11 ID:iwQpxXQC.net
ええ…

380 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/12(月) 13:50:25.03 ID:MJpWxEtk.net
まぁパン生地は使ってる粉の量も多いしな
配送料もそうだけど
原材料や運送コストの高騰が続く限りこの流れは止まらんよ

381 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/12(月) 14:25:49.93 ID:iwQpxXQC.net
鉄鍋とは別なん?

382 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/12(月) 16:14:23.10 ID:+kNdNROl.net
どういう事だろ
俺の店だと来週の予約にしても、無料の鉄鍋パンしか表示されないな

383 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/12(月) 16:33:13.76 ID:/+yxCIMo.net
>>382
だから先行でやってるところの話だろ
実際に取られてるって報告ないけど配送料もテスト導入でもう実装してるところあるはず

384 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/12(月) 18:52:36.99 ID:FesjOR4a.net
値上げ嫌だな
キャンペーンの時選べないしふざけんな

385 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/12(月) 21:08:57.06 ID:Fb5hZ5cT.net
>>287
ありがとう
前回の590円マルゲリータめっちゃ美味かった

386 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/12(月) 22:32:34.49 ID:oEMu78WU.net
このマルゲリータ590円なのも今回で最後で
値上げするかもな

387 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/12(月) 22:41:08.04 ID:KwQGQ2xI.net
来週予約で鉄鍋パンピザとパンピザの2種類表示されたわ
後者は+100
アイコンのイラストは両方同じなんだよね
違いはなんだろう

388 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/13(火) 00:39:32.41 ID:aIh1FuIz.net
>>387
単に上がるだけで中身が変わるとかいうのは聞いてない
つか鉄鍋パンピザって表記になったときも中身変わってないし

その手の弄り忘れで頼めないもの頼めるようになってるのはしょっちゅうあるし

389 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/13(火) 00:44:27.59 ID:ZX5ABhKF.net
世界共通デフォルトの生地はパンピザなんだろ?
なのにパンピザを選ばせなかったり値上げしたりおかしいやん

390 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/14(水) 22:16:44.78 ID:yaQYMIK4.net
過疎ってんなぁ
皆明日のマルゲリに備えてんのか

391 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/15(木) 00:58:01.81 ID:klTs/4uy.net
そんなことより配達が一律250円値上げのダメージのほうがでかいから過疎ってる

392 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/15(木) 01:10:05.24 ID:zVAG0pi/.net
ジョークなのか日本語が不自由な方なのかどっちだ

393 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/15(木) 08:51:33.38 ID:eIJ4LuEP.net
だから某が張り付いてた時期が異常だっただけで
過疎ってんのはいつもだって言ってんだろ

394 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/15(木) 09:29:10.33 ID:QMAA6hSp.net
マルゲリータに初グリチリや!

395 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/15(木) 11:14:50.66 ID:nFgVymSk.net
あえてマルゲリータじゃなくプルコギを買いに行ってくる
次買うときはパン生地プラス100円になっちゃうし、もう今後は安いメニューを積極的に選ぶことになりそう 
ならば一番好きなプルコギを今週のうちに
今までありがとうプルコギ

396 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/15(木) 12:24:56.59 ID:4BAAbZFh.net
何だかんだ理由付けて買い続けることだけはわかる

397 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/15(木) 13:53:02.30 ID:QMAA6hSp.net
昼にマルゲリータを初グリチリで食べた。良い辛さだね。

398 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/15(木) 16:31:21.18 ID:HRVFiFGo.net
客離れ著しいから過疎ってる
19日以降は更に過疎るだろうな
日本撤退あるかも

399 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/15(木) 17:27:10.90 ID:vsEekDY2.net
VIPクーポン終わってから一回も注文してなかったけどマルゲリータ安いから超久しぶりに食べたわ

400 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/15(木) 18:05:04.54 ID:IjdpxpuM.net
前日までに注文とか舐めてのか

401 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/15(木) 18:20:08.47 ID:eZd7pUqX.net
私は土曜日にマルゲリータ買うかな

402 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/15(木) 19:55:53.79 ID:eIJ4LuEP.net
>>400
注文しようと思った時には既に希望時間の新規予約受付停止状態だったり
それを受けて夕方ピークにネットで注文できないんだけどどうなってんの?とか電話してきて
今すぐ作って!とか言って無理って言われたり
フラっと来店して1時間待ちって言われても文句言わないなら当日でもいいよ

403 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/16(金) 12:41:47.86 ID:jbbH2dJc.net
ここのマルゲリータしょっぱすぎない?

404 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/16(金) 14:25:16.12 ID:PhjONic5.net
>>400
数店舗だろ

405 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/16(金) 14:30:47.20 ID:gSPpY9li.net
>>404
なぜかその数店舗(東京)に入ってたんだよ
田舎ってこれだから

406 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/16(金) 15:27:17.56 ID:ffW1iatL.net
>>405
特定した

407 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/16(金) 21:15:08.87 ID:ZgVFj/15.net
ポテトMサイズ量少なっ、25本位。値段と量が釣り合わん

408 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/16(金) 22:12:29.11 ID:7RiIL5Ur.net
マックでポテトだけ頼めよ

409 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/16(金) 23:55:49.38 ID:fe0o+zfH.net
持ち帰りで
半額プルコギと
70%オフのマルゲ買おうと思ったけど
割引の併用は無理なのか

マルゲリータだけ買うのも微妙だし
今回は別にいいか

410 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/16(金) 23:59:09.54 ID:gSPpY9li.net
>>406
無理だよ三件ぐらいあるはず

411 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/17(土) 13:33:58.34 ID:FDM5OPBr.net
今日昼ごろマルゲリータ持ち帰り取りに行ったらピザハットとケンタッキーの駐車場が
満車で道激混みやったわ
次から次へと車きてたな

412 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/17(土) 19:23:49.32 ID:FR29bMop.net
ハンドトスしか選べないんなら、安くてもいらん

413 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/17(土) 23:48:37.90 ID:cVGMw/i2.net
マルゲリータ安いから行ったけど
耳厚すぎじゃない?
前からこんなんだっけ
キャンペーンだけ?
原価減らしたいならクリスピーにしてほしいわ
具やチーズ乗ってないのに生地だけ厚いのきつい

414 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/18(日) 02:17:50.38 ID:d3fpX5K+.net
>>403
めっちゃしょっぱいと思う時があったけどそうでもない日もあった
作り手の問題か
でもマルゲリータの工程に塩掛けたりとか無さそうだけど
>>413
せめてクリスピー選ばせろよな
頑なにハンドトスしか駄目なんて自ら1番原価安くて1番人気無いって宣伝してるようなもんやん

415 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/18(日) 08:44:30.36 ID:HhQHiKDm.net
>>414
クリスピー選ばせたら今度はパン選ばせろの声上がるししょうがないんじゃない?

416 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/18(日) 13:41:41.18 ID:MQ87OKwZ.net
パン生地は価格上がるから無理やろうね

417 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/18(日) 16:39:50.83 ID:YhFl4h7V.net
人件費もかかるから
結構ギリギリの値段だろうな

418 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/18(日) 17:26:52.59 ID:N8TzwZpl.net
せめてプラス○円で選ばせてくれよ

419 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/19(月) 01:02:14.19 ID:hTi88yKP.net
>>414
しょっぱいのはバジルだよ 塩なんかかけてるわけない

420 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/19(月) 01:33:10.89 ID:9da/BLq/.net
クリスピーは既製品だからこの手のキャンペーンで使えるほど一度に大量に用意できない

421 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/19(月) 01:50:18.33 ID:VceHIQxl.net
明日からの配達注文
公式から注文→配達料250円加算
出前館から注文→ピザ全品30%オフから20%に変更
です

422 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/19(月) 03:00:37.72 ID:thTOFsnC.net
>>421
自分とこは配達料かからんから出前館使うの減るな

423 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/19(月) 06:23:40.90 ID:PWsKkpIq.net
たまにはとハンドトスにしたけどあんなやわやわなんだな
持ち辛くて食べ辛いしあっさりした生地のようで脂っぽい
イタリアンピザともなんか違う

424 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/19(月) 07:49:17.27 ID:k42Z5KG8.net
>>422
何だそりゃ
まーた店舗によって違うことしてるんか

425 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/19(月) 07:53:59.57 ID:k42Z5KG8.net
出前館では送料無料ですw
配達料導入の名目がブレてるなあ!

426 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/19(月) 12:50:10.89 ID:IWcRHmzu.net
外部業者はそもそも大元が配達料込みだし

427 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/19(月) 13:17:04.41 ID:eKnsmTwC.net
>>426
そういうことじゃない

428 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/19(月) 13:28:13.90 ID:2NTMKLfu.net
もともとピザの割高な値段に配達料が含まれてるって話だったのに
突然配達料貰ってないとか言い出して配達料の徴収
しかもその前の短期間にちまちま2回ほどステルス値上げ
そしてVIPクーポンの廃止

この前フリがあるから

429 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/19(月) 13:39:56.42 ID:q7sbpz3Z.net
フランチャイズと直営の差やろ

430 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/19(月) 13:48:28.81 ID:k42Z5KG8.net
ピザーラとドミノも出前館でも受注してて送料無料の表記だからハットだけ送料250円にすると悪目立ちするからの対策だろ
印象悪くするだけだと思うが出前館しか利用しない客層も結構いるからじゃね

431 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/19(月) 18:15:36.53 ID:NLfaC8s8.net
ピザハットのアプリのスライスについて教えてほしい
3スライスプレゼントってどうすれば貰えるんですか?
590円の注文→0スライス
1000円以上の注文→1スライス
意味がわかりません

432 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/19(月) 19:14:59.82 ID:2NTMKLfu.net
誕生日とかに貰えるんだっけ
あと最近月1?くらいで2スライスかってに貰えるようになった

433 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/19(月) 20:51:38.52 ID:5gsuRYMZ.net
>>431
キャンペーンの3スライスは後日付与

434 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/19(月) 21:02:24.82 ID:BKaAGzFi.net
>>433
ほう!サンクス!

435 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/20(火) 00:19:26.38 ID:vMkoTfKp.net
>>428
そもそも今までの価格が配達料込みの値段ですなんて明記、明言されたことなんかあったか?

436 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/20(火) 07:44:45.30 ID:5bK7hm53.net
>>435
そもそも宅配ありきのビジネスモデル
テイクアウトは副産物
どうせ同じ返ししかできないだろうけど

437 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/20(火) 08:17:44.30 ID:iPwgcH9u.net
それな
ピザがこんなに高いわけないんだよ
どのくらいってクソクソクソ超高い
配送料込みなら超納得の値段だけど

438 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/20(火) 09:06:53.43 ID:vu0H6pqK.net
>>436
質問の答えになってないんだが

439 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/20(火) 09:49:20.22 ID:j9nA/XGM.net
質問というレベルではないんだよなあ

440 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/20(火) 10:05:14.47 ID:CSOvU3tW.net
二択すら答えられないアホ

441 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/20(火) 10:09:27.02 ID:KeAYXQbg.net
お仕事お疲れ様ですw

442 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/20(火) 10:13:11.08 ID:AjEXxSOz.net
配達料込みじゃなかったら何で今まで配達してたんだよ笑

443 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/20(火) 10:57:48.24 ID:EKaTYVeD.net
配達料込みの料金ですって明言されてたことを証明すれば良いだけなのに

444 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/20(火) 11:07:50.86 ID:sawAwuWq.net
何か頭悪い奴が1人居るけど…
今まで明細に配送料なかったのにデリバリーしてたのはサービスだと思ってた?
持ち帰り半額もサービス?
人件費って知らない?

445 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/20(火) 12:01:36.85 ID:3TF58vtO.net
いや、だから配達料込みの価格だって明言してたか?
って聞いてるんだけど。
お前の考えは聞いてない。

446 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/20(火) 12:06:39.58 ID:xiDcZDQP.net
>>444
今まで配達料込みの価格ですって明確にしてたんなら
今回明確に配達料として料金を追加したのを配達料の二重取りと非難するのは理解できるけど

そうでなければお前が勝手に今までの価格に配達料が含まれてるって言ってるだけじゃん
人件費なんて配達だけに使ってるわけじゃないし

447 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/20(火) 12:08:43.36 ID:JEXkKCSM.net
>>446
内訳が変わるだけだから言い方次第でどうにでもなっちゃう
騙してたわけではないからね

448 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/20(火) 12:09:40.16 ID:FUUc7uZh.net
配達してくれる人の人件費なんて考えたこともなかったわ
てっきりあの人たちはボランティアか趣味でやってるだけかと

449 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/20(火) 12:28:11.63 ID:02ZbChdV.net
>>433
マジかよ
アプリやめてパソコンから注文してしまった

450 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/20(火) 12:28:21.79 ID:5bK7hm53.net
店側目線のレスがやけに多いなぁ(棒)

451 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/20(火) 13:30:32.45 ID:xiDcZDQP.net
>>450
お前が突っ込みどころ満載のアホなだけやで

452 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/20(火) 13:38:34.96 ID:2596P3lg.net
急にID変えるのやめましたw
でもお前を多用w

453 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/20(火) 14:38:27.51 ID:4fFdcl37.net
宅配料金導入の時にYahoo記事トップでコメント数2000くらいいってたけど
ほぼほとんどの人が高いピザの価格に配達料が含まれてたと思ってたのは事実で
店側がややこしい詐欺まがいの価格表記してた事が客の誤解を招いたのは間違いないよな

454 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/20(火) 15:12:08.03 ID:hvFHQH3Q.net
サイドのチキン1ピースしか頼んでないのに2ピース入ってたありがとうピザハット

455 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/20(火) 15:51:43.70 ID:C4MwjX/Z.net
宅配ピザて宅配込みの価格設定だからな
持ち帰り半額でもかなり利益あるんやろ

456 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/20(火) 16:25:55.12 ID:Msw/alKq.net
>>453
で、配達料込みの価格表記ですって明確なソースは?
誤解を招く詐欺紛いの価格“表記”って言うくらいなんだからあるんだろ?
その“表記”されたものを出してみろって言ってんだよ

457 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/20(火) 16:37:33.66 ID:tJphYpUH.net
持ち帰り50%オフなのにデリバリー30%オフなのは配達料入ってると思ってたから許容できたわけで配達料も別途取るならデリバリーも50%オフになるんよな

458 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/20(火) 17:22:51.07 ID:NuKiEj2G.net
きまったな

459 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/20(火) 17:58:48.06 ID:4fFdcl37.net
>>456
必死すぎワロタ
その表記のソースを持ってくる俺に何の得があるんだよ

460 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/20(火) 22:49:13.17 ID:8tJFHvNU.net
>>437
そもそも評判が良いピザ屋に行っても宅配ピザより値段は安いからなw
味もマックジョブしか出来ないバイト君が作る宅配ピザとは雲泥の差

461 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/21(水) 09:13:25.89 ID:iFeqgvTC.net
配達料=チップ

462 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/21(水) 11:18:46.89 ID:jFbMzayM.net
>>459
今までは配達料込みの値段だって主張してるんだから
配達料込みだって明言されてるソース持って来いよってだけじゃん

自分の主張の根拠を示しなさいってだけの話

463 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/21(水) 12:04:16.36 ID:jLsdwZqe.net
https://www.moneypost.jp/1018396
「今までの料金に含まれてなかったの?」ピザハット“配達料”導入に驚きの声 宅配ピザをお得に利用するコツは

https://www.mag2.com/p/money/1304496
ピザハット“配達料導入”に広がる消費者の戸惑い。「配達代込みだから高かったんじゃ?」宅配ピザの“適正価格”を見直すべしとの声も

464 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/21(水) 15:50:34.13 ID:6D3SWtCh.net
>>460
これな
同じ金で結構まともなもん食える額だから
自分はどうしたいのか考えるいい機会かもな

465 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/21(水) 19:07:04.70 ID:kcipaJgZ.net
>>462
これバイトはここまで必死にならないだろうからどっかのFC店長かね?

466 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/21(水) 20:35:23.34 ID:oDZ6el4D.net
>>449
会員登録したアカウントで注文してればアプリじゃなくてもブラウザからの注文でもスライス付いてるよ

467 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/22(木) 01:03:22.49 ID:OLyOBBX0.net
>>466
ありがとう

468 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/22(木) 03:00:11.80 ID:NBhTKIor.net
>>465
前からここに常駐しててハット側に都合の悪いネガレスがあると即反応して攻撃的に粘着するやつ(IDコロコロ)
火消しバイトかと思ってたけどハット側にとっても印象悪くするだけの病的さなのでただの糖質かとも思ったり
でもやっぱここまで執着するのは店側関係者と大多数に思われてるよな
実は競合会社のイメージダウンを狙った他社の工作員だったりして!?

469 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/22(木) 03:43:05.74 ID:LNLWaaq8.net
怪談聞いて寝るわ

470 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/22(木) 09:51:06.82 ID:v2xcXTF1.net
出前館だと20%オフなのか
でもクーポン使えばハットのサイト使うより安くね?

471 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/22(木) 09:53:37.90 ID:NBhTKIor.net
>>470
そのクーポン改悪のお知らせが昨日メール来てたよ

472 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/22(木) 09:55:11.77 ID:NBhTKIor.net
>>471
出前にゃんクーポン200円の話ね

473 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/22(木) 10:12:05.05 ID:byYy8ohg.net
シシリア風ピザ復刻だけどM2980円だって
当時はこんな高くなかった気がする

474 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/22(木) 10:14:33.38 ID:NBhTKIor.net
>>473
全体的に大きく値上がってるんだからさすがにそれは当たり前でしょ

475 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/22(木) 10:16:29.24 ID:byYy8ohg.net
なんでも値上がりしてるからしょうがないけど
当時はいくらくらいだったか気になって

476 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/22(木) 10:21:25.65 ID:byYy8ohg.net
復刻企画するならカレー味のポテトもやって欲しかったな
ポテト無料クーポンでもカレーポテト選べてお得だった思い出

477 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/22(木) 12:38:26.08 ID:JNfrbRH4.net
>>475
シシリア風ピザはサイズMで税込み2100円サイズLで3200円
アイダホはサイズMで1400円だったのは覚えてるので倍額になってる
まあ色々値上りしてるのは事実だとしてもそれを妥当だと感じるかどうかはあなた次第

478 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/22(木) 12:43:14.43 ID:JNfrbRH4.net
あ、アイダホ1400円は当時近所にあった店舗で常時やってたキャンペーン価格だ
持ち帰り半額やってない頃から何故か常時この価格だった

ハットはテイクアウト専門かつイートインありでサイズS以下のピザ3枚で1000円やってた店舗があったり
独自形態の変な売り方してる店舗も昔はあったけど最近知らないが今もあるのかね?
このピザ3枚は多分武蔵小杉の駅前だった気がする

479 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/22(木) 13:11:52.41 ID:mh2nSZFw.net
>>465>>468
自分で不確かな思い込みや明確なデマ発信しておいて
間違いを指摘されるとテンインガーとか言い出して
指摘に反論出来ないいつものパターン

480 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/22(木) 13:16:36.51 ID:q8B9Z1lL.net
キチガイに話通じないということが分かってるからね

481 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/22(木) 15:01:49.27 ID:Gw2QAh/+.net
けどテイクアウトすれば半額やるからやっぱり宅配ピザの値段の半分は配送料という人件費だと思うわ
そうでもなければ値段のわりにピザが不味すぎる

482 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/22(木) 17:02:57.61 ID:hEgMuLVC.net
新商品情報とか価格改定情報とか公式ページを漁ると見つかる情報を先んじて書き込むのと同じように
自分の主張をソースをもとに証明すればいいだけの話なのにね

483 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/22(木) 19:28:57.25 ID:4wJbMBVF.net
まだやってるのか
IDコロコロしながら多人数いるかのように装ったのに「お前」連呼したせいで自演がばれた奴がいなければDD論にならなかったのに

484 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/22(木) 19:38:01.10 ID:U6G/84mB.net
>>481
半分どころじゃないんじゃない?
テイクアウトで半額の値段でも
それ買うかってクオリティに見える
同じ金額で外食をしたらあれより下回ることはまずない
配達してくれるから目をつぶっている

485 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/22(木) 19:56:04.18 ID:jFdJIgyo.net
デリバリーピザの価格が高い、納得の理由とは?
ここでは、日本のデリバリーピザの価格が高い理由を二つ紹介します。
 1.人件費・デリバリー費用がかかる
 2.適正な注文数に調整している
ttps://media.pizzahut.jp/pizza-why-expensive/

486 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/22(木) 20:40:11.35 ID:xuJRUnqM.net
(`・ω・´) コラ、公式ソースハヤメタマエ!!

487 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/22(木) 20:45:12.45 ID:pNngw5yX.net
日本よりも海外の方が物価も人件費も不動産価格も電気代も全て高いから
その手の比較を出せば出すほど日本のボッタクリ事情がバレるだけ
それらは全て日本の方が安いから別の場所に無駄なコストをかけてる

488 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/22(木) 20:56:03.15 ID:DixMKMVz.net
>>485
つまり配達料を導入する事によって
本来ならピザ代が安くなるはずなんですね

489 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/23(金) 01:34:25.46 ID:uU3IROXO.net
配達料って話だったのにいつの間にか人件費にすり替わってんだよなぁ

490 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/23(金) 03:30:24.47 ID:jOMGFDJa.net
もうピザーラでいい気する

491 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/23(金) 03:32:16.17 ID:SmPNhWRG.net
専門店に行けば宅配ピザのマルゲリータの値段出せば
水牛ミルクで作った濃厚なモッツァレラを使ったマルゲリータ食えるからな

492 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/23(金) 04:12:14.11 ID:ABCnnoXT.net
大体配達に金掛かるって言ったって、ピザ一枚で何百円も高くて複数枚買う人も居てサイドも何か上乗せされてる値段なのに、その上に配達料要るか?
配達部分だけ見たら一人の人員と一台のバイクで一時間に二件は配達できるだろ、時給何千円で従業員雇ってるんだよ
店で客に食わせるスペースや人員が無い分いくらか相殺される筈だし、店でピザ食える所と比べて味に対する値段が余りに異常過ぎるな
本当に何でそうなるんだろな、ハットなんかコロナ前まで赤字ばっかで、どこに金が消えてたんだ?

493 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/23(金) 04:37:40.57 ID:jOMGFDJa.net
社会の仕組みまるでわかってない学生さんかな?

494 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/23(金) 05:24:27.27 ID:ABCnnoXT.net
>>493
じゃあ立派な社会人の貴方が仕組みを教えてよ
テイクアウトと宅配で大きく代金が違う上に別途配達料がかかる理由
異常な配達料(ピザの差額込み)を取った上、客が食べるスペースや人員等も要らないのに、他の店で出すピザより不味いピザしか作れず、より高い料金を取って会社の利益も出ない理由

495 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/23(金) 05:58:17.40 ID:oPN6IR+G.net
なにこいつ頭おかしいんか???

https://rocketnews24.com/2023/06/16/1893109/

496 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/23(金) 07:32:46.22 ID:2PCo2+l5.net
配達してもらうことの有り難みをまるでわかってないな
そもそも商品に定価があって持ち帰りなら半額になりますよってだけで割引率の違いと配達料は別の話だろ

497 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/23(金) 08:15:19.46 ID:fTZs17Pc.net
出前館の価格は配達料込みなの?

498 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/23(金) 09:13:37.06 ID:tSVuiSXJ.net
>>496
有り難みも何もそういう商売始めて今に至るまで続けてるのがハットなんだが
嫌ならテイクアウト専門にするか廃業しちゃえよ

499 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/23(金) 09:20:22.86 ID:4EWLSBl2.net
>>485
こういう記事って書いているのが老害なんだろうけど、
すぐに値段が高い理由にあげる日本の人件費が高かった時代なんてとっくに終わってるのに
アメリカはマクドナルドのバイトですら自給30ドルで開始

>>496
それで配達料が含まれていないなら宅配ピザの値段が馬鹿見たいに高いうえに味まで不味い理由は?
>>495に答えなさいよ

500 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/23(金) 09:57:41.87 ID:7NuYCdU5.net
>>490
近所のピザーラ潰れとったんやが

501 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/23(金) 09:59:17.31 ID:jOMGFDJa.net
>>494
トータルで見直しが入っただけの話だよ
これでわからないなら説明するだけ無駄一時期パンピザ有料になったけど無くなったし
ここでキレ散らかすより本部にメールなり電話なりしたら?トータルの見直しがまた入るかもよ?
俺はまずいと言いながらキレてるおまえが怖い

502 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/23(金) 11:22:20.69 ID:8P5CQnWF.net
パンピザ値上りしている

503 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/23(金) 13:08:17.58 ID:6hhs+7ik.net
>>499
他人に答えなさいとか要求するんなら
まず公式に配達料込みの価格ですと明言していたソースを提示しろいう
そもそもの発端の要求に応えるべきじゃないですかね

結局高いんだから配達料込みなんだって自分の主張の範疇を越えないものを言い散らかしてるだけじゃん

504 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/23(金) 13:18:10.85 ID:fTZs17Pc.net
>>503
出前館の価格は配達料込みなの?

505 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/23(金) 13:37:27.59 ID:4EWLSBl2.net
>>503
大本の428に聞けば?
配達料別途なら高過ぎると書いた人全員に無差別に噛みつく狂犬さん

428 名前:オリーブ香る名無しさん[] 投稿日:2023/06/19(月) 13:28:13.90 ID:2NTMKLfu [1/2]
もともとピザの割高な値段に配達料が含まれてるって話だったのに
突然配達料貰ってないとか言い出して配達料の徴収
しかもその前の短期間にちまちま2回ほどステルス値上げ
そしてVIPクーポンの廃止

この前フリがあるから

435 名前:オリーブ香る名無しさん[sage] 投稿日:2023/06/20(火) 00:19:26.38 ID:vMkoTfKp
>>428
そもそも今までの価格が配達料込みの値段ですなんて明記、明言されたことなんかあったか?

506 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/23(金) 13:41:55.30 ID:4EWLSBl2.net
こっちも同じ人物同士の組み合わせだろ
相手には質問に答えろ要求するけど自分が先に質問されると答えずに全力ダッシュ
IDが違っても行動で見れば同じことやってる

492 名前:オリーブ香る名無しさん[sage] 投稿日:2023/06/23(金) 04:12:14.11 ID:ABCnnoXT [1/2]
大体配達に金掛かるって言ったって、ピザ一枚で何百円も高くて複数枚買う人も居てサイドも何か上乗せされてる値段なのに、その上に配達料要るか?
配達部分だけ見たら一人の人員と一台のバイクで一時間に二件は配達できるだろ、時給何千円で従業員雇ってるんだよ
店で客に食わせるスペースや人員が無い分いくらか相殺される筈だし、店でピザ食える所と比べて味に対する値段が余りに異常過ぎるな
本当に何でそうなるんだろな、ハットなんかコロナ前まで赤字ばっかで、どこに金が消えてたんだ?

493 名前:オリーブ香る名無しさん[sage] 投稿日:2023/06/23(金) 04:37:40.57 ID:jOMGFDJa [2/3]
社会の仕組みまるでわかってない学生さんかな?

494 名前:オリーブ香る名無しさん[sage] 投稿日:2023/06/23(金) 05:24:27.27 ID:ABCnnoXT [2/2]
>>493
じゃあ立派な社会人の貴方が仕組みを教えてよ
テイクアウトと宅配で大きく代金が違う上に別途配達料がかかる理由
異常な配達料(ピザの差額込み)を取った上、客が食べるスペースや人員等も要らないのに、他の店で出すピザより不味いピザしか作れず、より高い料金を取って会社の利益も出ない理由

501 名前:オリーブ香る名無しさん[sage] 投稿日:2023/06/23(金) 09:59:17.31 ID:jOMGFDJa [3/3]
>>494
トータルで見直しが入っただけの話だよ
これでわからないなら説明するだけ無駄一時期パンピザ有料になったけど無くなったし
ここでキレ散らかすより本部にメールなり電話なりしたら?トータルの見直しがまた入るかもよ?
俺はまずいと言いながらキレてるおまえが怖い

507 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/23(金) 14:20:32.72 ID:ABCnnoXT.net
>>501
俺の話とは全く見当違いな話してるやんw
俺が不思議に思った事も社会の仕組みも学生も何も関係無いやんかー
何でわざわざ自分から俺に絡んできたんだかw

お前が意味なくキレ散らかすなよ

508 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/23(金) 16:08:22.06 ID:m2U6d1Ux.net
トータルで見直しとかいうふわっとした誰でも言える内容+説明するだけ無駄という逃げの保険はまあ正直ダサい
でもそもそもの配達料導入の理屈からして滅茶苦茶だからそうなっちまうのは仕方ないんだ
彼は悪くない許してやってくれ

509 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/23(金) 16:57:10.90 ID:Vn4XjMQq.net
>>503
本社にでも電話しろや

510 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/24(土) 15:39:43.51 ID:OSnHQTDT.net

#復刻90s

#ピザハット 日本上陸50周年👏
「エモうまい」4つの味が再デビュー🎉
💛復刻シシリア風ピザ
💚復刻アイダホスペシャル
🧡復刻バーベキューチキン
💙復刻ダディーニ
さらに4つの味が1枚のピザになった
「復刻レジェンド4」も発売中
どの90年代ピザが好き?
pizzahut.jp/topic/reissue/…

https://i.imgur.com/mWidlEm.jpg

511 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/24(土) 15:40:54.25 ID:OSnHQTDT.net
🕺 復刻!90’s 🕺
#ピザハット 日本上陸50周年を記念して、「エモうまい」4つの味が再デビュー🎉
BBQ風味のチキンがたっぷり入った1枚🔥
昔ながらの安定感のあるピザ🍕
🧡復刻バーベキューチキン🧡
迷ったらこの1枚🍕ぜひ試してみてね💕
詳細▶pizzahut.jp/topic/reissue/…

https://i.imgur.com/IL2XgZk.jpg

512 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/24(土) 20:50:00.39 ID:8r1cKPFq.net
>>510
これすごく惹かれるんだけどテイクアウトで1690円か
1500円くらいなら良いのに
どんどん値上がりしたら食べる回数が自然と減るだろう

513 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/24(土) 21:06:54.42 ID:egNwAIVk.net
いっそのことテイクアウト専門店にすればいいのに
田舎はそもそも配達需要ないし、都会はuberやらwoltに配達任せれば成立するっしょ

514 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/24(土) 21:08:09.76 ID:e6i06xzg.net
90年代の味か
その頃は独り暮らし始める前な事もあって
デリバリーピザなんか殆ど食ったことなかったからいまいちピンとこないな

とはいえ、美味そうではあるから
発売期間が終わるまでには一通り食ってみるか
テイクアウトで

515 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/25(日) 03:06:52.50 ID:FAClx3rY.net
嫌々デリバリーしてる感になって頼む気しなくなった

516 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/25(日) 03:08:55.72 ID:f4u09Rcx.net
ロードサイドの持ち帰りチェーンピザ屋にどれだけの需要があるのかね

517 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/25(日) 06:05:47.09 ID:2CFQHU26.net
Uberなんかの宅配手段拡大とコロナ禍での持ち帰り・宅配需要対応なんかで既に宅配ピザってビジネスモデルの優位性が崩壊してきてるからね

518 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/25(日) 09:23:52.59 ID:fLrTrGHi.net
十数年ぐらい前だったかテイクアウト専門のピザ屋って出てきてたよな
1枚500円から1000円以下ぐらいで激安って話題にはなったがいつの間にか消えてった
やっぱピザの持ち帰り需要はそんなに大きくはないんだろうな

519 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/25(日) 10:25:53.64 ID:mNe2JNz3.net
>>518
>十数年ぐらい前だったかテイクアウト専門のピザ屋って出てきてたよな
渋谷に出来たこの店ナポリスは最初はマルゲリータ350円のピザ事業はとても好調だった
けど業務拡大でピザではない他の飲食店を始めて大赤字を出して一瞬で死んだ

今は屋号を買収した別の企業がやってる
https://maonline.jp/articles/naporis
https://napolis-akasaka.owst.jp/foods

520 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/25(日) 10:43:28.73 ID:OWzlywjN.net
パン生地100円…

521 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/25(日) 11:12:16.04 ID:MdFw0wyZ.net
持ち帰りならコストコでよくね?

522 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/25(日) 11:20:42.51 ID:GtHVX84R.net
>>521
頭悪

523 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/25(日) 11:38:11.75 ID:koylc5yp.net
値上げしても注文減ったら利益も減ったりしないのかね
配送料+パンピザ有料化で頼む気なくなるわ

524 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/25(日) 13:31:08.17 ID:ixUQSQmH.net
持ち帰りは宅配バッグ自前で持ってないと微妙に冷めてるのがなぁ…宅配バッグあってもそれなりなんだから。家で再加熱も面倒くさいしね

525 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/25(日) 15:11:31.83 ID:6eptLFs6.net
>>524
昔缶コーヒーのシール集めて特大保冷トートバッグ貰ってそれに保冷剤入れてアイス買う用に使ってたけど、ふと考えてそれでピザ水平に入れて持ち帰ったら温かいままだった
アイスにもピザにも使えて満足
ちなみに車で10分くらいの距離

526 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/25(日) 15:30:47.07 ID:WFISLM3o.net
>>523
ぶっちゃけこの時勢でデリバリー注文し続ける人は今更こんなもんで注文止めないんですよ

527 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/25(日) 15:35:41.83 ID:GtHVX84R.net
止めない人は止めないし止める人は止めるでしょ
度重なる値上げと最低注文金額の引き上げで客離れが進む中
配達料の導入でトドメ刺した感あるな
業績どうなるか楽しみにしている

528 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/25(日) 17:15:11.21 ID:LE3ndc6V.net
アンケートクーポンが使用対象外店舗になっていたぞ
ふざけるな

529 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/25(日) 17:40:18.89 ID:GtHVX84R.net
アンケ廃止も時間の問題じゃね

530 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/25(日) 18:35:21.41 ID:LE3ndc6V.net
使えないクーポンをエサに
アンケートをやり始めるようじゃ終わりだな

531 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/25(日) 21:20:49.98 ID:IYjfvMYC.net
昔、直接買いに行ったら住所と名前言わないと売らないって言われてから行ってない

532 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/26(月) 10:33:01.88 ID:VTfD6XUs.net
別に構わないけど
何で必要なのか理由が聞きたいのと
ここに限らず、必要な理由が不明なまま聞いてくる場合
集めた個人情報の扱いが信用できないから嫌だ

533 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/26(月) 11:45:30.84 ID:fpjDupP8.net
>>531
住所は聞かないけど名前と電話番号は聞かないと連絡つかんしな
ずっと店内か店の駐車場で待っててくれるなら省略するけど

みんなが思ってる以上にドタキャンや無連絡キャンセル、誤情報記載で配達不能とか多いからねぇ

534 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/26(月) 11:58:27.90 ID:OhT9ECOJ.net
>>527
今更この程度で配達注文止めようと考える人はとっくにテイクアウトメインに移行してるんですよって話

535 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/26(月) 12:27:26.13 ID:P2NHIpgW.net
>>534
的外れ

536 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/26(月) 12:30:05.92 ID:Bz5zmjgi.net
🎊 復刻!90’s 🎊
#ピザハット 日本上陸50周年記念🎉
「エモうまい」4つの味が帰ってきた٩(ˊᗜˋ*)و🎁
特製ミートソースにフライドナスをトッピングした1枚🎵🌈
🍆復刻シシリア風ピザ🍆
当時人気商品のリバイバル🍕
ぜひ試してみてね!💖
詳細▶pizzahut.jp/topic/reissue/…

https://i.imgur.com/3TgSSvC.jpg

537 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/26(月) 14:31:47.99 ID:nPhJTwAM.net
>>535
そもそも「止めない人は止めないし止める人は止めるでしょ」が的外れなんだが…

538 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/26(月) 15:21:39.64 ID:86skEZMu.net
どうしても止めないことにしたい立場の人間がいるなあ (棒)

539 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/26(月) 15:24:20.82 ID:c2sRsr0M.net
>>537
合ってるやん

540 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/26(月) 15:44:15.75 ID:hlAD93LP.net
何があったって止める人は止めるし、止めない人は止めないんだから
そもそも反論になってない

541 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/26(月) 16:36:13.17 ID:v/Gv8AIZ.net
価格のボーダーは3000円かLサイズ1枚と
Mサイズ1枚無料で

542 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/26(月) 16:55:04.19 ID:050Z6B4B.net
>>533
待ってるから必要ないでしょうって言ってもダメですって言われたぞ

543 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/26(月) 17:41:57.81 ID:62RGgPyw.net
>>542
>>533なら省略する言うとるやん

544 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/26(月) 17:49:12.35 ID:nPhJTwAM.net
そんなに個人情報出したくないならもう外で買い物するなよ

545 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/26(月) 17:59:34.76 ID:BzWXrpq4.net
>>544
だから行ってない

546 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/26(月) 18:00:51.16 ID:YhkbpeK0.net
騒いでるみたいだけどどのくらい上がってるの?パンピザが100円アップくらい?
配達料金含んだ金額書いてないのか?教えて

547 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/26(月) 18:14:59.32 ID:+DiQ1mxn.net
>>545
だったら何故スレにいるのか…
個人情報云々なんか最初からわかってることだろうに
君には必要ないサービスじゃない?

548 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/26(月) 18:41:23.63 ID:Sver20e7.net
>>547
見かけたからだよ(笑)

549 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/26(月) 19:12:47.65 ID:UZfJyroV.net
>>536
ニンニク臭くてチーズが少なくて
パン生地を選んだけどペラペラだったな
当時とは似ても似つかない味だった

550 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/27(火) 10:42:13.73 ID:lXvdwfuZ.net
レシピもオリジナルのままじゃないと意味がないのに、
そんな当たり前のことでも理解できるハットの人間がいないのだろう

551 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/27(火) 12:12:20.66 ID:ax7VsSx2.net
今流行りの復刻モノが全て完全再現だとでも思ってるんだろうか

552 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/27(火) 12:19:11.72 ID:3FVpjHY/.net
>>551
出前館の価格は配達料込みなの?

553 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/27(火) 12:20:18.06 ID:fGScQdox.net
ドミノもなんだけど宅配ピザチェーンってなんかズレてるんだよなぁ

554 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/27(火) 12:35:31.24 ID:i9fl2QMx.net
このスレで何でもかんでもケチ付けてる奴の方がよっぽどズレてるよ

555 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/27(火) 12:44:07.58 ID:pTILCiDg.net
注文できない貧困層のやり場のない怒りをぶつけるスレですから仕方ありませんよw

556 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/27(火) 12:46:01.51 ID:GvHMoFHu.net
文句言いつつ注文することを止められないお客様のたまり場の間違いじゃね

557 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/27(火) 12:53:47.88 ID:SHAyP8+h.net
そもそもまともじゃないのはいつものあいつだけだから

558 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/27(火) 13:16:15.64 ID:4L60Sch9.net
俺の配達店はグリチリ有料化が遅かったんだけど、自分の所はただでくれるって言ったら噛みつかれて凄いボロカス言われたな~w
今回のは全店同時だとか言い張りまくって、実際何度ももらってると言っても嘘つき呼ばわりされて
全店把握してないだろって言ってもフランチャイズだし今までも何度も例外あったと言っても、何も話し通じず文句ばかり言われたな~w

559 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/27(火) 13:31:09.95 ID:ljzcLO60.net
宅配ピザは割高になるのはしょうがないよ
個人のピザ屋やスーパーのピザのほうが
売るだけだから配達の固定の人件費いらないからな

560 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/27(火) 18:15:27.66 ID:kJdwtHG7.net
ドミノとうとう怒られたな
次はここか?宅配30%持ち帰り50%オフもアウトでしょ

561 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/27(火) 18:17:23.54 ID:lXvdwfuZ.net
>>551
なら復刻ただし当時の味の再現ではなく味を変えていますと正直に書けば?

562 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/27(火) 18:18:20.28 ID:XlxPd4O5.net
>>560
詳しく

563 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/27(火) 18:21:25.51 ID:9eNrIhTI.net
>>562
サービス料とかいうよく分からん物取ってたのがバレた

564 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/27(火) 18:23:51.42 ID:lcrbom3X.net
店頭や電話で頼むと0円だけど
アプリで頼むとなぜか300円加算されてたあれ

565 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/27(火) 18:24:53.59 ID:XlxPd4O5.net
>>563
うわぁ…ハットが怒られるの楽しみにしてよう…

566 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/27(火) 18:28:24.88 ID:lXvdwfuZ.net
>>565
このスレの慇懃無礼くんは別途配達料取るのが妥当だと主張してるが消費者庁の判断だとドミノの措置命令に入ってる注意にハットもしっかり引っ掛かる
ドミノはサービス料だったので怒られたからうち(ハット)は配達料だと思ったのかもしれないがハットへの警告にもなってるの草

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000304978.html
>消費者庁は「宅配と持ち帰りに2倍の価格差があり、宅配価格には輸送料などはすでに含まれていると誤認させる」としたうえで、
>サービス料についての表記が不十分で景品表示法違反にあたると判断し、再発防止などを求める措置命令を出しました。

567 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/27(火) 20:10:21.69 ID:vQWnaA94.net
ピザの値段に含ませる総額表示を回避したいからサービス料だの配達料だの別途やるのに
配達料が含まれると公式で認めたか?ソースを出せなんて寝言を一刀両断する消費者庁

568 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/27(火) 20:50:20.39 ID:whSWWD+/.net
サービス料は不明瞭だからな

569 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/27(火) 20:56:03.08 ID:+2azkw+a.net
>「ドミノ・ピザ」がサービス料の上乗せについて十分にわかりやすく表示しなかったとして、
>消費者庁は再発防止などを求める措置命令を出しました。

何故ここを参照しないで私見を混ぜるのか

570 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/27(火) 21:15:56.98 ID:RuFLl1uh.net
ハットは分かりやすく配達料を含めた総額表示にするしかないな

571 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/27(火) 21:33:44.85 ID:iNnv2l7p.net
景品表示法で引っ掛かってる意味が分かってない人が複数いるな
サービス料か配達料かはどうでもよくて景品表示法で問題にされてるのは分かりにくいこと

商品代金を直接値上げすると注文される数が減るから分かりにくい形で別料金を取ろうとしてるが、
要はドミノがやってハットもやろうとしてる分かりにくい形での別料金の徴収は違法ってことだよ

572 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/27(火) 21:37:31.16 ID:whSWWD+/.net
つか知ってたと思うよ
ドミノ配達料急にやめたの4月末の話だもん

573 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/27(火) 21:37:54.28 ID:whSWWD+/.net
配達料じゃない、サービス料ね

574 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/27(火) 21:48:21.48 ID:geJ1lMsK.net
ID:lXvdwfuZ
こいつドミノスレでも暴れてんじゃん
叩けるネタ来てよっぽどウキウキしてたんだな

575 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/27(火) 22:02:57.02 ID:ljzcLO60.net
何のサービス料かだよな
サービス料込みのピザ価格提示せんとな
本体価格からにさらにサービス料追加

576 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/27(火) 23:03:39.33 ID:bbMeGsVP.net
ハットはちゃんとピザに配達料込みの価格を掲示するから大丈夫だろう

577 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/27(火) 23:05:32.36 ID:4L60Sch9.net
まあ姑息な事ばかり努力せずに、品質向上の努力をして高い代金客に認めてもらうのが真っ当だよな
テイクアウトは高過ぎ~とは思わないけど、宅配に関してはピザ本体がそれなりに良い値段してるんだし

スシローが姑息な事ばかり努力して、品質を高めてる魚べいなどに客が流れ続けてる
値段に見合うサービスと品質を用意すれば金は取れるよ

578 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/28(水) 01:05:07.64 ID:3XLJhV9M.net
>>576
というかステルス値上げするなと消費者庁に明言されたから正々堂々と配達料で高くなった値段を隠さずに出すしかない

普通は勧告から始まるのにいきなり命令を食らってるのは意図的に隠そうとした消費者に対して極めて悪質だという扱いされてる

目立つように一切隠さないように嫌でも確実に分かるように配達料がかかると載せないとドミノのように命令を食らうだけ

579 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/28(水) 01:07:46.18 ID:d7gxJ2nF.net
>>578
なんか話ズレてない?そんなこと言われてないよ?

580 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/28(水) 01:32:32.52 ID:3XLJhV9M.net
>>579
何故かサービス料がダメなだけで配達料なら平気だと思い込む人がいるが言われてるぞ

https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/
景品表示法とは
景品表示法は、正式には、不当景品類及び不当表示防止法(昭和37年法律第134号)といいます。
消費者なら、誰もがより良い商品やサービスを求めます。ところが、実際より良く見せかける表示が行われたり、過大な景品付き販売が行われると、それらにつられて消費者が実際には質の良くない商品やサービスを買ってしまい不利益を被るおそれがあります。
景品表示法は、商品やサービスの品質、内容、価格等を偽って表示を行うことを厳しく規制するとともに、過大な景品類の提供を防ぐために景品類の最高額を制限することなどにより、消費者のみなさんがより良い商品やサービスを自主的かつ合理的に選べる環境を守ります。

>景品表示法は、商品やサービスの品質、内容、価格等を偽って表示を行うことを厳しく規制するとともに、
この文章の意味を理解できない頭だと言われていないと勝手に思い込むだけ

581 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/28(水) 02:33:04.35 ID:MRdM+od+.net
>>580
理解してないのは自分じゃん

582 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/28(水) 02:44:31.91 ID:d7gxJ2nF.net
一連の文言のどこをどう解釈すると「消費者庁はステルス値上げをするなと明言した」になるのだろう

583 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/28(水) 03:11:45.57 ID:0o2AN22H.net
>>582
それはお二人の間の「ステルス値上げ」って言葉の解釈が違うだけでは?
>>578さんが「ステルス値上げ」と言ったのは言葉は最適じゃないかもしれないけど、消費者庁が推奨してる事とかドミノとハットがやってる実態とか、言ってる事は合ってると思いますよ

俺も同じ様にハットがやってる事も対象に含まれてて、改善しないといつか同じ事言われると思いますね

584 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/28(水) 08:45:08.27 ID:y9rWGSzY.net
>>583
お前荒らしのID:lXvdwfuZかID:3XLJhV9Mだろ
分かるんだよ

585 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/28(水) 09:09:22.90 ID:KBt4rXDb.net
>>584
お前コロ助

586 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/28(水) 09:18:28.10 ID:0o2AN22H.net
>>584
別人だけどなw
そんな妄想披露して何になるんだ?w
「分かるんだよ」とか書きながら間違ってる上、仮に合ってても妄想でしかないんだぞ?
そんな発言は無駄でしかないわ

587 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/28(水) 09:27:30.23 ID:0o2AN22H.net
よく考えると
「分かるんだよ」とか言いながら、お前「」か「」だろっておかしくないか?w
orの時点で分かってないし、何も断定する根拠もないのに妄想で話してるって事だわ

588 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/28(水) 11:57:07.09 ID:X54nytG+.net
>何も断定する根拠もないのに妄想で話してる

お ま い う

589 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/28(水) 12:15:16.41 ID:9pn6hlo7.net
普段「お前」って二人称使うだけで同一認定できるんだから
ヒートアップして長文になると必ず隠すの忘れて出てくる
いつもの句読点の打ち方や草の生やし方の癖は同一認定には十分な気がする

590 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/28(水) 12:26:28.04 ID:KBt4rXDb.net
ハットも値上げ&劣化が酷いけど許容できるならいいんじゃね
しかし宅配ピザだけ何故ここまで瀕死なのか

591 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/28(水) 13:03:54.53 ID:KBt4rXDb.net
前はデリバリー系ではハット頼むのが一番多かったが
今は出前館でマック頼むのが一番多いわ(マックデリバリーより配達料は高いが最低注文金額が安いので)
値段に見合う満足度の観点で前と逆転した

592 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/28(水) 16:44:52.01 ID:kph1wv60.net
>>590
何で宅配ピザだけだと思うんだろう

593 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/28(水) 18:18:52.06 ID:X6IBMlvD.net
>>592
出前館の価格は配達料込みなの?

594 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/28(水) 18:37:21.57 ID:k1Q+Q4Gn.net
まったくだ
宅配ピザの大手三社のうち何度も赤字を垂れ流して運営企業がころころ変わってるのはハットだけなのに
ケンタにも捨てられた

595 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/28(水) 19:01:54.12 ID:HueioxAK.net
句読点と草使わないように意識して余計にバレバレになるいつものパターン乙

596 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/28(水) 19:21:51.38 ID:i8ICZbvI.net
駿河屋みたいなことやり出したな

597 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/28(水) 19:58:25.30 ID:kph1wv60.net
>>593
ちょっと長くなるけど

出前館は出前館の規約で商品価格に配達料加算してるって書いてるはず
だから配達料徴収開始後も出前館経由の注文でピザハットが発行する領収書には配達料の項目は記載されてない
(出前館が発行する領収書は見たことないので知らない)
多分、ウーバーやウォルトも同じ
ウーバーに関してはたまにウーバーの配達員じゃなくピザハットの店員がくることあるけど()
その場合の領収書はピザハットが発行するものを渡されるんだけど
(配達委託する場合はピザハットが発行する領収書は委託配達員に渡さないから)
そういうケースでは配達料の項目は無いけど別途ウーバー配達料がかかりますって書いてある
ウーバーのほうに関しては配達料徴収前からそういう記載だったので
ピザハットとしては配達料名目の徴収はしてなかったってことになるかと

598 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/28(水) 19:59:48.56 ID:bwDwYgt2.net
>>594-595
この組み合わせの自作自演ばかり何度もくり返すのは他にネタがないから?

599 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/28(水) 21:24:58.12 ID:nhYjrHbi.net
港区芝四丁目付近ポスティング禁止の無断侵入禁止のマンションに平気でポスティングするから郵便ポストに投函しといた

600 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/28(水) 21:44:47.53 ID:NjCgZXzX.net
>>581-582
https://www.caa.go.jp/notice/entry/033782/
ピザに付けてる価格と実際の販売価格が異なる優良誤認が問題だと人並みの頭があるならこれ読めば分かる

下方向にずれて安い場合は何も言わないが上方向にずれて高いと消費者庁はうるさい

ハットも配達料を取るなら配達するピザの価格には配達料まで上乗せした価格を出すしかない

ドミノのサービス料のようにこっそり小さく別途配達料がかかると書いて騙そうとすればハットも消費者庁コラボが待ってる

601 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/29(木) 00:19:03.58 ID:DMMPebSC.net
意識して句読点消したんなら改行も気にしろw

602 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/29(木) 01:18:07.66 ID:CJa99CQp.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

603 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/29(木) 01:20:44.05 ID:uSYms393.net
  発 禿 同   彡⌒ミ            彡⌒ミ      争
  生 同 .じ   (´・ω・`)          (´・ω・`)     い
  .し 士 .レ  〃⌒` ´⌒ヽ      γ⌒´‐ - ⌒ヽ   は、
  .な で .ベ ( V~つ)人.゚ノV~つ)) 〉ン、_ `{ __ /`(  )
  .い し .ル  ヽ_/〃仝ミ/~ヽ_/ (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
  .! ! か の    /~~~~~~~ヽ、      ̄   ノ~ミ~~~~.| 0三)
           |__|\_ヽ      / ヽレ´   |   ̄
             〉 )   〉 )     /_  へ    \
           //  / /      \ ̄ィ.  \   )
          (__)  (__)       i__ノ    |, ̄/
                                 ヽ二)

604 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/29(木) 09:17:01.31 ID:QPucpCXg.net
質問されるとまともに答えずふんわりした答えにならない書き込みで逃げた>>501といい、
ハット擁護マンはもう無差別に気に入らない書き込みは全員同一人物に認定するだけ

605 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/29(木) 09:18:57.21 ID:/FZpB35T.net
嫌なら頼まなきゃいいだけなのになんでそこまでハット頼みたいんだ

606 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/29(木) 09:21:28.59 ID:gGwC5LOm.net
もう頼まないけど凋落して行くのを眺めて楽しんでいるw

607 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/29(木) 10:12:33.74 ID:cK9gk1KM.net
>>605
ドミノ同様迷惑ホスティングするんだよ!?
迷惑防止条例違反
不法侵入
不退去罪

これら警察に言っても全部無視
三田警察署も愛宕警察署も大崎警察署も
ドコモ食感目黒店で80過ぎの親がガラケーから4Gの契約変更伴詐欺にあったのに
あきらかな優良誤認、優良誤認なのに

608 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/29(木) 11:31:34.55 ID:H+DSWkpT.net
パクチーテイクアウトで半額にならなかったよね?これは全品半額がおとりにならんの?

609 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/29(木) 15:30:00.92 ID:onKi85FN.net
実際半額とか30パー辞めたら全品倍額になりそうだな
例えばコーヒーピザもお持ち帰り2500円表記だから
実質定価5000円のピザなんだよな

610 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/29(木) 16:42:28.90 ID:lFqrB3l0.net
5000円ならスーパーの手作りピザ買うかな
980円ぐらいだし

611 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/29(木) 19:27:04.49 ID:P65laJnv.net
>>608
そもそも最初からベーシック対象外だっけどな

612 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/29(木) 20:28:31.64 ID:dpfPohjJ.net
手作りとは一体

613 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/29(木) 20:35:30.80 ID:u2vfAhBH.net
>>601
>意識して句読点消したんなら改行も気にしろw

【レス抽出】
対象スレ:ピザハット総合67
キーワード:改行

601 名前:オリーブ香る名無しさん[sage] 投稿日:2023/06/29(木) 00:19:03.58 ID:DMMPebSC
意識して句読点消したんなら改行も気にしろw

抽出レス数:1

さすがに笑うしかないが次は何を追加するの?

614 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/30(金) 01:49:46.30 ID:x1aA+X3Z.net
>>613

615 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/30(金) 04:19:32.80 ID:pBKNTFHQ.net
復刻4食ったけどこの組み合わせは間違いないだろって思ってたナスのシシリアピザみてーなのが一番ガッカリだったな
逆に他の3種はまあまあ良かった
それにしても高くなったな
少し前ならこれ配達料込()で1800円くらいの内容だろ

616 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/30(金) 09:30:12.95 ID:Q/EPmD5j.net
販売してた当時はランチセットだとピザMとサイト1品とジュース2本で1400円でしょ

617 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/30(金) 09:44:17.29 ID:Steeq2qi.net
パンピザは有料化してからさらに薄くなったな
昔はぶ厚くて揚げパンっぽくて良かったのに

618 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/30(金) 09:46:47.18 ID:GKoXWebx.net
マジかよ
どこまで劣化して行くんだよ

619 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/30(金) 10:06:59.71 ID:MOoj2ql7.net
前夫プーチンがわるい

620 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/30(金) 11:34:18.30 ID:/FeESd4t.net
マイボックス頼むなら出前館の方が得?

621 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/30(金) 12:23:15.24 ID:H6XL4MwB.net
最近新しいセットとか見る度に、高くて何もお得じゃないなとばかり思わされますw
(自店のピザ売るとはいえ)配達料250円は出前館より良心的で良いと思うのですが、何故持ち帰りよりピザ本体が高いのですか?

622 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/30(金) 15:03:56.40 ID:x1aA+X3Z.net
>>615
ナスピザはやたら復刻希望の声が多いわりには出しても売れない
ナスミート終了→シシリア風復活になったときも大したことなかった
今回なんかニンニク臭いとか当時通りじゃないと意味ないとか文句言ってた人いたけど
前回シシリア風のときと入ってるもの変わらんよ

623 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/30(金) 15:31:05.80 ID:vRv7YmF5.net
>>622
ピザハット店員が正体表してワロタ

624 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/30(金) 15:38:33.43 ID:GKoXWebx.net
ナスは好き嫌い分かれそうだからな
少数派ほど声デカいってやつじゃね

625 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/30(金) 16:21:00.70 ID:Steeq2qi.net
>>622
旧シシリア風とナスミートは似ても似つかない味だぞ

626 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/30(金) 16:25:23.84 ID:65toImFf.net
>>625
お前ほんと人のレスちゃんと読まずに自分の言いたいことばっか言うよな

627 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/30(金) 16:47:09.15 ID:Mto7okUf.net
つかアイダホスペシャルもあれ当時とポテト違うだろ
今のやつ、あれ今のポテト刻んだだけだろ?

628 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/30(金) 16:47:23.94 ID:pSfVLPbf.net
やってることはどっちもどっちだからある意味バランス取れていいんじゃね

629 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/30(金) 16:50:39.01 ID:GKoXWebx.net
>>627
だよな
説明読んでワロタわ

630 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/30(金) 17:12:45.08 ID:Mto7okUf.net
>>629
でも文句言ってなかったよね、きみ

631 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/30(金) 17:16:17.25 ID:GKoXWebx.net
>>630
頼まないからな

632 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/30(金) 17:23:14.44 ID:Mto7okUf.net
>>631
当時とレシピ同じじゃないと意味ないって言ったのきみですやん
知らなかったんやろ?

633 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/30(金) 17:25:49.81 ID:GKoXWebx.net
>>632
人違いじゃボケ

634 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/30(金) 17:27:50.17 ID:Mto7okUf.net
>>633
都合の悪いときだけ別人装ってんじゃねーよボケ

635 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/30(金) 17:28:48.20 ID:GKoXWebx.net
>>634
糖質はスルーで

636 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/30(金) 17:31:40.34 ID:rQ0RwVv8.net
昔のアイダホのカットポテトの形状なんか覚えてねぇな
あの頃は焼きたてポテト時代でポテトがゴツいやつだったから
アイダホ用のポテトだってことだけはわかるが

637 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/30(金) 17:35:48.30 ID:GKoXWebx.net
>>636
白いダイス形状

638 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/30(金) 17:37:33.21 ID:x1aA+X3Z.net
店員でもわからんことはわからんからねぇ
ただパン生地の分量は変わってないので>>617は嘘だから安心してね>ID:GKoXWebx

たぶん発酵足りない生地出されてる
まぁでかいのは過発酵なだけだから、でかけりゃいいって話でもないんだけど

639 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/30(金) 17:46:44.47 ID:Nx6rUnwc.net
ナスは好み分かれるね
チーズとナスの組み合わせが人に
よって合う合わないがあるね

640 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/30(金) 18:19:58.21 ID:l6QIssQh.net
ナスミートこんな味だったっけ
なんか薄いというか一味足りないというか
前はもっと濃厚だった気が…

641 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/30(金) 19:01:53.21 ID:Z8RgYk5C.net
結局アイダホは当時の味そこそこ再現されてんのかな?今の芋のピザはなんか好かん…牛丼屋の豚丼みたいな名前だけ復刻なら普通の頼む(´・ω・)

642 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/30(金) 19:42:20.94 ID:x1aA+X3Z.net
ぶっちゃけ当時のものを再現しなさいってのはどの店だって無理だと思うよ
改悪ばっか槍玉に上がるけど、改良されてるものだってあるわけだし

そもそもトマトソースの味違うもの
旧アイダホあった時代はパンピザとそれ以外で塗ってるトマトソースも種類違ったんだから

643 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/30(金) 19:52:38.91 ID:Nx6rUnwc.net
日々改良してるからな

644 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/30(金) 21:49:10.14 ID:CT4pUFbn.net
糖質客vs糖質店員の争いになってて草

645 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/30(金) 22:34:29.89 ID:5LPwomIF.net
とチー牛が

646 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/01(土) 04:53:00.33 ID:v1Nr6IX0.net
ナス好きなんだけど不味いのか
復刻2種のハーフにしようかな
アイダホは確定なんだけどダディーニとバーベキューチキンどっちが美味い?

647 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/01(土) 08:23:02.62 ID:+j4s3GMX.net
テイクアウトでピザ全品半額を宣伝してる?対象外があるのはおかしいよな?全品の意味わかってるのかな?

648 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/01(土) 08:41:01.05 ID:EyPIQIt2.net
>>647
コーヒーピザとかテイクアウト2500円だから
実質定価5000円のピザなんだよな

649 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/01(土) 10:19:45.97 ID:jZidBlA8.net
>>646
ナスは油&脂と相性がいいものだから嘘か本当かは分からないけど、
ソースのレシピがまったく同じものでもチーズが減ってるだけで味は落ちる
そして知っての通り宅配ピザ各社はどこもチーズを減らしまくっている

震災の数年後くらいだっけ?
ハットスレが先かドミノスレが先かは忘れたがチーズが減ってる具材が減ってるという書き込みがあって、
それに営業妨害って多分今みたいな店員の擁護があったらスマホが普及し始めていたのもあり、
注文したピザがイマイチだったら実物画像がうpられて品評会みたいになったのは

650 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/01(土) 10:22:41.66 ID:2MkF7CWc.net
>>646
不味いというほどではないけど>>640の言うように一味足りない感じ
ナスにトマトやミートソースにチーズとかラザニアにしてもパスタにしても大体鉄板なのにこのピザだと何か違う
しっかりとナスが大きく乗せられてるのは良かったんだけどね
ナス好きなら確認の意味も込めてレジェンド4食べてみたら?
ダディーニとバーベキューチキンも迷わなくて済むし

651 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/01(土) 11:38:56.51 ID:es21PZLE.net
>>649
チーズが上にかけるゴーダと下に敷くモッツァレラで2種類になったとき
ゴーダは少ないけどモッツァレラは量増えてて、トータルで上下モッツァレラより増えてるってこのスレで説明されてたじゃん

チーズ&チーズが文字通り他のピザよりチーズの量多いのをウリにしてた時代は
下にチーズを敷かないで具材をトッピングして上にチーズをかけるだけってチーズの量が少ないものもあった
これはチーズが2種類になるよりも前のリニューアルで全て上下にチーズ使うようになってる
ってのもこのスレで説明されてた

652 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/01(土) 11:52:00.93 ID:es21PZLE.net
見つけた
申し訳ない、増えてるじゃなく変わってないだった

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1601178668/45
45 オリーブ香る名無しさん sage ▼ 2020/10/07(水) 12:59:45.13 ID:0KHHbOG+ [1回目]
>>44
違う
ボトム(下敷)チーズ+トップ(上乗せ)チーズが
ボトムチーズ+ゴーダチーズになった

で、元々ゴーダが追加で乗ってたファミリー4とチーズ&チーズは変わりにモッツァレラチーズが乗るようにになった
なのでこの2品についてはチーズ量が減った
(ファミリー4は元に戻った)

トップがゴーダになったことでトップチーズの量が減ってるのは事実
ただし、そのぶんボトムチーズの量が増えてるので
総量は変わってない

653 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/01(土) 12:28:47.93 ID:+j4s3GMX.net
質問です!!まるでテイクアウトピザが全品半額と思わせといて実は半額にならないピザも存在する。これって全品半額の宣伝がおとり広告とみなされないの?詳しいかた教えてください

654 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/01(土) 17:01:33.60 ID:ORPvwsv1.net
おいしくて安心な、
配達を続けるために。
ピザハットは
全国の店舗で配達料250円を導入させて頂きました。 宅配ピザ店としてこだわってきた配達無料を、
続けられなくなり申し訳ありません。
私たちはお客さまが今いる場所で、
おいしいピザを味わえるよう、配達方法にこだわってきました。
焼きあがったピザは、すぐに、
20分後も68度の温度を保つ配達バッグ「ホットサック」へ。
さらに、断熱材入りのバイクボックスで、温かさを保っています。 デリバリー用のバイクは、毎日の点検はもちろんのこと、
運転経験が少ないスタッフにはベテランドライバーが同行。 万が一のトラブルに備え、
ドライブレコーダーの搭載も進めています。
「焼きたて」で「早くて安心」。
その品質を守るため、これまであらゆる策を検討してきました。 けれど人件費や燃料代が上がるなか、
無料で続けることは、どうしても難しくなってしまいました。 様々な商品が値上がりしている今、
お客さまには重ねてご負担をおかけします。
ピザハット日本上陸、50年目の決断。
どうか、ご理解いただければ幸いです。

655 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/01(土) 17:40:31.74 ID:xSoWzO4g.net
お知らせメールは届くくせにパスワード再設定メールは飛んでこねぇ
クソサイト直せよ

656 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/01(土) 18:05:39.62 ID:PINqrcRk.net
配達が5000円としてテイクアウト半額2500円は理解できる。ならば配達料とるのはおかしいよな!

657 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/01(土) 18:13:03.19 ID:mtyrROkR.net
5000円ならもう少し出して焼肉でも食いたいな

658 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/01(土) 18:13:56.57 ID:EJOrgtWX.net
>>656
あたまへいきか

659 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/01(土) 18:19:00.92 ID:PINqrcRk.net
テイクアウト全品半額はわかる。ならばパクチーがテイクアウト半額にならないのは理解できない。

660 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/01(土) 19:21:40.20 ID:m7nE9SvP.net
スレがやけに伸びると思っていたら
ピザハットの社員が擁護に来ているのかw

661 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/01(土) 19:46:05.01 ID:M57FSl3u.net
ここは前から火消し担当が常駐してるよw

662 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/01(土) 21:44:57.48 ID:0wRjaDnj.net
白々しい

663 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/01(土) 23:49:41.33 ID:m7nE9SvP.net
社員はここに書き込む暇があるのならコスト下げろよ

664 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/02(日) 00:33:58.03 ID:5XP6aB2C.net
嘘をついては暴かれ
難癖つけては正論でぶん殴られ
こんだけ恥かいても未だにスレに張り付き続ける情熱には感服する
何がそうさせるんだろうな

665 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/02(日) 00:54:12.55 ID:qQJtAJax.net
>>660-661
ピザハットバイトスレから出張して来てるだけだから安心しろ

666 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/02(日) 00:56:05.47 ID:/7WBjI9B.net
アメリカのピザ専門店てピザ1ドルから
あるらしいからな相場の高いニューヨークで

667 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/02(日) 01:53:22.28 ID:ARWTuanR.net
>>664
黙れ、それよりも配達料250円を早くよこせ

668 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/02(日) 11:42:07.32 ID:F94paZBu.net
サービスを受ける上で、対価として
納得の上で250円を払うのは全く問題ない
しかし、冷静になるとピザパンや
冷凍ピザ(半分)は買える額だな
冷静になっちゃいかんな

669 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/02(日) 11:54:58.93 ID:Cu51IC3a.net
>>649>>650
ありがとう
レジェンド4食べてみる
アイダホは覚えてるのに他のは頼んだ事無いのか全く覚えてない

670 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/02(日) 12:33:38.83 ID:ARWTuanR.net
このスレでハット擁護してるバイト君たちの頭の出来は、ドミノのサービス料に措置命令が出た日の書き込みを見れば分かる
景品表示法で引っ掛かっているのにサービス料だから問題だったと書いていて、
サービス料を含めてピザ価格を出していないことに問題があったとは彼の頭では分からなかったから
ハットも同じように配達料を含めない価格表示をしたら消費生活センターに苦情入れると措置命令が早く出る

671 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/02(日) 12:54:23.66 ID:fVrPbEz8.net
>>670
まだ認識間違ってる
やりなおし

672 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/02(日) 13:59:28.08 ID:WvSaAh/X.net
最近頼んでないんだけど
今のアンケクーポンはペプシコーラ?

673 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/02(日) 18:17:03.90 ID:qQJtAJax.net
店舗が未対応とか意味不明な理由で
急にアンケートクーポンが使えなくなったな

674 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/02(日) 18:24:39.74 ID:8aUjJ7Su.net
テイクアウト全品半額っていろんなところで宣伝しています?

それなのにテイクアウトで半額にならないピザがあります?

これは凄く消費者にたいして誤解を招くと思うのですが?

675 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/02(日) 18:38:12.80 ID:ARWTuanR.net
>>671
また返答から逃げてる
間違っていると書いてもどこが間違っているかは書けない

676 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/02(日) 18:41:42.17 ID:/7WBjI9B.net
ペイペイ対応してなかったけど最近
店行ったら対応してるて店員さん言うてた

677 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/02(日) 19:47:19.45 ID:JpJXGll8.net
>>675
そもそもドミノスレで言われてることと違うじゃん

678 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/02(日) 21:39:38.42 ID:ARWTuanR.net
>>677
消費者庁が出した原文に書いてある話がドミノスレと何か関係あるとでも?
しかしスマホとPCかID変えているのか知らないが、
IDが違うのに具体的な話を出さない文章の書き方の共通点ばかりが目立つ

679 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/03(月) 00:00:01.56 ID:6+hHNV+/.net
イケメン配達員にテコキサービスしてくれたら配達料認めよう

680 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/03(月) 08:22:11.10 ID:2v3p8lYT.net
今テイクアウトで半額にならないピザを教えてください!

681 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/03(月) 15:40:31.22 ID:pVF0zN9J.net
ハット良くやった。アイダホうろ覚えだが再現度高い気がする、普通に美味しく食べたわ。BBQチキンのハーフにしたが両方美味しかったぞ。配達料は注文画面にはっきりわかりやすく出てたから別に気にならんかった。

682 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/03(月) 16:07:44.48 ID:XD6Rl8a0.net
>>681
自演乙

683 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/03(月) 21:56:21.26 ID:EzCWUzg9.net
>>681
でもそれってあなたの感想ですよね?

684 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/03(月) 23:47:07.29 ID:RTn8FwG1.net
>>682-683
おまいう

685 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 00:13:14.29 ID:Gz5ruWbg.net
スーパーカズで全部チーズだった店がある
テイクアウトでちょっと遠い店だったから二度といかんわ

686 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 00:13:49.66 ID:Gz5ruWbg.net
90年ズクォーターはまじうまかたからリピするわ

687 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 06:14:40.87 ID:DvVzET4d.net
>>681
ステマ乙

688 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 09:43:02.73 ID:K15uGNQN.net
下手すりゃ鰻が食える額
5ちゃんでステマしても売れません
高級SNSでおやりなさい

689 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 11:01:41.31 ID:tC73H39+.net
鰻は好きだった店が店主高齢のせいで代替わりしたら見るも無残な店に変わったからなあ
関西風と関東風が一緒に乗ってるうな重の店だけど、
焼いたのに鰻の皮が箸で切れないほどブヨブヨだったのでもう二度と行かない

690 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 12:16:13.15 ID:K15uGNQN.net
少なくともこんなピザに大枚はたいてる奴は
そんな事書かない
行きつけなんて何軒もあるだろうに
相当な田舎なのか

691 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 12:40:00.82 ID:BpJRdW/S.net
ウナギはすぐ終わっちゃうからピザの方がいいわ
ウナギ一人5000いくし
ピザは2500くらい

692 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 14:46:03.80 ID:2/hMl6vC.net
肯定的な意見に対する粘着っぷりの方が酷いよなこのスレ

693 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 15:06:55.22 ID:FMi0Zgzh.net
一般客でわざわざ配達料は画面にわかりやすく出てたから気にならなかったなんて感想書くやついないだろw

694 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 16:45:13.21 ID:jiVd9JXC.net
配達料の表示は適切で凄くわかりやすく導入の意図も違法性も全く感じられませんでした💕
パクチーピザもウインナーコーヒーピザも大変美味しくてこれからも変わり種メニュー期待してます😋🍕
原材料高騰が続いておりますのでもう少し商品価格や配達料を上げて良いのではないでしょうか👍
これからもピザハットさんを応援してます🥰

695 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 17:07:00.83 ID:lQx9CGdI.net
>>694
作文乙

696 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 17:31:16.85 ID:Tt78f91b.net
大枚ワロタwピザに大枚なんて大げさな言葉使うほど心も財布も脳みそも貧しくなるならステマ扱いで良いぞ。
ゴミみてーなドミノの方がスレはまともかもしれんな

697 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 18:35:13.05 ID:t6v4Dojq.net
実質5000円の高級ピザを持ち帰り半額にしてくれるピザハットは神だね

698 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 18:45:59.38 ID:vzQUAzYz.net
>>692
そうなるのはIDコロコロする馬鹿な店員っぽい人がここで自作自演してるのが全て悪いね
あと朝○新聞並みのバレバレの作文の提出はやめましょう

699 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 20:17:46.51 ID:JGGmahaQ.net
>>692
IDコロコロも自分が指摘されてからやたら他人に使うようになったよねキミ

700 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 20:18:21.89 ID:JGGmahaQ.net
アンカー違うわ>>698だった

701 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 21:02:49.94 ID:kzGRkkar.net
ピザ1枚5000円なんて常識的に考えて有り得ない価格
テイクアウト半額は二重価格表示ではないんか?
一応、5000円でも買えるようになってるけどさあ

702 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 21:04:59.16 ID:F5KWnnVv.net
そう思うんなら通報しろよ

703 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 21:59:00.56 ID:IrfOdW8O.net
ハット叩いてるドミノの二重価格騒動前からいるグリーンチリソースの奴と、
二重価格騒動以降に書き込みしてる奴って文章見てると明らかに別人だよなあ
ハット叩きは共通でも言ってることがまったく違う

逆にハット擁護してる奴は大口叩いたくせに自分が言ってたことすら答えられず逃げたり、
ハット叩きは全員同一人物だと思い込んだり特徴が共通なので一人しかいないが
>>681>>692の自作自演はさすがに臭すぎる

704 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 22:18:55.47 ID:g1NOMfU9.net
おたくはナス食わねーだろ

705 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/06(木) 14:25:26.84 ID:Rk5kddYT.net
過疎ってんな

706 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/06(木) 15:56:47.04 ID:+PmC961P.net
>>705
黙れアンチ

707 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/06(木) 16:30:41.66 ID:8USYgxH2.net
何でもかんでもケチ付ける奴が一人で騒いでるだけで
いなきゃこんなもんなんだよなぁ

708 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/06(木) 17:36:17.96 ID:Rk5kddYT.net
>>707
コロ助乙

709 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/06(木) 17:41:49.40 ID:+vNXoudB.net
ハットにケチ付ける人間は一人しかいないと思ってるのかw
誰もから大絶賛される店でもないだろw

710 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/06(木) 19:47:10.34 ID:VQFm04mk.net
パンピザ100円増しになってたりプルコギ下方修正されてたり、ここ最近の改悪っぷりヤバいな

711 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/07(金) 00:42:53.51 ID:lsRPQrz+.net
たかが100円や250円に文句を言うのは懐が貧しく心が卑しい貧乏人くらいしかいない

712 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/07(金) 01:02:39.86 ID:49YhpXVT.net
100円や250円増しのステルス値上げが何度あったと思ってるんだよ

713 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/07(金) 01:16:39.78 ID:6jrQ1Sjp.net
積もり積もって33万円減です

岸田首相が進める「国民負担率50%超」で少子化は加速! 年収500万円の手取りは20年で33万円も減っている(女性自身) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d3159e671c001e81a5c5d5e0a871f4081be7b99

714 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/07(金) 08:34:09.29 ID:r25ZNeMh.net
ハット

七夕です。短冊をおいておきますね。

┌───────────────────────

└───────────────────────

715 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/07(金) 08:34:55.88 ID:TnEYoXqL.net
味はピザーラの方が上だが前は安かったのでそれなりのシェアを保っていた
今は値段があまり変わらなくなったので大多数はピザーラを選ぶだろうな
ピザーラも色々と劣化してるがそれでも味の良さは頭ひとつ抜けてる

買収後の新しい経営陣が
安売りはやめて他社の価格に寄せろ!
他のデリバリーサービス(ウーバー、出前館、マックデリバリーなど)のように配達料も取れるだろ!
みたいに勘違いしちゃったかな?
決算楽しみだね

716 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/07(金) 08:43:16.61 ID:TnEYoXqL.net
ドミノのサービス料徴収開始も大きな引き金になったと思うが
その後すぐに撤廃することになり梯子外されてワロタ

717 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/07(金) 16:44:45.30 ID:eaGQomXx.net
レジェンド4リピってみたらナスがマシになってた
前回は発売直後に買ったからなのかナスの固さもミートソースの量も違い過ぎた
普通は逆で最初は丁寧に作って慣れてきたら手抜きになるんじゃねえのかな
あと全体的にチーズも多かった
作り手バイトガチャで当たり引いただけかもしれんが

718 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/07(金) 19:00:56.94 ID:lPoft7My.net
インド料理でチーズナン食ったがチーズ
たんまりあると美味いよな
ピザもチーズたんまりとかのピザ無理
なんやろうか?

719 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/07(金) 20:13:19.01 ID:UPACXZ8G.net
自分だと味にはハットが一番好きかな
ドミノはドミノデラックスのクリスピーとかなら好みだけど外はあんまり好みじゃないし
ピザーラはトマトソース味が好みじゃない、あとクリスピー生地が不味い

昔のアイダホスペシャルはポテトが生焼けみたいな感じで硬かったよね

720 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/08(土) 02:35:50.54 ID:a2qIFB6P.net
>>710
下方修正って言うほど糸唐辛子なんか必要か?

721 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/08(土) 08:30:49.47 ID:8pDV38I9.net
>>718
ドミノはウルトラチーズ出してる
満足行くたんまりさになるか知らんが各社トッピングチーズ追加できる

722 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/08(土) 18:54:27.96 ID:MDGScDas.net
>>721
チーズ1キロで持ち帰りで2500円ちょいか
満足度あるんやろうか?

723 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/08(土) 19:47:24.02 ID:WGBENiGe.net
ハットの日までパンピザ高いのかよ

724 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/09(日) 12:25:32.83 ID:cP2K0A/q.net
>>722
過ぎたるは及ばざるが如しを体現してるとだけ言っておく

725 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/09(日) 12:54:46.14 ID:lmjbIt65.net
ハピタス経由の注文の還元率増えてるな
8%→12%になってた、嬉しい

726 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/13(木) 16:15:08.07 ID:qnso0CKL.net
5ちゃんめいと復活記念書き込み

727 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/14(金) 05:21:36.31 ID:phKg3Yy9.net
https://netatopi.jp/article/1516422.html
持ち帰り810円セールキター
3種類あるぞ
ただ店鋪限定

728 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/14(金) 05:40:07.86 ID:C8teHO24.net
200円弱お得なんだけどハンドトス限定だから微妙
パン生地かクリスピーで食べたい

729 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/14(金) 12:37:57.48 ID:SAnQpnhT.net
昔このスレで店員っぽい奴が割引がハンドトス限定ばかりになった頃、
パン生地もハンドトスもコストは変わらないって言ってたのに、
こうして別料金を取り始めたってことはそいつが言ってたことは嘘だったのだろうな

730 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/14(金) 23:19:58.51 ID:4Iq8tBSe.net
ハンドトス重たいから好きじゃないんよね。

731 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/15(土) 15:06:06.76 ID:RF/nJe9h.net
>>729
じゃあなんでハンドトス限定にするのか辻褄が合わないよな
ならばパン生地限定にしろっての

732 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/15(土) 15:23:41.63 ID:dK41Lr60.net
ハットのためなら嘘だろうが上等のキチガイって今もスレにいるから本人答えろよ

733 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/15(土) 17:31:05.44 ID:mEuLg0MI.net
>>727
都会か

734 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/16(日) 15:08:50.69 ID:ef0Xr+mc.net
パン生地別料金になってて草
もう終わりだろ

735 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/16(日) 16:34:03.61 ID:IpUU6G4F.net
お前ら成長しないね。

ピザハット総合60
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1589903495/

579 オリーブ香る名無しさん sage ▼ 2020/08/11(火) 12:57:41.08 ID:Gm005nTJ [1回目]
そもそもパンの方が生地の量多いんだから
同じ量の小麦粉から作れるピザの量はハンドトスの方が多いなんて当たり前の話なんだよなぁ

582 オリーブ香る名無しさん sage ▼ 2020/08/11(火) 14:11:28.94 ID:HXmNqjg+ [1回目]
>>581
言うてもレギュラーメニューの注文数がパン=その他全種なら
パンとハンドトスどちらを限定にしても手間は変わらんのでは?と素人考えには思うのだが


まぁ、慈善事業じゃなくて儲ける為にやってるんだし、生地の差はいたしかたなしだな・・・と思うわけだ

588 オリーブ香る名無しさん sage ▼ 2020/08/11(火) 16:24:23.49 ID:vLx5Kdu9 [2回目]
>>582
生地の仕込みの手間は変わらんけど
それこそ>>579の言うように同じ粉の量でできる数が違うのと発酵庫の物理的な容量
あとパン生地はあの形に膨らむけどハンドトスは玉の状態で保管して伸ばして使うから
物理的な保管スペースの面でもたくさん用意しやすい
ぶっちゃけ現場ではどっちでもいい
一番面倒なのは2枚目タダ得みたいな両方パターンよ

736 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/16(日) 16:46:55.15 ID:IpUU6G4F.net
そらこんな反論してれば記憶に残らんわな。
はなから理解する気ねぇし。

ピザハット総合59
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1577689899/645-647
645 オリーブ香る名無しさん sage ▼ 2020/04/03(金) 02:58:02.94 ID:CK2KTsnu [1回目]
生地限定にハンドトスが多いのは
単にハンドトスのほうが仕込みと保存の観点でパンより数用意しやすいだけだって
クリスピーは既製品だから発注しないと数用意できないでの急の需要増に対応できない
つまりキャンペーンに不向き
そもそも同一サイズで生地の量はパンのほうが多いんだから
1枚当たりの生地コストはパンのほうが多くて当たり前だし

646 オリーブ香る名無しさん ▼ 2020/04/03(金) 09:20:58.89 ID:KLl9tVoU [1回目]
要するにハンドトス限定は店側の一方的な都合によるコスト減のため、ということか?
ごちゃごちゃと余計な言い訳せずに一行でまとめよ店員君

647 オリーブ香る名無しさん sage ▼ 2020/04/03(金) 09:26:52.30 ID:bg//bEUi [1回目]
いつもこいつごちゃごちゃ理屈並べて無駄な長文でウザイ

737 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/16(日) 17:01:43.14 ID:IpUU6G4F.net
>>732
ハット”叩き”のためなら嘘だろうが上等のキチガイ

がそれを言うかねぇ。
昔なんて「本部に聞いて確認した」って嘘付いてまでデマ撒き散らし続けた奴がいたんだぞ。
まぁやたら店員に噛みつく奴は知ってるだろうがね。
店員に異常に敵意むき出しで絡むようになったのそれからだしな。

738 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/16(日) 17:23:16.18 ID:3O5p0G4k.net
そら材料増えるんだからコスト差0ではないが
アホの岸田のせいで無視できなくなったってことだろ

739 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/16(日) 18:37:24.35 ID:Nu5/KyZc.net
そういえばもうすぐステマが海外のように法律で違法行為になるからこいつ見るのも終わりになるね
レシピ変わってないなんて書くから関係者だとばれてしまった人

740 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/16(日) 22:11:48.32 ID:XP+bkcJp.net
>>727見に行ったら近くの店舗もっと良さそうなのやってた
明日はピザだ

https://imgur.com/xj5QSb8.jpg

741 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/16(日) 22:13:18.14 ID:CDn38hzK.net
トスカーニパスタ
デリバリーで食したが
肝心のパスタが激不味い
二度と食べない

742 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/16(日) 22:29:32.52 ID:QbgtqORB.net
>>740
限定店舗のWeb注文で590円、電話or店頭なら690円、それ以外の店舗は810円
どんだけ分かりづらいことすんの好きなんだよ

743 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/17(月) 01:25:24.53 ID:NbicWSGI.net
>>740
うちそんなのやってないんだが
対象店舗どこなの?

744 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/17(月) 01:36:08.00 ID:LN1ZcXTQ.net
>>740
うちのエリアもやってねぇ・・・

745 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/17(月) 02:57:14.18 ID:imv5lZaE.net
なぜか知らねえけどピザーラってクリスピー限定でよくキャンペーンやるよな

746 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/17(月) 07:40:53.29 ID:AEsFQtja.net
サイドの新商品カマンベールのやつ
近くのエリアでいつから注文できますか?
遠いエリアの店舗まで行かないと取扱無いようだけど

747 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/17(月) 08:51:24.68 ID:PWEv+ik3.net
>>745
クリスピーは工場製造品なので
セールで捌くのに都合が良いんだろうなピザーラは

748 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/17(月) 09:01:41.95 ID:zkwBbXe7.net
>>746
直営でしかやらないです

749 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/17(月) 14:29:07.39 ID:qt5QtYtN.net


492 名前:オリーブ香る名無しさん[sage] 投稿日:2023/06/23(金) 04:12:14.11 ID:ABCnnoXT(3回) [1/2]
大体配達に金掛かるって言ったって、ピザ一枚で何百円も高くて複数枚買う人も居てサイドも何か上乗せされてる値段なのに、その上に配達料要るか?
配達部分だけ見たら一人の人員と一台のバイクで一時間に二件は配達できるだろ、時給何千円で従業員雇ってるんだよ
店で客に食わせるスペースや人員が無い分いくらか相殺される筈だし、店でピザ食える所と比べて味に対する値段が余りに異常過ぎるな
本当に何でそうなるんだろな、ハットなんかコロナ前まで赤字ばっかで、どこに金が消えてたんだ?

493 名前:オリーブ香る名無しさん[sage] 投稿日:2023/06/23(金) 04:37:40.57 ID:jOMGFDJa(3回) [2/3]
社会の仕組みまるでわかってない学生さんかな?

494 名前:オリーブ香る名無しさん[sage] 投稿日:2023/06/23(金) 05:24:27.27 ID:ABCnnoXT(3回) [2/2]
>>493
じゃあ立派な社会人の貴方が仕組みを教えてよ
テイクアウトと宅配で大きく代金が違う上に別途配達料がかかる理由
異常な配達料(ピザの差額込み)を取った上、客が食べるスペースや人員等も要らないのに、他の店で出すピザより不味いピザしか作れず、より高い料金を取って会社の利益も出ない理由

501 名前:オリーブ香る名無しさん[sage] 投稿日:2023/06/23(金) 09:59:17.31 ID:jOMGFDJa(3回) [3/3]
>>494
トータルで見直しが入っただけの話だよ
これでわからないなら説明するだけ無駄一時期パンピザ有料になったけど無くなったし
ここでキレ散らかすより本部にメールなり電話なりしたら?トータルの見直しがまた入るかもよ?
俺はまずいと言いながらキレてるおまえが怖い

507
sage
06/23(金) 14:20:32.72
ID:ABCnnoXT 3/3
6
>>501
俺の話とは全く見当違いな話してるやんw
俺が不思議に思った事も社会の仕組みも学生も何も関係無いやんかー
何でわざわざ自分から俺に絡んできたんだかw

お前が意味なくキレ散らかすなよ
508
sage
06/23(金) 16:08:22.06
トータルで見直しとかいうふわっとした誰でも言える内容+説明するだけ無駄という逃げの保険はまあ正直ダサい
でもそもそもの配達料導入の理屈からして滅茶苦茶だからそうなっちまうのは仕方ないんだ
彼は悪くない許してやってくれ

750 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/18(火) 00:47:01.32 ID:bv7dde/4.net
マイボックスのピザ生地変わった?2回食ったけどフランスパンみたいになってて微妙なんだが

751 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/18(火) 07:52:07.03 ID:VVGHbsgq.net
ドミノピザ、ピクルスオンリーのピクルスピザという狂気のピザを販売。4990円から [427211404]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689597016/

752 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/18(火) 09:06:29.86 ID:LH/hJ2M3.net
テイクアウト半額にならないピザがありますか?

753 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/18(火) 14:30:07.44 ID:qpwMOjfM.net
📣#ピザハット の #サマーセール 🍉
📣7/11~23まで開催中!!✨
🌻夏のスペシャルセット🌻
🎵復刻レジェンド4
🎵ハットメルツ(マルゲリータ)
みんなで至福のピザセット🍕🍕
おトクに楽しもう(*´∇`*)💖
CHECK✨

https://i.imgur.com/2AL9YQA.jpg

754 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/18(火) 16:03:15.94 ID:XSNt+Gdk.net
>>740
ええなー
明日は810円ピザで我慢する

755 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/18(火) 16:22:02.32 ID:LH/hJ2M3.net
テイクアウト半額にならないピザありますか?

756 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/18(火) 17:29:03.69 ID:1pqYX08w.net
うちの県ではうちの最寄りだけ見事に810円キャンペーンしてないわ

これって恐らく売り上げ高い店舗はキャンペーンしないんやろな
キャンペーンせんでも定価で頼みまくる客が多い地域ってことやろな

757 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/18(火) 22:10:04.76 ID:6jDuuKbW.net
ハットは昔スレに報告があったお得なクーポン複数の組み合わせも使えないって人がいたので
KIAI入りまくってる人が全店舗で注文しようと確認したら使えたのは1/2未満の店舗だった報告あり
意外とローカルのセールをやってるということが判明して対象外店舗ではクーポンそのものが無効化されてる
今は知らないがその当時のドミノなんかはシステム上はすべてのクーポンが有効なのにね

758 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/18(火) 22:47:41.35 ID:XSNt+Gdk.net
ハットはフランチャイズの独自性が強いよな

759 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/19(水) 00:18:22.14 ID:rzFMOhoC.net
ドミノはどっかのゴルフ場の会員向けの会報に何故かピザ全品1000円引きのクーポンがあったな
しかも50%オフと併用出来てしまいピザを届けてもらい値段がマイナスになってるせいでシステムの数字合わせでお金まで貰えるという狂気
さすがに悪いと思って出来なかったわ

760 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/19(水) 18:40:56.47 ID:SCVoCSGL.net
チーズフォンデュをパスタにからめたやつを土台にのっけてくれ

761 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/19(水) 18:42:30.82 ID:SCVoCSGL.net
>>759
システムや帳簿でサビ残させるくらいなら
お金もらっといた方がよい

762 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/19(水) 19:32:37.01 ID:bNay6Fbu.net
810円試したか?
乗るしか無いこのビッグウェーブにだゾ

763 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/19(水) 22:13:28.79 ID:+nWDz/yA.net
新しい特うまプルコギにコチュジャンソースついてきたからかけたら全然味変わるのな
不味い訳じゃないけどあの甘いタレの味を求めてたのに舌がヒリヒリして違うそうじゃないってなってる

764 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/19(水) 23:27:46.41 ID:Zv7Y/eGc.net
>>762
今日3種試したけどコーンポテトが美味かったな

765 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/20(木) 08:39:11.56 ID:w7CbIs5V.net
最低注文金額引き下げ来たな
案の定受注激減してるんだろ

766 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/20(木) 10:42:02.52 ID:56Y4meLL.net
まさに自業自得すぎて草
ハットはこんなスレの管理と保守バイトに金を使うくらいなら他に金使えよw

767 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 13:59:58.58 ID:MoR9Kmvu.net
ハットメルツあまり期待しないで頼んでみたが思ったより美味かった
いかんせんポテトの少なさには萎えた
商品特色出したくてディップ2種付けたのは分かるが
ディップしにくいし味の変化もそれほど大きくない
ならディップ無くしてポテトの量を増やしてもらった方がマシ
最低注文金額が1100円に下がって単品デリバリー可になったことだしな

768 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 14:34:29.17 ID:Qp1DaWkg.net
家庭のトースターで焼ける長方形の冷凍ピザの宅配に切り替えないと
宅配ピザはそのうち全滅しそう

もともと割高だったのが岸田のせいで割高っぷりがブーストされまくって
誰も頼まなくなってしまった

769 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 14:41:08.94 ID:gkfY3mWw.net
持ち帰りならそのへんの外食1回分と変わらんが
配達頼むのってリッチなやつしかおらんやろ
そんな売上変わってんのかな

770 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 15:22:30.40 ID:0IuTij9W.net
プルコギの糸唐辛子がコチュジャンソースに変わっただけで他は変わってないよね?前のプルコギ食べたければソース抜いて糸唐辛子乗っければいいよね

771 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 15:23:42.90 ID:Cgenk6hs.net
>>756やけどうちの最寄りは昔からずっと1350円以上やないと配達してくれへん
配達金額すら店の売り上げにより異なるようになったんやなほんま腹立つわ

1100円以上なら頼むのに
全く値下げしないわ

772 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 15:37:14.96 ID:MoR9Kmvu.net
>>771
マジか
店舗によって違うんか

773 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 16:10:35.79 ID:kz3LVagE.net
>>771
まあ配達込みならその価格なるやろうね
マックのモバイルオーダーも確か1500円か
1600円以上やろ

774 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 16:59:04.18 ID:Cgenk6hs.net
>>772
スレ見て喜んで確認したけど相変わらず1350円以上だったよ
ハットメルツ食べてみたいけどこれのせいで一度も食べれてない

>>773
マックは配達してまで食うもんちゃうやろ
アホやと思うわ配達してまでマック食うやつ。 ピザは配達で食うもんやろ

775 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 17:00:58.74 ID:Cgenk6hs.net
一人暮らしの単価低い客は排除の意向なんやろな、うちの最寄りは。

776 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 20:02:08.34 ID:f9ijq7Vx.net
貧乏人はドミノでも食ってろ

777 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 20:55:41.64 ID:DS/ArfTx.net
ひたすら金のことでギャーギャーわめき続けている自称金持ちさん

778 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 21:04:45.43 ID:Tcc3Bmbq.net
>>776
毎度保守乙

779 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/22(土) 00:39:30.43 ID:QJ2VoyY9.net
いうてドミノって値段ハットと変わらんよな、むしろハットはポイントサイト経由で8%貰えたりRewardあったりして安い
生地とチーズ美味いしな

780 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/23(日) 16:06:41.39 ID:efVhrGm2.net
810円はハンドトスだけかよ
パンピザ厨の俺等に対する裏切りだよな

781 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/24(月) 12:48:05.67 ID:IQtRt+EP.net
>>770
うん
まぁ頼んだ人なら言うまでもないんだけど、コチュジャンソースは別パックの付け合わせだから
抜くって言うか使わなきゃいいだけ
肉そのものの味付けとは関係ないから>>763は完全に的外れ

782 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/24(月) 14:38:27.09 ID:Lb/BgttC.net
えっ、プルコギの糸唐辛子無くなっちゃったの?
あれとグリーンチリソースの組み合わせがベストだったのに両方トッピングとかだりぃな
コチュジャンソースの美味さが上回ってりゃ別にいいけど

783 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/24(月) 19:24:15.73 ID:IWnn4hdr.net
🧡パじゃないバ~ベキュ~🧡
🕺復刻バーベキューチキン🕺

BBQ風味のチキンがたっぷり入った1枚🔥
昔ながらの安定感のあるピザ🍕

#ピザハット の #復刻90s 発売中!😆
アナタは、 #どの90年代ピザが好き ?💗
⏩pizzahut.jp/topic/reissue/…

https://i.imgur.com/nHvVIcK.jpg

784 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/24(月) 20:54:53.60 ID:shxPzqcc.net
>>782
文句を言ってる暇があるならそれくらい自分で乗せろよ禿げ

785 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/26(水) 14:27:00.08 ID:uUn3hd4y.net
ナスのピザが美味しすぎてマジで常設してほしい
今までのどのピザよりもレベチでうめぇ
他の復刻はまぁ…アイダホくらいか

786 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/26(水) 14:57:06.94 ID:0XdWJXmx.net
完全新作より復刻の方が人気な商品開発の心中やいかに

787 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/26(水) 17:39:22.72 ID:uUn3hd4y.net
タンドリーはなんか惜しいんだよなぁ…

788 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/27(木) 11:48:40.20 ID:Y1RxKBst.net
パンピザ百円になっとる!?

789 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/27(木) 14:25:04.95 ID:TWrpK2SW.net
💜イケてる!シシリア💜
🕺 復刻シシリア風ピザ 🕺

特製ミートソースに
フライドナスをトッピング🍆
当時人気承知のリバイバルピザ🍕

#ピザハット の #復刻90s 発売中!😆
アナタは、 #どの90年代ピザが好き ?💗
⏩pizzahut.jp/topic/reissue/…

https://i.imgur.com/SIROOLc.jpg

790 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/28(金) 08:04:57.00 ID:leb+AFoW.net
ピザハットフォロー&RTキンペーン✨
抽選で25名様に
“チェキ” instax mini12(フィルム付き)が当たるチャンス🎁
① @Pizza_Hut_Japan をフォロー
②この投稿を 7/29 7:59までにRT
※当選者にのみDMいたします。

https://i.imgur.com/TFv2Zzk.jpg

791 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/28(金) 08:05:15.18 ID:leb+AFoW.net
>>790
https://twitter.com/Pizza_Hut_Japan/status/1684700190039486464?s=19
(deleted an unsolicited ad)

792 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/28(金) 12:02:36.65 ID:+FCHYodo.net
過疎っとるな

793 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/28(金) 13:25:47.72 ID:8MBcbZ4I.net
>>785-786
スレでは毎回持ち上げられるし、復刻要望も多いらしいんだけど
そもそも売れないからレギュラー落ちしたのがナスミートだから…

794 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/28(金) 13:53:34.82 ID:qMVrT10r.net
チェキとかいらねw

795 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/28(金) 14:34:39.89 ID:leb+AFoW.net
カバーケース付けたら一万円くらいするからほしい

796 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/28(金) 14:52:30.77 ID:miqqur1H.net
なすのやつは縦斬りだった頃はよく頼んでたけど、輪切りになってからはなんとなく安っぽく感じて頼まなくなったな。

797 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/30(日) 00:31:09.83 ID:FNjytWMP.net
同じく常時割引をしてるというのにドミノスレの盛況っぶりに大してハットスレの過疎っぷりよ

798 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/30(日) 00:37:28.58 ID:Cu1ZULlB.net
さすがに5000円でキャンペーン中とか言われてもちょっと

799 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/30(日) 01:13:28.85 ID:rnpRmSZ/.net
5000円でピザは何かのパーティーでないとな

800 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/30(日) 01:52:36.07 ID:TScQlgev.net
>>796
この頃は良かったな
http://img-cdn.jg.jugem.jp/e16/43237/20110608_2400905.jpg

801 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/30(日) 03:31:23.99 ID:Muz8TvYw.net
>>800
生地も美味かったし
グリーンチリソースも無料でついてきたし
今は劣化しすぎ

802 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/30(日) 03:55:47.86 ID:mXkISe6X.net
チャリで取りに行けよデヴ

803 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/30(日) 04:00:14.18 ID:DntTp5hh.net
>>800
グロ

804 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/30(日) 06:33:02.17 ID:tFn0KH95.net
>>800
縦裂きうまそう

805 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/30(日) 07:31:50.88 ID:hGDtYEyY.net
>>802
グロ

806 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/30(日) 12:20:35.06 ID:TScQlgev.net
よく考えてみると
こんな細い長いナスどこで仕入れているんだろうな
https://cdn.bg-mania.jp/images/2023/06/tbm_20230619134404.jpg

807 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/30(日) 16:40:55.71 ID:Cu1ZULlB.net
コンビニのゆで卵想像しちまった

808 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/30(日) 17:57:31.28 ID:OmwEtgKP.net
ハットはカット済みである程度大きさの揃った部分だけ仕入れてるんだろな
端っこの方は松屋の麻婆茄子にでもなってるのかも

809 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/31(月) 00:26:03.37 ID:K6o22XSm.net
復刻版が不評なのは冷凍スライス茄子を使っているせいかもね
昔みたいに茄子2本を使うのは採算が取れないんだろうな

810 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/31(月) 01:56:38.22 ID:GM/FOUQD.net
ナスピザ食ったことないけど冷凍の揚げナスのスライスを仕入れてるのか?

811 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/01(火) 08:36:08.64 ID:kWKymIdM.net
8月中に家から500mくらいのところにハットができる🤓
ピザーラ(遠い)、ドミノ(1kmくらい)も配達圏内の地域なんだが、ここの特色ってなにかある?
配達料金とるのにはちょっとびっくりした😳

812 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/01(火) 10:38:40.08 ID:5tGD9dQp.net
>>811
特色とか難しいけど
全体的にドミノより遥かに美味い
グリチリが美味い
旨辛チキン最強ってくらい?

813 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/01(火) 10:46:08.55 ID:C/J1bH2y.net
ピザハットは本来は無料のデフォルトだったはずのパン生地が日本では有料になったり、
親会社がヤマエグループHDになってから絶賛迷走中

814 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/01(火) 10:56:45.49 ID:3I7KYOSn.net
>>811
>>715

815 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/01(火) 11:15:08.71 ID:xj+zK48X.net
>>812-814
さんきゅ😘
とりあえずドミノよりはうまいのか
十分徒歩圏内だから持ち帰り価格で利用してみる

816 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/01(火) 11:39:39.49 ID:nmxEfjhf.net
>>815
ハンドトス生地はドミノ未満の糞不味い罠なので気を付けて
スレでも初登場した昔から不味いと何度も言われていて店員っぽいキチガイが必死になってハンドトスを擁護するくらいの酷い味
耳が特に酷い

817 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/01(火) 12:53:24.01 ID:uK9GBbKt.net
柔らか過ぎて食べにくいだけでそこまで不味くはないかなあ
でもパンピザの方がガチで美味い

818 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/01(火) 13:04:09.62 ID:OgSgI8MC.net
パンピザが劣化してからハンドトスばかりだな
不味くもないけど美味くもない

819 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/01(火) 14:13:35.83 ID:FmhAf9bB.net
ソーセージのやつが好きだけど、前は長いソーセージ切ってたのが今は1カット分のサイズのに変わって結果的に使用量減ったのが悲しい

820 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/01(火) 15:24:35.03 ID:zaS9sVx+.net
>>811
俺の家の近くにもハットが7月後半に出来たよ まだ買いに行ってないけど、そこはケンタとハットと同敷地内にある店舗なんだ

821 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/01(火) 19:27:57.91 ID:+8gPhJcl.net
??ピザハットミックスのLサイズ半額クーポン使いたいんだが
なんか通常価格ピザのメニューが表示されないから注文できないんだが?

822 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/01(火) 20:13:57.11 ID:bE9jZ4Zw.net
通常価格メニューは上にあるタブの右はしの方にあるはず

823 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/02(水) 02:16:03.24 ID:p0/u92y4.net
>>820
ケンタッキーと組んでいた頃が味は全盛期だったな

824 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/02(水) 09:32:37.32 ID:J7vC+a+F.net
>>822
たぶん最寄りの店舗の設定ミスか何かでした
離れた他店舗だとちゃんと通常価格メニュー出ます

お問い合わせいれときました

825 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/02(水) 18:13:58.63 ID:3+OTXqot.net
今回頼んだピザ真ん中辺りにチーズがないんだがこんなもん?
ちなみにパン生地
https://i.imgur.com/lQlR0I3.jpg

826 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/02(水) 20:00:12.78 ID:RhiYMmiH.net
>>825
ほんの気持ち、気持ちな、ちっとうしーな

827 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/02(水) 20:24:54.08 ID:3+OTXqot.net
日本語でおk

828 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/02(水) 21:51:01.18 ID:UnyN7u9D.net
宅配ピザはどこも昔よりチーズ減量セールだからな
たまにチーズは減ってないとファビョる人いるけどいちいち計量したり一回分ごとに梱包されてるわけじゃない
どうしても適当にピザを作る奴がいるからそういう変なピザの写真が出る

829 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/02(水) 21:55:50.62 ID:IYyenW8p.net
>>825
写真と何かしらの購入履歴があるなら本社に問い合わせてみたら?
さすがに少なすぎると思うけど

830 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/02(水) 22:41:40.69 ID:RhiYMmiH.net
>>829
ちっとうしーくらいなんよ。いまのごしせいはこれで

831 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/03(木) 07:50:33.29 ID:5uwfrFCd.net
パン生地だから少なく見えるのは仕方ないんだがな
こういうキチガイクレーマーがいるからうざい

832 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/03(木) 09:23:54.08 ID:1tjZ9c09.net
ハット絶対に守るマンがキターー!

833 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/03(木) 22:07:07.19 ID:lBb+DcND.net
これでクレーマー扱いされるってハット恐ろしいわ

834 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/03(木) 22:22:26.36 ID:wg/gLSLV.net
パンピザオンリーの時代が懐かしい

835 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/04(金) 01:26:48.15 ID:qS22z+zZ.net
>>831
パン生地だからチーズが少ないのは仕方ない、なんて脳内設定垂れ流されてもな
どうせこういうことやるのはチー牛で無職やってるこどおじ

836 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/04(金) 17:02:26.34 ID:oWRqaOEf.net
近所の所、配達外になってたわ
たった1.8kmなのに

837 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/05(土) 00:07:58.81 ID:A0WUrKIT.net
>>828
ハットはチーズ専用の計量カップあるんだよなぁ

838 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/05(土) 00:41:52.64 ID:2NWOJ2KH.net
ドミノでもチーズの軽量カップ見たことあるぞ
オープンキッチン方式で店頭で待つ場合の椅子のある場所の隣でピザ作ってる店舗で確認した
問題はチーズを載せるときに手で掴んでチーズの計量カップを使っていなかった本末転倒

839 :あぼーん:あぼーん .net
あぼーん

840 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/06(日) 15:02:49.11 ID:ZRuBJc41.net
>>837
つまりチーズ専用計量カップは存在するけど面倒くさいから使わない連中が多いせいで、
過去このスレに写真付きで報告されたように数々のエラーピザが作られてしまう
そうなる原因は部下を管理できない無能店長のせいだと言いたいんだな?

841 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/06(日) 15:16:06.81 ID:cwlOtM6C.net
>>825
ちなみにこれ、空気抜きが甘くて真ん中部分が膨らんでチーズが外に逃げてしまっただけな
チーズが減らされてるわけじゃない
生地の仕込みがちょっと甘くて空気入っちゃったんだろな

842 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/06(日) 18:14:16.79 ID:sS6lvy2W.net
社員乙

843 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/07(月) 00:44:44.09 ID:4FABFl75.net
ステマが違法になるまであと少し
違法になったら今みたいな社員丸出しの擁護をしたらちゃんと違法行為として通報しないと

844 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/07(月) 12:52:11.53 ID:BZNeBxGX.net
#ピザハット 🍕の
オトクにおいしい #夏休みランチセット 🍴
11時~16時限定⏰
🍕テイスティ4(Mサイズ)
🍟ハットフライポテト(M)
がセットになって1100円🙌
※店舗限定🙏
子供たちが集まる機会にもおすすめです(⁎˃ᴗ˂⁎)💖 8/10まで!
詳細▶pizzahut.jp/topic/set/lunch

https://i.imgur.com/LTwAKHT.jpg

845 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/07(月) 21:00:43.37 ID:bZIlxsvm.net
>>841
毎度無茶な擁護してる人
今回は生地が膨らみ全部外に流れて消えたって言ってるが熱で溶けて生地にはりつくチーズが?

846 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/08(火) 00:26:54.86 ID:kSVLbt89.net
焼成後の生地表面の高低をを考えたらパン生地とハンドトスでチーズのかかり具合(実際には露出部分)が変わるのは小学生でもわかるだろうが

847 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/08(火) 07:12:24.91 ID:9qf1CGEQ.net
そんなの消費者の知った亊じゃねぇよ

848 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/08(火) 08:42:46.44 ID:2E7UegpJ.net
関係者以外はそんなの知ったことじゃないから>>825を見て分かるのはチーズがない不味そうなピザというだけ

849 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/08(火) 12:08:12.62 ID:+ChfyWCc.net
>>844
これ注文しようと思ったら最低配達料金に達してませんとか出て頼めないのアホだろ
ハットメルツやマイボックスなんかのお一人様系もそうだけどこれに追加したり複数頼むくらいなら他の商品頼むわ

850 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/08(火) 12:19:20.31 ID:+Opg74JT.net
>>849

なんのために配達料金をとってるのかわからんな

851 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/08(火) 13:07:14.76 ID:NvUMeYq5.net
な?馬鹿だろこの会社

852 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/08(火) 13:20:50.56 ID:OAniMdnF.net
実際にカートに入れたがそんな表示は無いが?
どこ見てんの?

853 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/08(火) 15:00:31.43 ID:AXtHFTrS.net
ガストの宅配の方がいいな

854 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/08(火) 16:34:23.22 ID:x0zSpnGJ.net
>>844
パン生地しれっと100円追加料金取るようになっとるやんけ
何がハンドトスとコスパ変わらんとかよう言うてたな工作員

855 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/08(火) 16:57:59.06 ID:+ChfyWCc.net
>>852
支払い画面へ進もうとしてみ
配達料は別カウントだからパン生地に変えて合わせて1450円でもエラー出る

856 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/08(火) 17:21:50.14 ID:OAniMdnF.net
>>855
普通に支払画面に進むしエラーも出ない
基本的なことだけど対象店舗で注文してる?

857 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/08(火) 17:30:01.41 ID:pBzl4Z2O.net
>>856
してるよ
実際さっきサイド追加注文してもう食べた
というか対象店舗で対象の時間帯じゃないとこのランチセット出てこないんじゃないかな
今アプリ起動して確認したけど16時過ぎてるからキャンペーンのとこから夏休み特別ランチセット消えてる

858 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/08(火) 17:32:35.88 ID:KEwuKjHP.net
最低注文金額が1100円の店舗と1350円の店舗の違いとか?

859 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/08(火) 17:38:47.67 ID:+ChfyWCc.net
なるほど
確かにパン生地有料化や配達料導入が早かった店あるみたいだしその差か
うちの最寄りの店舗は最低1350円以上頼めってメッセージ出てた

860 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/08(火) 18:20:29.84 ID:JTHF5btp.net
>>858
こっちは1350円以上で配達の店舗だね
配達料かかって丁度1350円だから普通に注文は通るっぽいよ

861 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/08(火) 18:22:41.79 ID:JTHF5btp.net
>>857
時間外だとメニュー自体出てこないね
予約で時間内だと出てくる
対象店舗なのにエラーが出るのは何だろね
これこそ本部に問い合わせないとわからん内容だわ

862 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/08(火) 21:37:42.39 ID:OB1qezND.net
このスレで暴れているハット店員っぽいキチガイの書き込みを見るだけで、
どうしてピザハットが宅配ピザ大手3社でワースト1なのかがよく分かってしまうな

863 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/09(水) 00:09:25.28 ID:Nq2+a0rj.net
マルゲリータ強く推してるけど美味しいとは思わないんだけどなー

864 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/09(水) 01:29:28.72 ID:+fXpHVCG.net
マヨコーンが好みやな

865 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/09(水) 08:11:51.62 ID:4+jVY+6l.net
シンプルなマルゲリータを愛せ

866 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/09(水) 08:48:55.47 ID:QvW5/Kvi.net
シンプルでも美味しいならマルゲリータは好きだけど宅配ピザの不味いマルゲリータもどきは簡便な

867 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/09(水) 11:27:26.04 ID:sR3UQsDJ.net
最低1350円店舗でもいける人といけない人の差は何なの…
https://i.imgur.com/7dfylMQ.jpg
https://i.imgur.com/UvBKacx.jpg
ていうかよく見たら「達成していません」て何

868 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/09(水) 11:38:13.41 ID:m6QqCnh2.net
達成チロ٩( ᐛ )و

869 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/09(水) 12:49:34.24 ID:ACIg8P6x.net
>>867
配達料別で1350円到達してないってこと

870 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/09(水) 14:33:39.09 ID:JpT2U3+f.net
マイボ頼むなら出前館の方が安上がりじゃろ

871 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/09(水) 15:59:25.06 ID:V8vC6B9X.net
店毎の最低配達金額ってどこで見れる?
よくある質問だと一律1350円っぽいけど

872 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/09(水) 19:25:49.12 ID:B7J0Fz/4.net
クーポンゲームって外れることあるんやなw

873 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/10(木) 09:12:13.10 ID:w8uZty+u.net
うちのハットは...
8月10日は #ハットの日

https://i.imgur.com/GGgzAja.jpg

874 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/10(木) 10:01:40.53 ID:cpwpa/ce.net
年間パスポート懐かしいな
あの頃は具とチーズがたっぷりなピザばかりで特に四角いピザが耳がなく端まで具材が載ってるから好きでよく買いに行ってた

875 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/10(木) 14:05:59.55 ID:ED9Dj3XK.net
半額祭ガーリックミートグルメが対象だから頼むかな
これとポテマヨソーセージは食べたくなる

876 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/11(金) 13:06:25.89 ID:EEYmuUV/.net
チキンパスタの方のカルツォーネっていうのショボい?

877 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/11(金) 17:25:46.19 ID:3rzzPiQn.net
しょぼいけどうまいよ
てかポテトのセットにしてほしかったな~フォッカッチャただの小麦粉やもんw

878 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/11(金) 18:42:39.59 ID:RuT84pUY.net
ハットメルツってうまい?
買うなら4種のうち何がいいかな

879 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/11(金) 19:09:55.90 ID:wWF/VQUX.net
久しぶり注文しようかなと思ったら店潰れてた
と思ったら配達エリアから外れただけだった
外すなよ糞が

880 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/11(金) 19:44:09.74 ID:9f3l474r.net
>>879
持ち帰りしよう

881 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/11(金) 22:39:33.68 ID:vlFEvafp.net
配達とか採算の取れない事業やってくれてるだけマシと思え

882 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/11(金) 23:12:53.15 ID:cu/Q+5aB.net
>>881
いつものキチガイ

883 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/12(土) 08:24:34.83 ID:UNW3g63H.net
【8月11日】「ピザハット」福井県内1号店がオープン 全国初コンビニ内に併設、福井市内に新規出店予定も
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1847073
全国で唯一、ピザハット未出店の長崎県(月内出店予定で47都道府県完全制覇)

884 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/12(土) 09:25:45.86 ID:cs4EL0X8.net
>>881
ねえねえ頭のおかしいバイトくん
そういう時間外労働でいくらボーナスもらえるの?

885 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/12(土) 09:36:14.89 ID:V96PsVds.net
その事業を始めたのは何処の誰ですかねえ?
誰も頼んでやってもらってるわけではないので
やってるから利用することがあるわけで
採算取れないんなら畳めよw

886 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/12(土) 13:31:06.95 ID:bH2m1SlK.net
パンピザが有料になったから
初めてハンドトスを選んで食べたけど不味いな・・・

887 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/12(土) 14:07:54.88 ID:z8JJin+Y.net
パン以外食べる気起きないよねえ

888 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/12(土) 23:43:44.35 ID:t4ecgu0h.net
100円足してパンピザにしてるけどなんか納得できない
ハットといえばパンピザなのに

889 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/13(日) 00:19:44.86 ID:9JfY/NxY.net
そういえば日本以外のピザハットもパン生地は有料になってるのかね?

890 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/13(日) 02:53:39.40 ID:lzWa2txs.net
ハンドトスって
ただのパンピザ廉価版だから仕方がない

891 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/13(日) 12:40:25.57 ID:PYu2848L.net
台湾のピザハットはこんな感じ

https://i.imgur.com/vdxI9tz.jpg

892 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/13(日) 17:06:35.17 ID:jyssgiDO.net
あの、ゴミ出すぎちゃって…よかったらどうぞ

893 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/14(月) 07:56:48.10 ID:nG7rtSl4.net
スーパーでスペイン産オリーブ買ったらスライスじゃなくて浸かってたんだけど
トースターかフライパン水分飛ばすのどっちがピザ用になるかなぁ

894 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/14(月) 08:37:31.04 ID:nG7rtSl4.net
トースターのほうが焦げずにじっくり焼けた
クオリティーも普通にトッピングするのと十分で戦える味レベル

895 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/14(月) 08:46:09.45 ID:JVG0rTOA.net
スライスしてそのまま乗っけりゃいいじゃん

896 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/14(月) 08:49:50.21 ID:nG7rtSl4.net
キューピーの変な味付けの米国産激マズブラックオリーブは存在が謎

897 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/14(月) 08:51:10.64 ID:nG7rtSl4.net
包丁でスライスしたよ買ってきたのは液に浸かってたそれしかなかった

898 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/14(月) 08:52:26.24 ID:nG7rtSl4.net
あーそのままのほうがおいしいって事か考えもしなかった

899 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/14(月) 09:00:35.12 ID:nG7rtSl4.net
切ったのを焼かずにそのまま試食してみた
ジュクジュクしてるけど風味が強くて良い
チーズの味に負けないので良いかも

900 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/14(月) 21:06:24.28 ID:p8oN+dWe.net
徒歩圏内にハットあるからマイボックス持ち帰りしてるわ最近
マルゲMだと食いすぎなんだよな

901 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/14(月) 21:24:20.98 ID:XKCpALFy.net
今日徒歩で500mのところにハットができたんだけど、アプリ、サイトともに配達圏外になってる🥺

902 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/15(火) 14:17:22.99 ID:AXUw4vYr.net
【台風7号の影響による臨時休業のお知らせ】

2023年8月15日(火)、台風7号の影響に伴い、誠に勝手ながら西日本地域の一部店舗において、安全確保を最優先とする為臨時休業ならびに営業時間の変更をさせていただく場合がございます。
ご不便をおかけ致しますが、ご了承頂けますようお願い申し上げます。

903 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/15(火) 17:46:10.61 ID:DWgELUIc.net
奈良のピザハット昼からずっと3時間待ち


ドミノは昼からずっと20分wwwwww
ほんとかよwwwwwwwwwwww

904 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/16(水) 06:28:48.48 ID:n8R0owqF.net
台風時に宅配ピザ頼むキチ

905 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/16(水) 06:51:13.42 ID:GarwIUW7.net
昨日頼んだらめっちゃかわいい子がずぶ濡れでもってきてくた、ごめんねー台風なのに、大変だったねえーって言って全部終わったらビンタされた

906 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/16(水) 07:03:35.73 ID:fl09ojDx.net
台風時に受け付けてる方がキチ

907 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/16(水) 08:20:10.63 ID:SxA8LZg1.net
>>905
家にあげてやれよ薄情だな

908 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/16(水) 10:31:53.93 ID:1p+Vk41T.net
ピザデブの部屋に上がるわけねぇーだろ

909 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/16(水) 18:52:53.71 ID:hQaMynZM.net
>>904
嫌なら辞めろ
何も好き好んで台風が来てる日の大雨大風でも休めないブラック企業で働くなよ

910 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/16(水) 20:27:05.21 ID:iKnfr0X4.net
777円の7種類のピザキャンペーン
近くの店鋪やってないわ
ショボーン

911 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/16(水) 20:57:52.79 ID:rOO05BOG.net
https://i.imgur.com/osMOlCh.jpg

912 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/16(水) 21:03:30.73 ID:cvsSlmnH.net
復刻4頼んで期待してたシシリア風が微妙でがっかりした

913 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/16(水) 22:28:54.35 ID:mUIuTuiQ.net
シシリアなんかタリナイよね

914 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/16(水) 23:28:51.22 ID:MXCldl7G.net
>>911
ありがとう、実際にやってみるよ!

915 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/16(水) 23:33:52.87 ID:whLshB6t.net
シシリア家族にも微妙だったわ
もうプルコギとアスパラベーコンしか頼まない

916 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/16(水) 23:36:11.83 ID:cvsSlmnH.net
シシリア以外の復刻はわりと美味しかったわ
いつもの倍くらいチーズ乗ってたせいかとだけど

917 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/17(木) 00:13:28.34 ID:Q6gvk6td.net
>>912
茄子二本を捌いたのと
冷凍スライス茄子じゃ勝負にならないしな

918 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/17(木) 00:21:53.13 ID:WREmhpyM.net
>>911
グロ

919 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/17(木) 09:34:05.52 ID:h+9sT90W.net
20まではマイドミノの方がスマニュークーポンで得なのね
騙されたーーw
ハットさんしばしお別れです

920 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/17(木) 10:47:27.18 ID:t1XuY9LO.net
MY BOX、590円やで〜
ドミノより100円安いで〜
M777円もやってるで〜

921 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/17(木) 10:49:23.44 ID:xK9R8oSH.net
今日からかよw

922 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/17(木) 12:40:10.22 ID:c5xa2X/Z.net
珍しく近所のハットが今回のキャンペーンに参加してくれてる

923 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/17(木) 13:14:38.15 ID:4WYnfSwn.net
今回のキャンペーン参加ええなー
777円ピザ買えるとは
薄い生地も選べるぽいね

924 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/17(木) 13:34:48.97 ID:9/LMNxdE.net
777円のやつ安すぎだろ
しょぼいピザだけのキャンペーンと思ったらラインナップ豪華すぎた

925 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/17(木) 13:47:29.65 ID:YFAkVlwM.net
自分のとこやらねー
ファック!

926 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/17(木) 16:34:31.40 ID:x5f/JRSP.net
777円のやつどれが一番美味しい?

927 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/17(木) 16:40:01.89 ID:7MIX71Pe.net
自分はスパイシー辛ペーニョにした

928 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/17(木) 17:22:05.59 ID:qRt2gJXN.net
対象店舗じゃない…オタワ

929 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/17(木) 18:38:29.89 ID:x5f/JRSP.net
スパイシー辛ペーニョ/ガーリックミートグルメ買ってきた
思ったより辛い

930 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/17(木) 19:36:12.44 ID:4WYnfSwn.net
777円次は全店舗でして欲しいな
こんだけ選択肢あるのは嬉しい
4種のチーズ食いたい

931 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/17(木) 19:49:38.57 ID:hSlDzm6n.net
マイボックス頼みそうになったけど777円神やん

932 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/17(木) 23:44:30.94 ID:myBNfIsi.net
は?関西は奈良だけ全店舗除外ってどーゆーこと?和歌山と滋賀ですらやってるのに奈良は除外ってキレそう

933 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/17(木) 23:47:41.64 ID:myBNfIsi.net
ニュースで見たけど奈良県民って貯蓄額、日本一らしいけど
そんなに金持ち多いんかな
全くそんなイメージないのに。

こうゆうお得なキャンペーン絶対やらんわ

934 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/18(金) 00:09:56.40 ID:tQMmWRud.net
除外はどういう理由なんだろうなほんと
腹立つわー

935 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/18(金) 00:49:30.52 ID:/XvCzlx7.net
直営かフランチャイズかでしょ

936 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/18(金) 07:48:11.68 ID:+wLLj9/y.net
ピザが1枚777円になる割引も!
ピザハットが「この夏最後のサマー割」実施

https://i.imgur.com/JheYOKo.jpg
https://i.imgur.com/5esBfpJ.jpg
https://i.imgur.com/0R0iHyR.jpg
https://i.imgur.com/KSsQTLc.jpg

937 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/18(金) 10:51:40.60 ID:Tqhy1tGA.net
今日昼は辛ペーニョガーリックミート食べるぜ
777さいこーだな

938 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/18(金) 11:34:38.03 ID:KXv/4Wm/.net
100円足してパンピザにさせてくれ

939 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/18(金) 14:38:37.19 ID:/kp3eq63.net
>>903
ドミノは無理でも無理って言わないから
だからクリスマスのアレみたいにできない予約取りまくって崩壊する

940 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/18(金) 15:49:15.75 ID:JtI0RedU.net
家の近くにピザハットできて配達圏外だったから問い合わせたら回答にならない回答が返ってきたんだけど😡😡😡
徒歩でいけるような道なら600m程度だし、バイクを想定して迂回しても1kmも絶対ないのに配達圏外とか意味がわからん🤬

941 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/18(金) 16:02:25.25 ID:+wLLj9/y.net
取りいけよw

942 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/19(土) 02:53:17.28 ID:v9xRZYkG.net
>>940
◯◯字◯◯みたいな場合、配達不可になるケースが有る

943 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/19(土) 04:20:20.82 ID:v+ZUR9xN.net
>>941
それはそうなんだけど、ハットより遠いドミノ(家から1km強)、それよりもさらに遠いピザーラやローカルピザ屋が配達対応してるのに意味がわからないじゃん🥺

>>942
いや普通の住所だと思う
多分郵便番号で区切ってるっぽい?🤔
自分の家はその郵便番号の地区の端(かなりピザハット寄り)なんだけど、その地区は結構広くて(逆の端の方は大きな坂もあるしピザハットから3km近く離れてるかも?)かつ住宅地区だから人が住んでいて潜在的な客が多くてその店舗だとキャパオーバーになるかもと判断されたのかも

944 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/19(土) 07:43:40.47 ID:kkqDyFRQ.net
だから自分で取りに行けばいいだろ!
安く買えるし

945 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/19(土) 08:59:29.85 ID:m78MpC6w.net
ウチの近所はハットがエリア外になった
割と店は遠かったがちゃんと今までずっと配達してくれてたのに
ここ数年人口が増えてきてるエリアだから近所に新店舗が出来るんじゃないかと勝手に期待してるが

946 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/19(土) 11:30:37.19 ID:JQqJVLeT.net
>>936
マイボックスの一人用ピザはドミノの「マイドミノ用S」より小さい?

947 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/19(土) 11:35:47.90 ID:hT+ydii+.net
>>946
マイボックス15戦地
マイドミノ18戦地

948 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/19(土) 12:05:39.35 ID:v9xRZYkG.net
>>943
あ~なるほど…それはその推理通りかもしれんね
電話注文なら、おそらく店舗判断で配達してくれるだろな

949 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/19(土) 12:29:53.34 ID:B6JS6Jva.net
この時間にピザ受け取りに行くのしんどいな
次は涼しい夜に頼もう

950 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/19(土) 15:01:08.03 ID:KqXl9zlJ.net
>>938
在庫リスクあるからな
それとオペレーションの問題もあるかも
しれないし

951 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/19(土) 15:02:52.05 ID:KqXl9zlJ.net
777円キャンペーン近くの店鋪ないから
買い物行ったスーパーで日本ハムの
アルトバイエルンのピザ買った
198円あまりにも違い過ぎる悲しみ

952 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/19(土) 18:38:35.70 ID:YzXJ4Hhc.net
近所の店またキャンペーン非対象かよ二度と使わーね潰れちまえ糞が
代わりにドミノ頼むわほんとこういう差を付けるキャンペーン嫌いだわ

953 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/19(土) 20:50:12.15 ID:JpEH9JrB.net
注文後に来るアンケートのチームメンバーって何??

954 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/19(土) 21:33:12.46 ID:KqXl9zlJ.net
>>952
フランチャイズにあんまり選択権あるのも
マイナスやな安いキャンペーンは
全国統一して欲しいね

955 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/20(日) 00:54:33.51 ID:A1zFQ6nj.net
777円のチーズのとハワイアンのハーフアンドハーフを頼んだ
ハワイアンのが圧倒的に好みだった

956 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/20(日) 05:44:49.70 ID:yqyP15lx.net
徒歩圏内店舗が対象で良かった
お前らすまん

957 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/20(日) 09:06:21.62 ID:fS6mumrf.net
今日はまだ食ったことないフォルマッジと数年ぶりに食うハワイアンのハーフ&ハーフ777にするわ

958 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/20(日) 09:54:20.79 ID:2PgnehJX.net
俺の家の近くのピザハットはキャンペーンやってた そこはケンタッキーもあるところ 7月下旬に開店したばかりの店

959 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/20(日) 10:21:30.62 ID:tIVlnHhF.net
777円で食いてえよおおおおおおおお

960 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/20(日) 13:27:08.62 ID:hT628BhK.net
直営とFCの差なのかもしれないが全店舗共通のキャンペーンを開催できないのがハットのブランド力の弱さを証明してる

961 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/20(日) 13:34:50.44 ID:m4/8wdNv.net
>>947
ありがとね

962 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/20(日) 13:54:38.15 ID:Yrb8h3oy.net
777円やれない店は潰れてくれた方がいいだろう

963 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/20(日) 17:11:24.57 ID:hg0Xy6Yk.net
>>957
クアトロフォルマッジはハチミツをかけて食うとチーズケーキ的なスイーツデザートになるよ

964 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/20(日) 18:34:47.92 ID:7zbzM0IQ.net
なんでキャンペーンやらない店とやる店をわけるん?
特殊な立地の店舗なら仕方ないと思うけど

965 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/20(日) 18:36:31.85 ID:inYstM1p.net
フォルマッジなんか微妙だった
これならとあるピザパスタチェーンのはつみつとクリームチーズのやつの方がいいな
なんかカマンベールがショボかったからこれキャンペーン以外で頼むことないな

966 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/20(日) 18:47:41.27 ID:hg0Xy6Yk.net
>>964
普段儲かってる店は還元セール、とかじゃね
細かくはフランチャイズ店とチェーン店の違い的な

967 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/20(日) 21:25:28.73 ID:rUW1V3c0.net
>>965
元値高いのに微妙やったんか

968 :sage:2023/08/20(日) 22:53:12.85 ID:pV1KNNyn.net
>>967
チーズ特化されてる割にはチーズ感が薄いのと、トッピングが皆無なので寂しいんだよな。

969 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/21(月) 12:19:58.55 ID:TGt6dB5x.net
旨いチーズは高いから安いチーズで旨くするのは分量のバランスが大事だけど、
そんなのバイト店員に出来るわけがないからなあ
宅配だとハットに限らずチーズのみのピザで旨かったのは皆無だわ

970 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/21(月) 15:39:09.40 ID:5bwUGdtx.net
チーズっても色々で
パルミジャーノレッジャーノみたいないわゆるハード系だとうまみと塩気が強くて逆に塩味を加味して調理しないと塩辛くなる
モツァレラみたいなソフト系は買ったらわかるけど塩味が薄い、と言うかまぁ無いからつまり塩かけたら美味くなる

ピザは大体モツァレラだから不味いって感じたらそれは塩味が足りてないと思って塩かけたら良いよ
かけ過ぎて塩辛くなったらオリーブ油かけたら塩味のカドが取れて美味く感じる

971 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/21(月) 15:50:00.36 ID:u3l1KVh8.net
塩気で食うもんなの?wフォルマッジって
メープルかけるのに?w

972 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/21(月) 16:00:43.19 ID:zn2KI/D6.net
フォルマッジって甘じょっぱいのを楽しむピザじゃないの?

973 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/21(月) 16:34:23.19 ID:c0urptgp.net
フォルマッジに限った話してなくね?

ピザーラにマルゲリータの高級版に塩かかったのあるけど塩味が効いてて旨かったわ
逆に言うと塩以外の特徴が乏しくてコスパ低いので一度しか頼んでない

塩かけたら旨味増すのは一理あると思う
ブラックペッパーかかったのはよくあるけど
具のバランス考えて塩かかったメニューがあってもいい気がするな

974 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/21(月) 17:42:39.55 ID:zbwVITYR.net
サイゼのバッファローモッツァレラピザってゆうチーズまみれのピザめちゃめちゃ美味いよ
ほんまに水牛のモッツァレラなのか怪しいけど

975 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/21(月) 20:51:51.06 ID:hjtARIq5.net
前回のアンケートクーポンでペプシも貰って777取りに行ったぜ最高!

976 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/21(月) 23:46:44.64 ID:988ioVCD.net
ここのハンドトス微妙だな

977 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/22(火) 01:33:16.01 ID:nkePVLqg.net
パンピザを廃止にして
ハンドトスに切り替えたいんだろうな

978 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/22(火) 07:45:05.13 ID:Iq/WmZCq.net
あんま食えないからクリスピーでいいです僕
パンピザで2食分にするのもいいかもしれないけど
ハンドトスは微妙だよな

979 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/22(火) 12:34:42.48 ID:BQA4AABW.net
フォルマッジはハンドトスにして耳にメープルシロップかけると美味いよ
食パンにとろけるチーズでトースターした後はちみつかけた感じのが楽しめる

980 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/22(火) 18:38:06.95 ID:egAbn6dO.net
じゃハチミツでいいんじゃないの?

981 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/22(火) 18:44:46.55 ID:egAbn6dO.net
ピザハットのCM、47%オフだが別途配達料250円て、まぁガソリン代高騰だからだがステルスでドミノの謎のサービス料問題みたいな事にならんかな
ハッキリとガソリン代高騰の為よろしくお願いしますとかって言えば良いのに

982 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/22(火) 19:00:02.50 ID:ba74uMTP.net
ピザハット長崎出店で47都道府県制覇した
らしい記念セールが777円なのかな?
全店舗でして欲しいよ

983 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/22(火) 21:19:47.13 ID:+b8XZnuc.net
>>981
いつものガイジがここで擁護する程度には別表記の配達料は二重価格なので問題になるぞ
けど日本はアメリカみたいに後で裁判起こされることもないやったもの勝ちなので取れる間は取るつもりだろう

984 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/22(火) 21:38:57.69 ID:wCdil/03.net
リンガーハット「パチモンくんな」

985 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/24(木) 00:13:31.95 ID:EYqH0DUQ.net
リンガーハット創業1962年
ピザハット創業1958年

986 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/24(木) 00:50:53.39 ID:yFj4Dhc9.net
777セールで初めてスパイシー辛ペーニョ頼んだわ
カレーは甘口つー子供舌なので十分辛かった
でも美味かった、ビール進むわ

クアトロフォルマッジも頼んでみたが、うーん?だったね
メープルかけるとあまじょっぱでまぁまぁだが、メープル足りねぇし

ガーリックミートグルメはまぁまぁ

まーとにかく安い、普段頼まないのを試してみるのにいーわ
ハワイアンは試す気にもならないけどねw
余ったのは個別にラップして冷凍してリベイクしてるよ

987 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/24(木) 01:24:31.85 ID:Xrih+3h0.net
ハワイアンうっめーぞ

988 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/24(木) 02:50:44.28 ID:HgDxKlKU.net
ええなー777円でいろいろ試せて

989 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/24(木) 05:17:11.28 ID:97wM1Zky.net
>>987
パイナップルラーメンは行けたがパイナップルのピザはなんか恐い

990 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/24(木) 05:43:38.98 ID:Y8a6JSem.net
ハワイアンは酢豚パイナップルダメな奴はダメだろ
食わなくていいよ
俺は平気だけど

214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200