2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ピザハット総合67

580 :オリーブ香る名無しさん:2023/06/28(水) 01:32:32.52 ID:3XLJhV9M.net
>>579
何故かサービス料がダメなだけで配達料なら平気だと思い込む人がいるが言われてるぞ

https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/
景品表示法とは
景品表示法は、正式には、不当景品類及び不当表示防止法(昭和37年法律第134号)といいます。
消費者なら、誰もがより良い商品やサービスを求めます。ところが、実際より良く見せかける表示が行われたり、過大な景品付き販売が行われると、それらにつられて消費者が実際には質の良くない商品やサービスを買ってしまい不利益を被るおそれがあります。
景品表示法は、商品やサービスの品質、内容、価格等を偽って表示を行うことを厳しく規制するとともに、過大な景品類の提供を防ぐために景品類の最高額を制限することなどにより、消費者のみなさんがより良い商品やサービスを自主的かつ合理的に選べる環境を守ります。

>景品表示法は、商品やサービスの品質、内容、価格等を偽って表示を行うことを厳しく規制するとともに、
この文章の意味を理解できない頭だと言われていないと勝手に思い込むだけ

214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200