2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ピザハット総合67

1 :オリーブ香る名無しさん:2023/04/02(日) 17:08:43.88 ID:M6ivab7H.net
□公式サイト
https://pizzahut.jp/
ここはピザハットをこよなく愛する者達が集まる場所です。
大いに情報交換・雑談を楽しみましょう。
※悪質なデマに注意

※前スレ
ピザハット総合65
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1648516514/
ピザハット総合66
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1668010992/

678 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/02(日) 21:39:38.42 ID:ARWTuanR.net
>>677
消費者庁が出した原文に書いてある話がドミノスレと何か関係あるとでも?
しかしスマホとPCかID変えているのか知らないが、
IDが違うのに具体的な話を出さない文章の書き方の共通点ばかりが目立つ

679 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/03(月) 00:00:01.56 ID:6+hHNV+/.net
イケメン配達員にテコキサービスしてくれたら配達料認めよう

680 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/03(月) 08:22:11.10 ID:2v3p8lYT.net
今テイクアウトで半額にならないピザを教えてください!

681 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/03(月) 15:40:31.22 ID:pVF0zN9J.net
ハット良くやった。アイダホうろ覚えだが再現度高い気がする、普通に美味しく食べたわ。BBQチキンのハーフにしたが両方美味しかったぞ。配達料は注文画面にはっきりわかりやすく出てたから別に気にならんかった。

682 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/03(月) 16:07:44.48 ID:XD6Rl8a0.net
>>681
自演乙

683 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/03(月) 21:56:21.26 ID:EzCWUzg9.net
>>681
でもそれってあなたの感想ですよね?

684 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/03(月) 23:47:07.29 ID:RTn8FwG1.net
>>682-683
おまいう

685 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 00:13:14.29 ID:Gz5ruWbg.net
スーパーカズで全部チーズだった店がある
テイクアウトでちょっと遠い店だったから二度といかんわ

686 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 00:13:49.66 ID:Gz5ruWbg.net
90年ズクォーターはまじうまかたからリピするわ

687 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 06:14:40.87 ID:DvVzET4d.net
>>681
ステマ乙

688 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 09:43:02.73 ID:K15uGNQN.net
下手すりゃ鰻が食える額
5ちゃんでステマしても売れません
高級SNSでおやりなさい

689 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 11:01:41.31 ID:tC73H39+.net
鰻は好きだった店が店主高齢のせいで代替わりしたら見るも無残な店に変わったからなあ
関西風と関東風が一緒に乗ってるうな重の店だけど、
焼いたのに鰻の皮が箸で切れないほどブヨブヨだったのでもう二度と行かない

690 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 12:16:13.15 ID:K15uGNQN.net
少なくともこんなピザに大枚はたいてる奴は
そんな事書かない
行きつけなんて何軒もあるだろうに
相当な田舎なのか

691 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 12:40:00.82 ID:BpJRdW/S.net
ウナギはすぐ終わっちゃうからピザの方がいいわ
ウナギ一人5000いくし
ピザは2500くらい

692 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 14:46:03.80 ID:2/hMl6vC.net
肯定的な意見に対する粘着っぷりの方が酷いよなこのスレ

693 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 15:06:55.22 ID:FMi0Zgzh.net
一般客でわざわざ配達料は画面にわかりやすく出てたから気にならなかったなんて感想書くやついないだろw

694 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 16:45:13.21 ID:jiVd9JXC.net
配達料の表示は適切で凄くわかりやすく導入の意図も違法性も全く感じられませんでした💕
パクチーピザもウインナーコーヒーピザも大変美味しくてこれからも変わり種メニュー期待してます😋🍕
原材料高騰が続いておりますのでもう少し商品価格や配達料を上げて良いのではないでしょうか👍
これからもピザハットさんを応援してます🥰

695 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 17:07:00.83 ID:lQx9CGdI.net
>>694
作文乙

696 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 17:31:16.85 ID:Tt78f91b.net
大枚ワロタwピザに大枚なんて大げさな言葉使うほど心も財布も脳みそも貧しくなるならステマ扱いで良いぞ。
ゴミみてーなドミノの方がスレはまともかもしれんな

697 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 18:35:13.05 ID:t6v4Dojq.net
実質5000円の高級ピザを持ち帰り半額にしてくれるピザハットは神だね

698 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 18:45:59.38 ID:vzQUAzYz.net
>>692
そうなるのはIDコロコロする馬鹿な店員っぽい人がここで自作自演してるのが全て悪いね
あと朝○新聞並みのバレバレの作文の提出はやめましょう

699 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 20:17:46.51 ID:JGGmahaQ.net
>>692
IDコロコロも自分が指摘されてからやたら他人に使うようになったよねキミ

700 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 20:18:21.89 ID:JGGmahaQ.net
アンカー違うわ>>698だった

701 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 21:02:49.94 ID:kzGRkkar.net
ピザ1枚5000円なんて常識的に考えて有り得ない価格
テイクアウト半額は二重価格表示ではないんか?
一応、5000円でも買えるようになってるけどさあ

702 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 21:04:59.16 ID:F5KWnnVv.net
そう思うんなら通報しろよ

703 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 21:59:00.56 ID:IrfOdW8O.net
ハット叩いてるドミノの二重価格騒動前からいるグリーンチリソースの奴と、
二重価格騒動以降に書き込みしてる奴って文章見てると明らかに別人だよなあ
ハット叩きは共通でも言ってることがまったく違う

逆にハット擁護してる奴は大口叩いたくせに自分が言ってたことすら答えられず逃げたり、
ハット叩きは全員同一人物だと思い込んだり特徴が共通なので一人しかいないが
>>681>>692の自作自演はさすがに臭すぎる

704 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/04(火) 22:18:55.47 ID:g1NOMfU9.net
おたくはナス食わねーだろ

705 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/06(木) 14:25:26.84 ID:Rk5kddYT.net
過疎ってんな

706 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/06(木) 15:56:47.04 ID:+PmC961P.net
>>705
黙れアンチ

707 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/06(木) 16:30:41.66 ID:8USYgxH2.net
何でもかんでもケチ付ける奴が一人で騒いでるだけで
いなきゃこんなもんなんだよなぁ

708 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/06(木) 17:36:17.96 ID:Rk5kddYT.net
>>707
コロ助乙

709 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/06(木) 17:41:49.40 ID:+vNXoudB.net
ハットにケチ付ける人間は一人しかいないと思ってるのかw
誰もから大絶賛される店でもないだろw

710 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/06(木) 19:47:10.34 ID:VQFm04mk.net
パンピザ100円増しになってたりプルコギ下方修正されてたり、ここ最近の改悪っぷりヤバいな

711 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/07(金) 00:42:53.51 ID:lsRPQrz+.net
たかが100円や250円に文句を言うのは懐が貧しく心が卑しい貧乏人くらいしかいない

712 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/07(金) 01:02:39.86 ID:49YhpXVT.net
100円や250円増しのステルス値上げが何度あったと思ってるんだよ

713 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/07(金) 01:16:39.78 ID:6jrQ1Sjp.net
積もり積もって33万円減です

岸田首相が進める「国民負担率50%超」で少子化は加速! 年収500万円の手取りは20年で33万円も減っている(女性自身) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d3159e671c001e81a5c5d5e0a871f4081be7b99

714 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/07(金) 08:34:09.29 ID:r25ZNeMh.net
ハット

七夕です。短冊をおいておきますね。

┌───────────────────────

└───────────────────────

715 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/07(金) 08:34:55.88 ID:TnEYoXqL.net
味はピザーラの方が上だが前は安かったのでそれなりのシェアを保っていた
今は値段があまり変わらなくなったので大多数はピザーラを選ぶだろうな
ピザーラも色々と劣化してるがそれでも味の良さは頭ひとつ抜けてる

買収後の新しい経営陣が
安売りはやめて他社の価格に寄せろ!
他のデリバリーサービス(ウーバー、出前館、マックデリバリーなど)のように配達料も取れるだろ!
みたいに勘違いしちゃったかな?
決算楽しみだね

716 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/07(金) 08:43:16.61 ID:TnEYoXqL.net
ドミノのサービス料徴収開始も大きな引き金になったと思うが
その後すぐに撤廃することになり梯子外されてワロタ

717 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/07(金) 16:44:45.30 ID:eaGQomXx.net
レジェンド4リピってみたらナスがマシになってた
前回は発売直後に買ったからなのかナスの固さもミートソースの量も違い過ぎた
普通は逆で最初は丁寧に作って慣れてきたら手抜きになるんじゃねえのかな
あと全体的にチーズも多かった
作り手バイトガチャで当たり引いただけかもしれんが

718 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/07(金) 19:00:56.94 ID:lPoft7My.net
インド料理でチーズナン食ったがチーズ
たんまりあると美味いよな
ピザもチーズたんまりとかのピザ無理
なんやろうか?

719 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/07(金) 20:13:19.01 ID:UPACXZ8G.net
自分だと味にはハットが一番好きかな
ドミノはドミノデラックスのクリスピーとかなら好みだけど外はあんまり好みじゃないし
ピザーラはトマトソース味が好みじゃない、あとクリスピー生地が不味い

昔のアイダホスペシャルはポテトが生焼けみたいな感じで硬かったよね

720 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/08(土) 02:35:50.54 ID:a2qIFB6P.net
>>710
下方修正って言うほど糸唐辛子なんか必要か?

721 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/08(土) 08:30:49.47 ID:8pDV38I9.net
>>718
ドミノはウルトラチーズ出してる
満足行くたんまりさになるか知らんが各社トッピングチーズ追加できる

722 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/08(土) 18:54:27.96 ID:MDGScDas.net
>>721
チーズ1キロで持ち帰りで2500円ちょいか
満足度あるんやろうか?

723 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/08(土) 19:47:24.02 ID:WGBENiGe.net
ハットの日までパンピザ高いのかよ

724 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/09(日) 12:25:32.83 ID:cP2K0A/q.net
>>722
過ぎたるは及ばざるが如しを体現してるとだけ言っておく

725 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/09(日) 12:54:46.14 ID:lmjbIt65.net
ハピタス経由の注文の還元率増えてるな
8%→12%になってた、嬉しい

726 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/13(木) 16:15:08.07 ID:qnso0CKL.net
5ちゃんめいと復活記念書き込み

727 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/14(金) 05:21:36.31 ID:phKg3Yy9.net
https://netatopi.jp/article/1516422.html
持ち帰り810円セールキター
3種類あるぞ
ただ店鋪限定

728 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/14(金) 05:40:07.86 ID:C8teHO24.net
200円弱お得なんだけどハンドトス限定だから微妙
パン生地かクリスピーで食べたい

729 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/14(金) 12:37:57.48 ID:SAnQpnhT.net
昔このスレで店員っぽい奴が割引がハンドトス限定ばかりになった頃、
パン生地もハンドトスもコストは変わらないって言ってたのに、
こうして別料金を取り始めたってことはそいつが言ってたことは嘘だったのだろうな

730 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/14(金) 23:19:58.51 ID:4Iq8tBSe.net
ハンドトス重たいから好きじゃないんよね。

731 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/15(土) 15:06:06.76 ID:RF/nJe9h.net
>>729
じゃあなんでハンドトス限定にするのか辻褄が合わないよな
ならばパン生地限定にしろっての

732 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/15(土) 15:23:41.63 ID:dK41Lr60.net
ハットのためなら嘘だろうが上等のキチガイって今もスレにいるから本人答えろよ

733 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/15(土) 17:31:05.44 ID:mEuLg0MI.net
>>727
都会か

734 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/16(日) 15:08:50.69 ID:ef0Xr+mc.net
パン生地別料金になってて草
もう終わりだろ

735 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/16(日) 16:34:03.61 ID:IpUU6G4F.net
お前ら成長しないね。

ピザハット総合60
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1589903495/

579 オリーブ香る名無しさん sage ▼ 2020/08/11(火) 12:57:41.08 ID:Gm005nTJ [1回目]
そもそもパンの方が生地の量多いんだから
同じ量の小麦粉から作れるピザの量はハンドトスの方が多いなんて当たり前の話なんだよなぁ

582 オリーブ香る名無しさん sage ▼ 2020/08/11(火) 14:11:28.94 ID:HXmNqjg+ [1回目]
>>581
言うてもレギュラーメニューの注文数がパン=その他全種なら
パンとハンドトスどちらを限定にしても手間は変わらんのでは?と素人考えには思うのだが


まぁ、慈善事業じゃなくて儲ける為にやってるんだし、生地の差はいたしかたなしだな・・・と思うわけだ

588 オリーブ香る名無しさん sage ▼ 2020/08/11(火) 16:24:23.49 ID:vLx5Kdu9 [2回目]
>>582
生地の仕込みの手間は変わらんけど
それこそ>>579の言うように同じ粉の量でできる数が違うのと発酵庫の物理的な容量
あとパン生地はあの形に膨らむけどハンドトスは玉の状態で保管して伸ばして使うから
物理的な保管スペースの面でもたくさん用意しやすい
ぶっちゃけ現場ではどっちでもいい
一番面倒なのは2枚目タダ得みたいな両方パターンよ

736 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/16(日) 16:46:55.15 ID:IpUU6G4F.net
そらこんな反論してれば記憶に残らんわな。
はなから理解する気ねぇし。

ピザハット総合59
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1577689899/645-647
645 オリーブ香る名無しさん sage ▼ 2020/04/03(金) 02:58:02.94 ID:CK2KTsnu [1回目]
生地限定にハンドトスが多いのは
単にハンドトスのほうが仕込みと保存の観点でパンより数用意しやすいだけだって
クリスピーは既製品だから発注しないと数用意できないでの急の需要増に対応できない
つまりキャンペーンに不向き
そもそも同一サイズで生地の量はパンのほうが多いんだから
1枚当たりの生地コストはパンのほうが多くて当たり前だし

646 オリーブ香る名無しさん ▼ 2020/04/03(金) 09:20:58.89 ID:KLl9tVoU [1回目]
要するにハンドトス限定は店側の一方的な都合によるコスト減のため、ということか?
ごちゃごちゃと余計な言い訳せずに一行でまとめよ店員君

647 オリーブ香る名無しさん sage ▼ 2020/04/03(金) 09:26:52.30 ID:bg//bEUi [1回目]
いつもこいつごちゃごちゃ理屈並べて無駄な長文でウザイ

737 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/16(日) 17:01:43.14 ID:IpUU6G4F.net
>>732
ハット”叩き”のためなら嘘だろうが上等のキチガイ

がそれを言うかねぇ。
昔なんて「本部に聞いて確認した」って嘘付いてまでデマ撒き散らし続けた奴がいたんだぞ。
まぁやたら店員に噛みつく奴は知ってるだろうがね。
店員に異常に敵意むき出しで絡むようになったのそれからだしな。

738 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/16(日) 17:23:16.18 ID:3O5p0G4k.net
そら材料増えるんだからコスト差0ではないが
アホの岸田のせいで無視できなくなったってことだろ

739 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/16(日) 18:37:24.35 ID:Nu5/KyZc.net
そういえばもうすぐステマが海外のように法律で違法行為になるからこいつ見るのも終わりになるね
レシピ変わってないなんて書くから関係者だとばれてしまった人

740 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/16(日) 22:11:48.32 ID:XP+bkcJp.net
>>727見に行ったら近くの店舗もっと良さそうなのやってた
明日はピザだ

https://imgur.com/xj5QSb8.jpg

741 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/16(日) 22:13:18.14 ID:CDn38hzK.net
トスカーニパスタ
デリバリーで食したが
肝心のパスタが激不味い
二度と食べない

742 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/16(日) 22:29:32.52 ID:QbgtqORB.net
>>740
限定店舗のWeb注文で590円、電話or店頭なら690円、それ以外の店舗は810円
どんだけ分かりづらいことすんの好きなんだよ

743 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/17(月) 01:25:24.53 ID:NbicWSGI.net
>>740
うちそんなのやってないんだが
対象店舗どこなの?

744 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/17(月) 01:36:08.00 ID:LN1ZcXTQ.net
>>740
うちのエリアもやってねぇ・・・

745 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/17(月) 02:57:14.18 ID:imv5lZaE.net
なぜか知らねえけどピザーラってクリスピー限定でよくキャンペーンやるよな

746 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/17(月) 07:40:53.29 ID:AEsFQtja.net
サイドの新商品カマンベールのやつ
近くのエリアでいつから注文できますか?
遠いエリアの店舗まで行かないと取扱無いようだけど

747 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/17(月) 08:51:24.68 ID:PWEv+ik3.net
>>745
クリスピーは工場製造品なので
セールで捌くのに都合が良いんだろうなピザーラは

748 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/17(月) 09:01:41.95 ID:zkwBbXe7.net
>>746
直営でしかやらないです

749 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/17(月) 14:29:07.39 ID:qt5QtYtN.net


492 名前:オリーブ香る名無しさん[sage] 投稿日:2023/06/23(金) 04:12:14.11 ID:ABCnnoXT(3回) [1/2]
大体配達に金掛かるって言ったって、ピザ一枚で何百円も高くて複数枚買う人も居てサイドも何か上乗せされてる値段なのに、その上に配達料要るか?
配達部分だけ見たら一人の人員と一台のバイクで一時間に二件は配達できるだろ、時給何千円で従業員雇ってるんだよ
店で客に食わせるスペースや人員が無い分いくらか相殺される筈だし、店でピザ食える所と比べて味に対する値段が余りに異常過ぎるな
本当に何でそうなるんだろな、ハットなんかコロナ前まで赤字ばっかで、どこに金が消えてたんだ?

493 名前:オリーブ香る名無しさん[sage] 投稿日:2023/06/23(金) 04:37:40.57 ID:jOMGFDJa(3回) [2/3]
社会の仕組みまるでわかってない学生さんかな?

494 名前:オリーブ香る名無しさん[sage] 投稿日:2023/06/23(金) 05:24:27.27 ID:ABCnnoXT(3回) [2/2]
>>493
じゃあ立派な社会人の貴方が仕組みを教えてよ
テイクアウトと宅配で大きく代金が違う上に別途配達料がかかる理由
異常な配達料(ピザの差額込み)を取った上、客が食べるスペースや人員等も要らないのに、他の店で出すピザより不味いピザしか作れず、より高い料金を取って会社の利益も出ない理由

501 名前:オリーブ香る名無しさん[sage] 投稿日:2023/06/23(金) 09:59:17.31 ID:jOMGFDJa(3回) [3/3]
>>494
トータルで見直しが入っただけの話だよ
これでわからないなら説明するだけ無駄一時期パンピザ有料になったけど無くなったし
ここでキレ散らかすより本部にメールなり電話なりしたら?トータルの見直しがまた入るかもよ?
俺はまずいと言いながらキレてるおまえが怖い

507
sage
06/23(金) 14:20:32.72
ID:ABCnnoXT 3/3
6
>>501
俺の話とは全く見当違いな話してるやんw
俺が不思議に思った事も社会の仕組みも学生も何も関係無いやんかー
何でわざわざ自分から俺に絡んできたんだかw

お前が意味なくキレ散らかすなよ
508
sage
06/23(金) 16:08:22.06
トータルで見直しとかいうふわっとした誰でも言える内容+説明するだけ無駄という逃げの保険はまあ正直ダサい
でもそもそもの配達料導入の理屈からして滅茶苦茶だからそうなっちまうのは仕方ないんだ
彼は悪くない許してやってくれ

750 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/18(火) 00:47:01.32 ID:bv7dde/4.net
マイボックスのピザ生地変わった?2回食ったけどフランスパンみたいになってて微妙なんだが

751 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/18(火) 07:52:07.03 ID:VVGHbsgq.net
ドミノピザ、ピクルスオンリーのピクルスピザという狂気のピザを販売。4990円から [427211404]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689597016/

752 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/18(火) 09:06:29.86 ID:LH/hJ2M3.net
テイクアウト半額にならないピザがありますか?

753 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/18(火) 14:30:07.44 ID:qpwMOjfM.net
📣#ピザハット の #サマーセール 🍉
📣7/11~23まで開催中!!✨
🌻夏のスペシャルセット🌻
🎵復刻レジェンド4
🎵ハットメルツ(マルゲリータ)
みんなで至福のピザセット🍕🍕
おトクに楽しもう(*´∇`*)💖
CHECK✨

https://i.imgur.com/2AL9YQA.jpg

754 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/18(火) 16:03:15.94 ID:XSNt+Gdk.net
>>740
ええなー
明日は810円ピザで我慢する

755 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/18(火) 16:22:02.32 ID:LH/hJ2M3.net
テイクアウト半額にならないピザありますか?

756 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/18(火) 17:29:03.69 ID:1pqYX08w.net
うちの県ではうちの最寄りだけ見事に810円キャンペーンしてないわ

これって恐らく売り上げ高い店舗はキャンペーンしないんやろな
キャンペーンせんでも定価で頼みまくる客が多い地域ってことやろな

757 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/18(火) 22:10:04.76 ID:6jDuuKbW.net
ハットは昔スレに報告があったお得なクーポン複数の組み合わせも使えないって人がいたので
KIAI入りまくってる人が全店舗で注文しようと確認したら使えたのは1/2未満の店舗だった報告あり
意外とローカルのセールをやってるということが判明して対象外店舗ではクーポンそのものが無効化されてる
今は知らないがその当時のドミノなんかはシステム上はすべてのクーポンが有効なのにね

758 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/18(火) 22:47:41.35 ID:XSNt+Gdk.net
ハットはフランチャイズの独自性が強いよな

759 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/19(水) 00:18:22.14 ID:rzFMOhoC.net
ドミノはどっかのゴルフ場の会員向けの会報に何故かピザ全品1000円引きのクーポンがあったな
しかも50%オフと併用出来てしまいピザを届けてもらい値段がマイナスになってるせいでシステムの数字合わせでお金まで貰えるという狂気
さすがに悪いと思って出来なかったわ

760 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/19(水) 18:40:56.47 ID:SCVoCSGL.net
チーズフォンデュをパスタにからめたやつを土台にのっけてくれ

761 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/19(水) 18:42:30.82 ID:SCVoCSGL.net
>>759
システムや帳簿でサビ残させるくらいなら
お金もらっといた方がよい

762 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/19(水) 19:32:37.01 ID:bNay6Fbu.net
810円試したか?
乗るしか無いこのビッグウェーブにだゾ

763 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/19(水) 22:13:28.79 ID:+nWDz/yA.net
新しい特うまプルコギにコチュジャンソースついてきたからかけたら全然味変わるのな
不味い訳じゃないけどあの甘いタレの味を求めてたのに舌がヒリヒリして違うそうじゃないってなってる

764 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/19(水) 23:27:46.41 ID:Zv7Y/eGc.net
>>762
今日3種試したけどコーンポテトが美味かったな

765 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/20(木) 08:39:11.56 ID:w7CbIs5V.net
最低注文金額引き下げ来たな
案の定受注激減してるんだろ

766 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/20(木) 10:42:02.52 ID:56Y4meLL.net
まさに自業自得すぎて草
ハットはこんなスレの管理と保守バイトに金を使うくらいなら他に金使えよw

767 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 13:59:58.58 ID:MoR9Kmvu.net
ハットメルツあまり期待しないで頼んでみたが思ったより美味かった
いかんせんポテトの少なさには萎えた
商品特色出したくてディップ2種付けたのは分かるが
ディップしにくいし味の変化もそれほど大きくない
ならディップ無くしてポテトの量を増やしてもらった方がマシ
最低注文金額が1100円に下がって単品デリバリー可になったことだしな

768 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 14:34:29.17 ID:Qp1DaWkg.net
家庭のトースターで焼ける長方形の冷凍ピザの宅配に切り替えないと
宅配ピザはそのうち全滅しそう

もともと割高だったのが岸田のせいで割高っぷりがブーストされまくって
誰も頼まなくなってしまった

769 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 14:41:08.94 ID:gkfY3mWw.net
持ち帰りならそのへんの外食1回分と変わらんが
配達頼むのってリッチなやつしかおらんやろ
そんな売上変わってんのかな

770 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 15:22:30.40 ID:0IuTij9W.net
プルコギの糸唐辛子がコチュジャンソースに変わっただけで他は変わってないよね?前のプルコギ食べたければソース抜いて糸唐辛子乗っければいいよね

771 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 15:23:42.90 ID:Cgenk6hs.net
>>756やけどうちの最寄りは昔からずっと1350円以上やないと配達してくれへん
配達金額すら店の売り上げにより異なるようになったんやなほんま腹立つわ

1100円以上なら頼むのに
全く値下げしないわ

772 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 15:37:14.96 ID:MoR9Kmvu.net
>>771
マジか
店舗によって違うんか

773 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 16:10:35.79 ID:kz3LVagE.net
>>771
まあ配達込みならその価格なるやろうね
マックのモバイルオーダーも確か1500円か
1600円以上やろ

774 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 16:59:04.18 ID:Cgenk6hs.net
>>772
スレ見て喜んで確認したけど相変わらず1350円以上だったよ
ハットメルツ食べてみたいけどこれのせいで一度も食べれてない

>>773
マックは配達してまで食うもんちゃうやろ
アホやと思うわ配達してまでマック食うやつ。 ピザは配達で食うもんやろ

775 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 17:00:58.74 ID:Cgenk6hs.net
一人暮らしの単価低い客は排除の意向なんやろな、うちの最寄りは。

776 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 20:02:08.34 ID:f9ijq7Vx.net
貧乏人はドミノでも食ってろ

777 :オリーブ香る名無しさん:2023/07/21(金) 20:55:41.64 ID:DS/ArfTx.net
ひたすら金のことでギャーギャーわめき続けている自称金持ちさん

214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200