2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ピザハット総合68

1 :オリーブ香る名無しさん:2023/08/24(木) 16:53:30.69 ID:06egcIJL.net
□公式サイト
https://pizzahut.jp/
ここはピザハットをこよなく愛する者達が集まる場所です。
大いに情報交換・雑談を楽しみましょう。
※悪質なデマに注意

※前スレ
ピザハット総合67
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pasta/1680422923/

389 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/30(土) 15:41:46.19 ID:X2vRlSDk.net
>>388
マックも持ち帰りで商品入ってなかって
電話すると何時ごろ来たかの話になる
レシート番号も言う時あるけど

390 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/30(土) 15:45:04.21 ID:PRK5ghZa.net
ドミノでBBQソース忘れられてからはソース系は確認するようになったけどり流石にピザの薬味は確認しないわw

391 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/30(土) 16:10:53.58 ID:2r1Ned3G.net
>>389
朝マック何度入れ忘れやら
商品違ってて電話掛けたことやら
最後の極め付きは、かみさんに
袋の中身現場で確認しろと言ったら
店員が大丈夫ですって言われて確認せず帰宅

注文した品が入ってねえザマ
電話掛けて持ってこさせて
それ以降朝マックの持ち帰りしてねーわw

392 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/30(土) 16:14:27.65 ID:X2vRlSDk.net
>>391
商品違いや商品入れてないって続く
ときは続くからね
私もマック不信で中身帰る前に確認
したな

393 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/30(土) 16:18:04.40 ID:ATbJBk6x.net
トッピングミスなどの不手際あったら食事中断はしたくないので取り敢えず食べた後に本社お客様相談窓口に再発防止徹底を要望する旨報告してるわ
ネット注文だから確固たる履歴はあるので
こちらから具体的な対応内容の要求はしないが
本社を経て利用店舗から詫びと共に注文内容と同一商品の後日再配達を提示されて来て応じたことが過去何度かある
もう何年か前の事でここしばらくは不手際無く安定してるが
注文頻度が減ったせいもあるかもしれない

394 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/30(土) 16:27:17.90 ID:d61S4tEW.net
ハットはお詫びの500円クーポンくれるよな
電話注文でしか使えないゴミだけど

395 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/30(土) 16:32:40.95 ID:ATbJBk6x.net
>>394
我慢できるレベルの不手際はアンケートに書くだけにしてるが
そうするとハガキ郵送でそのクーポン来たことが何度かある
ゴミが増えるだけなのでネット使用不可なら送り付けないでもらいたい

396 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/30(土) 17:42:05.11 ID:PRK5ghZa.net
マックの入れ間違いで1番酷かったのは
セットナゲットで頼んでアップパイ入ってた時だな
流石にレシートと一緒に持って行って交換させたけど
ポテトならまだわかるけどほぼ頼まれることないアップルパイってあるか?w

397 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/30(土) 18:08:45.87 ID:FGPBK7kp.net
https://img.5ch.net/ico/pump.gif
毎日ランダムでピザ600円キャンペーンして欲しいな

398 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/30(土) 18:10:44.74 ID:X2vRlSDk.net
ピザハットで頼んでたピザと違うピザ
来たことある人いる?
さすがにそれはないか
持ち帰りで開けたら違うピザやったとか
ありそうやけど

399 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/30(土) 18:21:47.54 ID:BjnY/X/d.net
Lのハーフ&ハーフ頼んだら、それぞれ一枚ずつ二枚来たことがある。
配達のにいちゃんが伝票確認後に店舗に電話して、お代は1枚分でいいですっていって二枚置いてった。

400 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/30(土) 18:25:43.82 ID:X2vRlSDk.net
>>399
あるんやね
お得やったな

401 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/30(土) 18:40:39.09 ID:BjnY/X/d.net
>>400
友人が来たんでピザでも頼むかっていって頼んだんだけど、そいつがあんまり食わないやつで、Mか、Lかで迷ってL頼んだところにL二枚が来たから正直持て余した。
お得っちゃあお得なんだけど、やっぱり頼んだのが来るのが一番だよね。

402 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/30(土) 20:21:38.01 ID:d61S4tEW.net
>>398
こないだの残暑割777円の時にハーフ&ハーフの片側が違うピザだった
まぁいいやって食ったけど

403 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/30(土) 21:37:11.46 ID:rJRRt2kT.net
>>398
そんな事は全体で見たら日常茶飯事で起こるに決まってる
逆に多数の人間の店員にピザを何万枚と作らせてミスがゼロになるなんて事があり得ない

開けてみたら違うのだったって電話したら、直ぐに正しいの持って来て、間違えた方も良かったらどうぞってくれるよ

404 :オリーブ香る名無しさん:2023/09/30(土) 23:29:37.02 ID:Sp0T2BTZ.net
入れ忘れも違う商品も違う家に届けられてた事もある
平凡な苗字はツラいぜ

405 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/01(日) 05:05:58.03 ID:uHHpj3NF.net
ピザハットが近所にあってよかった
ハマって毎週末食ってるわ

406 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/02(月) 05:59:45.49 ID:n33KQk2F.net
>>404
佐藤鈴木は絶対に下の名前まで確認しろって徹底しても間違う
で、警戒してるとそこ被るか?ってくらいなところで間違ってる罠

407 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/05(木) 09:38:20.30 ID:3cYT5mxb.net
かなり珍しい苗字だけどそもそも馬鹿は自分が間違えていることに気が付かず絶対に正しいと思うので当たり前に誤配する
ピザはもちろんヤマトも佐川も郵便もアマゾンも間違うが配達員の担当地域が決まっていないアマゾンが一番酷いな

408 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/05(木) 13:02:02.45 ID:NwalLiHx.net
>>407
>馬鹿は自分が間違えていることに気が付かず絶対に正しいと思うので
それは客側にも言えることだから
そもそも住所が間違ってる、省略してる、配達先の居住者と注文者の苗字が違う、番地プレートも表札すら掲げてない
これじゃ住宅地図使っても正確には調べられない
連絡しようにも電話番号が間違ってる、使われてない番号書いてくる、店舗の固定電話にすら応答しない
ウーバー系利用者に多いけど、ニックネームとか登録して名前すら虚偽ってこともあるからね…

409 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/06(金) 12:04:31.38 ID:8YQT33fD.net
>>408
難癖乙
同じサイトで注文して同じ住所氏名を見て来る他の配達員は問題なく来るのに、
一部の配達員だけ同じものを見ても間違うのはその配達員個人の問題でしかない
そもそも置き配指定していないなら受け渡し時に名前の確認や判子もあるのにそれすら勝手に省略する

こういう本来は説明する必要がない当たり前のことでも説明しないと理解できない
一般人よりも少し劣っている境界知能の可能性がある君みたいな人がそれやるのだろうな

410 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/06(金) 16:01:34.29 ID:40Sexd6L.net
難癖はお前だろ
誰がそんな話してんだよ

411 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/06(金) 16:47:52.77 ID:Yu7S44Ln.net
明日でこのクソみたいなキャンペーン終わるんだな
また600円やってくれ

412 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/06(金) 16:50:29.53 ID:wM0nOzv4.net
出前館半額祭

413 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/07(土) 00:34:48.62 ID:NS0SfGeh.net
半額対象が復刻4じゃなくて復刻ナスなのはなぜ

414 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/07(土) 00:48:15.49 ID:qWo0Rw0I.net
余ってるんだろ

415 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/07(土) 00:52:22.61 ID:9o86gxdf.net
復刻ナスの半額でも頼みにくいからな
もうちょっと割引欲しい

416 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/07(土) 10:18:18.70 ID:bFFtMIJ4.net
半額でもピザを頼めない貧乏人どもが暴れてるな

417 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/07(土) 11:43:41.46 ID:qr/xoeZp.net
お金持ちになりたいのだ

418 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/07(土) 11:47:25.24 ID:qr/xoeZp.net
あれ?ふっくら生地なくなってる?

419 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/07(土) 13:12:21.71 ID:PkwwHJB0.net
>>414
おれ、ナス嫌いなんだ。

420 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/07(土) 14:31:59.87 ID:9o86gxdf.net
復刻ナス半額でも他のピザ頼むって話よ

421 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/07(土) 14:39:33.21 ID:AzzeD6Kp.net
つまり?

422 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/07(土) 15:55:21.71 ID:uQpWnV3b.net
ハットの日のまたマルゲリータやん
嬉しくないなー
同価格の他ので頼むよ

423 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/07(土) 18:28:54.73 ID:EJaR3c5M.net
モッピー20%か

424 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/07(土) 22:33:07.42 ID:wP09DtKB.net
いつもデラックスしか頼まなかったけどこれからはペパロニクラシックと交互に頼むわ
どうせマルゲリータみたいなもんかと期待して無かったけど値段の割に結構いけるなペパロニクラシック

425 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/07(土) 23:55:46.70 ID:ANSMm7bU.net
マルゲリータ→イタリアンクラッシック
ペパロニ→アメリカンクラッシック
何故同じだと思ったのか?アメリカのピザ屋だと
マルゲリータ自体無かったりするんやぞw

426 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/08(日) 00:17:43.99 ID:iD/ztdx2.net
ニューヨークスタイルの宅配じゃないピザ屋増えてほしいよな

427 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/08(日) 01:27:28.72 ID:Jk8lQC5z.net
シンプルなのを食べたくてデラックスと他のでハーフ&ハーフにしたんだけど
デラックスがペパロニの存在感がなくてあれっ!?これ何頼んだっけ?野菜だけの頼んだっけ?となった
すごい薄くて見た感じソースにしか見えなかった
多分1ミリくらいの厚さだった
もう一つの海老と帆立のが良かったからまぁまぁだったけどね

428 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/08(日) 02:27:02.76 ID:PMQsI/MG.net
サラミを何だと思ってるんだ

429 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/08(日) 03:02:01.22 ID:36xn22iQ.net
厚切りサラミなんてピザは見た事ないよなw
そんなの乗ってるのあったとしても「シンプルなのを食べたくて」とも違うやんw

430 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/08(日) 03:41:46.98 ID:kdTui38T.net
宅配ピザに関しては基本貧乏性な質量正義マンの声がでかい

431 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/08(日) 06:42:57.26 ID:fCcS1Ann.net
毎週水曜日はドミノに行くピザデブばかりのイメージ

432 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/08(日) 15:21:23.21 ID:uFoTABz8.net
ピザーラかハットしか頼まないな
最近はピザーラの方が多い

433 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/08(日) 16:03:44.79 ID:QBO1Ld4H.net
>>430
隣の駅に評判のいいピザメインのバーがあるけど大学が近くにあるせいで、
コロナ禍中は空いてて利用が楽だったが今は予約しないとで面倒なんだ
空いててガラガラなら1人でも利用しやすかったが混んでると利用しにくくて困る

それに宅配ピザよりも旨くて値段も半額の宅配ピザ程度の店っていくつもあるけど電車で移動すると時間がかかったり、
そういう良い店が東京にあるとどこも混んでてどこも予約必須に近いせいでお手軽な宅配ピザに手が出るだけ

434 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/08(日) 16:44:12.71 ID:D/2twVK+.net
777円の時に食べすぎてもう年末までいいやって感じ

435 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/08(日) 19:39:41.22 ID:LsQgWFk9.net
言い訳がズレすぎてて草

436 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/08(日) 19:57:37.56 ID:kUGl9oCw.net
自分は逆に777円の時に10何年ぶりにピザ食べてずっとまた食べたくなってる…
またキャンペーンこないかな

437 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/08(日) 21:29:43.47 ID:36xn22iQ.net
>>433
宅配はお手軽なので手が出るよね、ってだけなのに
相当どうでも良い事をどれだけ書き連ねるんだよww

438 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/09(月) 01:04:15.94 ID:PVfOKyVc.net
注文して食うのはお手軽だけど、味と値段のバランスがお手軽じゃ無さ過ぎる
どうしてもピザが食いたくなって注文することはあっても、どうしても宅配ピザが食いたくなることはない

439 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/09(月) 01:48:33.38 ID:fCIl6Soj.net
他人に食材生産させて、他人に食材調達させて、他人に調理させて、他人に配膳させて、自分は食うだけ
ものによっては後片付けすら他人任せ

お手軽のためにどんだけコストかかってると思ってんだよ

440 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/09(月) 03:17:56.01 ID:HGdd4yKa.net
>>438
もっともらしく言い方変えてるだけで
結局いつも通り「値段が気に入らない」しか言ってない罠

441 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/09(月) 06:49:46.44 ID:p4+5XC2n.net
前は安かったから味に見合ってたんだよ

442 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/09(月) 07:14:40.40 ID:aGPXbImz.net
最近残したやつオーブントースターで温めて思い始めた
これスーパーのチルドやセブンの金のマルゲでも良くねって

443 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/09(月) 09:41:08.65 ID:PVfOKyVc.net
>>439
もっともらしく色々並べてるけど飲食店と宅配ピザに当てはめて該当するか見てみると
>他人に食材生産させて
どちらもなし
>他人に食材調達させて
飲食店、宅配ピザ
>他人に調理させて
飲食店、宅配ピザ
>他人に配膳させて
配達も含めると飲食店、宅配ピザ
>自分は食うだけ
どちらも関係なし
>ものによっては後片付けすら他人任せ
飲食店
値段だけはご立派なくせに味は微妙な宅配ピザよりも、宅配ピザよりも安くて味が良い店の方が該当するものが多いという笑い話
ああ、生産工程含めて全部やってる牧場で食べた自家製ベーコンと自家製野菜と自家製チーズのピザはとてもとても美味しかったよ
しかも面倒な配達って工程がなく建物の賃料もないせいか値段もとてもとても安い

>>440
ハットはそう感じる人が多いから売り上げが微妙になり、会社が売られてしまいオーナー企業がコロコロ変わるという事実を指摘してあげよう
企業努力が足りていないのでは?

444 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/09(月) 12:10:45.04 ID:xPlSFR/w.net
この人こわい

445 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/09(月) 15:53:49.40 ID:RyRQ9sWK.net
まあハットだけじゃないし、俺に分からない何かがあって仕方ないってのは間違いないけど
どうしても店で出るピザが遥かに美味く遥かに安いのが不思議でしょうがないんだよなー、宅配ピザ全部に対して
宅配の為の人件費やバイクに主な違いがあるのは分かるけど、店で食べさせる為に必要な経費もある
なのに宅配一回で何円違うのかってくらい値段差があって同じレベルの味でもなく、更にはハット本社がぼろ儲けしてるわけでもない

どこにその金消えてるんだ?っていつも思うw

446 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/10(火) 00:27:21.88 ID:ZcgtRXuD.net
ハットの日、マルゲリータはなんか
物足らない

447 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/10(火) 00:43:19.16 ID:UYyYwktc.net
相変わらず反論になってないな

448 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/10(火) 01:06:07.16 ID:MBN/RBVP.net
>>447
ニートやってる貧乏人がハットを嫉んでいるだけ

449 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/10(火) 01:51:28.94 ID:19a6fNE+.net
工作員乙

450 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/10(火) 05:28:35.44 ID:mNtPJ92M.net
只の消費者が一々業者を嫉むかよw
それに今どき「嫉む」とか言う?w
味に比べて少し高いよなって感じてそう書くだけだろ?
そう感じる人間なんか腐るほど存在するのが分からずに「ハットを嫉む」とか言い出すのは何て疾患なんだ?

451 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/11(水) 03:32:52.72 ID:9N07DDHo.net
お前のレスは「味に比べて少し高いよなって感じてそう書くだけ」ではない

452 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/11(水) 05:24:55.66 ID:nl77qAeS.net
必死だな

453 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/11(水) 13:55:46.25 ID:lLIdbRF9.net
今日からのキャンペーンは近くの店も対象だった

454 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/11(水) 14:01:24.89 ID:wiIKgwT9.net
777も+250で配達しろよ

455 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/11(水) 14:15:02.38 ID:25hG9KvC.net
思ったよりショボいキャンペーンだった

456 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/11(水) 14:25:10.21 ID:ygtp04Bw.net
>>455
残暑割のカズレーザーとフォルマッジで体力削られたんじゃね?

457 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/11(水) 15:34:01.01 ID:2kcHrVWe.net
はい、対象外
死ね

458 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/11(水) 16:47:06.41 ID:X0n8zur8.net
ハーフ&ハーフできないのか~

459 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/11(水) 18:05:28.16 ID:cosS8UfC.net
777円から
888円と999円と無理に行く理由は
ないな

460 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/11(水) 18:26:25.48 ID:zUpepr8x.net
寒くなったらピザの売り上げ上がるから無理に安売りしねんだわ

461 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/11(水) 19:14:36.84 ID:cosS8UfC.net
ハーフ&ハーフとかないよね
今回

462 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/11(水) 19:21:20.23 ID:wqiR7OyC.net
酷いなこのキャンペーンw
777オンリーじゃないのか
チリサルサのは定価で食ったけどリピートないから明太かハニマス試してみて終わりがねぇ

463 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/11(水) 20:02:34.64 ID:ay5iUVk6.net
kojiki

464 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/11(水) 20:31:35.59 ID:sCG9iJ3D.net
>>463
それに頼るキャンペーンを開催するハット
ドミノ見てれば持ち帰り全品半額でそれ以上の値引きをするキャンペーンでもとにかく数が出るなら売り上げは伸びてる
飲食業界は売れなければ廃棄が短いスパンで出るから数を売ることの重要性も理解できない低能は大変だ

465 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/11(水) 20:40:56.88 ID:RqM9QvaC.net
また777円やってたのか今気づいたわ明日買って帰ろう

466 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/11(水) 20:43:48.84 ID:RqM9QvaC.net
>>456
前カズレーサー777で買えたのに今度のしょぼいのね…

467 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/12(木) 01:47:44.01 ID:CAPsTaxv.net
ハットメルツのポテマヨ好きだからうれしい
777円のほうはエンジョイ4を一回食べてみたい

468 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/12(木) 10:31:19.28 ID:o0BEB5dd.net
エンジョイ4は999な
これ損だよな
まぁ定価1300円よりはいいけど
これなら今のドミノs1000円食うわな

469 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/12(木) 11:05:12.71 ID:CAPsTaxv.net
マジだ気付かんかった
それならポテト付いてるランチセットにしようかな

470 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/12(木) 14:26:03.81 ID:u91YoQr+.net
ランチセットはおとくだな

471 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/12(木) 17:01:31.94 ID:mhlGiQ0G.net
ここ肉系ピザ美味しいんだからしょぼいの600円とか700円とかやらないで
1000円くらいにして肉推しすればいいのに

472 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/12(木) 17:05:57.44 ID:UJllNoOH.net
やっぱ辛ペーニョガーリックミートグルメ安かった時が1番良かったな
ハーフ&ハーフでも選べたし

473 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/12(木) 21:35:02.65 ID:r23nsvpn.net
辛いピザのカレー味があったのってハットだっけ?
あれ美味かったな

474 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/13(金) 04:24:06.03 ID:tqzmuNR4.net
こんなに遠く行ったのは初めてやで

475 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/13(金) 07:20:55.30 ID:wttBCM0B.net
777円キャンペーンがきましたけど今回はショボいですね
前回のカズレーザーみたいなインパクトがないような…

476 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/13(金) 07:58:46.18 ID:sklDmfeQ.net
https://i.imgur.com/OS6gCw6.jpg
throughですわ

477 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/13(金) 11:09:50.28 ID:agfW35R2.net
こうなるとドミノでミルフィーユかな

478 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/13(金) 12:17:01.53 ID:LPViuhay.net
そもそも前回がサービスしすぎなんだよ

479 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/13(金) 12:20:18.34 ID:tFEaeGts.net
>>476
全部777じゃないんかい

480 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/13(金) 13:00:59.84 ID:qvkQaWZl.net
明らかにカズレーザーに群がられた結果だ罠
そんなんなら最初からやらなきゃいいのに
売りたいがばかりに必要以上にコスト高いものを
特売のラインナップに入れるから…
材料高騰してる中でラが安売りチキンレースに参戦しないで苦戦してるからって
ドミノ意識しすぎだよハット

481 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/13(金) 13:51:57.30 ID:BVAbe92D.net
777円は3種しかないやんけ…
ドミノは高いピザでも一律1000円だし今回はドミノ行くわ

482 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/13(金) 15:44:52.40 ID:HRsdacMX.net
>>481
ドミノはSだぞ

483 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/13(金) 18:36:22.36 ID:UpDx+zXV.net
エンジョイ4食べたよ
アボカドベーコンはハットメルツのやつだね

484 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/13(金) 18:54:18.61 ID:kJVHk6i/.net
Sでもハッピー3以上も普通に頼めるとか普通にありだろ

485 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/13(金) 19:54:02.35 ID:D7nCyIwU.net
前のカズレーサーが神キャンペーン
過ぎたな

486 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/14(土) 09:36:26.59 ID:RuQ7IvSR.net
パンピザ+100円とか地獄に堕ちろ

487 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/14(土) 10:05:56.56 ID:J1oC8X9L.net
>>486
ハットの唯一の長所なのに捨ててどうすんだろうね

488 :オリーブ香る名無しさん:2023/10/14(土) 10:17:57.94 ID:jF22C0g+.net
>>487
100円だと俺みたいな奴は選択してしまう
絶妙な値段やな

195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200