2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

◎●お菓子・パン作りの質問・お答えします46◎●

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 14:43:46.62 ID:OQLpGrdh.net
★「お菓子やパン作りの疑問点等」 について語り合うスレです。
 質問する場合はレシピ(材料・分量・手順等)を書き込んでください。【←重要!!】
 そこに失敗の原因が隠れている事が殆どです。

★「○○の作り方教えて」などという場合はここで聞く前に必ず
「○○(作りたいものの名前) 作り方」等で自分で【検索】してみましょう
  http://www.google.co.jp/  (携帯でも使えます)
 自分で興味を持って調べてみることがお菓子作り上達への第一歩です。

★初めて挑戦するお菓子は「お菓子名 失敗」で【検索】をして、
 あらかじめいくつか失敗例を見ておくと、参考になるかと思います。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 14:45:11.20 ID:OQLpGrdh.net
1コメゲトサンクス

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 14:46:29.06 ID:Ct4cKpeR.net
ありがとうオリゴ糖

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 14:57:07.99 ID:OQLpGrdh.net
>>3
ようこそ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 14:59:15.78 ID:2tYayfi7.net
>>1
スレ立てありがとうございます

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 15:01:02.17 ID:OQLpGrdh.net
>>5
どういたしまして

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 15:25:27.59 ID:OQLpGrdh.net
さーさー
生チョコの話の
続き

どぞ

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 21:40:54.24 ID:uWu6KvMt.net
まあ、菓子職人なんてのは、所詮高卒、場合によっては高卒ですらないから、人に教える立場になると居丈高になったり、しょうもない態度とりたがる

しかもそもそも文章を書いて説明できるリテラシーすらない

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 21:43:31.91 ID:uWu6KvMt.net
理論的に学んだこともない

学んだとしても理解能力はないから応用ができない

だから質問物に寄り添う回答もできない

チョコについての結晶構造なんてのは、理解不可能なんだろうな、いい年してみじめなものだ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 22:14:39.56 ID:8PgxrVYF.net
>>9
質問物って何ですか?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 22:16:16.55 ID:8PgxrVYF.net
>>9
チョコレートの結晶構造を理解したところで


美味いものがつくれなければ
全く意味が無い

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 22:24:20.07 ID:8PgxrVYF.net
まさか
カカオバターの結晶のことを言っているのだろうか

もし
そうなら
生チョコにはかんけーねーっ(笑)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 22:28:48.70 ID:8PgxrVYF.net
>>8
お菓子作りは芸術だから
説明なんて(笑)
ナンセンス(笑)

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 22:34:55.41 ID:8PgxrVYF.net
>>8
だって
職人だもの(笑)
学者じゃないから(笑)

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 22:39:38.90 ID:8PgxrVYF.net
>>9
「結晶構造を十分理解してます」

でも、「テンパ取れません」

ってか?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 22:53:31.87 ID:8PgxrVYF.net
>>9
はて、その理論的話を
ここで、ド素人さんに理解していただけるだろうか?
だって、高卒が出来ることが出来ないんだよ(笑)(笑)(笑)

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 22:54:35.40 ID:8PgxrVYF.net
>>8
つまり
ここで質問するやつは

高卒以下ってことで


オケ???

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 00:19:29.98 ID:gl1W0d84.net
頭がおかしいから、お菓子屋(おかしや)
なんだよね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 01:09:52.22 ID:/xaEOBiZ.net
>>18
ゼンゼンオモロナイ
小学校低学年レベル
やり直し

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 07:53:59.36 ID:Uf4GT5lL.net
・初心者の方が、簡単で、美味しくて、見栄えのするお菓子を手作りする事はほぼ無理です。
・初心者の方が、材料が揃っていないのに、代わりの材料で手作りする事はほぼ無理です。
・初心者の方が、道具が揃っていないのに、どうにかして作る事はほぼ無理です。
・初心者の方が、レシピをアレンジして作ることはほぼ無理です。
・初心者の方が、計量器具を使わず材料を目分量で作ると、殆どの場合不味くなります。
・初心者の方が、レシピに記載されている手順を省くと、殆どの場合は不味くなります。
・初心者の方が、無塩バターがないので有塩バターを使う場合は、殆どの場合は不味くなります。
・初心者の方が、バターの代わりにマーガリンを使うと、殆どの場合は不味くなります。
・初心者の方が、ベーキングパウダーと重曹を入れ替えて使うのはほぼ無理です。
・初心者の方が、時間がないのですぐ出来る物をと望むのはほぼ無理です。
・初心者の方が、指定されたチョコレートと違う種類のものを使うと失敗する可能性が高いです。
・初心者の方が、市販のチョコレートを使ってプロと同じ味にするのはまず無理です。
・初心者の方が、初めて作るレシピの物を他人に食べさせるのは、迷惑になる事がかなり多いです。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 07:56:16.58 ID:Uf4GT5lL.net
初心者が上手にお菓子を作るコツ

あきらかに初心者向けとわかるレシピ本をよく読んで、
(初心者向けは、手順・状態の写真が多く、用語がきちんと解説してある)
作りたい物のページを読み返さなくても大丈夫なほど分量と手順を頭に叩き込み、
道具と材料は全て事前に書いてある物を揃え、書いてある通りの分量と手順を
きちんと守って、美味しくできるまで何度も試作する。事実上これ以外はありません。

あと、家庭用オーブン・オーブンレンジの温度設定はあてになりませんので、
オーブン用温度計を買ってください。
初心者の方はまず基本をマスターしましょう。応用はそれからでも遅くはありません。
なお、人にあげるお菓子を作るときは渡す時間、相手が食べる時間を考えてから
レシピを決めましょう。

秤が無い時には:容量-標準計量カップ・スプーンによる重量法 (g)
http://www.hikari-ki...asure/measure_01.htm
http://mari2.net/tools/post_1.html

このテンプレは大変厳しいことを書いていますが、今まで経験(失敗もw)を積んできた
先人達の心からのアドヴァイスです。
なお、超初心者は下記スレッドで質問する方がいいかもしれません。

●超初心者のための質問スレ015● レス1は必読©2ch.net・
http://matsuri.5ch.n...atissier/1449992008/

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 07:59:43.10 ID:Uf4GT5lL.net
以下の物は似て非なるもの。代替は出来ません。

・バターとマーガリン・ショートニング
・有塩バターと無塩バター
・ベーキングパウダーと重曹
・牛乳と生クリーム
・生クリーム(乳脂肪)とホイップクリーム・コーヒーフレッシュ等植物性脂肪の物
・薄力粉・強力粉・コーンスターチ・片栗粉などの白い粉
・カレールーとハッシュドビーフのルー
・オーブンとオーブントースター
・純ココアとミルクココア

これらを代用品として作ると食感や見た目、香り等その他さまざまな
違いがでます。必ず指定されているもので作ってください。
なお、「油脂はバター、マーガリン等なんでもいいです」と書いてある
ようなレシピは基本的に無責任なレシピです。そのようなレシピで作る
場合は自己責任で。(クックパッドに多いレシピです)

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 08:03:18.96 ID:Uf4GT5lL.net
クックパッド(cookpad)に載っているレシピは
・専門知識のない素人がテキトーに考えたもの
・専門家が考えたレシピの重要な部分をすっ飛ばして自己流に簡略化させた危険なものが多いです。

初心者がクックパッドのレシピを鵜呑みにするのは危険です。
ちゃんとしたレシピを参考にしましょう。

「ちゃんとしたレシピ」というのはパティシエ、料理研究家等の専門家によるレシピ、
クオカなどの製菓用品を扱う専門サイトに載っているレシピのことです。

クックパッドのレシピで失敗又は判らない場合、本人に直接聞きましょう。
ここはクックパッドの尻拭いの為にあるのでは有りません。

googleでレシピ検索する場合は例えばガトーショコラの場合は
「ガトーショコラ レシピ -cookpad」で検索しましょう。
ちゃんとしたレシピはクックパッド以外にも山ほどあります。

ニコ動他、ネットには素人の適当レシピが多く存在します。
それらもクックパッドと同様、初心者の利用は怪我の元なので参考にするのは止めましょう。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 08:09:30.40 ID:Uf4GT5lL.net
○○を作ったのですが、何日持ちますか?
又は、賞味期限が○日までの○○があるのですが、使用しても大丈夫ですか?
等の質問には答えられません。なぜなら、

賞味期限・消費期限というのは、加工食品に対して製造業者が責任を持つ期限
なわけで、 その決定には原料の状態・製造過程からパッキング、保存・流通状態
まで総合的に考えて、 十分な検査をした上で判断・決定するもので、 家庭で
一般人が作った物に対して、衛生状態も確かめずに、 僅かな文字情報だけで判断
出来るものではないからです。

製菓・製パン板まとめサイト
http://www26.atwiki.jp/patissier/
スレッドガイドです。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 08:16:03.06 ID:Uf4GT5lL.net
テンプレ貼っておきました

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 08:50:50.99 ID:XfEyaEs9.net
>>25
ご苦労様

砂糖について書いた方がいい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 11:13:27.78 ID:2uIFkh2g.net
ここ荒らしが立てたスレだしなんか嫌だな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 12:32:57.22 ID:XfEyaEs9.net
>>27
大丈夫、学歴の話題で居なくなった笑

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 13:05:02.25 ID:ZUeRgqMc.net
学歴(笑)
中卒ですが
お前より社会的地位も収入も資産も多い自信がある(笑)

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 13:06:43.76 ID:ZUeRgqMc.net
>>28
煽って
呼んでんだろ(笑)(笑)(笑)(笑)
大丈夫
いくらバカのチョンの攻撃されても

平気(笑)


無敵(笑)

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 13:07:08.81 ID:ZUeRgqMc.net
>>27
嫌なら






来んな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 13:09:25.51 ID:ZUeRgqMc.net
>>26
お前が

語れよ


砂糖について(笑)(笑)(笑)(笑)

じっくり
拝見したいものだ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 13:10:36.41 ID:ZUeRgqMc.net
>>27
スレ立て感謝の言葉を

多方面から


頂戴しております(笑)


誠にありがたいことで



アリマス(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 13:11:19.62 ID:ZUeRgqMc.net
>>25
いらんことすなボケ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 13:13:11.91 ID:ZUeRgqMc.net
>>25
それに従ったら





ここで




質問は



すべて




NG




なんねんな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 14:18:40.75 ID:PPzLPLlY.net
とかいう

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 15:01:59.38 ID:gl1W0d84.net
どなたかIP付きスレ立てお願いします
ここは削除で

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 15:12:24.64 ID:ZUeRgqMc.net
>>37
IP付きでも変わらんよ

いや


変えん    YO 


(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 15:15:05.43 ID:zYN1PQS4.net
IPスレ立てるのって浪人ないと無理だよね?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 15:34:31.66 ID:ZUeRgqMc.net
へーーーーーっ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 20:21:12.41 ID:XfEyaEs9.net
中卒で3000万、俺スゲーとか思ってたりするんだろうけどな、大卒の生涯所得知らないんだろなぁ

あ、大卒っていってもどーでもいいような大学じゃないからな笑

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 20:56:03.62 ID:/xaEOBiZ.net
>>41
3000万って何?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 20:59:15.11 ID:/xaEOBiZ.net
>>41
退職金入れていわゆる大企業で
2億くらいっしょ(笑)

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 21:01:08.53 ID:/xaEOBiZ.net
>>41
私立ならMARCH、関関同立以上
駅弁上位以上よな
学歴を語れるのは(笑)(笑)(笑)(笑)

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 21:04:35.98 ID:/xaEOBiZ.net
>>41
おたくはどちらの大学?
食品工学を学ばれたのかな?(笑)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 21:08:46.22 ID:XfEyaEs9.net
ほらな、2億とか、って
イマジネーションの貧困
そんなはした金の訳ないだろが

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 21:12:19.46 ID:/xaEOBiZ.net
>>46 
見栄張ってもだめですよ(笑)
だいたいそんなもんよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 21:18:05.71 ID:/xaEOBiZ.net
>>46
2億を、ハシタと言える

んーーーーっ


カッコイイ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ


大爆笑


おまえ総資産でもそこまでないやろ?(笑)

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 21:22:49.46 ID:/xaEOBiZ.net
>>46
で3000万ってなんですか?(笑)

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 21:24:40.60 ID:/xaEOBiZ.net
>>46
2億をハシタと言えるあなたは


生涯年収


10億以上ですか?

それなら


参った


スマン(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 21:34:21.82 ID:XfEyaEs9.net
ばかか、農学部なんか底辺だろが

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 22:11:58.44 ID:/xaEOBiZ.net
>>51
で、どこの大学で何学部?
(笑)(笑)(笑)

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 22:16:42.58 ID:/xaEOBiZ.net
>>51
食品工学で
農学部(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

イイネ〜(笑)(笑)(笑)(笑)
大爆笑

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 22:20:13.05 ID:/xaEOBiZ.net
>>51
ワシは


文学部と思うがなーっ


人それぞれやのー

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 22:22:20.92 ID:/xaEOBiZ.net
>>51
何で
オマエ
ココに
来るん?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
さては


高卒だろ?


(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

ワシよりは

学歴が上やのーっ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 22:29:44.07 ID:/xaEOBiZ.net
>>51

どこの大学?
学部は?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 22:30:46.72 ID:/xaEOBiZ.net
>>41
3000万って何のこと?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 22:34:20.79 ID:/xaEOBiZ.net
>>41

早慶、旧帝っしょ?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 22:50:14.24 ID:/xaEOBiZ.net
>>41
卒論のテーマは何だったのかな?


(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 22:51:19.11 ID:/xaEOBiZ.net
「カカオ脂の結晶構造」かな?

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 09:34:18.91 ID:JNKZJAO2.net
農学部はいいぞ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 11:16:37.73 ID:aJz3br9b.net
>>61
0051 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/20(金) 21:34:21.82
ばかか、農学部なんか底辺だろが
5
ID:XfEyaEs9


↑学歴自慢の方が
このように申しております



(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 11:19:16.83 ID:aJz3br9b.net
>>61
バイオはあらゆる分野に広がってますからね
ITの並ぶ最先端テクノロジーですよね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 13:03:43.95 ID:lUuLw66H.net
女性遺体への“わいせつ”目的で侵入 葬儀場元職員、起訴内容を認める「最初は性的欲求で最近は撮ることをスリルとして味わっていた」

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 13:13:57.80 ID:aJz3br9b.net
>>46
サラリーマンの生涯年収の中央値は以下の通りです。 大卒の男性サラリーマンの中央値は2億1280万円程度です。 女性の労働者の中央値が9120万円と、性別によって大きく差が生まれているのがわかりますね。2022/12/13

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 13:45:02.35 ID:8l5gcVH1.net
薄力粉とベーキングパウダーでシンプルなパン作りたいのですが、水で溶いては駄目なんでしょうか
ベチャーっとした感じになりますよね

しかし、油で溶いてしまうと大漁に使わざるを得ません(´・ω・`)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 14:06:19.45 ID:aJz3br9b.net
油で溶いてしまう(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 16:45:24.69 ID:n+LXFUEF.net
牛乳はダメなの?アレルギー?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 19:11:06.66 ID:bdTWxjaR.net
なんだまだ中卒が暴れてんのか

からかうとマジになるのがいじらしいな笑

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 21:41:52.54 ID:ZmHkg6fP.net
>>69
で、どこの大学?学部は?
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 21:43:44.02 ID:ZmHkg6fP.net
>>69
ワシのスレやからのー

オマエも好きに書き込んでええんやで(笑)(笑)(笑)(笑)

大卒らしい高尚な書き込みせーよ(笑)(笑)(笑)
オマエ馬鹿丸出しやで

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 21:45:38.51 ID:ZmHkg6fP.net
>>69
ばかか、農学部なんか底辺だろが
5
ID:XfEyaEs9


バリウケる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 21:46:33.28 ID:wooyKT1j.net
天然酵母スレに帰れキチ◯イ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 21:47:41.20 ID:ZmHkg6fP.net
>>73
えっ?
なにいってんの?
お菓子に天然酵母なんて使いませんよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 21:48:47.14 ID:ZmHkg6fP.net
>>73
大卒なのに語彙力低ー
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
オマエFラン以下だろ(笑)

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 21:50:58.83 ID:ZmHkg6fP.net
>>73
そのスレに来いってこと?
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

ちゃんと土下座してお願いしたら
行ってやるよ(笑)(笑)(笑)(笑)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 21:52:07.77 ID:ZmHkg6fP.net
>>73
なんで伏せ字なん?(笑)

怖いん?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
ダッサイのぉーっ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 21:52:52.33 ID:ZmHkg6fP.net
>>69
暴れる?



どこが?



馬鹿なん?


(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 21:59:41.78 ID:ZmHkg6fP.net
ヨッシャー
連続攻撃で
蹴散らしてやった(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 22:13:08.07 ID:lUuLw66H.net
ここ俺のスレなんだけど、邪魔だから消えて

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 22:18:24.69 ID:ZmHkg6fP.net
>>80
ざーねーん
前スレからのID
みてみ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
単細胞の知恵遅れ(笑)(笑)(笑)(笑)

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 22:19:15.69 ID:ZmHkg6fP.net
>>80
バーカバーカ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 22:23:14.32 ID:ZmHkg6fP.net
>>80 
もしお前が立てたスレなら
↓こんなふうに言われてますよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

0027 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/20(金) 11:13:27.78
ここ荒らしが立てたスレだしなんか嫌だな
3
ID:2uIFkh2g

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 22:28:27.95 ID:ZmHkg6fP.net
>>64
下品なお前らしい

ネタ提供だな

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
育ちの悪さが


よく
あらわれてる(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 22:48:23.70 ID:ZmHkg6fP.net
恥ずかしくて


出てこれなくなって
やんの(笑)

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 22:51:30.11 ID:3jdWJ9is.net
うんこみたいなスレ
臭い

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 23:26:42.37 ID:ZmHkg6fP.net
>>86

0080 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/01/21(土) 22:13:08.07
ここ俺のスレなんだけど、邪魔だから消えて
3
ID:lUuLw66H



だって(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 23:29:02.56 ID:ZmHkg6fP.net
>>86
ウンコブーメランやん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 15:08:45.33 ID:hFRU9VGP.net
加糖飲料を飲むことと男性の抜け毛との間に関連性があることを示唆する新たな研究結果が発表された。

この研究のデータによると、1日1回以上甘味飲料を飲む男性は抜け毛のリスクが高いという結果が出ている。

砂糖の過剰摂取はインスリン抵抗性を引き起こし、長期的に髪や健康全般に害を及ぼす可能性がある。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 15:18:20.83 ID:JiXOUyYL.net
とくに果糖ぶどう糖液糖は
よくないからな

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 07:45:44.11 ID:/sZwqtpR.net
シュトーレンについて質問ですが仕上げの時に泣かない粉糖を薄くかけてから普通の粉糖で仕上げたら泣かない粉糖が普通の粉糖を守って溶けにくくなりますか?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 09:09:34.64 ID:g78rmQfg.net
>>91
泣かない粉糖を厚くかければ
それなりの効果はあるだろうな
厚くかけれるなら、、、

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 09:27:55.17 ID:/sZwqtpR.net
>>92
ありがとうございます
お店のみたいに厚い粉糖はやっぱり泣かない粉糖ですよね?
厚くするコツとかありますか?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 10:28:52.18 ID:nM3GbR+C.net
>>93
ちゃうちゃう
泣かない粉糖は
サラサラしてて
厚くはかけれない、

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 23:11:10.51 ID:/sZwqtpR.net
>>94
そうなんですね
お店のみたいに厚くキレイにするのはギュッギュッって押し固めるんですかね?
粉糖ふりかけてラップでくるんでてても何日かすると溶けてくるのどうにかしたいんです

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 23:38:54.39 ID:DXUdZtHN.net
手元にバニラペーストがあり、レシピを検索するとお菓子とクリームパンしか出てきません。
ほんのり甘いパンに使いたいなと思うのですが。。。
HBで一次発酵までやっていますが、そこにバニラペーストを入れても大丈夫でしょうか?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 23:55:29.97 ID:g78rmQfg.net
>>95
澄しバターちゃんとしっかり塗ってる?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 23:58:18.46 ID:/sZwqtpR.net
>>97
はい二度塗りしてます

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 23:58:37.35 ID:g78rmQfg.net
>>96
アルコール系だと香り飛んじゃうと思う

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 01:13:57.97 ID:CwM9/Udr.net
100ゲット

232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200