2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

食品関係業界裏話ぶっちゃけスレッド

288 ::2009/09/26(土) 09:20:40 ID:97LAF+m9.net
、、、戦前は、、どこも、、一緒のようなものなんですよ、、

、、食べるに値しない意に介す事も無い存在と思うものと、食べる事で新しい何かを予感するものに分かれたものと思われる、、。

、、この時点で、すし好きの人は、、、触手系の人に違いないはずですよね、、。

、、ところが、、開国後に、、民主主義が果たされると、、トロの意味が変わる、、。

、、もはや、、ここで、、激しい、、亀裂が生じている、、。、、そうか、、魚、、亀裂が付きまとうらしい、、。

、、ついで、、加工ルート、、技術が変わってくる、、、このことで、、寿司がより幅を利かせるようになる、、。

、、更に、、衛生上の法の制約が課される、、と、、世界的に先進国の間で人気が出る、、。

、、そのことで、、更に、、幅を利かせるものと思われるが、、幅を国際的に利かせる傍ら、

、、国内では、、一般的には普通に届かぬ隔たりが生じ始め身近なものから珍しいものへと位置付けが変わっていく、、。

、、また、、身近な敗戦国の日常的な伝統の寿司を勝戦国側が、評価すると言う不可思議な出来事の意味も含まれる。

、、、寿司が評価されたのは70年代、、。、、その世代の生まれは、、世界規模、大宇宙規模の位置付けから寿司と言う発想を

、、捉えたものと思われる、、。

、、もはや、、このころには、、とんでもない所から亀裂が様々に走り点々バラバラに散っていってる有り様、

、、、これが、、どのように並行して、、進行し、、どのように纏まっていったか、、?


423 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★