2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟県内のスーパー

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:59:55.15 ID:+tXAa+UC.net
原信ナルス、ウオロク、良食、マルイなど。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:21:15.71 ID:RFdO/YmT.net
棚卸がどういうことかわかってない馬鹿がいる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:42:46.74 ID:CDXfE+qF.net
>>32 なにかあったの?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 07:07:53.76 ID:j+ksHucO.net
>>31
腹は従業員を使い捨てにするブラック企業だから

35 :まどまどか:2013/09/14(土) 12:00:33.68 ID:Oop0iI8c.net
でも上の人は「うちは努力が報われる会社」と言っていましたが真実は?

36 :名無しさん:2013/09/14(土) 14:41:58.59 ID:3vUNFq7I.net
ビッグハウス!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:45:48.09 ID:4fp6aku1.net
>>34原はどれくらい会社の信者になれるかで給料が変わるからね。
パートには試験を受けさせて、受からなければ時給アップさせないし。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 07:49:56.65 ID:GShDLsjR.net
>>35
努力って上司に対するごますりとQCで嘘の数字を作ることだろ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 09:04:11.82 ID:GRbuds6d.net
>>32 業者さん乙!

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 09:17:12.53 ID:PGdJ2cNF.net
棚卸業者のエイジスってなんであんなに沢山のアルバイトを集中的に集めることができるんだろ
棚卸なんてしょっちゅうあるわけでないし短期のアルバイトの教育だって大変だろうに
業界にはそれぞれノウハウがあるんだろうなと何時も感心してる
その点スーパー業界は楽なもんだ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 13:04:58.14 ID:suVpOU1R.net
>>40
スーパーに限らず、コンビニ、ホームセンターなどの小売店が主な顧客なので、棚卸しは年中ある。
営業時間中の昼間以外にも、夕方〜閉店後〜明け方まで数えたりすることもある。
基本的に時給が高いらしい。
商品をバーコードで読み込んで数をタイプする単純な仕事。
それをパソコンで読み込んでデータをまとめる。
日本人だと思ったら実は日本語カタコトのアジア圏の留学生が働いてたりする。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:17:35.30 ID:LYnj3QBe.net
一番使えない奴が休みの希望だけは細かく指定してくる
お荷物のくせに

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:18:13.12 ID:GRbuds6d.net
>>42 きみ、ストレスたまってそうだね。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:06:59.58 ID:iMyTGpuC.net
>>42
それもそうだけさ
空気の読めないシフト作っておきながら、後は知らん顔する奴も迷惑

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 05:08:54.64 ID:GtjaQktu.net
店長もなんか言えばいいのに
改善する見込みがないから放置してるんだったらバイトは逃げるよ
前におばさんがキレて副店長がなだめに来たことがある

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 09:26:39.12 ID:7gQERKtx.net
今日は休みだったんだけど電話きて台風で休んだ社員が多いの出てきてくれだってさ
店長が個人的に補てんするっていってたけど実際は売れ残りをくれるんだな
大雪で緊急出勤したときは余りものの生鮮を大量にくれたけど今度もおなじだろうな
しかし大変な時に休む正社員ばかりってこのスーパーは末期症状だな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 10:23:38.62 ID:JfDGg94P.net
>>46
笑ろた うちと同じ 
でもこんな時は高級和牛や高級魚の刺身を作って売れ残りでお持ち帰り
このくらいの楽しみはなくっちゃやってられないWwwww

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:51:38.34 ID:PKSh/VAm.net
腹信S店 近くのT川が氾濫しそうなので避難指示出たけど営業を強行
客や従業員の安全をどう思ってるのか?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:20:10.88 ID:Ur1QJUkR.net
台風は困るわな。新潟は懐かしい場所だ。。。
やっぱり長岡大花火大会だよね。
感動した。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:16:46.36 ID:ReW/tOKY.net
>>48火事でも営業を続けた店もあったじゃん。
それに対抗してるとか?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:35:56.23 ID:hDkj4lN+.net
笹出線の原信
店長が変わって減ったと思ったら
やつぱり客の声の投書が多かったでござるw
久々にたくさん貼ってあってワロタ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:51:17.03 ID:Y11+8Qy8.net
矢代川の決壊したの良食新井店の近くだけど大丈夫だったの?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 13:30:04.78 ID:j0Hn1Dka.net
キュー○ット粟山店に香水だか整髪料の香りプンプンの店員がいる。
リーゼントみたいなおっさん。
鮮魚の厨房とか総菜コーナーウロウロしてるし、ありえん。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:07:26.95 ID:JtB9J6N5.net
新潟○食はキュー○ットと取り引き、全くなくなったの!?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:13:54.44 ID:qtSWUp1A.net
>>53
後ろがカッパのリーゼントの店員見たことあるよ
リーゼントが認められてるってゆるいスーパーだな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:04:15.19 ID:h7XaFeJH.net
>>53
俺も知ってるわ。
たぶん整髪料だと思う。
売り場ウロウロしてるから、生鮮食品に臭いが移らないか心配で
結局石山店で買い物する事にした。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:08:03.29 ID:b1seMVdN.net
リーゼントが知り合いに割引ステッカー貼ってたのを目撃して
本部にチクった事あります。
問題児。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:04:24.54 ID:rk+sZyDO.net
商品を買ってもらえる特典を商品を買わずに持っていこうとする浅ましいババア
レジで制止されるとは思うけど、ああはなりたくないものだ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 18:17:28.74 ID:nsIgjtUJ.net
>>58
レジで渡すようにすればいいのにな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:01:49.60 ID:KZXwU+u0.net
>>58>>59
どうせ、そういう品は残るとパートのおばさん連中が持って帰る。
従業員らに得させるくらいなら、お客様へ粗品進呈ということであげたほうがよくないか?
または期間が終わっても、特典を続けるとか。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 22:16:05.90 ID:nC+NNb9m.net
夜間は見切りコジキが徘徊してウザイ
半額の刺身や惣菜が豊富に並んでいないと喚く

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:02:54.69 ID:lM/zAm3T.net
キレイに並べてあるのに奥から取る奴いるよね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:04:15.49 ID:91hOyK0E.net
柏崎のウオロク2号店まだ〜?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 05:12:32.45 ID:p2Aw3ebV.net
>>62
同じ日付なのにジェンガみたいに抜き取る馬鹿いるよなw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 20:44:50.70 ID:dZLBud7K.net
長岡市に県外スーパーできないの?
マックスバリュはいつ来るの?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 06:39:04.50 ID:Yl8iFmDY.net
ちょっと目を離すと勝手なことをする奴がいる
無駄な作業が増えて二度手間

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 08:02:16.79 ID:7ZL40ZyW.net
>>66 早朝から乙!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:20:16.19 ID:tklOsyQA.net
祝日の糞客の徘徊率は異常

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 01:28:19.95 ID:WmpYFKWP.net
スーパーの試食コーナーで、オバチャンが常に待機してセールストークするのは
試食しづらいからやめて欲しい
食べ物だけ置いて放っておけばいいんだよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:47:36.60 ID:6dBrZuYz.net
>>69
物腰のやわらかいおばあちゃんか若い娘が待機するならともかく、何言ってるかわからんババアがいてもな・・・
食うだけ食って買わない客も多いが、ババアがワーワー言ってたら寄り付かなくなるだろ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:55:01.43 ID:iietBUoI.net
>>70
酷いと試食台の上に並べてあってご自由に、とかじゃなくて、ババアの手渡し限定のところもある
メーカー営業も販促の一環で金払って頼んでるのに、あれじゃ逆に営業妨害だろ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:09:24.79 ID:U+ZESp6S.net
>>71 でもマネキンさんが入るとその商品、倍は売れるよね。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:00:29.95 ID:URTAsYfT.net
宝塚か何かみたいに呼び込んでいるマネキンいるなw
声を張るのは結構なんだが、おかしいから自重してくれ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:59:51.31 ID:DTqGwcxD.net
ビッチ多すぎ
ホイホイ股開きすぎ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:37:20.28 ID:mWGvcEdL.net
>>72
買う気なんて無くても、気軽に試食させてくれればいい
ただそれだけ
そこにマネキンは邪魔でしかない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 04:54:34.00 ID:5oEpFXoZ.net
散々食っといて
よくわからないからいらないです
ってどんな神経してんだよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:00:58.46 ID:IptCZJel.net
上から読んでも
 
  ナルスでするな

下から読んでも

  ナルスでするな 

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:26:44.15 ID:IDnu2+un.net
>>77 何を〜?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:35:09.62 ID:8IaMq5VM.net
かわいかった社員を誰々が喰ったとか情報が駄々漏れ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:23:58.17 ID:wJiD52dv.net
>>76
朝食・昼食・夕食に次ぐ第4の「食」、
それが、試食。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 05:27:42.37 ID:0cuTURh2.net
俺様が経験した試食魔
メロンをたらふく食べて腹痛いなんとかしろ
落花生ポケット一杯詰め込み
ラーメンの試食で空の丼持参
試食のみかんは気に入らないと箱売りみかんを開けまくり
色々食い散らかす
ウインナーの試食でマネキンさんが昼飯中に勝手に焼いて食う
肉の試食も同様
惣菜の試食はタッパに持ち帰る
イチゴを勝手に試食
バナナも スィーティオや熟王台湾ドールの味の違いを確かめる為

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:24:51.42 ID:zLwK3TXy.net
>>81 ひゃあ!すごいのがいたもんだね。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 16:01:20.47 ID:HcbYLoWN.net
馬鹿の相手は疲れる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 02:05:07.28 ID:ZyHQzxTh.net
↓奥様スレより
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1377508973/296-330
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1377508973/332-339
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1377508973/348-351
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1377508973/372-376
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1377508973/382-383

原信叩かれすぎw
ワロス

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 05:47:33.66 ID:gUJ+MbxF.net
千葉県松戸市六高台2-78-3

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 09:31:42.30 ID:swwguZKK.net
試食が複数置かれているときは、品目ごとにつまようじを新しく取り替えるのがマナーだ
あと、団子みたいにいくつも串刺ししたりしない!(特に薄汚いオッサン)

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:57:57.43 ID:qOR87Dl8.net
めんどくせー客が増えた

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 14:07:01.37 ID:glcUJiF0.net
人手が足りないのに作業を急かす、これじゃ逃げる奴が出るのも時間の問題だわ
割が合わないと思ったらおばちゃんは逃げまっせ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:43:36.94 ID:YzYPOi5W.net
魚小出店ができると言っていたのにできないのは何故か理由を教えてください。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:30:47.10 ID:GgQHp0fq.net
ウオロク、来年?から正社員の給与制度変わるらしい。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:42:07.68 ID:KWj80Y1a.net
>>89
それをいうなら柏崎2号店も。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:39:08.83 ID:2pC6+Vuz.net
尻拭いウンザリ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:19:08.65 ID:n8jnugCu.net
>>92 何の尻拭い?語って下さいよ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:03:34.86 ID:QYT9O/NH.net
来年から先輩社員の給料大幅に下がるみたいで会社無くなりそうw
若手(20代)は何故か軒並み賃金アップ。逃げだすなら今かなぁ。。ww
不況怖すぎ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 06:32:20.24 ID:oVpnTjpU.net
やっぱり一番いいのはアクシアルの原信だな。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 11:38:38.47 ID:XR3+VpSr.net
原信凄い会社だな
フレッセイまで傘下に収めるとは

よその県内スーパーと何が違うんだ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 12:00:19.86 ID:mh2j2n+M.net
ねーちゃんが踊るウケ狙いな合併CMをタレ流し
変な格言が書いてあるポスターを店内のあちこちに貼りまり
しまいには握手するで覚えてくださいとか言ってる
中二病な会社ですよ、原信って

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:37:28.48 ID:TJG82Tja.net
勢いがあって羨ましいですよ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 19:55:42.78 ID:VuVI331R.net
さすが北信越ナンバーワン

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:30:55.98 ID:lTD2uX1I.net
原信の話題じゃないけど愚痴らせて。


おっかないおばちゃんがいっぱいでこわい。
いつもストレス解消用の攻撃対象を探してるんだ…
新入りとか大人しい人なんか狙われる。

または自己顕示欲が強くて注目されたいがために
大したことでもないのに大袈裟な問題にしてすぐ店長に言いつける。
自分らの仕事中井戸端会議は棚にあげて。

忙しく働いていたら、そんなに他人のことなんか
気にならないと思うんだけどな。
気づいてくれ、店長。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 07:59:59.95 ID:RSIhy98B.net
やっぱり原信が一番やな
知り合いの奴は会社名変わった時
看板費用やらなんやら金が掛かると勝手に言われ
給与体系が大幅にかわり
給与カット茄子カットの嵐
女子社員を半ば無理矢理パートナーさんに格下げ
怒り狂ってたよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 12:40:07.01 ID:Gm8Id3Tt.net
>>100
店長なんてババアに頭上がらないだろ
依怙贔屓で美人には甘く、そうでないやつには厳しいから逃亡するやつも出てくる

面接も自分の好みで選んでるんじゃねーの?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 19:30:13.44 ID:DfWONpTJ.net
>>102
おばちゃんどもは他人の仕事ぶりを批判するけど
自分は子供が風邪引いたとかで急に休んだり
廃棄品持って帰ったりやりたい放題。
信じられない図々しさ。今度、何か言われたら、そんなことをしている人にとやかく言われたくない、と言い返そうと思う。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:04:34.61 ID:Gm8Id3Tt.net
突然休むババアは大迷惑
自己管理もできないのか、協調性がないのか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:09:50.95 ID:1arTfxUK.net
Twitterで話題になっとる

http : //pbs.twimg.com/media/BV0ilS_CAAEbBSE.jpg
http : //pbs.twimg.com/media/BVzy23RCMAEA6r3.jpg

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:12:38.58 ID:hD33Fsua.net
人妻パートと社員がキャッキャやってて気持ち悪いんだが

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:47:42.45 ID:0G+OFQBt.net
>>104
勤務先に保育園や学校から電話がきて
子供が具合悪くなった、とかで急に帰るのはババアじゃなくて若い母親だろ。
そのまま数日子供が治るまで休んだりする。


それをカバーするのがババアどもの仕事さ。
だからババアどもは若いのが急に休むからって文句言ったらいけない。
ババアどもの存在意義はそこにあるのだ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 06:27:55.51 ID:p7pIQzfz.net
一ヶ月以上待たせて不採用らしいな。そんな会社が腹や魚に勝つとかいう法螺吹きあがった。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 13:02:23.40 ID:O8dK0SYY.net
>>107
アラフォーはババアだろ
新入社員からすればアラサーもババアだろうが

わがまま言うのは決まって40代

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 19:31:26.67 ID:K9fQqYyi.net
>>109
20代以外はみんな「おばちゃんパート」ってことかい。

でも、40代でも老けてないおばちゃんいるよな。

うちは青果のパートで可愛い人がいる。
子供はもう高校生らしくて手が離れてるし
密かに狙ってる奴多そうだな…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:47:54.38 ID:VJF/x2tD.net
人妻と知らずに本気になっちゃう純情社員も稀にいる
遊ばれ、言い触らされて便所飯コース
おばちゃんなんて口が軽いんだから、うかつに店内で口説いたりすんなって
失敗したらいる限り一生言われ続けるんだぜ・・・

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:49:48.64 ID:K9fQqYyi.net
>>111純情社員ならいいじゃん。そんなの少数派というかほとんど絶滅種。
子供がいる人妻だとわかっていて遊ぶ奴が多数だろ。
知りませんでした、なんて嘘。

だいたい飲み会のときにほころびが出て、一気に噂が広まる。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 07:27:14.93 ID:2XqeEHZP.net
おばちゃんと高校生の娘の両方食べちゃったことあるけどおばちゃんの方が断然いい
俺は熟女好きってことに気づいた

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 15:32:40.88 ID:mWP/VO3B.net
客にどんどん店を変えていきます?
売場じゃなくて働く環境からかよw
そんなシステム導入するくらいなら
求人募集をしたらすぐ応募がくる環境を作れよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 18:53:20.50 ID:juPbRDLd.net
QC活動めんどくさ〜。
短時間パートはブレインストーミングだけ参加すればいいじゃん。
あとは正社員がやれよ。
家に帰ったら、仕事のことなんか考えたくない。
家庭に専念させろ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 09:11:58.57 ID:xbdJUhO3.net
40すぎると更年期障害で苦しむ女性も多いから、
日々の仕事をこなすだけで精一杯なのよね。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 11:06:39.39 ID:E+ybILmu.net
俺の店は数字を捏造することが上手なパートのおばちゃんが一人でQCやってくれてる
結婚して新潟に来る前はトヨタの工場勤務だったらしく流石QCはお手の物と尊敬してる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 15:06:07.83 ID:xjMF8APQ.net
>>115
辞めれば?

>>116
言い訳すんな働け

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 07:10:21.95 ID:iL2c6v8l.net
>>117
たしかにQCはごく一部の人間がデータを勝手に作ってるとこが多いな
でも本来の仕事しないでQCだけやってる奴に限って出世するんだよな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 10:23:33.81 ID:HylKOdyp.net
>>119 確かに。

仕事をしない人は余裕があるからな。
他人を上手に使って自分は楽して得するタイプなんだろ。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 12:03:17.91 ID:or6V21xj.net
翌日出てくる人がなんとかするだろうって思っている無責任なババア
あれだけ作業改善って言われてるのを理解しているのかね?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 22:10:59.09 ID:Ac+8t7dl.net
できないグズ、やらないクズ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 11:37:22.87 ID:4uAKmO9n.net
欠勤すんなカス

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 12:45:46.76 ID:4jjRQX3w.net
ただいま某スーパーで弁当買おうとおもったら一昨日昨日に引き続いて半額なのが多数
たぶん一昨日の雨で大量に売れ残ったんだろうけど
それだったら昨日の弁当製造を減らすとか対処しろよな
三日後にまで雨の影響が残るとはこのスーパーの需供予想はどうなってるんだろうか
まあ三日続けて弁当を半額で三食分買えたんでいいんだけど

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 13:45:07.58 ID:kneZUReS.net
シフトもまともに作れないからおばさん達にクソミソに叩かれている情けないチーフ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 18:53:37.57 ID:cv+aOcKE.net
自分の休みばかり優先して、おばちゃんたちから
ヒンシュクを買っている主任もいるよ。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 20:38:08.89 ID:D8b5yMh3.net
皆さんの店では消費税対策やってる?
イオンなど一部を除いてスーパー業界は外税方式にするところが多いらしいけど
経営者が内税、外税どっちを選んでも値札の付け替えで従業員は大変

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 05:07:22.65 ID:PpIwAX8q.net
>>126
クズだなそいつ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 08:08:54.79 ID:UJcB5kHp.net
夜食買いに24時間営業の店で店内一周したけど誰もいない
ふつうはレジの近くで作業してるおばさんがいるんだけどな
思わず万引きしようと思ったけど
でも監視カメラに録画されてて犯罪者に仕立てる罠かもしれないので
何も買わずにコンビニに行ったのであった

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 14:40:39.02 ID:PpIwAX8q.net
商品を元の場所へ戻さない奴はクズ
肉を常温の棚に放置したり、冷蔵ケースの中に野菜置いてった馬鹿はくたばれ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 18:41:56.27 ID:Htvub/Fd.net
>>126
自分の休み優先するのは親方の特権

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200