2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟県内のスーパー

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:59:55.15 ID:+tXAa+UC.net
原信ナルス、ウオロク、良食、マルイなど。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 16:19:47.56 ID:WiStb0Po.net
河治屋 あぼ〜ん
まあ、元々ギリギリで来ていたからな。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 16:28:21.47 ID:kn7hO9aK.net
原信の攻勢が止まらない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 16:36:14.08 ID:puf2z7D7.net
>>623
うちのスーパーのパソコンはXPなんだけど
パソコン買い替えられずに4月9日破産する予定

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 10:10:37.93 ID:qANI6gyj.net
2までたっちゃった 河治屋想像以上の人気だったんだな

【社会】税率変更でスーパー破産。新潟★2[4/2]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396434046/

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 08:12:44.03 ID:C11qZWGV.net
税込1050円→税抜1050円」という巧妙な“便乗値上げ”?はびこる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140402-00000017-wordleaf-soci






ちなみに俺の店ではやってる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 09:01:22.37 ID:C11qZWGV.net
西友は4日、食品、日用品など約400品目の本体価格を5日から平均7・2%値下げすると発表した。消費税率引き上げ後も、低価格路線を進める。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:33:27.18 ID:TbWwoPNd.net
その値下げの原資はどこから出てるんだよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:40:38.45 ID:25XdcMq0.net
>>630
増税とともに便乗値上げした分を原資に当ててる。

何ら屋台骨に影響は無いぞ?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:49:30.11 ID:SSmPnIp2.net
社内恋愛はやめろって言われているのに何組も結婚している件
店ではよそよそしく演技して、帰ってから豹変ですか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:02:12.05 ID:CHclutlu.net
河治屋が逝ったが次はどこだ?イチコあたりどうなん?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:53:19.69 ID:r6qlQ/Xk.net
>>632
お前の知らないところでは何してるか分からんぞ?

お前が知らないだけwwww

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:27:59.45 ID:MXHTEUs8.net
良食はどんな感じ?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 02:14:11.15 ID:uuYQ4lhU.net
>>632 俺様んとこに来たら発狂するぞ
作業場でチュッチュッ(^3^)/(^3^)/
仕事さぼってチュッチュッ
仕事が忙しくてもデート優先
店長は会社の経費で寮を借り
若いレジの女の子を連れ込みワッセワッセ
真面目に働いてらんね。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 08:07:11.03 ID:XIPaZnWs.net
>>633
イチコは以前から上越に拠点がないウオロクが狙ってる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 09:17:43.18 ID:AyiB8+Eb.net
>>635
あまりいい話は聞かないが新店できるよ。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:10:15.80 ID:BoHpl6nM.net
ブルボンのプチクマTプレゼントキャンペーンの応募はがきスーパーに貰いに行ったが置いてなかった
役に立たないスーパーだ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:02:53.40 ID:9pUBy6sw.net
お盛んなのは結構ですが、全部噂好きなおばちゃんが言い広めているからね
隠しても筒抜け

しかし姉さん女房の多いこと

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:16:02.99 ID:a62Bg2Zg.net
買い控え?客こねー
予算いかねー

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 06:38:07.81 ID:CAmT0Oe6.net
仕事なんだからセクハラ紛いなことしてないで真面目に働け
金稼ぎに来てんだろうが

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 07:53:43.04 ID:M+ECM4Fd.net
またたった

【淘汰】消費増税で創業60年の新潟地元スーパー、レジ新調できずに倒産!中小企業一斉淘汰開始へ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396792529/

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 11:39:32.20 ID:V7t7E482.net
まさか倒産して全国に知れ渡るとは思わなかっただろうに

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 13:34:22.84 ID:VVwp9RJz.net
>>642
お喋りに来ているんだよなぁ・・
年齢の近い相手がいると高確率でつるむ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 16:25:14.10 ID:zXnjWKOM.net
アマゾン、酒類を直販 6000品目スーパー並みに安く
アメリカみたいに生鮮も扱うようになれば益々スーパーは苦しくなるな
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ070G0_X00C14A4MM8000/

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 18:49:11.77 ID:jYbLFNu4.net
>>645 それ、正社員もまったく一緒だけどな。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 19:02:33.71 ID:EC/hzjs7.net
社員は便所飯(ぼっち)が多い気がする
人が多い休憩室にいるのが嫌なのか、車に戻ってメシ食ってる奴の多いこと

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:29:08.12 ID:onxYsJTm.net
いつもいつもお客様に奉仕してるから、
休憩中くらい一人で何も考えずに休みたいんだろ。
人と一緒だと会話しないとならんと思っちゃうし、
仕事中はどうせ一緒に働いてるんだから
休憩のときは気を使わないでラクラクさせてやれよ。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 08:17:23.92 ID:7zQBdniI.net
でも小一時間も便所占領されると他人が迷惑なんだよな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:30:30.30 ID:wdZZjGQa.net
冷蔵、冷凍の商品を常温の棚へ置いていく(逆も)アホ客がいる

一度カゴへ入れたものを元の場所に戻せないって頭わいてんの?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 01:59:19.60 ID:h9ewjrDN.net
 柏崎署は10日、勤務していた柏崎市のスーパーで現金を着服した業務上横領の疑いで元店長の新潟市東区栗山1、パート従業員竹谷陽次郎容疑者(43)を逮捕した。
 逮捕容疑は2012年12月中旬、店長として勤務していたスーパーの金庫から現金約46万円を着服した疑い。会計担当者が気付き、同署に相談していた。




どこのスーパー?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 08:25:51.36 ID:cfU5u+4f.net
消費増税直後の食品・日用品販売、サラダ油は3割減=調査
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA3908W20140410

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 11:27:34.46 ID:DTHp7/X9.net
柏崎にあるスーパー、原信、ウオロク、良食生活館、マルイの中のどれか?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:07:32.42 ID:jSzU9pWY.net
柏崎にはナルスと業務スーパー、チャレンジャー、ピアレマート、ドン・キホーテ、イトーヨーカドー丸大もあるね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:36:33.74 ID:ymWTIZG7.net
>>649
休憩時間を守らないのがいるんですがそれは

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 10:50:16.92 ID:IVzlN0Wz.net
どこの店だろうな
問屋だがそんな話聞かないなあ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 17:12:47.93 ID:MR6wIIBc.net
○胃みたいだね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 18:54:25.46 ID:77FaFu5a.net
やらかしたか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:58:01.87 ID:19Tw/464.net
今回の事件ネタを予感させるレスが>>320にあるんだが。

この内容からすると元フジミ社員かその親会社関係の人・・・?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 17:30:52.43 ID:YynVpS9F.net
コンビニのゆで卵買ったら中からヒヨコでてきたと話題に
うちの店でも気をつけなくちゃ
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/0/1/01c57407.jpg

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:00:40.39 ID:LY61wUJV.net
新入社員(女)にがっつくなよ
だからお呼びがいつまでもかからないんだよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 04:25:38.12 ID:kJJLCtCK.net
ちょ、え?1.5Lコーラが137円!!
ウオロク最強だわw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 08:27:47.17 ID:6U5M6Yhd.net
>>663

メーカーはどこ?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 19:28:21.00 ID:voK6r7h+.net
新潟市のBRTが先日協定を結んだけどイオン新潟青山ショッピングセンターが終点みたいだな
イオンは10〜20年後は郊外型ショッピングセンターは生き残れないので市街地に小規模店を増やしていくと発表してたけど
郊外型ショッピングセンターも公共交通機関と結んで高齢化社会でも生き残ろうとしてるな
イオン新潟西、東、南も専用バス停を設けてるし

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 22:09:23.10 ID:uCyjMMPV.net
ここに滅多に出ない量食分水のレジかわいい子入ったな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 05:54:43.71 ID:o1r4aULk.net
1

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 08:26:45.14 ID:xaN0wxdw.net
>>665
原信の首脳陣も郊外型スーパーの将来には疑問を感じてるよ
上越の高田南も最初原信で出店予定だったけど業界の動きを見てリスク多そうなのでナルスに押し付けたし

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 02:41:52.90 ID:DpI0ZHKA.net
チェリーコーク1.5Lが98円でワロタw

やっぱ原信は神だわw

青山ジャスコんときは無料バスがあったんだけどなぁw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 20:04:48.24 ID:nwNJeL5J.net
チェリーコークってほぼドクターペッパーだよね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 00:29:20.12 ID:OaTpxMsG.net
新しくできたウオロク新崎センターで勤務してるんだけど質問ある?毎日残業で辛いw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 00:52:30.31 ID:wxyj5+sl.net
>>671
名前

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 02:34:00.69 ID:xO1/kmHH.net
チェリーコークはムサシらったいやw
ってか、ムサシの中のフードコートw
急いで原信行った奴、乙!!

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 08:02:23.31 ID:066sSnEt.net
チェリーコークって日本では冬季限定販売だよ
今頃売ってるのは売れ残りの在庫一掃

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 20:49:01.54 ID:wIpoo5rp.net
コカ・コーラ社公式ゲームサイト(海外)
コカコーラをモチーフとしたゲームがたくさんあるよ
http://www.ahhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh.com/

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 21:14:31.11 ID:65FePRTm.net
原信ってウオロクよりちょっと高いと思うがどうよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 21:54:14.71 ID:dwVKZQOc.net
原は基本的に高いよ
ただ品揃えもそれなりにいいしどこの店でも安定感がある。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 23:12:42.04 ID:B1A06SY5.net
ウオロクだって品揃えいいだろ。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 23:16:06.77 ID:65FePRTm.net
ウオロクは店内のイメージとイートインコーナー+WiFiがいいよね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 12:32:55.41 ID:Bk4Uv6HP.net
魚は働きにくい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:00:22.25 ID:qR5IAonQ.net
>>679
それ原信だろw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 07:37:43.73 ID:yhCyPfGj.net
俺様が経験した非常識新入社員
1 昨日彼女と東京行って疲れたんで休みます
2 彼女に振られたんで休みます因みに別人
3 いらっしゃいませが恥ずかしいので辞めます
4 こんなん売れないっすよマジ無駄な仕事っしょ
と言って品物に蹴り入れる
今日はここまで

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:09:12.76 ID:qnoN2W6B.net
食品はやっぱ原信にイオンでしょう
消費税が上がってからそっちが主になったな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:41:08.66 ID:g22MNnOX.net
>>683
食品はイオンって・・・
情弱にも程がある。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 11:33:58.70 ID:BnXtzjm5.net
俺様が遭遇した困った新入社員
これ幾ら幾らで売りたいから電卓で計算して
僕割り算かけ算電卓で出来ないんです 足し算しか出来ない
これ、台車に積んで
台車の前方のみ荷物を積み商品がひっくり返る
このミニトマトこのトレーに半分づつ入れて
ミニトマトを包丁で半分に切って入れる
カボチャをカットするときお尻から切るんだよと指導
頭から切ろうとしてるので逆逆反対と注意したら
カボチャを半周させて切り始める今日はここまで

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 12:52:44.08 ID:9kvT7EES.net
すき家のバイトが厨房で寝てたと話題に
弊スーパーの24時間営業店でも同じ状態?
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/7/e/7ed2848b.jpg

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 12:57:34.26 ID:9kvT7EES.net
>>685
「飲み会は残業代出ますか?」20代社員のイラッとする一言
http://nikkan-spa.jp/628667

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 20:32:36.51 ID:MrtmU6JN.net
ナナコカ-ドでマックスバリュ-で使えますか?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 08:19:55.74 ID:zbwLlz74.net
マックスバリュではWAONしか使えません
原信、魚六では両方使えません

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 21:13:27.52 ID:shVMHW9i.net
リニューアルオープンのイオンモール新潟南行った人いる?
たぶんGW期間中は道路もすごいんだろうな

まあそうまでして行かないし、近いわけじゃないし

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 00:16:16.00 ID:OELR9i7Q.net
俺様を潰そうとした新入社員
店頭販売してたらお客に桃の試食出来ないと訊かれて
はい、わかりました おい、DD皮剥いてお客さんに食べてもらってと指示
事件はその時起きた
数人のお客様に見つめられ緊張して桃を持つ手に力がはいり
皮が剥きあがった時に桃からネクターへと変わったのだ
お客様にそんなの食べれるわけないじゃないと言われ皆帰ってしまった
偶々バイヤーがいて俺様の方に向きお前が二人ぶん働けやといい放ち次への店へと去って行った
長文ごめんね 文章力なしなもんで

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 09:29:31.10 ID:rDB+OHb8.net
俺様、毎日退屈しなくてすむ職場だね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:39:02.20 ID:fslPISLO.net
原信・ウオロク・清水はクレジットカ-ドは使えますか?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 19:08:39.36 ID:xHemKXKe.net
ってか、青山イオンちっさw
ミニチュアか?って思うくらいw
ジャスコん時はデカい印象しかなかったのになぁw
同じ敷地面積の筈なのになぁw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:34:02.19 ID:m3fn3/FJ.net
俺様を潰そうとした新入社員
新規オープン初日、バイヤーが問屋から差し入れもらった
とクーラーボックスに大量のアイスを持ってきた
おい、他の部門の奴等に喋るなよ上の奴等に知れたら厄介だからなと釘を刺された
暫くすると本部長が青果順調に行ってるかと声を掛けてきた
事件はその時起きた
新入社員のアホンダラ糞ったれ野郎がクーラーボックスの蓋をパカッと開けて
アイス食べます?と本部長に差し出したのだ
数分後食堂で物凄く叱責されてる俺様がいた!
青山イオン確かに小さくなったな生鮮がコンパクトになったことときたら

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 08:08:39.88 ID:3e8VFphW.net
収賄で懲戒免職にならないだけよかったじゃん

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 17:09:34.42 ID:4XYj9ycl.net
原信関屋のセルフレジなかなか良いな
全店に普及させて欲しいわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 18:43:04.79 ID:cuTQNgQ9.net
セルフレジ1台のリース料でパートのおばちゃんの給料10人分くらい払えるから無理だろ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 07:32:49.43 ID:/senfPTF.net
>>696
店長公認でメーカーから大量の商品(具体的には賞味期限間近のドリンク)もらい、
従業員の飲み会の景品などにしたのってヤバイの?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 07:40:38.96 ID:/senfPTF.net
景品としての使用目的でもらったのではなく、
もっと詳しくいうと何個買ったら1個おまけみたいな企画の残り物で
メーカーが残りを従業員の皆さんでどうぞ、と大量に置いていった。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 09:50:46.22 ID:trFm5p6t.net
>>697
えっ? じゃ南万代店についで2店目か
行ってみっか。けど土日は混むから行くなら平日だな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 09:52:40.48 ID:trFm5p6t.net
>>693
使えます。キューピットも
けどどこも専用カードあるか聞かれると思う
原信も独自のクレカあるし

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 10:03:17.99 ID:yPdDWu2f.net
会社ってのは特定の社員をクビにしようと思えば普通は儀礼の範囲でも極わずかな就業規則違反でも大問題にするからな
店長公認の証拠を文書で残しておくことが絶対必要でしょう
会社の法務部門や法務担当役員に連絡しておくのもいいし公益通報として警察に相談するのもいいでしょう

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 10:58:53.90 ID:/senfPTF.net
>>703 やっぱりいけないことなんだな…

色々と問題起こしてた店長だったけどそういう常識ない人だったんだ。

俺様くんが書き込んでたような、業者が皆さんで召し上がって下さい、って
置いてく食べ物とかもダメなら改めて店長、主任は業者に厳しく言ってくれないと。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 11:07:35.45 ID:/senfPTF.net
別にその店長を密告する気は全くないんだけど
(もう異動して他へ行ったし)
ただ、自分の働いている店がトラブルに巻き込まれるのはイヤだ。
その店長が置いていった悪しき風習は今の店長が正して欲しいな。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 15:21:06.39 ID:wu3rej18.net
プラントみたいに5品以内購入者用の特急レジ作ってくんないかな
特に原信とか、おっそい袋詰めサービスがある分いいと思うんだけど
意見箱に書いたこともあるけど検討しますだけで取り入れてくんないんだよねー

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 20:42:29.08 ID:cYhVvKr7.net
>>706
イオンやイトーヨカドーで実験した結果が公表されてるよ
日本人は欧米のような罪の文化がないために誰もルールを守ろうとしないそうだ
日本人の恥の文化は完全に崩壊してるのに代わりの倫理観がないそうだ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 22:21:17.16 ID:LPyWRSZc.net
動作が鈍い人用のレジ作ってくれ
会計でいくらいくらです
って言われてからカバンから財布だし
小銭をチビチビ出されるとイラッとくる

709 :俺様:2014/05/02(金) 03:47:12.60 ID:ukC+jn1C.net
君達の会社の伝説社員がいたら教えてよ

710 :名無し:2014/05/02(金) 04:17:32.60 ID:HbZ1B17y.net
佐藤優生(開智高校出身)は在日糞チョンコ。在日糞チョンコは全員殺すべき。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 11:03:16.77 ID:4vlO/FXT.net
担当者時代に業者に包丁投げちゃったり、青果のバックルームに飛び蹴りで入っちゃった店長とか
あとたばこの不始末で本社燃やしたりw
どことは言わないけど。

この会社に入ってから毎日ありえないことばかりで楽しいw漫画とかゲームの世界みたいw
うまく立ち回れば毎日定時で帰れるし。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 21:18:12.82 ID:4vlO/FXT.net
新崎センター

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 22:18:49.22 ID:GtVdbFPA.net
>>709 ○信さんあたりにたくさんいそうだけど。
不倫で実名さらされてた人いたし。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 08:14:33.45 ID:xopjPEyZ.net
>>703 保身のために部門の主任に責任転嫁する可能性もあるということですね。


まずいんじゃないの?と思う状況に遭遇したら、証拠の保全が大事ですね。

傍観者だと思っていたら、知らないうちに当事者にされていた、なんてことにならないように…

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 08:30:07.65 ID:X3bEy1J8.net
>>714
ところが録音機やカメラを持ってるとそれだけで服務規程違反になるからバレナイように証拠をとることは難しい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 08:53:59.31 ID:xopjPEyZ.net
>>715 つまり、問題になる前に自分が先手を打って密告しかないと?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 16:08:18.79 ID:wLDB4Dqa.net
新潟のスーパーでもMMK端末があって公共料金とか払えるところありますか?
東京ではスーパーでも当たり前だったんですが
熟女なんでコンビニや銀行は嫌いなもんで
具体的には自動車税

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 08:07:52.48 ID:ojbvD0uc.net
>>717
イチコが店内放送で公共料金の支払いができるって言ってたよ
高田の花見で酒と餌を買った時なので詳細は不明
俺の店でできるかはもっと不明
自分の勤めてるとこって意外とどうなってるか知らないんだよな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 10:17:23.25 ID:9xAmHdzu.net
>>717
http://www.shinkin-sis.co.jp/mmk/mmklist15.html

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 15:02:07.85 ID:QDfZHK8m.net
GWに連休取る協調性のない馬鹿

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 19:12:35.60 ID:+dKkbTuT.net
誠実とは程遠い人間でもチーフにはなれる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 20:55:26.95 ID:QDfZHK8m.net
休憩時間を大幅に超過して私外出する問題児が放置されている件

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 21:22:00.27 ID:GVl2nIhI.net
>>720>>721

何を今さら…
そんなの山ほどいるだろ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 04:28:55.30 ID:InAbo+rT.net
山ほどいるなら問題だろ

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200