2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟県内のスーパー

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 17:59:55.15 ID:+tXAa+UC.net
原信ナルス、ウオロク、良食、マルイなど。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 08:49:01.04 ID:NLEHVYLb.net
>>951
良食とピアレは制服を男女兼用にして大正解だな
もともと良食は、障碍者雇用にはかなり積極的な会社って聞いたことある。
うちは、フロアの制服は男女別々だから、性同一性障碍者の人が入って来たら、どう対応するか気になるしスゴい心配

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 09:40:59.94 ID:dfle/1bs.net
うちの店にもこんなレジがいたら人気が出るのに
http://youtu.be/MXor2USm5b8

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 18:56:34.81 ID:NLEHVYLb.net
>>919
原信ナルス、ウオロク、良食、マルイなど。
ただし、このスレでは、実名の誹謗中傷は厳禁!(本気で会社潰したいヤツは、単独スレに書き込みすること)
悪口は店名をぼかすか、単独スレに書き込みすること。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:03:14.70 ID:NLEHVYLb.net
次スレについて

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:08:13.95 ID:NLEHVYLb.net
次スレについて
規制かかってるのでスレ立て出来ません
時間の空いてる人に次スレを立てておいてください
お願いします

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:10:23.87 ID:NLEHVYLb.net
>>954
次スレはこんな感じで立てて頂くと助かる。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:13:29.81 ID:NLEHVYLb.net
連投ウザ過ぎてごめんなさい!
ご迷惑おかけしました

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:54:59.11 ID:M5uOU5Kg.net
とりあえず次スレは立てたけど、携帯なので
誰か誘導して、注意事項とか貼ってくれ。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:01:08.40 ID:M5uOU5Kg.net
まあ、まだ40くらいあるから焦らなくていいか。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:09:36.46 ID:L4V9wkYB.net
注意事項は貼ってきたけど、誘導はどうすればいいのかわからん。ゴメン。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:19:20.42 ID:M5uOU5Kg.net
970くらいに立てればよかったかな。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:22:59.41 ID:L4V9wkYB.net
>>954 清水フードも入れておいたw

>>953 加藤さん、すごいっすね!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:04:13.66 ID:ER+fzcwM.net
良食とピアレの社長は人格者とも変人とも言われてる
某新潟県民族系食品トップスーパーの社長とは違うタイプの経営者だな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:19:53.72 ID:ER+fzcwM.net
セブンの「おにぎり」はなぜうまいのか
弊スーパーの「おにぎり」はなぜまずいのか
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20140616/266897/

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:33:54.10 ID:M5uOU5Kg.net
>>964 お酒を飲まない社長さんかな?
ずいぶん前だけど柏崎の飲み屋で見かけた。
飲み屋のねーちゃんが本当にお酒を飲まないのよねえ、と言っていた。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:11:22.45 ID:NLEHVYLb.net
話変わるけど
このスレかなり荒れたな
とくにキチガイ同士の罵倒合戦ひど過ぎる
次スレでは荒れない事を祈るしかない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 07:47:54.19 ID:YWetwuds.net
おい 24時間営業の某店
赤い印がでたらちゃんとレシートの紙を取り替えろ
紙がなくなって紙が真っ赤かで印字が切れてるじゃないか
しかも再印字できるか知らないだって
レシートは法的に領収書として有効なんだぞ
私文書偽造で訴えてやる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 11:58:22.31 ID:n5rw+m9N.net
>>968
そりゃ嫌だな

クレーム付けて問題無いレベル

新潟県内のスーパーは、悪いところは何度もはっきり言わないと直さない
下手すれば自分のやっていることが悪いことだっていう自覚が無いからな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 11:58:51.35 ID:ElZ7ba4G.net
みんなCGCの研修やらの色んな話聴かせてくれ
俺様はCGCの研修で中野サンプラザの周りマラソンさせられた
築地に連れて行ってくれって頼んだのに プンスカ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 12:46:34.48 ID:dzONrWRI.net
バブルの頃は研修と称して海外買春旅行があったな
アルバイト採用の面接と称して女子大生と合コンしたり
あのころはよかった

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 16:02:56.48 ID:HcRHZ82r.net
リオンドールで買い物したんだが
割引商品を2つ買って、後で見たらどちらも定価だった
マジか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 20:40:00.77 ID:6AFVwWPj.net
さとう珠緒みたいにうざいバイトがいる
いいトシしたババアがブリッコすんな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 21:14:59.89 ID:iqQS/8Av.net
BBAのブリッコ大好物です
おおいに結構
女性にはいつまでも可愛くいて欲しいものです

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 08:13:13.84 ID:ORbQwrb6.net
>>970
社員とパートさんは研修あるから良い意味で助かるかもね
バイトには研修どころか社員教育も無いからな

>>971
バブル景気の頃ってすげえ時代だったんだな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 08:30:39.09 ID:8XL4ifOJ.net
>>974 ブリっこくらいならべつにいいよね。

なんかあると即、店長に言いつけに行くようなおばさんばっか。
自分たちの無駄話は棚に上げて、他のパートの批判ばっか。
廃棄品も持ち帰りしてたのこっちが知らないと思ってるのかな。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 08:39:17.92 ID:0P3U+IDA.net
スタバはアルバイトでもアリゾナ州立大学のオンライン講義の学費全額出してくれるプログラム発表したね
新潟のスーパーでは正社員でもここまでの研修やってくれない
http://www.starbucks.com/careers/college-plan

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 16:47:12.94 ID:GXO6fuAZ.net
チーフは隠してお持ち帰りの常連で
持ち帰りは禁止されてるって朝礼で言ったもんで
パートナーたちにチーフならばいいのか?って言われて
土下座して謝ったよ
そのチーフも今では別の店で店長やってる
平和な会社だは

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 17:09:14.63 ID:nUEYS/5F.net
>>976
他人のあら探しをしている暇があったら一品でも出してこいって
店長もくだらないことでいちいち捕まえられたらそのババアのことをめんどくさい奴って評価してるだろ
知らないのは当人だけだ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 20:22:40.69 ID:8XL4ifOJ.net
>>979 そうだといいけどな。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 20:42:38.29 ID:MJW+DO1H.net
>>977 アメリカ人の大学生の半分は経済的な理由で卒業できないのか?
日本の大学の授業料は高いからまず援助は無理だろ。
国立大は狭き門だし。

社保あり長時間パートさえ増やせない有り様だからな。
長時間パートになりたいなら検定だのQCで良い成績をとれ、ハイレベルを目指せなんて
聞こえはいいけど、社保負担したくないだけだろ。

982 :俺様:2014/06/20(金) 00:52:35.65 ID:Vqy5xXFH.net
研修も産地見学ツアーならいいんだけど
長崎にみかんとか、北海道にメロンやら野菜なんかとか楽ちい
けど中野サンプラザマラソンとか嫌だ
そういえば肉屋は埼玉の日本ハムの山んなか工場で研修で
逃げてもいいけど熊とか出ますよって脅されたって聴いたわ
ホントかいな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:59:10.77 ID:Vqy5xXFH.net
俺様んとこはサンプルの持ち帰りはOK
廃棄品はNGだな
廃棄品OKにすると値引き品ストックして持ち帰る輩がいるからな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 08:15:37.35 ID:FiMwak+Y.net
スターバックスではアルバイトでも健康保険があったり
役員ではなくともストックオプションがあったりと待遇がいいのが有名だね(アメリカの話)
新潟のスーパーにしか入れない頭脳ではアリゾナ州立大のオンライン講義は入学試験が難いよ
でもうちのスーパーでも放送大学の集団入学とか認めてくれれば
会社は金をだすことなく入学金が安くなるんだけどな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 08:49:25.91 ID:s8O3PvKD.net
>>984 
社会人になってから勉強しようという志の高い人間が多ければいいがな。
せいぜい資格試験の受験料補助がやっとじゃないかなあ。

日本の場合、アルバイトで健康保険ありなら
それはもうアルバイトじゃなくて長時間パートじゃんか!
週30時間以上勤務になると社保加入しないとならないんでしょ。
日本ではバイトというと週20時間に満たない雇用保険すらかからない身分。
アメリカと日本では制度が色々とちがうんだね。
日本の健康保険とちがって、各自が民間の保険にかけるんだそうだね。
だから、かけている保険によって受けられる治療がちがうし
医療費がすごく高いらしいよね。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 17:29:26.58 ID:GlawBZeY.net
おれは調理師や販売士など業務に関連する資格は会社で金出してくれたけどな
配達に必要だって言って大型免許や二種免許も取ったな
バブルの頃は惣菜やってたんで味の研究と称して高級レストランで昼や晩飯食ってたよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 17:37:52.23 ID:GlawBZeY.net
>>985
その通りなんだけどアメリカの会社って日本の評論家などが言ってるのと違って
家族的な経営するところも多くて保険とかも会社で出すところも多いそうだよ
GMは退職後も死ぬまで医療費全額会社持ちでその負担が倒産の一因になったそうだよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 23:41:23.11 ID:ZrdwONhq.net
田舎のスーパー
http://i.imgur.com/rYPu9dc.jpg

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 08:19:02.09 ID:9kyXVGFH.net
また福島ネタか

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 08:24:44.56 ID:9kyXVGFH.net
うちの店でもこんな車で街宣すれば売り上げ伸びるのに
https://twitter.com/WaffenSSyuji/status/479827927077380096/photo/1

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 08:29:34.20 ID:9kyXVGFH.net
この時期 消費期限には気を付けよう
https://twitter.com/sinobu826/status/382116398249414656/photo/1
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/8/2/82060366.jpg

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 11:53:18.89 ID:2ysdbOVq.net
http://imgnews.naver.net/image/001/2014/06/20/PYH2014062010620005400_P2_99_20140620175603.jpg
http://imgnews.naver.net/image/001/2014/06/20/PYH2014062010600005400_P2_99_20140620175311.jpg
http://imgnews.naver.net/image/001/2014/06/20/PYH2014062010620005400_P2_99_20140620175904.jpg

国内の某有名食品製造会社のおにぎり(三角キムパプ)から、生きている虫が出てきた
という主張が提起された。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 19:28:19.21 ID:tMa7LbcT.net
気持ち悪い。見なきゃよかった。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 20:36:02.19 ID:CKjSDTDe.net
まあ どこのスーパーでもよくある話だな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 00:13:27.43 ID:sHmpvXmH.net
ニュー速に残業代云々のスレ立ってたから
俺様が15時間拘束8時間労働7時間休憩の話書いたら
ちょっとした祭りになって焦ったャ
食中毒といえばエアコンケチって食中毒だした企業があったな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 00:31:56.62 ID:BH3qb5n5.net
おっ、もうすぐ終わりだね。埋めよう。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 00:32:32.02 ID:BH3qb5n5.net
次スレ行こう

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 00:33:27.29 ID:BH3qb5n5.net
新潟県内のすーぱーが共存できますように

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 00:34:14.75 ID:BH3qb5n5.net
祈りをこめて1000getしちゃるわw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 00:35:04.36 ID:BH3qb5n5.net
1000get!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200