2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CO-OP】コープこうべ、大阪北生協 その5【Coop's

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 20:43:46.65 ID:aZ0XWAXL.net
コープこうべが各自治体と災害時の協定を組んでいますが、これから先、地方生協→日生協→防衛省で
災害時の物資・人員派遣・輸送とタッグを組んで取り組むことを切に願います。
東日本大震災の小冊子をよみました。各コープの活躍も大変すばらしかったと思っています。
しかし、中に「物資はあります、でも輸送手段がありません」という箇所があった。
物資も人手もある、しかし道路が崩壊し孤立地域へ届けられない。
日本各地の生協含む企業・自治体がうっしや人手の送り込みをしても
孤立した地域へ届けられない。実際にこのことは大きな問題でした。
新品の物資、食糧、そして自衛隊のじゃまにならない人員を災害真っ只中の被災地に
送り込むには機材が必要です。すべてを備えたパーフェクト軍団(自衛隊)と各生協が手を組めば、
どこに人が住んでいるという組合員の住処を把握したうえで寸断された道路の先の
住民を支援することができる。届けたくても届けられないというヤキモキした気持ちはもう二度と
味わいたくない。地震や自然災害時に、自治体は自衛隊を要請する事ができます。
自衛隊は各都道府県知事の要請で初めて動くことができます。東日本大震災では、
トップダウンの指示もありましたがと、初期の行動については、多くは混乱し現場が把握できなくても
訓練の為に日本を離れていても自ら出動しつつ「自衛隊」として陸海空が一丸となって大活躍をしました。
でも自衛隊は、救助・物資の輸送・災害復旧はできますが、それでも人員がたりません。
住民への声掛けは不十分でした。先にも書いたように、どこに人が住んでいるのか、老人か、妊産婦か
など、細かい事までは声掛けできません。自衛隊の活動の妨げにならぬよう、物資を届け復旧の手伝いを
するためには、宅配事業を行っている各生協が自衛隊に協力することだと思います。
これから水害のシーズンでもあります。災害はあってほしくないですが、情報提供と物資輸送、救助救援を
円滑に行うためにも、生協と自衛隊が手を組むべきだと思います。
共感された方、また他によい方法がないか、いろんな意見をここで出し合えたらいいと思います。


http://www.youtube.com/watch?v=xtjmgrt_k3o#t=5m45s
アンカーを付けてご返信下さい。ご協力よろしくお願いします!

総レス数 1049
347 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200