2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟県内のスーパー(何スレ目??)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:51:52.24 ID:M5uOU5Kg.net
新潟県内にあるスーパーのスレッドです。
節度を持って書き込みを楽しみましょう。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 19:13:07.93 ID:i1AZK3Ac.net
>>415
▲▲奴隷なるパート&バイト 辞めたい愚痴スレ▲▲
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1208836146/

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 23:24:33.67 ID:+Ectxrjx.net
https://archive.today/6KMGP

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 22:05:52.74 ID:vzL+l1joY
>>418 きっとその人、クリスマスやバレンタインもバカバカしいと思ってるね。
キリスト教徒の行事なんか本来関係ないもんな。そういえばお釈迦様の誕生日っていつだ?
仏教信仰の多い日本人らしくお釈迦様誕生祭とかやればいいのかw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:22:25.21 ID:1xYCLQFy.net
これは怖い!スーパーの寿司に「ナメクジ」が混入していると話題に
http://www.yukawanet.com/archives/4769145.html

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 13:16:55.96 ID:adHhctKl.net
社員とバックでおしゃべりしてるパート
絶対そいつに股開いてるね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:38:57.55 ID:U8zbPv7v.net
どいつもこいつも朝鮮お辞儀かよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 06:29:28.83 ID:fOH2e5UC.net
>>422
どこのスーパーでもよくあることだ
気にするな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 19:50:33.86 ID:nvFPJyvm.net
ひと〜つ人世の生血を啜り、ふた〜つ不埒な悪行三昧、みっつ醜い浮世の鬼を、退治てくれよう、桃太郎!

集団ストーカー事情通
<正義の> 88年度黒磯高校卒 <味方>
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1414643662/
<正義の> 90年93年度墨東高校卒 <味方>
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1414473386/
<正義の> 85年度黒田原中学校卒 <味方>
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1414461677/
集団ストーカー事情通
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/intro/1413784523/

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:32:53.33 ID:5pfNN55L.net
確かに特売だったけどwww
https://twitter.com/kunekune/status/529988543225946113/photo/1

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 21:11:42.53 ID:p9ywThQv.net
今富山に来てるけど新潟の癖でマイバック持たないでスーパー言ったのでレジ袋代とられた
でも新潟県レジ袋削減県民運動に参加していながらレジ袋廃止に強硬に反対している某新潟県トップスーパーって!?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 19:07:21.29 ID:1S/ka+s9.net
>>428
某スーパーの創業者がレジ袋袋詰めサービスすると環境にいいってほざいてたしね
(たぶんレジ袋に上手に詰めるので少ないレジ袋で済むって意味だと思うけど実態は違う)
マイバックのほうが環境にいいって言ったらダイオキシンを吸着する金属化合物類が含まれているから環境にいいと似非科学を持ち出すし
似非科学と分ったらレジ袋メーカー保護と言い出すし何故レジ袋無料にこだわるか不思議

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 17:24:15.08 ID:jJDOQnhI.net
俺の毎日の実感ではレジ袋辞退するのは男性に多いと思う
女は缶ジュース一つでもレジ袋要求したりして環境意識ない
そういう俺も客の立場だとレジ袋もらうけど
レジ袋有料化すれば女は絶対レジ袋買わないだろうけどな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 18:30:39.22 ID:kZ7BfNMy.net
女に対する憎悪が行間からビンビン伝わってくる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 18:54:46.42 ID:ZPo4xsZJ.net
>>431
レジをやってる女は女の客を嫌ってる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:49:02.16 ID:Rln1YRl/.net
>>432
なんで

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 10:56:17.00 ID:AFOQPCrE.net
某スーパーでクーポンとか多すぎてレジのお姉さんが説明中に噛んでしまった
レジのアルバイトで早口言葉が必要とは思わなかっただって

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 18:43:31.21 ID:XEQxM0DE.net
セルフレジの次はこれ? 長い列に並ばずにアプリで買い物ができるようになるかも
http://www.gizmodo.jp/2014/11/post_15884.html

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 18:43:55.32 ID:UYjcDuDU.net
某スーパーの評判がすごく良くない
あんまり偉そうにしていると人が離れるよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 20:20:58.32 ID:pRgBuZ1I.net
>>434
このクーポンを木曜日に出すとポイント3倍で、これが日曜日のポイント3倍の案内でクーポン出す必要なくて
このクーポンがXXXを買うとき出すと50円引きで、このピンクレシートを1万円以上集めると粗品進呈で、これが・・・
こりゃ噛むの無理ないわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 18:06:27.52 ID:6qOsJUta.net
>>436
普通は地域一番店になると自覚して自社だけでなく業界全体の発展や地域貢献を考えるんだが
某スーパーは以前の通り我が儘三昧の荒っぽいやり方だからな
創業者は当然としても2代目は考えを改めてしっかりしないと店を潰すよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 19:47:13.42 ID:Y+pFa3pu.net
本社の人間が無能だしな
たまに店に来てもパートの女とバックで私語していたり、何するわけでもなくヘラヘラ笑っているだけ
こいつら一掃しないと先はないと思う

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 19:56:06.26 ID:Y+pFa3pu.net
>>438
苦戦している店舗いっぱいあるんじゃないの?
上がるどころか転落すんのも時間の問題だと思う

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 23:02:16.67 ID:C+HMJW6P.net
本部の老害を駆逐すべし

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 23:16:13.61 ID:Bfiv7xHk.net
過疎って来たな
おもしろいネタあったら詳しく聞きたいんだけど

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 01:55:14.87 ID:rPEujKcn.net
巨大企業のホームセンターがまもなくオープンだって
http://ameblo.jp/apple-gumi1998/entry-11947310423.html

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 09:48:09.12 ID:GUGnOwGF.net
>>442 各スーパースレたってるからなあ。
みんな自分とこの愚痴を自分とこで分かち合いたいみたいだね。

うちは今、作業改善やってるけどパートたちが
上は現場をわかっちゃいない!と怒っている。

確かに台車の上にのせるものまで段ボール系、プラスチックケース系に分けてのせろとか
作業時の台車の位置は原則右とか細かく指定しすぎ。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 12:42:35.42 ID:hsHsqbS+.net
>>444
それ、先生(笑)の指示だしな
上が下にやらせようとしていることに一貫性がないから求心力もない
現場離れて何年も経っている上に結局他人事だから現状がわかっていないんだろ

作業の波を無くすってのも建前
おかしなところはいくらでもある

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 16:57:31.55 ID:bQAirYmA.net
>>443
だーかーらー!
福島ネタは&amp;#128581;だって

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 18:43:42.08 ID:GUGnOwGF.net
>>445 集中品出しのせいでバック在庫が放置されてる…
在庫を無くせば解決というのはわかるが、そうそううまくいかないよ。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 20:18:57.19 ID:hsHsqbS+.net
視察と言いながら撮影するのやめた方がいいよ
気持ち悪いっておばちゃん達に言われてるのわかっているのかな?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 10:12:03.25 ID:V4nzimOd.net
自スーパーの幹部大名行列で撮影するのは客に対して失礼
他スーパーの値段チェックに撮影するのは業界のルール違反
メモとるのも違反で店でてから書くのが常識だったんだが最近の若いのは当たり前のように撮影するから
スーパーで働くやつは年寄りも若手も昔に比べてレベルが下がってる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 12:11:46.08 ID:1Vjh8t3s.net
ペンとメモを使うのがレベル高いんですかそうですか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 14:40:09.86 ID:Xfd/5LSK.net
値段だけでなく他店の写真撮ると人格権(肖像権)侵害あるいは不当侵入で訴えられても仕方ないよ
(人格は法律上自然人だけでなく会社等にもある)
うちの店ではそのような行為を他店でした場合は会社としても保護しないし逆に懲戒対象とすると教育されているよ
最近は本屋やレストランでは多くの店で撮影や書き写し禁止と貼ってあるのを見ると思う

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 15:01:05.17 ID:DddD2UIV.net
報告すんのに写真撮るようになってから麻痺してんじゃないの

客からデジカメで売り場撮影する暇があったら他にやることがあるだろってクレーム来た店もあるらしいな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 19:14:54.44 ID:IguZp1af.net
ようするに邪魔なんだろな…。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 07:50:51.24 ID:uM4ywlAz.net
>>450
おまえHの社員だろ?
Hは会社は大きくなってQCとかは一生懸命だけど法令順守とかは教育しないからなー
他スーパーの調査とかでマナー悪いのはたいていHの社員

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 13:48:47.42 ID:lLw/nsv+.net
休みを合わせて密会もここまで合わせてくると逆に清々しい
必死こいて働いている社員もいんのにw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 17:31:44.49 ID:JwotTHHH.net
イオンが反発、3年以上継続して保有する株主への優待制度を新設
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201411180086

Hも株主優待もっと頑張ってほしい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 07:59:33.45 ID:/eh0ft6P.net
>>455 魚?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 18:31:41.86 ID:x0niUMA2.net
>>454
QCで知名度が高くても豆アジ、コロッケの問題が起こるようでは意味ないよね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 20:00:50.79 ID:bVx+ey2y.net
ストレスがたまったら段ボールをパンチ
たまにみかん、オレンジを天井にぶつける
イヤッホウ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 20:57:54.56 ID:9al1Espf.net
ふーん。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 08:12:54.45 ID:nkZLAOKF.net
>>459 青果さん乙!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 11:30:43.86 ID:OChIieRt.net
セブンアンドアイ「おいしい牛乳」900mlパッケージに非難相次ぐ 「悪質」「錯誤を狙っている」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1818155.html

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 19:08:24.76 ID:4wDbUL0I.net
イザム似の社員に股を開く奴の噂が絶えない

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 12:18:31.75 ID:jXSS6N4r.net
よく便所に行くパートのおばさんに頻尿というあだ名がついた件

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 17:57:05.31 ID:UI6jza/c.net
店長に怒られると便所に立てこもる新入社員にカタ糞というあだ名がついた件 (事実)

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 18:35:47.58 ID:5qG6dDse.net
>>465 なんだよそいつ
俺様なんか古い店舗にいたとき
鍵の掛かる薄暗い狭い部屋で
二時間以上説教されたもんだ
公休を休んだだけなのに
頭きたからそっから半年間1日も休まなかったわ
それが半年で1日の休みだった
てめえは月に8日も休みやがって
死ねや
今は平和やあ
労基が三回も入ったからな
たまには労基もGJ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 01:15:48.83 ID:fUXF20op.net
労基は、明らかな大臣通達違反、法律違反ならば、実名で通報すれば動く
(会社には黙っててくれるし、監督官によってはバレない工夫もしてくれる)。
匿名で通報してもいたずらの可能性があるから、動かなくても仕方ない。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 06:32:37.83 ID:MN14Y5Lr.net
労基と職安はたいてい同じところにある
スーパーって職安のお得意様だから労基もチェックが甘くなるのさ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 13:10:27.33 ID:Awgzb71J.net
休みに出てこないのを怒るとかw
そんな奴まだいたのか
どんな地位だかしらんけどソイツ駄目だろ
噂になったら終わりだな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 18:23:01.70 ID:k3RaYqep.net
休みに出てこないとパートならば即クビだけどな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 19:49:21.43 ID:68QlvSCK.net
ニュースで鮭が異常な高値って報道してたので鮮魚担当者に大変だねって言ったら
エッ気づかなかっただってさ
会社大きくなるとバイヤーや本部任せで自分の担当のとこでも関心ないんだな
いまの若いものは大丈夫かいな!?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 16:51:19.54 ID:ZQZFxyjJ.net
>>468
それ聞いたことある
事業所ごと(スーパーは店単位)にパートも含めた従業員の離職率高いと
職安で求人受け付けてくれなくなってブラック企業の扱い
でも離職率高くても新潟県のスーパーでブラック扱いになったとこないんだって
大量に採用して大量に辞めるから職安からみたらお得意様なんだろうな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 17:03:49.52 ID:yXUPuBTk.net
>>470
突然休もうがクビにならない人がいるんですがそれは



それよりチョコが高くなりそうだと騒がれている模様

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 17:05:49.73 ID:yXUPuBTk.net
>>471
1アルバイトに話しかけた
2適当にはぐらかされた
3ニュースを知らなかった

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 07:53:06.52 ID:Y/JM5Qbn.net
>>474
って毎日自分担当の商品の値段気にかけてたら最近急上昇してるの気づくだろ
スーパー店員より主婦のほうが価格変動に敏感って情けない

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 17:16:49.83 ID:yfC5nmDF.net
モンスタークレーマーがつまらないことで実名挙げてやめさせろと言ってる
筆跡から全部同じ人物と思われるがそんなに嫌なら他の店に行けって

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 22:41:21.01 ID:Ce8goyfv.net
>>459
青果さん乙です!バレないように気を付けて!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 01:05:07.46 ID:hbAU+2gy.net
>>476 そういうのは毅然とした態度で
お客様にそこまでの権限はありません、と返答してやりたいな。

もう一時だな、寝なきゃ。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 08:41:14.06 ID:RpU+piDa.net
【悲報】埼玉県は国外
https://twitter.com/t4nsu/status/536684132357529600/photo/1

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 00:26:33.39 ID:kJ0hQJ8/.net
>>476 そういう客は自分のストレス発散か
お詫び目当てだな
俺様もそういう輩に絡まれて自宅に謝りに行ったら
二時間世間話と数々のスーパーの戦利品を見せられた
第1位イ○ン第2位原○第3位新○食べ物だったな
戦利品の数が
二時間も監禁されたから数数えてたw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 18:10:49.16 ID:brqy+F1E.net
パソコンで打ち直すんじゃなくて直筆のまま張り出すといいのに
そうすればキチガイが一人でやってるのバレバレだし

カウンターとかの近くに書く場所設置していれば、どんな奴が必死になってるかもわかりそうだけどな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 20:30:24.10 ID:wFX80EgF.net
逆にクレーム処理が簡単に済んだこともあるよ
消費期限切れの刺身などをわかっていて売ってたのにクレームがついたとき
エリアマネージャーが数百万円の口止め料や店長の懲戒免職があるかもって言ってたけど
数千円のお詫びの品で穏便に済んだよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:03:36.68 ID:brqy+F1E.net
穏便に解決したのにまた蒸し返すか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 11:46:12.96 ID:QB6Vq0jt.net
>>482
ところでその店長どうなったの?
いまも店長やってるの?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 19:09:01.87 ID:UQirQ1O9.net
みんな必死に開店準備をしている中、お気に入りのパートが出勤してくるのを出迎えキャッキャしている社員がいる件

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 23:19:30.20 ID:5FOCpzZr.net
スーパーの社員に人並みの人格と能力を求めるのは誤り

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 08:19:36.21 ID:AJr0qXcx.net
パートやアルバイトだって売れ残りただで持ち帰れるって割り切ってるし
アルバイトのねーちゃんがほかにも給料のいいアルバイトあるけどスーパーにいるのは貧乏学生にとってこれが魅力なんだって言ってたわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 11:22:41.24 ID:8HtsWImc.net
いま高田に来てるけど駅前再開発ビルのスーパーが先月閉店したみたい
まあ同じ建物内にローソンが入ってるのですぐには困らないんだけど
ただコンビニ弁当ってどこも同じなので各地の地元スーパーの弁当を比べるのが楽しみだったんだけどな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 11:55:28.05 ID:8HtsWImc.net
ナルスとならぶ上越のスーパーイチコに行こうと思ったけど南高田のスーパー柿屋で弁当買うことにした
こういう個人商店のようなスーパーが各地で閉店していることは寂しいことだ
特に弁当や総菜は大手スーパーと違って手作り感のある個性的なのが多いんで楽しみなんだけどな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 12:34:40.58 ID:0We1qE5Z.net
>>488
バカでもチーフにはなれるしなw
しがないスーパーの店員風情が偉そうにしていりゃ、そりゃバカにされるわ

うちには見るからに変態っぽい社員いるけど、なんかやってそうだと思ったら本当にやってたw
喰った女の話全部筒抜けになってるのによく平気でいられるわww

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 17:15:01.62 ID:vloWQj6s.net
卵の特売の日だけ混雑する店がある

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 18:24:42.19 ID:jD3b6W77.net
ペヤングソース焼きそば自主回収
http://www.tmn.jp/archives/18307
http://www.peyoung.co.jp/pdf/20141204.pdf

ところが新潟県系某スーパーでは完全無視で現在も売り場に並んでる
以前も冷凍食品農薬混入回収騒ぎでは本部の指示がないからと対応が遅れたし
スーパーの危機管理が機能していない

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 19:54:57.83 ID:D+B4TRyu.net
>>491
知らないと本気でヤバい!「卵」の裏側
すべての偽装は「卵」に通じる
http://toyokeizai.net/articles/-/54726

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 16:59:47.17 ID:iW0Hkc2O.net
群れて私語をするおばさん達を誰も注意しない
アメとアメで甘やかしたせいだな
店長もキッチリ仕事をしてくれるなんて最初から期待していないんだろう
チーフはキレてるけど

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 19:30:11.24 ID:NTONIkvd.net
もうインフルエンザにかかってる奴がいるな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 19:51:33.83 ID:EnMaRU8f.net
繁忙期真っ最中にくたばるよりはるかにマシ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 08:52:04.02 ID:kfTuAPs9.net
子供がインフルエンザにかかったんでーって当日になって突然休むおばさんが続出するな
ギリギリの人数で回しているところは出勤の奴が激務に追われる悪循環
予防接種くらい大人としてもちろん受けてるよな?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 13:03:30.66 ID:4CPr1/WS.net
俺のとこは会社経費負担で強制的に受けさせられる
受けないと理由書書かされるんでこれも結構きついよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 04:01:29.54 ID:TOaXFD1x.net
H信とMイはグロや日配のパートやアルバイトでもレジ応援ありますか?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 16:52:29.54 ID:ecFMxzjs.net
>>499
Mはグロッサリーの人間はグロッサリー専属だよ
レジ応援無いよ
夜間店長は別だけど

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 13:03:01.97 ID:ENRudYIJ.net
良○ってどんな感じですか?利用したことないんでわからないです。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 16:23:52.24 ID:xcP/+J4g.net
一週間も賞味期限の切れたプリンを売ってくれてありがとう
もう二度と買いません

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 17:04:21.11 ID:N4Pp2VCd.net
ペヤング ついに工場操業停止 改善には数か月かかる見込み
でも某スーパーではまだ平気で売ってる
店で回収処理するより売ってしまって客がメーカーとやればいいって考えなんだろうか?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 05:00:07.83 ID:CwL4kASr.net
>>499 俺様の会社なんか
青果は全部門応援とかあったぜ
社員二人とパートナーさん二人いたら
パートナーさん寿司と惣菜の応援とか
元旦なんて青果俺様1人とか
キチガイが店長だと○したくなる

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 13:33:56.09 ID:8vLrL0Fd.net
>>504
R?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 14:31:36.75 ID:9L7Ij2V6.net
Bump Mark
ゼラチンを使って食べ物の賞味期限切れを知らせてくれるラベル
http://www.jamesdysonaward.org/ja/projects/bump-mark-bio-reactive-food-expiry-label/

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 14:36:37.15 ID:9L7Ij2V6.net
>>503
どこの店?
ヤフオクで1万円くらいの値段がついてるらしいから転売するために買い占めに行くわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:46:35.96 ID:/f10NYLX.net
>>497 保育園児・小学生がいる子持ち主婦を雇うなら当然想定内だろ?

ノロウィルスだと子供がかかりました〜(5日休み)、
自分も子供から感染しました〜(さらに5日休み)
で、合計10日休むから覚悟しておけよ。

子供が、子供がって言えば何でも許されると思ってるから、あいつら。

そんで婆さんどもに負担がかかって
腰が痛い、腕が痛いっ脚が痛いってうるさいんだよ。

509 : ◆XEt1nraFOcTd :2014/12/12(金) 22:05:18.29 ID:ZK7/p8uE.net
無から有が生まれた
これが全ての真理

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 09:01:35.97 ID:us7VYTJu.net
>>507
情報ありがと
某スーパーでは撤去してたけどお願いして10ケースくらい仕入れたので一万円で売れれば百数十万の儲け
車に積み込み手伝ってくれたお兄ちゃんが店員じゃなければ俺が儲けてたんだけどって残念がってた
でも本部の指示に反して売ってくれたお兄ちゃんにコーヒーとラーメンをプレゼントした(約1000円)

511 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:23:14.14 ID:Tc+XdBBm.net
悪いけど今からペヤング売りに出したって最初に出した奴ほど儲からないよ
それどころか晒されるのがオチだろうな
転売した評価履歴は一生消えないぞ

512 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:26:41.51 ID:Tc+XdBBm.net
>>508
体験談ぽいな、御愁傷様

513 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:12:00.45 ID:FHbkDNZ3.net
近所の某スーパーほぼ常に求人出てる
レジ見ててもバイトの学生じゃない新人入ってるかと思えばいつの間にかそいついなくなってるし
結局残ってるのは古株というかいつもの顔ぶれっていう
スーパーってそういうものなの?それとも人が居着かない理由でもあるのかね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 00:30:06.13 ID:KIb68yvJ.net
某スーパーは店員がずっと声出し続けてるけど小学生の野球みたいだね


515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 00:35:04.65 ID:KTlWFQKe.net
新入りバイトにいきなりサービスカウンターやらせるwww

516 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:39:32.12 ID:sUycOMi/.net
凄い大雪やな

517 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:32:16.57 ID:1encd/JU.net
本社の連中が集団で来た時に西遊記って呼ばれててワロタw

518 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:37:17.63 ID:1encd/JU.net
>>513
オープンの時は比較的若い女がいたけど、時間が経って新しいおばさんか入ってきて今はおばさんばっかりだわ
長居するのはおばさんだけであとは腰掛けじゃないの

総レス数 1010
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200