2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コカ・コーライーストジャパン7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 06:44:11.52 ID:eb4jQ6EB.net
おつ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 21:16:19.53 ID:2wfHSWSD.net
>>700
ATMってなんだ?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 23:03:33.82 ID:DWHLy0xZ.net
>>701
ただの金を運んでくるやつってことでしょ
夫 ATMとか 旦那 ATMとか検索すると面白い

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 23:05:09.58 ID:DWHLy0xZ.net
今、旦那デスノートとか言う本すごい売れてるらしいし、ATMにされるし本当結婚とか墓場すぎる…

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 01:49:42.35 ID:flHfdPlP.net
旦那デスノート(笑)これ酷い。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 08:19:36.34 ID:Qz86HHOk.net
また俺のルートカーにうんこ付いてるよ
なんなんだよまったくよー
臭くて積み込みできねー

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 09:27:03.77 ID:Qx/Sd+9V.net
この給料じゃATMになんねーよ
学生のバイトくらいレベル
貧困層じゃん

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 16:00:01.39 ID:gwVtRz4t.net
ところでお前らボーナス何ヶ月分貰えそうなんだよ?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 16:49:09.39 ID:MA0HS3am.net
>>707
組合のメールでも見てれば?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 17:23:06.80 ID:+yP5YAVW.net
>>684
結構もらってるよ。俺の知り合いの知り合いでたまたまそこにいただけでSVやってる棚ボタ野郎がいる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 20:25:29.37 ID:gwVtRz4t.net
>>708
今見れないから教えてくれよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 22:15:43.74 ID:LsAoDy9v.net
>>710
さっさと寝ろよ
明日になれば見れるよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 07:47:57.54 ID:jiwfynaE.net
まただよ
俺のルートカーにうんこついてる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 19:28:44.61 ID:CUEdYd/Z.net
パートナー社員は副業してもいいんですか?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 04:19:00.81 ID:dLddDqld.net
某支店のレップだが嫁に給料明細見せたらこんな低い給料じゃ子供いるのに無理だからって出ていかれてしまった
コカ・コーラさんよお願いだから頼むよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 04:53:13.76 ID:e0EZ69Bu.net


716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 06:33:20.78 ID:ypW1MOLk.net
ガンダムキャップみたいなの、今後も継続してやってほしい。http://maeda-gourmet.jp/2017/11/18/georgia/

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 06:36:25.83 ID:OUCeJnYH.net
何でこの会社の平均年収は590万とか公表されているんだ?
役員報酬も込みの平均ってこと?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 08:03:34.28 ID:/4UmJmiz.net
>>717
これからもっとさがるよ
30代で手取り20万切る

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 09:11:58.29 ID:vby2dI3t.net
ニュースの情報では大企業の平均ボーナスは90万とからしいね
うちは中小企業以下じゃないの?
会社側は貰えるだけありがたいだろうっていうスタンスなんだろうけど

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 09:25:22.57 ID:jbLReYgn.net
団塊の世代のジジイ達にさっさと辞めてもらわないと

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 17:15:17.06 ID:Mjmb0ZBr.net
>>719
VMなんて10年近くやってボーナス10万円に少し毛が生えたぐらいだからな!
そりゃ辞めるでしょ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 17:44:04.98 ID:1/ovb3D/.net
   彼 ら の 時 代 は ほ と ん ど 終 わ っ て い る

自民党は戦前の国家犯罪者の集まりである。
https://www.youtube.com/user/yampr7/videos

「彼らの時代はほとんど終わっている。
 間もなく起こる出来事

 ーーー< 日本からはじまる株式市場大暴落、世界経済破綻 >ーーー

 が政府の力を再分配し、国民を解放するだろう。」(世界教師マイトLーヤ)
portfolio/2016aug01

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 17:46:47.42 ID:oiDRhp//.net
>>721
VM薄給激務やばい→自販機詰める仕事はEJではない→別会社の奴はこのスレ来るな→EJにもいるよ→底辺乙
みたいないつもの流れになるぞw
これって必ず最初書いてるやつはEJじゃないよな
途中からEJで配送やってる奴が入ってくるからわけわかんなくなるけど

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 21:34:20.96 ID:7+cOKs9T.net
認めないバカのせいてこじれてるんだろ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 23:18:57.08 ID:8DvACyrw.net
役員の給与や中途採用管理職が平均給与を上げている

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 23:36:59.94 ID:Ygw6DZ6W.net
>>723
EJだよ
入社からずっとEJ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 23:48:03.92 ID:oiDRhp//.net
>>726
出た出たw
EJだったら営業で1.5ヶ月、スタッフで1ヶ月だからね
基本給10万のお仕事大変ですねw
と、テンプレ通り煽っとくよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 23:51:18.29 ID:ARwBMgB6.net
グレ4おいしいです

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 08:20:01.42 ID:VZn6BdOk.net
>>727
営業でも1、5か。
かなり安いな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 09:28:38.08 ID:g+YrPJTh.net
>>729
そうだねー
インセンティブに騙されて減ったからなー

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 09:45:32.01 ID:VZn6BdOk.net
>>730
かなり安いよな
グレード2で20万ぐらいだから安いよな
子供いるから
普通の生活すら出来ないんだけど

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 09:55:14.74 ID:W3YzIdaW.net
組合の交渉とか屁だよな
団体交渉で断られたなら、ストライキすればいいのに
何のための組合で、何のための組合費とってるんだよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 10:24:23.74 ID:YLmX0UAM.net
>>726
EJ入社の契約社員ね
ボーナスは契約社員にはないよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 12:03:50.79 ID:J+47/TNX.net
>>732
そもそもユニオンショップで強制加入の癖に労組から出戻り制度になってる時点で企業側に有利杉だろ。労組上層部は何も言えないし、糞労組脱退出来ないしで詰んでいる。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 13:02:03.52 ID:caNqhHlS.net
>>733
社員だよ
社員でも基本給20万前半なら手取り激安だろ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 13:16:24.53 ID:UWF/vjJH.net
>>735
年収とかボーナス額とか基本的に手取りの話じゃないから覚えようね
>>719見て大企業平均は手取り90万だと思っちゃったのかな
まぁうちが少ないことには変わりないんだけどさ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 13:22:44.52 ID:iEwyhpSu.net
>>735
話の流れから見てあんたが>>721 >>726なんだろうけどクソ痛いなw
10万に毛が生えた話はどうしたww
主張ブレブレ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 13:29:12.78 ID:caNqhHlS.net
>>737
10万も20万もたいして変わらないじゃん
貧乏人はムキになるからやだねwww
余裕がないんだね
こっちは遊びでやってるのにwww

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 13:31:00.29 ID:UWF/vjJH.net
>>737
勢い余って盛っちゃったんだろ…察してやれよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 13:32:58.64 ID:UWF/vjJH.net
>>738
急に手のひらひっくり返し出して草w
あなたうちの会社向いてるよww

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 13:42:57.56 ID:2f/dkd2j.net
>>738
完全に論破されてから実は金持ってるアピールとかwこんなん笑うわww
言ってることめちゃくちゃすぎて面白いもっとやれww

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 14:40:42.23 ID:caNqhHlS.net
>>740
実際年収低いからなぁ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 17:52:41.80 ID:Gs3KwohD.net
組合専従て普段はなにしてるの?年収1000万貰ってるってほんと?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 20:34:37.46 ID:UWF/vjJH.net
>>742
低いのか高いのかどっちやねん

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 22:04:05.88 ID:LuakieQ3.net
>>744
低いっていってんだろ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 22:55:47.65 ID:nIQIRfvY.net
薔薇きえて

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 07:58:24.16 ID:JHnQ14en.net
営業から離れたい

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 13:54:06.86 ID:oKhAQuAE.net
ここの大卒ってどのくらいのレベル?日大とか?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 14:47:59.28 ID:Ngnmj59T.net
>>748
ほぼニッコマからマーチ、駅弁クラス
早慶はレア
マーチ以上ならまぁ優秀な部類になる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 20:12:23.43 ID:Q+1weiDh.net
>>749
思ってたより優秀な

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 23:13:00.97 ID:YZTdqrMy.net
コカ・コーラ工場って1年目から結構高いですね
今から入社だと工場のほうがいいですか?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 23:19:32.55 ID:hpp1C9G8.net
マジ給料安すぎ。
転職するなら、今がチャンスだよな。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 23:25:43.85 ID:oKhAQuAE.net
コーラの自販機でいけめんいたんだけど…
都内で自販機詰めてる人ってここの人じゃない?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 23:50:01.52 ID:qJdiP0Pa.net
営業マジにキツイ。
でも今後、新体制の下では、管理部門が淘汰されて行くらしい。
今更、現場に戻されても使えないのばかりだろうな。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 23:50:17.25 ID:i0ab1j2a.net
女repは休日まで社有車で買えるんですね…
セコイ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 00:42:41.92 ID:4+JTI19W.net
関東コーラ倉庫勤務ですが倉庫縮小でどんどん拠点なくなってます。
外部社員ばっかり入れて転勤先もなく辞めるしかないんですかね?
転勤先も片道2時間以上かかるし厳しいのですが。
詳しい人教えてください。

757 :ぴろし:2017/11/28(火) 03:26:35.47 ID:KNiDAbZb.net
ポマエラまだ働いてるのWww
転職サイコーでーす
他社ドリンクサイコーでーす

つぷれたらいいのにね(^_^)v

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 07:06:28.81 ID:MB9BTiXT.net
女repは休日まで社有車で帰るんだ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 08:03:21.37 ID:Dt/v4D48.net
生活できないよな 苦しいよ
年収は額面で400もない
辞めたいけど転職に体力使うのも、、

40代初めての鬱だわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 11:54:04.66 ID:2N5cdadD.net
>>759
オレも。
つらいよな。転職出来るスキルもないし。若い時に転職していればと悔やまれる。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 12:44:21.08 ID:jTReST9a.net
今もこれからも組織編成で大きく変わるからな
年収だだ下がりで真面目な話この会社大丈夫か?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 17:55:16.18 ID:toJkIZeP.net
会社を大丈夫にすると、社員が大丈夫じゃなくなるだけ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 18:57:55.28 ID:I/EHOnm5.net
業績悪い悪いの繰り返しばかりだけど、もちろん管理職は責任とるんだよね?

課長クラスじゃねーぞ
まずは役員や統括、そして部門長からだ

それができないのなら部下に指示する資格ねーだろ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 21:45:21.88 ID:9rgynaIJ.net
社長が日本人になったんだから、金食い外人役員を切ってほしいわ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 21:50:58.41 ID:337PgZaL.net
>>764
大元は外人だから日本人は操り人形だよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 22:42:04.29 ID:Kk/fKGeg.net
将来が凄く心配 もぉ取り返しがつかない所まで来ている気がする みんなそうだと思う 嘘やパワハラ 虚偽の報告で成り立っている

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/29(水) 23:39:31.03 ID:9rgynaIJ.net
>>765
ビジネス英会話もできない日本人は、出世も望めないってか。
そんなインテリなら、他の会社にも行けるだろうけど。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 00:07:44.39 ID:rl9ImT/c.net
いまは売り手市場だぞ。
何だかんだで、転職して幸せになった人の方が多い。
現場知らずが外部から高給取りとして、幹部や役員に
なって顧客や社員を無視してコストカットに奔走。
負荷を下に押付け、責任逃れ。
上と下の給与格差もグループ会社を除いてもワースト
500にランクイン。そのうち定年真近と若い世代しか
残らなくなりそうだな。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 00:12:53.57 ID:hsl4iV7U.net
>>768
上に上がれば年収数千万はあたりまえだけど日本人は無理だろう
役職者は外人ばかり

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 00:27:01.94 ID:Hxhhn9WD.net
さっさと転職した方がいいぞ。辞めたって死ぬ訳じゃない。生活レベルを落とせば派遣でも暮らせるだろ、ビビってないで辞めちゃえ。
辞めてから考えた方がいい、あれこれ考えると辞められないからな。
一生奴隷で過ごすか貧しいけどストレス無く過ごすか後者の方がよほど後悔しないと思うぞ。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 18:15:17.41 ID:IOjCo1MI.net
>>770
転職しても貧しくはならないよ
年収アップしてる人もいる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 18:21:23.92 ID:Hxhhn9WD.net
>>771
年収アップ出来る人の話はしてないんだ、年収落ちる事にビビって辞められないでこの会社に居続ける事の方が人生無駄にしてるんじゃないかと言いたいんだ。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 19:58:51.16 ID:pZdyHJ8Y.net
ボーナスいつ?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 20:26:48.94 ID:jUs+PBr/.net
>>772
たしかにそれはありますね
今のコカの給料より低いところはそうそうないと思いますけど

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 20:41:52.57 ID:r/AbWR3/.net
>>774
世間知らず乙
平均年収でもググればいかに恵まれてるかわかる
あ、配送会社の話はしてないよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 21:22:28.07 ID:jUs+PBr/.net
>>775
世間知らずですみません
でも今のコカは安いよ
1年目から600万とかざらにあるよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 21:41:34.93 ID:70Z9ilWC.net
末端社員は給料激安で上がり目無しだろ。お先真っ暗だよ。転職した方が幸せ。だからみんな辞めてる。
合併して更に下がるな。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 21:56:06.87 ID:r/AbWR3/.net
>>776
だからさ
今のコカが安いとか1年目から600貰える企業があるとかそういう話じゃなくて
世間的に見たらそんな低くないって言っでるんだけど…
20代男の平均年収が400切るんだよ
>>172見ればわかるように若手が転職しても下がる可能性は大いにあるってこと

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 22:18:46.17 ID:+1jWb1cA.net
>>775
平均年収は役員がもらいすぎだからだろ
一般職は400だぞ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 22:19:52.03 ID:Hxhhn9WD.net
今は売り手市場だから転職しやすい、外国人労働者が大量に入る可能性もあるから今が一番いい時期だと思う。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 23:10:50.39 ID:886T+OAu.net
>>778
転職なんて上がり下がりは当たり前
入社する前に面接で年収聞けばいいだけの話
下がるなら入社しない上がるなら入社
簡単な話

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 02:41:14.14 ID:9j4Kj/7g.net
転職して大満足してるものだけどさ、
パートナー的ポジションに派遣がワンサカいるけど、派遣でもいいんじゃないのと思えれくよ。
それだけコカ・コーラは地獄
人生苦しんで苦しんで死ぬだけ、コカ・コーラは異常すぎ。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 02:45:43.34 ID:9j4Kj/7g.net
定年まで働けるか?定年まで地獄みてどうするの?異常な職場
不満ないやついがいすぐやめたほうがいい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 06:09:29.95 ID:B2qRTvmq.net
辞めろ、辞めろって人に促す奴うるせーな

大概、ガタガタうるさい奴に限って辞めないんだよな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 08:07:37.49 ID:qrkfsMqC.net
会社からしたら、誰がやめようがやめまいが関係ないんだろ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 09:34:08.12 ID:jZhSTSW4.net
元コカで転職成功した人から連絡きたけど年収上がってプライベートも充実してるとか羨ましい
給料明細見せてもらったら32歳で総支給37万だった
入社1年目
しかも労働時間はほぼ同じ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 11:14:19.45 ID:Ni3fvwFm.net
総支給で37じゃ今よりだいぶ下がるな
セールスマンとかならいいのかもしれん

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 13:04:38.21 ID:9OCiDc2a.net
>>787
基本給30万のボーナス8ヶ月

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 13:08:24.73 ID:9OCiDc2a.net
>>788
追加
年収680万
32歳
入社1年目
コカ辞めてよかったって
いいな〜

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 17:59:14.10 ID:mVZWuZ0s.net
そろそろでも結構人事異動発表ですか?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 06:03:34.93 ID:Y1pj+YSI.net
勤続20年で、年収650万

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 08:20:09.08 ID:qnUZ6ygV.net
そんなことより来年の内示まだ?
1ヶ月きったのに何も言われない
本当ギリギリのドタバタ会社

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 09:57:04.23 ID:ja6nWZ/V.net
>>791
転職先内定
30歳
1年目500万
残業月5時間ぐらい
ノルマなし
お世話になりました
ありがとう

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 20:16:34.76 ID:ZRto9tpa.net
今年の内示は管理職のみ?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 20:30:16.08 ID:qnUZ6ygV.net
1月1日付けで所属営業部が変わるのだからそんなわけないよな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 20:53:00.64 ID:UeheHTIs.net
吉松が11月中旬に詳細をメールで流すって言ってなかったっけ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 02:34:47.67 ID:yrk1q/jN.net
>>796
末端の方なんて流れてくるわけないやんけ
とりあえず残留か移動かくらい教えてほしいわ
二週間前になって急に全く知らないところに異動って言われてろくな引き継ぎもできずにいきなり年始からスタートダッシュや数字とってこいとか無理ですやん

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 06:13:41.06 ID:Ho+3eSGD.net
良い会社で羨ましいなぁー(棒読み)

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 06:59:46.20 ID:Hh7d8PQk.net
この状況でロケットスタートって笑えるな
いつも掛け声だけ先行するブルーカラー集団
HRって何してんの?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 08:12:57.85 ID:m2S/klTq.net
H Rは全員管理職

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200