2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オイシスについて語るスレ4

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 17:02:58 ID:jMt43ybz.net
別会社だけどセブンの工場の事務員さんや、冷凍ピザ工場でもコロナ出てるよ
ピザ工場は製造ライン入ってたパートの10人が感染
更衣室や休憩室で感染拡大の可能性が高いって
更衣室休憩室は周りに人が多いから聞かれたくなくて人と近づいてコソッと喋ったり、ガヤガヤしてるから大声で喋ったりするよね
どの県にもコロナ感染者いるんだし同僚や自分が既に感染してても不思議じゃないよ
出勤8割削減は無理だし常に大勢の人が集まってる場所なんだからせめて会話8割削減がんばろう

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 08:23:04 ID:iZaaDzrS.net
>>471
こんなとこで呼び掛けてもあんまり意味ないと思うけど…。
一人感染者出たら一気に広がると思うよ。
この会社がダメになっても代わりの会社は沢山あるからね。
安さだけしか特徴がないから敢えて選ばれないのだよ。他の会社のパンを買います。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 09:35:51.30 ID:+8x71nSt.net
ここの菓子パン、まじ不味いもんな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 10:50:10 ID:iZaaDzrS.net
パンの味については可もなく不可もない印象。大手に棚の大半取られてるからね。他社のような「これ」っていう商品がない気がする。人気のロー○ンスイーツもオリジナルではないからね。いまいちパッとしないね。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 12:46:19 ID:NaprHo/g.net
オリジナルのヒット商品ないよね

476 :カン:2020/04/22(水) 19:21:30 ID:+JNJNzX6.net
コロナで大変な時やからって休みが多いのは我慢する
しかもみんなにお願いしてる。
でも、他の人は定時や契約の時間までいてるのに
自分だけいつも定時割れ。
考えるって言っておきながらなーんにもしない社員。交代で時間変更しようって言ってきてるのに、自分が大事なんか残業する70歳のババア。
どっちがこの先大事になるんかわかってない会社。こんな会社おかしすぎる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 15:20:42 ID:8JPKU0gI.net
おかしの会社だけにおかしい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 11:59:32 ID:tzimk9nz.net
ここもマスクは3日で1枚とかになってるんですか?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 00:35:09 ID:47f6PLGY.net
会社はちゃんとコロナ対策を実行してほしい。
事務所で私語は慎むべき、指導してください。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 11:48:31 ID:dxOsJz1u.net
コロナ対策どうしてるの?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 22:08:51 ID:k8QMe3nf.net
>>438
聞いたことある FWとHKでしょw
毎日バカ全開のおじさんと男が大好物のおばさんで
お似合いらしいよw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 20:08:50 ID:SOYV5gFe.net
類は友を呼ぶを絵に描いたような二人

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 15:25:50 ID:U4yWVhGW.net
【拡.散希望】防犯 〓集団ストーカー犯罪(組織犯罪)〓※コピー転載可
ターゲットの社会的信用を失墜させ自殺へ追い込む嘘の噂を流して犯罪者や危険人物に仕立て上げる卑劣な大人のいじめです。

▽▽▽▽ 絶対に協力してはいけない その依頼は犯罪です ▽▽▽▽

組織は偶然や自然を装う巧妙な手口を協力者に指示し、ターゲットにたくさんの嫌がらせで自殺に追い込みます

「この人の行動を監視して下さい」
・ 監視して犯罪を未然に防ぐ ・警察関係からの情報だから
・あの人がくるから待ち伏せして
「あの人が通ったら〇〇して下さい」
・大きな音をたてて ・咳、咳払いをして
・〇〇〇と言って ・大きな声で笑って
「あの人の家の近くで〇〇して下さい」
・何でもいいから音を出して ・ゴミを落として
・車のドア、網戸、戸を思い切り閉めて
・あの人は万引き犯だから見張って・あの人は精神異常者だから早く店から追い出して
・あの人が来たらニヤニヤして ・あの人に車のライトを当てて
・おこづかいあげるから〇〇に協力して ・通行妨害して ・あの人来たら見張って

集団ストーカーはまだ日本のメディアではあまり報道されない犯罪ですが、全国にはたくさんの被害者がおります。しかし、アメリカにおいてはすでに認知されてる犯罪です。
盗聴・盗撮で得た情報また個人情報を共有し悪質行為を指示すること、それに協力することは犯罪です。絶対に協力してはいけません!
■集団ストーカー依頼を行う某宗教団体の存在
大手法律事務所の企業の弁護活動にて会社にとって不都合な社員に対して集団ストーカーを行なった。行為は違法として東京高裁が損害賠償を命じた
https://www.cyzo.com/2011/09/post_8463_entry.html
http://news.livedoor.com/article/detail/5852938/
HDHL

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 09:56:20 ID:ZXS8PzE3.net
マスク作らないのかな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:22:57 ID:Jp1y8TMg.net
でぶおかサンは体と同じで仕事もしまりがない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:11:57 ID:u7jyvvMS.net
某近畿の田舎工場のデザート盛付ラインの社員はマジで糞だったわ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 10:15:07 ID:tQSgWJe3.net
>>486
某近畿ってこの会社の工場は近畿しかないのですが

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 22:15:23 ID:Sc/0w0GJ.net
人間としてのレベル低いよね。
自分も辞められてよかったと思う。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 06:44:58 ID:PZUqyjKV.net
>>488
俺も

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 11:59:51.77 ID:eoyFZcUG.net
田舎と言えば滋賀でしょ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 18:08:09 ID:FHgFIRAD.net
>>486
S工場だよね?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 19:12:01 ID:v/94XSGr.net
>>486
そう?みんな結構優しいと思うけど

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 15:09:01 ID:7LfTFXDf.net
嫌なら辞めればいい話

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 11:44:45.65 ID:ALT0aE9H.net
>>279
食品はどこも似たようなモンだな。日ハムやロッテ、日清なんかも酷い現場だったよ。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 11:45:58.27 ID:ALT0aE9H.net
>>487
加古川にあるじゃんかw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 11:49:31.49 ID:ALT0aE9H.net
>>487 >>495
加古川も近畿だな。申し訳ない。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 11:54:56.31 ID:ALT0aE9H.net
>>342
世間的にはチーフは主任クラスだな。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 00:29:59 ID:zqABKpzg.net
派遣会社のバカどもが必死になってココに人を嵌め込めうとしてる。「社名はお会いしてから」っても、社名を確認した時点で席を立つんだから時間を割くだけムダだろう。バカバカしい。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:40:36.16 ID:lApyfLKV.net
>>498
なんで?過去に働いたことあるの?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:44:19 ID:Z6NQZNRm.net
>>499
食品自体がブラック認定される中で、加古川あたりだと日ハムとならんで最悪の派遣先として認知されてるからな。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 00:31:46 ID:zd/bDyRf.net
>>500
確かに。2社ともにパートのBBAどものキチガイっぷりについては定評がある。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 08:11:07.95 ID:196d3pDa.net
派遣さん同士で悪評が広がってるのか
具体的にどう最悪ブラックなんだろ
何年も来てくれてる派遣さんもいるんだけどな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:26:15 ID:7WQWD3bB.net
滋賀でもそうだわ
別の案件で釣っておいて強引にここへ嵌め込もうとする派遣屋が複数ある
誰も行きたがらないくらい悪評が広まってる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:44:47 ID:K8W20Ugx.net
>>502
ここの過去スレ見るだけでお腹いっぱいだろwww

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 12:52:32 ID:K8W20Ugx.net
>>503
物流や倉庫みたいな風の募集で釣っておいて「実はデザートの製造です」なんてのが普通にある。だまくらかして嵌め込もうってもそう思い通りにはいかんよな。

>>502
>>何年も来てくれてる派遣さんもいるんだけどな

多分、その連中がガンなんだろね。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 13:01:22 ID:oUM8103g.net
>>503
滋賀だと安土のロッテが最狂 / 最凶です。モラハラやパワハラの嵐で傷害沙汰が普通にあります。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 13:15:56 ID:/UKVL/UO.net
人があかんの?仕事内容?
今は時代なのか優しい言い方の人多いよ
昔怖かった人まで優しくなった
騙されたと思って来てみなよ
ラインについていけない人はすぐ交代か、2人体制にしてくれるよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 13:37:11.17 ID:K8W20Ugx.net
>>507
社員さん、宣伝乙です。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 14:03:53 ID:oUM8103g.net
>>507
社員さん、監視乙です。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:28:50.07 ID:WIg9YJT0.net
ここオイシスの社員パート以外も書き込んでるの?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:31:35.34 ID:VRA8RsaA.net
>>507
ここかなり人の使い方がイケナイレベル
フルキャストの単発はかなり人選んで呼んでる生意気だ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 21:32:38.35 ID:VRA8RsaA.net
パワハラしてたおばさんが普通に日曜日の求人広告に出てて失笑した記憶が

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:10:54 ID:JkuCdkKu.net
いいじゃん、別に。外からの評価も聞いたらいい。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:12:25 ID:JkuCdkKu.net
>>513>>510 へのレスであります。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:13:49 ID:JkuCdkKu.net
>>507
社員さん、勧誘乙です。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:19:58 ID:THZc8bo5.net
>>507
定着難で人手不足が常態化なら普通に現場の人間関係や人使いに問題があるのだよ。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 10:28:11.95 ID:JMXCXwum.net
食品あるあるだが、古株のBBAに社員が手をつけられないもんだから増長し放題で周囲に毒を吐きまくる。で、えてして新人が標的になるのでいつまでも人が増えない悪循環。

またその手のBBAが半端に派閥みたいなものを作るから更にアンタッチャブル化が進行する。オマケに訳の分からん部内ルールを押しつけて作業効率を疎外する。

>>507 はその辺が見えてないんじゃないかな?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 11:22:33 ID:Wc/xEOh/.net
>>517
疎外でなくて阻害っすねw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:08:01 ID:VCmly9K2.net
>>517
それな
某工場ではそれでクレームついたらしい
社員が見て見ぬ振りで埒が開かないから本社に直電入ったとかw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:36:54 ID:bI7+OVet.net
嫌やったら辞めたらええやん

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:04:08.77 ID:VDHpMHPg.net
俺はとっくの昔にやめてる
てか、短期募集のひと月だけやしw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 05:58:16 ID:TtWkgwTB.net
>>520
辞めた連中が現場の実態をぶちまけた結果、誰も寄りつかなくなったのが今の現実なんだろ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 06:01:54 ID:TtWkgwTB.net
>>498
だまし討ちみたいな真似をして人を集める時点で派遣会社も派遣先もまともではないね。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:11:09.52 ID:wSX99T+/.net
>>517
>>オマケに訳の分からん部内ルールを押しつけて作業効率を阻害する。

人によってやり方がバラバラなのも問題ですよね。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:19:40.65 ID:Q36bOFK+.net
デザートの製造現場でバイトしてたとき思ったけどこんな代物を200円、300出して買うのは馬鹿らしいなと
まあボッタクってるからこういう会社が存在するんだろうね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:32:13 ID:DtUg4MGW.net
>>522
そうなってこれじゃダメだと気付き今は現場社員もパートも改善がんばってる
新人や派遣が居つかないと自分達が休みにくかったり人数足りないと速く流せないから残業続くって分かってきたからな
1人だけに負担がかからないようにきつい作業はローテーションしようって雰囲気できてる
遅い人は非難されがちだったけど周りがフォローしたり交代させたり
数年で劇的変化してるはずだからみんな嫌がらず来てね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:48:49 ID:I5jiep9j.net
>>526
グーグルで星1つの書き込みは、ほんの3ヶ月前でっせ?体質なんてのは早々に変わるもんじゃない。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:53:51 ID:I5jiep9j.net
>>527 >>526
すまん、星2つだった。「無能な働き者」とか書かれてるな。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:06:25 ID:I5jiep9j.net
>>505
>>物流や倉庫みたいな風の募集で釣っておいて「実はデザートの製造です」なんてのが普通にある。

派遣会社のCMCがそうでした。上手く丸め込んで押し込めれば儲けもの、くらいに考えているのでしょう。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:57:41 ID:WVolKJCp.net
↓某工場のグーグル口コミコピペ

こちらに単発バイトでお世話になりました。
現場の社員が少なく、単発バイトへの指示をパートに任せている面も多くみられました。パートは単発バイトに偉そうに指示を出し、自分たちのミスは笑ってごまかし、単発バイトのミスは大声で怒鳴るという、まるで単発バイトにストレスをぶつけているような雰囲気でした。
単純作業で慣れれば誰でもできるような仕事なのに、まるで自分たちが凄いかのように初めて作業する人間に対して怒鳴ったり嫌味を言う人が多かったです。単発バイトに偉そうにする様子は見てるこちらが恥ずかしくなりました。
肝心の仕事自体も、正直単発バイトの私の方がマシだと感じるくらいいい加減な仕事をしてる人が何人もいました。単発バイトより楽な作業を選ぶ人までいました。
さすがにパートよりは社員の方がまともに指示を出せていましたので、単発バイトへの指示は徹底して社員がした方がいいのでは。
せめて、流す商品の切り替え時には社員が一人一人に指示するべきです。
パートによる指示は人によって正反対のことも多々あり混乱していました。
指示をパートに任せるなら、パートの教育が先ではないでしょうか?
単発バイトに当たり散らしていると、顧客企業や商品のイメージダウンにつながるということを真剣に考えた方がいいと思います。
ここまで厳しいことを書きましたが、良い点もありました。
工場が新しく綺麗であること。
時間に正確であること。
社員は割と丁寧な対応であること。
清掃に使った布巾は使い捨てであること。
日本人が多く日本語が通じること。
一人だけ丁寧にアドバイスできる人がいたこと。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:52:42 ID:NMxwm3ok.net
>>530
これならサル山の雌ザルやらキチガイやら言われるの納得ですわw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:57:06 ID:NMxwm3ok.net
>>526
>>530 を見る限り、全て会社側の管理能力の欠如に起因するものとしか思えません。社員が社員としての仕事と責任を放棄しているのです。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 13:15:08 ID:sGL7preG.net
食品工場はパートのオバハンをどかさなきゃ先がないぞ
外人もマジ嫌がってるしな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:00:51 ID:8UjLdkSt.net
>>532 >>528
まぁ、社員が無能だということなんだろう。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:02:02 ID:8UjLdkSt.net
>>533
外人は外人で問題あるんだけどな。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 20:51:22 ID:QwK7qTjZ.net
>>529
募集の釣り文句はそれとしてイオンのフードコートで面接する馬鹿野郎にはムカついた。ブッチしてやったが。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:59:01 ID:cYM9ba2q.net
>>536
派遣会社の対応が気に入らなくて応募辞退するのもいるだろう。つうか、フードコート指定の時点で面接のバックレはケテーイだな。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 23:11:16 ID:cYM9ba2q.net
余談ながら、加古川の食品工場だと高畑のオーマイなどは評判が良い。製造以外にも清掃やメンテがあるからBBAとの付き合いが煩わしいオサーンなんかにはグッドかも知れん。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 07:22:40 ID:7ctblayZ.net
>>538
いい話だ。丁度、募集中みたいだから応募してみる。アディオス、オイシスw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 11:50:17 ID:/wo/cdrf.net
以前よりヒステリックな人減ったよ
新人さんも派遣さんも居つかないと自分たちが困るもん
むしろキツい言い方する人はパートの間でも非難されてる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 14:02:36 ID:1QpZu8lU.net
>>540
以前が多すぎで、今も多い訳だ。減っただけの話ならな。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:49:08 ID:7fj/ag2z.net
>>529
タウンワークの募集見た。文言的には物流・倉庫だわ。最低だな、このシーエムシーとから云う派遣会社。

「デザート製造、夜勤専属」で出してる派遣会社もあるんだから同じように出せばいいんだ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:52:05 ID:7fj/ag2z.net
>>536
釣り文言で騙されてフードコートで面接ときた日には、間違いなく椅子を蹴って帰ります罠。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:56:08 ID:7fj/ag2z.net
>>498
あなたも釣られてフードコートに呼び出された後に椅子を蹴って帰ったクチですねw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 04:59:33.67 ID:hWbs0jzC.net
派遣会社が小賢しい真似をして募集が上手くいかないなら代えれば良いだけ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 05:03:19.96 ID:hWbs0jzC.net
>>542
>>「デザート製造、夜勤専属」で出してる派遣会社もあるんだから同じように出せばいいんだ。

加古川ローカルの派遣会社はそれで出てる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 05:10:56.20 ID:hWbs0jzC.net
>>523
少なくとも派遣会社はマトモではなさそう

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 06:02:46.14 ID:jsUiflLR.net
>>507
アンタ自身がアカンのやろ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 12:17:29 ID:oT09jIlO.net
社会保険加入しない期間で雇用して人を使い捨てる雇用を繰り返しとるからなぁ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 14:30:50.72 ID:b6VB0V5f.net
>>549
そりゃ生産数が年中一定ちゃうし繁忙期には短期雇わなしゃーない
>>541
派遣会社から名指しのクレーム入って会社から直接注意されたパートもいる
それみんな知ってるから適当な仕事する派遣でも誰も何も言わず今は放置
怒る人ほんまおらんようになった

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 14:34:18.99 ID:S8XrZ4uR.net
>>550
去年ゴールデンウィークにココど短期で働いたけど嫌味言われまくったな〜

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 15:30:36 ID:ZqBYivx+.net
>>550
現場の統制が全く取れてない訳だ。そらバカバカしくなって辞めますわw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 15:31:27 ID:ZqBYivx+.net
>>549
ヤマト運輸も同じだよね。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 16:59:40.81 ID:MaMpsIja.net
>>550
>>適当な仕事する派遣でも誰も何も言わず今は放置

パワハラの放置も怠慢の放置も根は同じ。社員が無責任なんだよ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 11:29:51 ID:6yGY7Uol.net
>>550
どう見ても社員が無能です。ありがとうございました。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 12:24:15 ID:5Zl2N4BP.net
>>550
ドアホ
年中、ド短期の使い回しやっとるわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:16:50 ID:Wh2gK7IZ.net
ここの社員マジで仕事出来ないよな
仕事出来ない奴ばっかり線増えて唯一仕事が出来る人だけチーフのままで謎だわ
あといい加減雨漏り直せや!!!!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:35:32.06 ID:Sp3YnjSo.net
>>557
どこの工場ですか?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 06:50:37.24 ID:zsZptl0b.net
>>536 >>543
「埋まり次第、締め切り!」、「定員5名!」がいつまでたっても埋まらないwww

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 19:53:59 ID:AhXndKXH.net
昇格の基準は謎だらけ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:37:48.76 ID:TXRrp+pL.net
好き嫌いで決めてる。簡単なことさ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:56:24.19 ID:419/do2v.net
>>559
1ヶ月以上は楽勝で募集掛けてるよな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:57:32.67 ID:419/do2v.net
>>519
ダメダメじゃん。。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:52:10 ID:Og+7JFst.net
昔二か月ちょっと此処でバイトしてたんだよ
俺も歳を取ったし流石に今は雇って貰えねえだろうなw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:58:55 ID:cCYCc3gK.net
>>564
大丈夫すぐ働ける

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:01:29 ID:cQXKtcCH.net
言い方注意するようにちゃんとパートにも通達してるしみんな優しいよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:32:03 ID:nkbDko6u.net
>>564
食品工場は年齢不問だ。年金受給者のBBAが普通にいる。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:34:29 ID:nkbDko6u.net
>>566
言いっ放しで放置の上に管理監督の社員が出来損ないでは意味ないがね。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:57:09 ID:TgwdsgR1.net
喧嘩せずにみんなで仲良く頑張ろう!
派遣さんは少しでも多く来てくれるとウレシス

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 10:22:13 ID:qI/wDFcJ.net
>>569
オイシス、ウレシス、ナカヨシッス!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 12:48:03.36 ID:fJRZZYTM.net
新人さんや派遣さんがこれ以上寄り付かなくなったらパートへの負担が増し人材流失しそうよね?
残ったパートや社員は疲労でイライラして更に誰も来てくれなくなっちゃう負のスパイラルがこわいわ
しかもどこの工場も人の出入りが少なさそうな立地じゃない?
もしも悪い噂が広がっても簡単に消えなくて人手不足解消されなくなっちゃうよ
そうなる前にみんな気をつけようね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:24:16 ID:qI/wDFcJ.net
>>571
物流や倉庫の求人も回復しつつあるから食品への応募は普通に減りますよ。その中で敢えてオイシスあたりのババを引く必要はない。ネットの口コミなんかで実情を調べるのは容易いですからね。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 16:19:31.97 ID:iIGaMVss.net
>>569
>>喧嘩せずにみんなで仲良く頑張ろう!

そんなんだからダメなんだよ。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 18:04:07.16 ID:PNAODU9b.net
派遣は言い返さないで適当にすみませんって言ってるけどパート対パートなら、うっさいねん!とか軽く言い争ってる
>>569のスローガン大事

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 18:53:02 ID:iIGaMVss.net
>>574
派遣は単発だし、メンドイからスルーでやり過ごしてるだけ。で、黙ってフェードアウトするのさ。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 18:54:44 ID:iIGaMVss.net
>>574
>>570 の方かな?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 19:46:15 ID:9V8LluKh.net
>>576
違う

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 13:29:28 ID:D9smej+c.net
スローガンワロタ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 17:38:50 ID:/GhqW3fW.net
>>578
>>570 オイシス、ウレシス、ナカヨシッス!
>>569 喧嘩せずにみんなで仲良く頑張ろう!

どちらが良いかな?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 00:06:32 ID:8krZBvkO.net
ポジティブでいいな
ラインははえーしBBAのご機嫌取りで外面鍛えられるし残業と臭い匂いと外人に慣れていく
ここを続けられる精神があれば他のブラック会社でもやっていける気がする
ポジティブに行こうぜ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 09:47:51.87 ID:N8TI5Mib.net
>>580
どんな苦行やねんw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 12:55:40.85 ID:5OI7hY/4.net
他社だけど既に>>571みたいになってる工場ある
もう地域住民に警戒されて時給を周囲よりかなり上げてるのに人増えない
気が強い人しか生き残れないからヒステリック婆さんの割合どんどん高くなって普通のひとはすぐ辞めちゃう悪循環

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 12:55:56.34 ID:LDIONrAj.net
S工場やけどBBAのウザさ半端ないで
ナニサマレベルの態度
辞める日、ブチ切れるわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 21:43:06 ID:WEdiNl7k.net
短期なんだけど定時以上は時給出ませんって最初に社員に説明されて定時になって交代の人が来ないことよくあるんだけど
時間になったらライン抜けていいの?
ライン工場って初めてだし周り派遣の人ばかりで社員いない時あってどうしたらいいのか分からない
位置によっては時計が見えなくて流れ途切れた時に時計見に行ったら20分以上過ぎてたこともある

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 03:58:18 ID:ykxo+7Dz.net
うちも前はヒスBBAが何人かいて怒鳴り付けるわ嫌味言うわで何人も辞めていったわ
新人みんな泣かせるから若い子たちが然り気無くフォローしたり
優しく接して優しいパートたちで囲んで仕事慣れさせて辞めさせない様に必死だった
あの速いラインで新人がついていける訳ないからな
定年や解雇で特に酷いBBA切ったら人倍以上に増えたからお察しですね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 06:48:41.64 ID:FuecAfi6.net
>>582
ロッテですねw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 06:52:33.77 ID:FuecAfi6.net
>>559
加古川ならオーマイに行きますよ。時給も同水準ですから。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 07:00:08.05 ID:FuecAfi6.net
>>584
多分、サビ残見込みで分かってて放置してる。時間厳守についてメインのBBA連中に強く言えない社員しかいないとそうなる。本部に通報した後に 「交替がいなくても定時で引き上げる」 と社員に言い放つので良い。

つうか、サッサと他社に移りなさいよ。別に固執するような現場ではない。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 16:56:18 ID:M6sWwFWG.net
>>587
あの辺ならシスメックスなんか良いのでは?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 17:24:13.86 ID:S5XNlRqU.net
気づかないフリでサビ残させてるの?
やばいなそれ
交代来ないから黙ってライン抜けた奴がいたのに気づかずフタして一番後ろの受けで気がついてドタバタ
また違う日に後ろで受けてた奴が同じく交代来てないのに帰って商品床に落下しまくり
他の工場で実際にあった話

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 18:54:30 ID:WsCW1sH/.net
>>590
現場を仕切れない無能社員しかいないと、そうなる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 22:27:09 ID:ykxo+7Dz.net
うちにも一回そういう奴いたけどマジでやめてくれ
せめて何か一言言ってから抜けろ
誰も個人の休憩もトイレも定時も把握してねぇんだから仕事押し付けられる前に宣言して逃げとけ
何言われても押し通せ
あいつら何も覚えられねぇんだから周りに何も把握してないバカだと教えてやれ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 23:33:24 ID:ffl/Q9De.net
>>590
床に落としたの商品化してるんか
どこの工場や

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 12:55:30 ID:R2orCUE1.net
>>593
そんなわけない
もちろんやり直しで二度手間

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 13:02:42 ID:R2orCUE1.net
社員やパートが◯時までの人いるー?とか休憩まだの人ー?って声かけてまわって交代配置してくれてると思ってたけど工場によってはそうじゃないとこもあるんだな
何工場なんやろ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 13:45:07 ID:BWqxXHWq.net
>>589
送迎もあるしね。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 13:46:55 ID:BWqxXHWq.net
>>579
>>570 に1票。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 16:28:04.54 ID:mzX69qLJ.net
>>593
S工場かな?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 16:35:48.52 ID:+8pnZIMv.net
>>591
食品工場の現場社員なんざFランか高卒の阿呆しかおらん。多くを期待するのが、マ・チ・ガ・イ。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 02:44:18 ID:tTEtEEJx.net
>>589 >>587
メイショクは?送迎あるよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 06:18:42 ID:XpC9nTke.net
>>280
コロナでそれも難しくなった

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:49:10 ID:rbG0MV+T.net
>>559
アチコチの媒体に複数の派遣会社が募集掛けてる。余程、地元の評判が悪いんだな。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 00:14:49 ID:41vuJ4/a.net
>>602
ネット応募の後ここ来たら散々なコメントだったんでサクッと面接バックレたったわw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 17:30:41 ID:m3ZXhWia.net
よくバックレる人いるよね
食品工場舐めてるの?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 00:18:37 ID:yXE1vSql.net
>>603 は派遣会社の面接なんだから現場のバックレと関係ないじゃん。それに応募が少なくて定着が悪いのは無能社員の現場管理や人間関係に問題があるからだよ。何もなければネットで叩かれることもない。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 01:48:14.76 ID:yXE1vSql.net
>>572
短期の短時間(朝勤)なら時期的にヤマト運輸。夜勤でガッツリ稼ぎたいなら佐川急便のベースですね。どちらも絶賛募集中です。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 08:09:07 ID:PPFhR1xC.net
>>603
役員のセクハラで社長が引責辞任するような腐りきった日ハムよりはマシなんでないかい?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 13:22:23.81 ID:c/Qtc9aF.net
>>607
どちらもダメ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 13:23:57.50 ID:c/Qtc9aF.net
>>604
バックレは別に食品に限らない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 09:47:12.87 ID:oAqRYReh.net
コミュ障が多いんだよねここの社員は
パートバイトの方がしっかりしてる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:54:47 ID:Mls6QPAP.net
>>559 >>542
まだ出てるよね。余程、評判が悪いんだな。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:51:48 ID:LBkVMs0z.net
食品会社とは思えない。

対面で集まって
しゃべり倒してるやん。
コロナ対策軽視。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 20:16:46 ID:XAojg3y7.net
派遣は出勤時に毎回社員にどこで何したらいいか確認しにいかなきゃいけない
社員の××さんに何したらいいか聞いたら、◯◯さん(パート)に聞いてっ言われて◯◯さん探しまわって聞いたら、いや××さんに聞いてって言われ
◯◯さんに聞くように××さんから言われたんですけどって言ったら、いやパートは指示したらあかんねんとお困り
だから××さんとこ戻って、◯◯さんに聞きにいったら…って言い終わる前にあーもう◯◯さんに聞いてって!怒られました
それを横で聞いてた別のパートが××さんに、あんたが言うたらなあかんやろって怒ってました
そのすぐ後別の派遣が××さんに聞きに行ったらあーもう待って!って怒鳴り素直に待ってたのに××さんどこかに消え
見かねたパートが××さんもう忘れてんでwあんたここ入りって
パートはいい人多いのにもったいない

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:23:09 ID:z78Z4hJ5.net
>>613
朝礼(始礼)も社員の作業指示もないんかい。根本的にオワコンだな。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 22:36:49.35 ID:I4ihZ/5J.net
>>613
そうそうコレだよね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 23:00:37 ID:X9xE68mp.net
>>613
✕✕さんって線入った帽子してるの?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 15:57:11 ID:EtRgoFy0.net
>>612
その程度のBBAしか食品工場ごときには来ないのさw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 18:08:27 ID:Cipl+w7X.net
>>613
とてもよく見かける光景
そして待たされてる間サボってると勘違したご婦人に怒られるオプションもある
若い女より40〜60ぐらいのご婦人に怒られると興奮する俺にはご褒美だけどな
だから仕事楽しみだありがとうオイシス

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 23:04:45.23 ID:3xJ94mAn.net
某工場には有名な五月蝿い婆ぁがいて新人イビりがスゴい
俺は短期の短気だからブチ切れてブチかましてやったら俺の前ではおとなしくなった
婆ぁなんてこの程度のもんだ
男の怖さを教えてやればいいんだよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 00:16:35 ID:CWOViYBW.net
>>617
そこはオイシスごときと言わないと

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 13:09:49.74 ID:HnGMa0GG.net
社員が指示できなくてどうするよ。
パートさんにいろいろ頼りすぎ。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 15:08:02.24 ID:pItwFvCY.net
>>621
そんなんだから古株のパワハラBBA連中を切れないんだよな。社員が自分等で仕切る自信がないんだ。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 19:50:41 ID:HfLu5x7B.net
>>618
ワロタ
君にとってオイシスはオアシスだねw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 12:29:49 ID:Km0CHkZ7.net
生意気なオバはんは上下の口を塞いでやれw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 16:50:29 ID:CWVnaXab.net
もっと入れて早く、早く入れて!って遅いやつに睨んでるのを横目でいつも見てる
叱責してる声聞くだけでも楽しい
加齢でちょっと太くなった声、見るからにキツそうな目のご婦人たまらんわ
ありがとうオアシス

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 21:35:52 ID:iX67ZA0m.net
斬新な返しだw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 08:28:51 ID:U17x8CLi.net
>>619
神戸?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 09:26:38 ID:gWU4/2+c.net
>>624
それな
五月蝿いパートのオバはんはキレイめなら喰ってしまうに限る

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:33:34.48 ID:vNdd43Ne.net
>>542
これだな⬇

https://townwork.net/detail/clc_1927860013/joid_U02299LJ/

5人の枠がまだ埋まらないんだねぇ。。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:10:27 ID:V5WLFGyJ.net
>>629
はりま工場なら仕方がない(笑)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 14:55:20 ID:AvMGA5iW.net
ここのバイト落ちたわ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 15:11:56 ID:NKFiJqen.net
>>631
落ちるって面接に遅刻でもしたか?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 15:43:08 ID:AvMGA5iW.net
>>632
分からないけどシフトの都合上かねえ
夕方の募集してない時間帯にシフト希望出してたんだわ
今短期アルバイトが多くて時期が悪いのかもしれん
ちなみに長期希望
また時間空けて再応募するわ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 09:41:20 ID:UhS9HZGG.net
>>536
俺もやられたよ。クソガキに。

浦中よ、お前のことだ。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 09:44:40 ID:UhS9HZGG.net
>>587
オーマイはすぐに定員充足で募集終了。オイシスは延々と続けてる。つまりはそういうことだ。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 12:11:09.29 ID:ZYjxz99/.net
滋賀の派遣屋はここに捩じ込もうとしてくるから注意な
他の案件で問い合わせしてんのにいきなりそこは充足したのでとか言ってここを繰り出してきやがるw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 12:48:26 ID:zDpYubiY.net
>>604
派遣会社がインチキ臭く嵌め込んでも実態が分かればバカバカしくなって辞めるだろ。もとより 「騙された」 のだから罪悪感など皆無だよ。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 17:49:05 ID:dZZCv2oS.net
中国人留学生の件で過去に書類送検されてたよね。
新聞で見た記憶。
就業中のケガについても労災も下りづらいんだろうか。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:46:35 ID:Lw9OQ1VN.net
短期バイトは雇用保険すら加入しないからな
ここの人使いの酷さったらありゃしないよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 22:03:13.87 ID:P3FEl8h4.net
>>639
直バイトか?派遣なら派遣元の責任だが?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 22:10:20 ID:P3FEl8h4.net
>>629
この派遣会社、オイシス張り付きでベッタリじゃん。日ハムに張り付いてるキャリアリンクみたいだ。切られまいと必死なんだな。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 23:50:52 ID:0NPs35qf.net
ど短期の募集マダ〜

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 08:43:31 ID:EFJpNz0r.net
やりがいも無く、金も無い。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:52:10.32 ID:D6T3N23iQ
BBAだけ? いやいや
オッサンにもろくな奴おらんで(笑)

人として、やで。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:55:31 ID:Rbfz/341.net
ど短期募集辞めたのか
盆休みに行きたかったのに

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 07:48:58 ID:9/ivxa7L.net
簡単作業って書いてるけど本当ですか?
面接に行こうか迷ってます
従業員さん同士の雰囲気はどうですか?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:07:47 ID:iKgXKiwg.net
某工場のデザート盛付けラインは酷かった
デブ婆ぁ社員、腐れ婆ぁパート

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 12:14:05 ID:EAt4/tau.net
>>646
雰囲気最悪です。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 00:03:07 ID:ItfsN3bS.net
はりま工場のグーグルのコメント欄また増えてんじゃん
読んだけどあの光景が浮かんできたわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 08:22:35 ID:P0YuctA0.net
>>649
「低賃金にパートBBAの罵詈雑言、中国人の大声。曰く、不愉快」

誰が行くんだ?こんなとこ。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 15:59:12 ID:sTk0C4vb.net
>>647
臭ってきそうだw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 03:25:41 ID:xeOtSBhb.net
美原工場って
社員
パート
派遣
どうなの?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 09:18:18 ID:Zes2H6qL.net
S工場の有名なオバさん、まだいんのかな?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 21:52:47 ID:JvMn2SJW.net
>>653
誰?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 09:52:15 ID:/OXm89JP.net
辞めたいんだけどバックれてもいい?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:34:32 ID:MyljhbOA.net
>>655
バックレたやついっぱいおるからええんちゃう?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 00:48:01 ID:Hnqfeg54.net
>>655
オケ!

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:35:55 ID:GK5Rxb8e.net
生意気なパートの婆ぁは上下の口を塞いでやれば大人しくなるぞ
俺はそうしてやった
但し、45歳未満かつある程度は化粧で見れるレベルの婆ぁなww

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 21:05:07.50 ID:hxHlncbM.net
うちのところ最近仕事が出来ない新入社員がローラーの頭髪チェックをしてるんだが
最近やたら違反者が多い…と思ってたらはっきりとした頭髪じゃなくゴミというか良くて産毛レベル
これは頭髪か???お前の髪の毛こんなゴミなのか???

お前らの所もこんなんか?
作業中にローラーを掛け直す時間なんてないのに
この程度で髪の毛にされてペナルティ受けるの糞すぎる
雨漏りも直さないクセに

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 23:43:43.48 ID:LWqnKLCo.net
>>659
ペナルティってどんな罰ですか?
出勤停止とか?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 08:08:30.26 ID:weR/K1s0.net
出勤停止だらけで人がいなくなりそう
口コミ星2の使えない社員と五月蝿い害人だけで残業増やして回してもらおう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 17:44:46.54 ID:dZuzaGd8.net
これオイシス無関係?




「エビチリ」中身誤りのお詫びとお知らせ
2020年9月16日

平素はローソンをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。

この度、全国のローソン店舗(13,570店:2020年8月末時点、沖縄県除く)にて、8月26日(水)13時〜9月16日(水)18時の間に販売致しました、お惣菜「エビチリ」(税込価格:328円)の一部商品において、中身に誤って「エビマヨ」を入れた可能性があることが判明致しました。
「エビマヨ」には、「エビチリ」のアレルゲン表記に記載のない「乳成分」が使用されています。お買い求めいただいたお客様で「乳成分」アレルギーのある方はお召し上がりにならないようご注意ください。

【当該商品】
商品名 :「エビチリ」(税込価格:328円)
賞味期限:20年9月24日〜20年10月15日と記載のあるもの
製造ロット:H0520と記載のあるもの

ただちに当該商品を店頭から撤去しましたが、既に販売された商品がございます。
当該商品がお手元にございましたら、大変お手数をおかけしますが、お買い上げ店舗、または下記お問い合わせ先へご連絡いただきます様お願い申し上げます。商品またはレシートと引き換えに返金させていただきます。

この度は、お客様にご迷惑をお掛けしました事を深くお詫び申し上げます。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 19:22:35.51 ID:HZTU+y05.net
>>659
案外と眉毛が盲点だったりするw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:26:02.34 ID:v2FEbbro.net
マジもんの言い掛かりじゃん
対策も予防も考えないで粗探しして怒鳴ってるだけで何故減ると思うのか?無能である
敢えて無能にローラーされないように席を外す方が記録が良くなるぞ
掛け直せてもらえてないならトイレにも行かせてもらえてないんだろう
見るからに備品も包装のランクも下がったし本当に金がないんだなこのブラック会社

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 10:15:41.34 ID:l7qnqszW.net
今回ボーナスどうなる?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 21:58:12.85 ID:o3BC8q7K.net
このブラック会社辞めた連中が現場の実態をぶちまけた結果、誰も寄りつかなくなったのが今の現実なんだろ。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:42:28.65 ID:CPu2VsUo.net
はじめまして

今現在求人で出ている明石工場ってキツイですか?
はりま工場で働いたことがありましたが、ヒステリーな社員しかいなくて物凄く地獄でした…短期なら割り切れるかなと思うのですが甘い考えでしょうか?ちなみに女20代(コミュ障)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:23:27.29 ID:oRWYwaiw.net
今日TVに出ていたけど!
これって
本当は違うから
あとは自分自身だなぁ!
コンプラはありません!

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:25:15.82 ID:oRWYwaiw.net
やっぱり、商社系に行った方がいいのでしょう

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:09:12.14 ID:IvkKhV87.net
最近のフルキャストのはりま工場の募集笑えるんだけど
どんだけパートに逃げられてるの

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:01:36.22 ID:j146S/vr.net
>>667
キツいと感じるかどうかはその人次第、配属先次第だと思いますよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:35:53.58 ID:zDCaDDLd.net
それは会社が悪いぞー

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 00:37:51.54 ID:rjMY5d4G.net
>>671
ありがとうございます…そうですね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 05:02:49.98 ID:xknAdpXw.net
>>673
こういう場では具体的なことは書けません
ゴメンなさいね
合わない、無理だと思えば短期でも途中で辞める程度の考えで動くのも良いかもしれませんよ
辞められると会社側からしたらそこそこな痛手だけど、所詮はアルバイトだしね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:11:39.00 ID:yNMANlTV.net
決めました。ありがとうございます。
この会社、辞めます。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 22:12:14.56 ID:JreHxIGJ.net
歯が痛くて、歯医者行こうとして、半休願いお願いしたら
代わりに誰か出勤させてと言われました。
わたくしのすることですか。
おかげで、歯を失ってしまいました。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 21:59:19.83 ID:egoeaj+N.net
>>676
こういうのは突発で休めば良いんや

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 14:07:07.59 ID:LJKPuTJ7.net
単発派遣の人で週に数回でもコンスタントに来る人を 同じ場所で使えば 慣れてできるようになるし、 結果、人件費のコストダウンになるのに ここはいつまでたっても 毎回場所を変えたりするから 無駄に時間も教える手間もかかってる。
派遣会社に指名することもできるでしょうよ。
もったいないなぁと いつも思う。 上層部に知恵がないの?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:10:48.59 ID:PaTMRw11.net
でもこの時期だから
我慢しています。
生活がありますので。
でも社員さんにも相談したのですが
無視されてしまいました。
かなしいです。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:02:22.99 ID:4pCNGY5L.net
制服にコロコロしたり手洗いって業務だよね
なのに無時給でびっくり
他の食品工場のタイムカードは制服着る前にタイムカード、帰りも私服に着替えてからタイムカードってとこばかり
だから社員やベテランですら更衣室でコロコロしないし前室でタイマー鳴る前に手洗いも終わらせるのかな?
時給出てたらまじめにやると思う

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:44:28.54 ID:y9C+16f1.net
本当にそう思います。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 00:05:06.29 ID:BWMqYWjn.net
着替える前から給料払ってたら倒産しちゃうからじゃないw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 13:47:46.94 ID:soNpWERA.net
着替え含む入室準備の時間として15分前から勤怠が普通だと思ってた
終わったら靴を洗って着替えてから退勤処理
食品工場なんだから清潔を保つのも大事な仕事

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:15:58.01 ID:aEsBNiB/.net
違法だと思います

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:16:15.05 ID:G9jMxy9j.net
もっと入れて早く、早く入れて!って遅いやつに睨んでるのを横目でいつも見てる
叱責してる声聞くだけでも楽しい
加齢でちょっと太くなった声、見るからにキツそうな目のご婦人たまらんわ
ありがとうオアシス

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 09:19:02.54 ID:djJRbkzt.net
仕込みの部署から盛り付けに応援で来てくれる人や派遣に難しいの割り振って間に合わないと怒ってる人
そういう人に限って自分が普段と違うラインに入る時は新人に振るような簡単なの選んでる
不慣れな人が少し難しいのやってんのに、いくら普段と違うラインだからってベテランがこんな簡単なの選ぶの?って周りも引いてる
社員が割り振ればいいのに椅子取りゲーム式にするから能力に見合わない作業で食材の量が多い少ないバラバラ、見た目もよろしくない製品に仕上がる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 13:22:32.88 ID:lkqOO/j4.net
ホント社員さんにきめてほしい
派遣の初心者男子大学生が パートさんより難しい盛り付けしてるのオカシイですよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 15:52:21.35 ID:F+yVW2DB.net
不慣れな人はどれをやっていいか分からなくて指示を待ってる間にベテラン達がやりたい盛り付けに入る
残されたポジションは1番難しいやつ
社員も怖いベテラン達に囲まれてるから難しいのしか残ってないのは見て見ぬふりでここ空いてるの分かるでしょ!早く準備して!って怒鳴る
んでやっぱ盛り付け間に合わない
ちゃんと入れてー!こぼし過ぎー!汚さんといてー!とベテラン達のヤジが飛ぶ
間に合わないの分かってるけど文句言いたいがためにわざとやらせてる感

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 21:13:24.43 ID:0IDV+7Kn.net
確かに、そうだ。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 21:26:05.77 ID:wIqynv6Z.net
将来的にどうなのですか、この会社

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 12:15:53.14 ID:uskWoHwA.net
色んな所の時計がバラバラで休憩のときどの時計見たらいいかかわならない
これくらいかな?で戻ったらタイムカードの時計で休憩40分しかとってなかったり
休憩室に1時間居ればいいの?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:46:38.31 ID:aPc8FZeY.net
休憩は作業場の時計見て15分前の時間に戻れば手洗いコロコロで丁度良い
トイレ休憩も抜けたら15分は戻ってこれないと思えばいい
つまり自分のスマホ見て記憶した15分前の時刻になったら準備しろ
タイムカードは退勤と出勤で時間が違う場合があるのでそれに合わせて退勤しろ
出勤や入りは多少早くても問題にはならないから要領良く時間を潰せ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:51:23.05 ID:/ZwOK9sh.net
たしかに、
了解です。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:33:11.67 ID:WHxwoOHM.net
昨日短期の面接行ってきた5分で終わった落ちたな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 08:57:33.77 ID:FGH24F1T.net
面接段階で初勤務は何日にするか決めてない望み薄かもな
どこの工場?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 05:50:51.17 ID:rpNoZsGZ.net
>>695
加古川工場
最短で10日か11日になるって言われた
火曜日までに電話なかったら駄目って
去年はサクッと入れたけどな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 12:59:14.17 ID:x4ewlPYx.net
人手が欲しいのはまだ先だから合否もゆっくり決まるんじゃないかな
去年はすぐ欲しいから即決してたとか

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 21:43:45.94 ID:eZRf3pcf.net
数十年ぶりのアルバイトがここ
会社への不満は山ほどあるので肩を持つ訳ではないが
スレッド見てたら「それはお前に問題あるだろ」と思うことが多い

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 02:12:24.50 ID:MzuqATg0.net
>>698
例えばどのレス? 

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 05:18:17.60 ID:HhLUIrfm.net
ここ毎日単発の派遣に頼んでるが社員が普通の人になるだけで人は定着するだろうな 年間で凄い額を節約出来るよ 社員も大体まともだけど 1人居るだけで全体に影響出るよ 派遣はたらい回しにされるからね 応募する気もなくす

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 05:46:54.10 ID:55fTnrOd.net
>>699
アンカーは引きません

内部者の書き込みには、ヨソはヨソ、ウチはウチという意識が薄いなぁと
「他の食品工場ではこうだったのに」の文句を見るたび、んなもん知らんがなwと
誰にも言えないからココに書きたくなる気持ちは分かるけどね

社員に進言すれば、話の通じる社員に言いまくれば、却下されても気持ちは落ち着く
でも社員からある程度認めてもらってないと只の「文句たれ」としか思われない
言いたいことがあるのなら、自分がやりやすい環境にしたいのなら、社員に認めてもらえるだけの働きを自分がしましょうよ
低賃金だからホドホドにーは論外
たかがバイト、肉体を酷使しない単純作業、自分の代わりはいくらでもいる
だからこそ与えられた作業にベストを尽くす、日々それの積み重ねだと思う

ウチのラインは社員も古株バイトも親切な人ばかり
コンベアではしんどい場所に率先して入ってくれるし、新人への指導も丁寧だし
「自分は運が良かった」とつくづく思う
工場勤務未経験の自分が今の所なんとかやっていけてるのが何よりの証拠

ウチのラインは能力の高いバイトが多い
数日で辞めた人も結構いたが「本職が忙しくなったから」以外の退職理由は「賃金考えたら割に合わんではなく、自分には無理だ」で間違いないはず
そんなのは馴れの問題だけどね
でも自分もいまだに馴れないし、能力的にいつ首切りされるか分からない
でも、いつ辞めても構わないとは思ってるw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:25:57.94 ID:MldjlXb0.net
>>697
電話かかってこなかったわ
短期すら選んでるのかよ

>>701

<内部者の書き込みには、ヨソはヨソ、ウチはウチという意識が薄いなぁと

はりま工場でパワハラ食らいまくった人間から見たら
コレはないな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 00:00:15.50 ID:S3gDdJDM.net
>>702
去年バイトされたのなら、今回の面接時にトントン拍子に話が進んでも良いはず
濁しますが、つまり、そういうことです

コロナ以来、応募はとても多いです
会社は当然選んでます
新規の若い人ですら不採用になってたりすると聞きます

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 00:18:15.31 ID:S3gDdJDM.net
>>702
言葉が足りなくてすいません
「内部者」というのは社員ではなく、この会社でアルバイトをしている(していた)人を指したつもりでした

○○工場のパワハラですか?
「そんなもん知りません」としか言えません
△△工場ではパワハラなどなかったと思ってるのなら、それこそが「ヨソはヨソ、ウチはウチ」の意識が薄いことの表れなのです

大なり小なりパワハラなんて、どこの職場にでもあると私は思ってます

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 06:48:36.68 ID:jCblfUje.net
気持ち悪ゥ…そんな長文マジレスもお前の意見も説教も誰も便所の落書きで望んでねぇから…
お前空気も人の気持ちも汲めないから人に避けられてるのに気付いてないだけだろ…
何も知らねぇ癖に人を見下してるお前の頭の方がここの奴よりよっぽどやべぇよ半年ROMれks

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 07:20:50.31 ID:8C3Lf812.net
>>703
>>704
どうせ人を育てられない会社なんだから選ぶなよって話
それと加古川のあの辺りじゃかなり有名だぞ
はりま工場のパワハラ俺も食らいまくったし短期でww

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 08:32:55.64 ID:qOovkywh.net
H工場は毎日ずっと募集してる派遣があるからそこから入れば製造してるラインには全部行くから全体が把握出来るよ
社員でキツめに言うのが1人居るから人の集まりが悪いのは多分その人だろう 行く場所は選べないしね その社員が休みの日は代わりの社員なんだけどほんと真逆だからね女神 仏だと感じるよ
パートのおばさんに関してはどこにもちょっと言うてくるのは居るがそんなの全然かな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 15:53:22.37 ID:S3gDdJDM.net
>>706
その悪評、加古川周辺だけには留まっていないと思ってますw

○日に××工場の面接受けた・・・
過去に短期でバイトしてた・・・
客観的に見て、誰が書いたのか会社は分かってると考えるのが普通ではないでしょうか
まぁフェイク入れてるとは思いますが

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 17:07:51.85 ID:8C3Lf812.net
>>708
別にバレたって良いしな2度と行かないし

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 17:27:22.39 ID:8C3Lf812.net
>>707
大分変わったよな
パワハラおばさんが大分少なくなった
少し前フルキャストから行ったけど

はっきり言ってもう遅いけどな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 21:28:19.69 ID:igusQVZy.net
オイシス さんは 時間どおりに上がらせてくれる
当たり前だけど毎回どこの部署でもそれは徹底されてるから
いいと思います
暴言パートさんに 「その言葉は今の時代アウトだよ」
っていえない社員さんは少しいます
暴言パートさんは 認知機能の低下(老化)もしくは本人の経済的不安から 人に暴言を吐いているのでしょう
たまにスーパーなどで店員さんに暴言を吐く年配男性はほとんどその理由です

社員さんは優しい人多いです
いつもありがとうございます

            はけーん

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 06:48:20.06 ID:KxRT8y6y.net
ヒス系の社員も上司は放置してるからねその人のラインに入らなければ何も関係ないし 隣のラインなら何も言われない あんな所絶対人は定着しないだろう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 13:55:23.36 ID:RM4CK57f.net
バレてるも何も社員が全員ここ見てるの知ってんだよなぁ

ベテランのパート見てれば地雷社員がすぐにわかるから助かる
仕事もできるし作業もババアに聞いた方が早い
工場というよりババアの手作り

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 03:21:53.72 ID:phAla8Tp.net
林文臣
フレンドシップ大切!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 16:52:35.94 ID:ofd/ftja.net
着替えの時間は労働時間に含まれます。 労働基準法には労働時間の定義はありませんが、32条に書かれている「労働させる」という表現から、「使用者の指揮命令下にあれば労働時間にあたる」という解釈が行われています。つまり、制服に着替えるなどの準備行為が使用者から義務付けられ、または余儀なくされているときは労働時間にあたるのです。 平成12年3月に最高裁が判決を出した「三菱重工長崎造船所事件」でも最高裁は、作業服等への着替えは使用者が従業員に対して義務付けているのだから、特段の事情がない限りは、こうした時間は労働時間に当たるという判決を下しています。 会社側から「始業前に準備を整えておくのは、社会人としては当たり前のこと」「他のみんなもやっているんだから」などといわれると、思わず「そうだな」と納得してしまいそうになりますが、実はこれらはワークルールに違反しているのです。
他にも「勤務時間丸め」という問題があります。 これはどういうことかというと、例えば午前9時から昼の12時10分まで働いた場合、労働時間は3時間10分となります。しかし、給料を計算する際の労働時間は「15分単位」であるとして、10分を端数扱いして切り捨ててしまうのです。そうすると、実際に働いた時間は3時間10分であるにも関わらず、 給料に反映される労働時間は3時間だけということになります。こうした計算方法は、賃金の未払いにあたり、違法です(労働基準法 第24条)。賃金未払いは、労働基準法によって刑事罰が課されることもある犯罪ですから、重大な問題です(労働基準法120条1号)。 使用者側は、なぜこうした給料の計算方法を採るのでしょうか。給与計算を楽にするため、残業代を圧縮するため、実働時間と勤怠管理のタイムラグを埋めるため、などといった理由が考えられます。しかしこれらはすべて、労働基準法違反を正当化する理由にはなり得ません。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:19:39.29 ID:grHP7ymC.net
>>715の通りになったら毎日プラス20分は時給つくな
着替えと入室準備に時間かかるのにこれ全員分ちゃんと守ってる食品工場なんてあるんか

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 01:13:25.57 ID:nDv/p4C5.net
入ったばかりだけどみんな怖い
大声で怒鳴ってる人なんてここ入って初めて見た
パートだけじゃなくて社員までもが怒鳴ってる
たくさん工場あるけどどこもそうなのかな
出勤憂鬱

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:14:32.77 ID:YyR1PZ07.net
トイレ行って戻るだけでも15分は掛かるからな
7時出勤だったら6時45分には着替え終わらないと間に合わないから40分に着いてないと遅刻する
給料だって10分単位で切り捨てだから8時9分に退勤だと8時00分までしかくれないから
皆キリのいい時間になるまでボーッと待ってる

前の会社はブラックだったけどタイムカード押してから着替えてたよ
ここタイムカード作業場にあるからな
コロコロ複数回掛けなきゃいけないのにちゃんとしてたら遅刻してしまう
そりゃあ毛髪混入なくならないわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 23:23:52.64 ID:/WYVjYDA8
自由な働き方を求め10代〜20代の登録が拡大。フリーランス登録者約3.4倍に増加。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000348.000010591.html
フリーランスエンジニア専門の案件一括検索サイト「フリーランススタート」、
掲載案件数1ヶ月で10,000件増加し、累計掲載案件数16万件突破!さらにリモートワークの掲載案件数5,000件突破!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000038976.html
フリーランスエンジニア案件検索サイト「フリーランススタート」、Android版アプリをリリース
https://codezine.jp/article/detail/13591
フリーランス向けの求人は「テレワーク可能」が主流に 2021年は労働者の地方への移住が進む?
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/25/news118.html
フリーランス向け報酬即日払いサービス『先払い』申込件数5,000件突破
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000048.000047439.html
ITフリーランスの独立支援サービス『テックビズ』&定額制全国住み放題『ADDress』提携開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000047639.html
リース、フリーランスのためのお部屋探しアプリ「smeta」の正式版をリリース、提携賃貸管理戸数が6万戸を突破
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000042693.html
家族50万円・単身30万円を支給、新潟県が「テレワーク・フリーランス移住」で応援金
https://www.bcnretail.com/market/detail/20201225_205952.html
ワーケーション会社員増加中、定額制宿泊サービス「HafH」を実体験
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20201231-00257105-diamond-column

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 01:41:27.89 ID:tX/efsyU.net
I工場も不倫の温床やろ。夜勤明けのパートが狙い目とかうだうだ話してる。社員もそれ目的で優しく接してるしな。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 23:09:46.24 ID:0B/H8uAU.net
デリカ営業A
コスパ低い ルール守らない 文句多い 工場の嫌われ者
会社はいつまで放置するのかな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 05:39:31.19 ID:4gApvtlB.net
>>720
結構社内恋愛多いよね。同じ部署で元カノと今カノが働いてるの気まずくないんかな。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 21:44:32.32 ID:fGN7WV1r.net
デリカの営業なら情緒不安定なMさんもなんとかして(>_<)
とにかくストレスしかない。。。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 11:10:27.30 ID:OzR3YWWN.net
パンの商品名ダサすぎへんか?
狙いすぎて滑ってるみたいな感じ。
関西人の悪いとこ出てるよ。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 23:21:34.15 ID:gy/NqwSv.net
デリカ営業で信頼できるのはSMさんとTKさんとKGさんだけ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 11:36:09.64 ID:7ZroeOzH.net
>>720
バツあり多いよな。複数バツついてるのはさすがに難ありやで。学習能力無いんかな。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 22:51:33.38 ID:B4T4GL3o.net
アラフィフ営業おじさんがスイーツの開発に意見するのはナンセンス

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 09:10:20.17 ID:rnEjPTE2.net
>>720
加齢臭漂わせてるオジさん、近寄ってこないでほしい(泣)

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 23:35:39.84 ID:trpnmVxJ.net
みんなの労力と利益が比例していない人のことかな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 21:51:54.98 ID:EG8R4XKw.net
>>723
デリカで独身のおじさんは変人しかいない。特に営業

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:15:09.53 ID:mFhxQeYp.net
所謂コミュ障

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 11:46:24.28 ID:fhJzKdjv.net
この会社だと独身貴族が勝ち組。
結婚して子供できると生活カツカツになるから。しかも拘束時間長いからワンオペ育児確定。女子社員は社外で相手探しな。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:51:08.03 ID:qxsYmg4d.net
パートナー社員って家族手当とかある?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 18:41:39.58 ID:96u+E/hz.net
取りっ苦
アベ、hero氏
仲間、行きへ

苦、理由、官
栗、官


源、、官、先!
源、、官、サキ!!

https://youtu.be/7gcCRAl58u4

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 22:11:34.02 ID:CSXF9wBy.net
パン営業からデリカ営業への異動はあるのに
デリカ営業からパン営業への異動はないの?
デリカしかしてない人はパンもしたほうがいいと思う。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 22:00:34.60 ID:5K2a69Zt.net
>>730
そうですね
一部のモテる人を除いて中年の独身は人としても異性としても魅力がない
自然界のあらゆる生き物で能力がないオスは子孫を残せない
そういうことですね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 22:31:16.39 ID:dcCJpaak.net
                    llil,,,                            
                    lllllllllllliii,,,,_                        
                     !lllllllllllllllliil,、         ,,,,,,,,,              
                  l!lllllllllllllllll°    .,,iiiilllllllllliil,、           
                   l!llllllllllll!,,,,,,,,,,,,,,,lr,,,,lliilllllllllllllllllllil           
                   llllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!llllllllllllllllllll!"           
          ,,,,,          ,,,,,iiiiillllllllllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙゜ .,,illllllllllllllll゙°           
      .lllllllllllllllllil_,,,,,,,,iiilllllllllllllllll!!!゙゙゙゙゙ ̄`   _,,iilllllllllllll!!゙゛             
       .゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙゙゙    ,,,,,,,,,,,,,,,,,lilllllllllllll!!l゙′             
        .゙゙llllllllllllllllllll!!゙゙゙゙°  ,,,,,,,iillllllllllllllllllll!!!!゙゙゙゙゜                
         `゙゙llllllllllllllli,,_,ii,,,,,iiillllllllllllllllll!!゙゙ll゙゙ ̄   ._                
           ゙llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙°   .,,,,,,,,,iiilliiii,,,              
              ゙l!!!!!゙゙゙゙゙゙゙!llllllllll!!゙゙゜    ,,,,iilllllllllllllllllllllil,              
                  ̄ ̄   .,,,,illllllllllll!!!llllllllllllllllll              
                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiillll!!llllll,,,、                    
              liiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll!!゙゙゙° l!lllllllllliiiii         ,,         
              illllllllllllllllllllllllllllll`    llllllllllllllll!         llii         
               ゙lllllllllllllllllllllllllllli    llllllllllllll          lllll,,        
             ゙° llllllllllllllll゙    llllllllllllll          ゙lllllli,,       
              _,,lllllllllllll!l゛    .llllllllllll゛          _lllllllll,,      
             ,,,llllllllllllllll゙′   .,,illlllllllll°            llllllllllll,、     
               ,,illlllllllllllll゙′    .llllllllllllllliiiiiii、        ,llllllllllllll      
              _,,iillllllllllll!゙″     ゙llllllllllllllllllllllllllliiiiiiii,,,,,,,,,,_lllllllllllllll      
          ,,,iillllllll!!!゙′           ゙゙゙!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      
        ,,,illlll!!!゙゙゙゜                 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllll!゙′     
          iil!!゙゙ ̄                       `'゙゙!!゙゙!!!!゙゙゙`    

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 22:23:48.87 ID:kykcDKN7.net
ナンバー408の営業の車ってわざと会社名を何かで隠してて怪しい
何か悪いことでもしてるんじゃないかな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 22:33:25.66 ID:vGs71oDD.net
>>723
そいつは自分より立場が低い男にはめっちゃ態度悪いよ。
デリカの人ならみんな知ってると思うけど。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 10:06:17.25 ID:bTS1VWdx.net
でも若い女子には気持ち悪いくらいニコニコ笑顔
自分が他人からどう見られているかぜんぜん気にしていないサイコパス

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 08:17:25.20 ID:U/+WvPlk.net
シンプルにここのパンが美味しいと思わない。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 22:30:56.49 ID:NOApWwHZ.net
>>739
それに急に声が大きくなったり興奮したりする
上から目線の言動が多い(なのに説得力はない)

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 23:26:58.60 ID:a9nTxfZ3.net
>>742
MTOKさん?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:55:33.69 ID:hhU789Sk.net
>>741
マジで不味いよな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 18:59:04.19 ID:J1nWvewc.net
>>743
だと思います。絡みにくいし苦手

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 21:51:50.77 ID:fLHJg/RB.net
なんか不気味で怖い人

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 04:06:27.61 ID:wwOcjCc1.net
この値段でこれ買う客情弱だけだろって思いながら作っている

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 13:05:54.25 ID:M2acpEAV.net
そんな嫌なら辞めればいいのに
ここに固執しなくても
あなたならどこでもやっていけるよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 22:26:12.53 ID:hGB2QP5I.net
???


https://ux.getuploader.com/y0008/download/82

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 11:23:49.42 ID:+nUCh1KZ.net
マザーバスケット

  (⌒У⌒/⌒ヽ
   /    _ノ
 _/     |
(/ ̄ ̄ ̄ ̄\|_
(/ o   o  ( ヽ
f⌒v⌒v⌒ (_ノ
|○人_人○  |
ヽ~ __  ̄   /
 ヽ ─── ‐ν
⊂│廿 ∞   .|つ
 ├―――― .|
  ヽ_:´`:._丿

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 00:09:29.76 ID:deY/zRCag
3代目はコンプレックスありすぎ。
話の中身なんもないし長いし。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 19:34:17.24 ID:eFFPhEw/.net
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
https://tensyoku.page.link/tobR

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 14:25:34.12 ID:tB/bDfV4.net
ローソンの
サンドイッチも
ここのパンなの?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 15:59:02.40 ID:oRyIkRnmI
フルキャスト以外のはけんかいしゃつ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 15:59:31.82 ID:oRyIkRnmI
フルキャスト以外の派遣会社ってどこがありますか?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 19:18:32.24 ID:kX20AZAOg
オイシスが契約している派遣会社はフルキャスト以外にありますか?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 23:31:42.03 ID:OpR37XL5.net
話の内容なさすぎ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 08:47:30.00 ID:SbN86Aly+
???

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 08:57:36.88 ID:SbN86Aly+
外国人のおばさんの指導はわかりにくくて作業の邪魔だ
やたら偉そうだけど緑の名札は偉いんか?
紺色の名札の人より偉そうにしてるぞ
どっちが上なんだ?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 15:12:23.45 ID:jRKYBGSs.net
おっさんも
いけてるばばあも
しにものぐるいで
スイスロールを巻く

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 07:16:48.16 ID:W1osSMDUM
スイスロールはヤマザキ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 07:36:13.46 ID:Fa7+19qv.net
もう仕事が始まる
嫌だな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 07:54:59.07 ID:Fa7+19qv.net
さぁ 仕事!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 22:10:00.43 ID:XlKV9EYv.net
説明はあとにして手伝ってくれと言いたい時がある

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 21:00:26.70 ID:56YPpQvR.net
ここって最低賃金?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 22:45:23.50 ID:khKK97B0D
最低賃金ではないけど それに近いんじやないかな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 09:35:10.40 ID:tPiiQKyN.net
ここの社員って金どれぐらい。
パート婆×2の仕事は間違いなく
してないだろうから
30すら月いかないだろう?
30超えてるならパートは搾取されすぎだから
ゆっくり作業して人増やしてもらわな
アカンと思うわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 10:27:24.69 ID:IKtUo8Qq.net
高卒新卒で何年でチーフになれますか?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 11:04:33.59 ID:RNjxAsHD.net
>>767
社員も搾取されまくりよ。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:04:01.25 ID:yLI5/T8Sk
今日初めてスポットで入ったが、もう二度と行きたくない

771 :名無し:2021/09/05(日) 15:37:12.70 ID:1l80LX7W4
わかる。笑
スポットで5回行ったけど
麺2回スウィーツ3回
社員のレベルが低すぎる
麺のほうがマシ
スウィーツは要領悪すぎ
社員は指示もへたくそ
レギュラーのおばさんは口悪いの多い
ローソンの商品は買わないと決めた

772 :医学知識 ナマリは猛毒です!!:2021/10/02(土) 22:28:31.13 ID:sN2dKFZ23
医学知識  「鉛(なまり)中毒(なまりちゅうどく)」!!

「鉛」(なまり)が体に蓄積(ちくせき)すると、
「脳」や「神経」に障害が残ります!!

〇「顔面そう白」(がんめんそうはく)顔がナマリ色になる!!
〇鉛(なまり)が脳にたまると、「気が狂う」!
〇「モノがおぼえられなくなる」「人の名前が思い出せない」
〇「勉強ができなくなる」「理性がなくなる」!!
〇「おなかが痛くなる」!!
〇「自律神経がマヒして「がんこな便秘やゲリ」になやまされる」!!

「コロナ・ワクチン」に、「酸化グラフェン」という
「鉛(ナマリ)の一種」がまじっています!!
断言!!「コロナ・ワクチン」は、「猛毒」(もうどく)です!!
                        医学知識

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 06:58:46 ID:XP6xs9q1.net
>>769
パート婆の給料何倍?
仕事は何倍?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 10:01:42 ID:tq+AJ3xt.net
パート婆に養われてる
社員だらけじゃないですか?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:06:45 ID:NlF1PNoL.net
>>370
まさに今日の僕。二度と行きたくない!

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 10:37:25 ID:PSqNTgsp.net
>>775
時給いくら?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 15:47:07 ID:G0T8ZXEi.net
スポットで昨日行きましたが、もう二度と行きたくない!

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 11:48:58 ID:7cx2Dm0a.net
>>777
どこの工場?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 13:31:55 ID:OvA5Xkth.net
>>778
高石

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 00:04:46 ID:IYgYDOX2.net
>>779
高石か
やばいね。
で、
次の日も行ったの?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:28:53 ID:JCo1rTyO.net
機械が壊れ続けてるらしい
それって
家庭で皿が割れるとかあると家族喧嘩があるような前触れで
同じように
人間関係のトラブルがあるんだとおもう
若い社員とかに負担いってないですか

機械が壊されたと思ってる中堅さん
気付いてますか
ちゃんと周り見られてますか?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:58:05 ID:o6oe6OIM.net
>>781
男で40、50歳になって
男大卒平均の年収稼げる?

これで分かるだろう?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 09:14:52 ID:szaRnHD1.net
食品工場で一番重宝されるのは手が早いベテランのパートさんだから、少々口が悪くても切らずに置いておくのよね。
工場で働いたあと他の業種行ったけど、口が悪い人なんていないし常識人ばかりだったよ。
そういう人が集まる場なんだと思う。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 21:18:07 ID:StJ0bXvN.net
>>783
逆だよ。
誰でもできる仕事だろう?
社員が指導できたら
もっと和気藹々できる。
社員の指導力。ある人いてる?
いてても少なくなかった?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 14:36:30 ID:G2Pi8mon.net
出荷に間に合わせるのに必死みたいだから、社員もパートも殺伐としてるんじゃない?
グーグルのレビューに書いてあることは結構その通りだったよ。
まあ他探しながら働こうや。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 20:32:21 ID:mjtmFIsL.net
下劣な言葉を発するパートさんにオイシス で複数人会った
言葉の端々に育ちや性格、生活も見えるから
かわいそうな人なんだとは思う

あと人相が悪い人もいる。
意地悪顔な人

20歳の顔は自然からの贈り物、30歳の顔はあなたの人生。でも、50歳の顔はあなたの功績よ
by ココシャネル

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 16:20:33 ID:QW3HY00U.net
>>785
ギリギリの人数でやるからな。
人口が減るペースより
労働人口が更に減る。
今ギリギリっことは先は
見えてるよな?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 18:28:36 ID:0KGFRx5l.net
>>787
労働人口がグッと減る頃にはハード面の強化でなんとかなるだろうしそんな先まで心配しなくても自分達には関係ないと思う

それより現在パートでも派遣でも個人差がありすぎて
2人でしてる仕事を1人でできたりなんでも出来る人がいる一方
全く上達しない資質がない人もいるわけで
パート同志だとそれにも関わらず賃金差に差がないことに不満がでてきて陰口の言い合いの陰な職場になってることに問題がある気はする
ダメな単発派遣にNG出すとか単発派遣は人数精鋭でやり、浮いた人件費でパートに実力別手当出す、社員さんにももっと短期達成手当出すとかにすればモチベーション上がっていいのでは?

単発派遣初心者研修を毎週やってるわりに一回で来なくなってるんだったら無駄な時間だしそこに社員さんが持ってかれてる時間ライン1時間入れば2人分の派遣1時間分不要にならないのかな

せっかく美味しいもの作って売ってるんだから
やっつけ仕事じやなく美味しそうに作ってる人たちで
いいものつくりたいな


いつもありがとうございます
なんやかんやだいすきです オイシス さん

             はけーん

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 19:44:52 ID:Hj4btZkt.net
>>788
もうぐっと減ってるねんで。
それが証拠にコロナでも
新卒就職できてるやろ?
今ここから出れないのは…
そんな奴評価する必要ある?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 21:41:38 ID:pvpHeD0w.net
緊張感のない工場
1位 加古川 2位 はりま 3位 滋賀

緊張感のある工場
1位 伊丹 2位 明石 3位 西宮

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 19:37:41 ID:qfX90jnJ.net
さんじがいるかぎりきんちょうかんなんてないでしょ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 10:06:57 ID:Z0QmmR/r.net
いい人も多いけど、一部変な人もいるよね。変態っていうか欲求不満っていうか…。
被害受けてる可愛いパートさん可哀想だったわ。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 22:10:58 ID:Z0QmmR/r.net
>>788
これ書いてるの絶対派遣じゃないだろう。
社員なんだろうな。しかも役職かな。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 23:08:12 ID:iNequSJz.net
仕事しないで事務所で雑談ばかりしてるオジサンとオバサン
うるさいしコロナ怖いし黙っててほしい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 22:55:28 ID:JKup5gLc.net
府痔輪羅 帆祖可輪

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 19:45:58 ID:QfOPA4N4.net
おじさん好きのおばさん

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 21:36:56 ID:iyGAfEdV.net
うるさいハゲじじい 無銭飲食ハゲじじい
うるさいデブばばあ うるさいガリじじい
うるさい男好きばばあ 仕事中にスマホばばあ 
こんなのがいて緊張感なんてあるはずない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 06:21:49 ID:pysmRhGz.net
扶養範囲の人ぐらいだろう?
他社でも通用する人。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 20:40:04 ID:bf5NVlRB.net
>>793 派遣ですよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 01:09:05 ID:eUoDMAom.net
>>799
そうなんや。派遣はそこまで考えてないと思ってたわ。真面目な人なんやね。はけーーーーーーーん!!

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 04:11:49 ID:DMQpQSKb.net
>>800
扶養範囲パートの時給が上がったら
働いてもらえる時間減るやん。
そしたらますます人手不足になるがな。
それも分からんから派遣やろ?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 23:05:00 ID:lKogpRN8.net
>>788
申し訳ないけど、どんな会社なのか全く分かってない
派遣の人ならではの意見っすね
そんな綺麗事を書かれてもw理想と現実は違います
あ、うちは只のフレンドですよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 23:17:49 ID:lKogpRN8.net
>>767
社員は会社の責任を背負ってる
だからそれなりの給料を貰ってる
社員とバイトを単に仕事量だけで比較して語ってどうすんねんw
しかもラインによってはバイトの半数以上は社員以上に働いてるわw

派遣や応援部隊なんぞゲスト、お客さん扱いしかできませんわ
誰にでもできることとできないことがあるからさ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 23:31:29 ID:lKogpRN8.net
>>786
それなりに長年生きてきたけど、悪い意味で「こういう人に始めて出会った」と痛感させられました

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 23:34:28 ID:lKogpRN8.net
>>804
訂正を 誤:始めて  正:初めて

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 12:50:40 ID:owenyrZF.net
>>803
責任持ってるやったら
現場社員がパートに作業負けてどうするねん。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 14:41:01 ID:Kb8nvqaz.net
明日日雇い派遣でここの工場行くんですけど、口が悪いだけで何かされたりはないですよね?
叩かれたり車にいたずらされたりとか。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 16:27:48 ID:AAXmlnOK.net
作業に勝ち負けってあるんですか

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 05:44:18 ID:V0rS928p.net
>>802
多分H工場かS工場のフレンドさんだよね。
応援で行ったときお世話になりました。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 11:33:21 ID:3W0iTKVZ.net
>>802
わざわざフレンドって名乗る必要ある?
パートでええやん。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 12:07:22 ID:yfgKgQ3M.net
6時間以上の勤務する時は
少なくとも45分休憩。
8時間以上勤務する時は
少なくとも60分休憩。
休憩は労働時間の前や後では無く。
労働時間と労働時間の間やで。
法律守れてますか?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 22:32:52 ID:cjmvqq1w.net
>>795
K工場だよね
いい年して周りが見えてないバカ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 01:20:07 ID:RdAkk8XY.net
KJさんとHKさんも同じ
オジサンとオバサンがイチャイチャしてるのがキツイ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 23:53:07 ID:AhSuAKY1.net
>>809
どちらの工場でもなく、平和な某ラインで働いております

>>810
フレンドとクルーとでは明確な違いがありますから一応ね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 05:51:20 ID:0+kaYn7x.net
社員で公務員に転職した人何人か知ってるけど、やっぱり大学在籍中から試験勉強してたんやろうな。教員採用試験受けるために辞めた人もおったな。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 06:10:37 ID:0+kaYn7x.net
社員で働き続けて40歳のときどれぐらい年収あるんだろう。結婚とかしてやっていけるのだろうか。先輩達には給与のこと聞けないからな…。転職も視野に入れた方がええんやろうかと考える今日この頃。ちなみに同業種で転職した同期は給与ほぼ変わらず、盆正月休みは増えたらしい。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 06:26:00 ID:0+kaYn7x.net
経済的なこともあるけど、拘束時間長いから家事育児参加できるのかも心配。男でも育休取れるのだろうか。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 08:20:21 ID:LuvGbWaZ.net
>>817
年金で夫婦で20万家賃無しなら生活できる。
そういったレベルの話と違うやろうけど。
ゆとりある生活したいなら
子供厳しんじゃない。
相手に相当の年収があるなら別だけど

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 20:41:52 ID:/mfDVyr3.net
>>813
わかった 似た者同士でお似合いだよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 21:48:00 ID:zRzfPv1I.net
可子蛾倭のことかな?
穂素科和サンは三時から基地サンに乗り換えたの?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 21:38:14 ID:v+2IDG00.net
オトコに飢えてるオバサン

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 22:52:41 ID:au23rsVo.net
木はK工場でも同じなんだねw
「能なし犬の高吠え」「能なしの口叩き」の典型

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 21:57:59 ID:f3R2yPkx.net
>>820
KKGだと思いますよ
たしかにHさんとKさんは仲良しらしいです

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 19:46:39 ID:U+XeB0pe.net
業務スーパーにOisisのサラダドッグっての売ってたけど、滋賀県のサラダパンのパクリだよね?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 23:32:59 ID:8NuQOmwt.net
KJさんはいつも営業さんの悪口言ってるのに
本人を目の前にすると怖気づいて何も言えない
でも自分より年下や立場が下の人にはやたら強気
とにかくカッコ悪いおじさん

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 07:59:53 ID:y97V+bNm.net
年末年始ってなぜ休みたがるのだろう。普段良く休んでいる人まで休みを入れている。あまりにもモラルがないから労働者が決めるシフト制の廃止を考えたほうがいいかもしれない。人手不足を野放しして組織管理もいい加減。内部改革しないとはっきりいってまずい。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 07:59:06 ID:iNoed73e.net
最近の新人は良く休む。こんな人材を居座らせ野放しにするようでは、コロナで失業して再就職がなかなか決まらないでもがき苦しんでいる人たちに申し訳ない。コロナ失業者の生活を支援する生活再建支援事業に切り替えたほうがいい。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 08:01:24 ID:8nFF5HwK.net
>>775
生産現場に入って仕事しろ!って言えないんだろうな。この会社、人事部がないから。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:09:19 ID:D8W5ULLV.net
人事部はないし工場長はぜんぜん注意しない
というかする勇気がないのかな
K□K□G□W□工場ならずっとしゃべってる
うるさいおじさんのK□J□と一緒にずっと
しゃべってるおばさんのH□S□K□W□

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 22:47:52 ID:XbCtcAqA.net
ラブラブなのはいいし好きにすればいいけど
コロナ禍だし仕事中の私語は迷惑でしかない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 01:03:08 ID:e76pf0Tj.net
常識がない人たちを管理できていないことが問題だと思う。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 21:29:16 ID:JmtkkIMS.net
自分のことばかり話すバカな人はどこにでもいるよね。
自分に自信がないから自分をよく見せたいんだろうね。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 12:57:24 ID:n2bfKp22.net
これだけコロナがまん延してるんだから私語をやめさせろ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 19:10:41 ID:Qd+O6sHV.net
>>831
こんな士気が低下しているようではダメだな。野放しにしすぎだよ。他の会社に行っても勤まらないし、まあ、入れないだろうね。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 19:28:23 ID:Xf6AC/Rh.net
工場長や副工場長が私語が多い人たちを注意するべき。
コロナ感染のリスクが高すぎてとても怖いです。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 00:22:58 ID:/xLT+ZcL.net
管理できない管理職が多過ぎる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 20:51:15 ID:8u7cQjS5.net
301名無しさん@恐縮です2022/04/02(土) 19:02:17.14ID:VoKGcRWZ0
【セルジオ越後】5人交代や11月開催でドイツやスペインと戦う日本。4年に一度の宝くじを買って祈るようなもんだね
//news.yahoo.co.jp/articles/27137cd7ea9fbe43874a25e8eb66d5c3cf95eba4



【セルジオ越後】今まで死の組じゃない時があったか?常に死の組なんだよ、失望することはないよ [ゴアマガラ★]
1ゴアマガラ ★ 2022/04/02(土) 19:51:03.35ID:CAP_USER9
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648896663/-100

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 22:18:07.70 ID:ezIalGDd.net
<三大迷惑オジサン>
声が大きいうえに中身のない話ばかりするオジサン
誰も聞いていないのに自分のことを話したがるオジサン
嘘見え見えの武勇伝が多いオジサン

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 02:57:48 ID:u9Tw80bl.net
そういうオジサンのことが大好物なオバサンHK

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 12:37:44 ID:aKcBoku+.net
働き方改革で社保の扶養に入れる条件変わってきてるけど、ここも年収106万で社保加入になる?
社保引かれたら手取り少なすぎるし勤務時間増やしたくないし社保いらんねんけど

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 03:06:27.96 ID:ANnFWucu.net
オイシスのパンは好物です。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 23:19:31 ID:ZuHXlDYw.net
>>841
オイシスの蒸しパン食べて普通に不味いと思ったよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 21:44:12 ID:/TE2FPLm.net
労働条件は最低だ
5時間勤務で休憩時間が無い
一日に使えるグローブは一枚だからずっとそれを使いまわさないといけない
油や汚れでベトベトになってもぬぐう手段がない
ペットボトルのラベルを外した飲料を冷蔵庫に保管して飲んでもいいらしいけどのむ隙なんてない
しかも手は油でベトベト
目に汗が入っても拭けやしない
奴隷環境です

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 21:46:23 ID:/TE2FPLm.net
平和な書き込みもあるんだな
確かに社員は呑気そうだな
こんな会社の奴隷になるのは死んでもごめんだ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 21:53:34 ID:/TE2FPLm.net
まじやばい
ギトギトの手袋交換出来ないってどないなん
綿のハンカチなら持参していいって聞いたのに両手はマルゲリータのケチャーップと油にまみれててポケットからハンカチを取り出すことも出来ない
目に入る汗をぬぐう時間も手段もない
飲料持参しなくても職場に給水塔あるから大丈夫って聞いたけど一瞬のすきもないくらいコキ使われてそんなの飲む機会ない
午前のパートの人に1人優しい綺麗な人が居たけどそれ以外最悪

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 22:23:14.71 ID:/TE2FPLm.net
美人パートは全員優しかった
言葉の通じない人は仕方ないけどライン切り替えの間に何したらいいかわからなくて質問する新人を
無視する婆だらけ
新人は放置されるし呼ばれて作業するとどやされる
マジ死ね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 22:28:36.61 ID:/TE2FPLm.net
まじやばい
なんだこの会社
「ここは段差あるから落とさないように」じゃbないだろ
段差無くせよ
まじこんな企業が未だに残っててそこで働く人間がいるなんて信じられない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 22:51:10 ID:/TE2FPLm.net
ホンマあの糞意地悪婆死ね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 22:53:38 ID:/TE2FPLm.net
ばばあまじ許さんで

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 23:03:30 ID:/TE2FPLm.net
5時間労働で休憩なし
飲み物も新人は自分から催促しないと飲めない
しかも手が油や汚物でベタベタだから飲めない
(手をふき取る資材も機械も与えられない)
油やソースでベタベタの手で80キロはあろうかという棚を50歳の婆が休む事なく運ばされて
他のパートのババアにも意地悪されてキツイ事させられて、ライン切り替え作業中には仕事も教えられない最悪の職場

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 23:23:37 ID:/TE2FPLm.net
ばばあ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 23:28:24 ID:/TE2FPLm.net
まじなんなん
あの糞底意地悪ヒステリー婆
他もたいがいの婆だらけだったけど
なんなんまじ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 08:23:42 ID:hxgW70Va.net
業務スーパーで売ってるオイシスの食パンめちゃ安いけど
あの低価格で採算を取れてるんだからオイシスって会社はある意味凄い会社だと思うわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 13:31:23 ID:xn/vG5mR.net
基準監督署に訴えろレベルですわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 15:36:39 ID:xn/vG5mR.net
まずな、ものの言い方よ
機械音うるさくて声張り上げるのはわかるけど
何度も同じことを聞いてるわけでもない初回の質問なのに邪魔くさそうに答える
答える内容は単語で意味不明
答えがその場限りでしてほしい事を言うだけの単語だから次に何をするのかも作業の流れもわからないからまた質問しないといけないけど
3回ほど質問して邪魔くさそうな態度を連続でされるともう質問するのもイヤになる
教えられてもいない作業内容を察知して気の利いた行動のできるスペシャリストの超能力者がこんな時給でこんな環境で働くわけないやろ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 15:47:09 ID:xn/vG5mR.net
空き箱をここに置いたらいいんですか?って聞いたら
ちがーう!!!!!!って言って粗雑に箱取り上げられて、
10回くらい聞いても覚えん人間に言うような口ぶり

床は赤いウエスで拭けって入社時の説明で聞いてたからこぼれたソースを赤いウエスで拭いてたら
「新しいの使わん!汚れたの使い!」ってそれも言い方よ。ほんまムカつく言い方された
そんなしきたりがあるなんて知りもしないしな

それに普通に食材レーンを赤クロスで拭いてる人もいたぞ
現場作業員が自分らでしきたり作ってんのか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 15:51:46 ID:xn/vG5mR.net
棚に形成したパンを入れる時に稀に入れない段があるらしい
1回目、そこは○○だから入れないでと言われて
聞き取れなかったからまた順当に入れてたらウザそうに○○だから入れないで!!!
っていやなんだよそれ
専門用語か?知るかよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 16:01:44 ID:xn/vG5mR.net
形成したパンを置くトレイに油を塗る作業もしたけど
拭き進めていくとトレイが減って前屈みたいな物凄い苦痛な姿勢で拭かなきゃいけなくなるんだよ
でも「体勢が苦痛だから方法は無いんですか」なんて聞ける状況でもない
みんな自分の事で手一杯といった感じでやる事だけ言われて放置
拭いたトレイがカートに一杯になったらどうするかとかの説明も受けてないし、聞ける人間もいない
察した
現場作業員は新人を受け入れる気が無い
どころこ排除しようとしてる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 16:12:53 ID:xn/vG5mR.net
教育担当とか職場リーダーって現場におらんの?
作業中、分からない時に質問できる人間が居ない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 16:14:46 ID:xn/vG5mR.net
そりゃ任されてもないのにお節介に仕事教える世話焼きもあんな地獄の環境ではおらんやろ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 16:18:17 ID:xn/vG5mR.net
教えられる方からしたらお節介の教え魔は神なんだけどな
でももし教えたことが間違ってたらそれなりに責任を覆う事になるから余計な事は言わないと言うのも正しい

よって教育担当や職場リーダーが現場に居ない会社自体がおかしい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 16:23:32 ID:xn/vG5mR.net
今日から入った○○さんです。みなさんよろしく。
それで放置?
後はお前らで考えてやれ?いやおかしいだろ
それとも教えろと指示されてた人間がいたのに指示された人間が放棄したのか?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 17:32:07 ID:xn/vG5mR.net
時給3000円でも働ける環境じゃない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 17:35:53 ID:xn/vG5mR.net
3K
工場労働で生命の危機を感じたのは初めてだ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 17:43:19 ID:xn/vG5mR.net
流れ落ちる汗が拭けない
水分補給が出来ない
油でドロドロの手で始終重量物を扱う

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 17:44:57 ID:xn/vG5mR.net
+説明がない
「それあそこいれといて」
いや代名詞じゃわからんて

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 17:47:19 ID:xn/vG5mR.net
「ちがうーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!」
からのお前もうどっか行けよ的な態度でコンプリート

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 17:49:04 ID:xn/vG5mR.net
アホは精一杯説明しようとしてもその程度の語彙力しかないから自分の語彙力にも腹が立ってイライラするのかもな
ちゃんとした教育担当雇えよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 18:13:36 ID:xn/vG5mR.net
@全ては
汗まみれで目に入った汗も拭けず水分補給も十分にできず手は油でドロドロの環境な

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 18:14:21 ID:xn/vG5mR.net
その環境でコレな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 18:30:23 ID:xn/vG5mR.net
一つ言えるのは既存の社員もパートも面倒はごめんで下に下に押し付ける環境

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 20:35:32 ID:xn/vG5mR.net
まあ仕事の後のビールは今世紀最大に美味かったよ
わら

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 20:37:59 ID:xn/vG5mR.net
生きて仕事終えれて良かったよ
生命の危機を感じる職場草

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 20:42:09 ID:xn/vG5mR.net
苦行が下に下に回るから某寿司屋みたいに精神追い込まれて自殺する人間もいないんだろうな
でももしこれが辞める事の許されない環境なら

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 20:43:27 ID:xn/vG5mR.net
真面目な人間なら自分が死ぬだろうしそうじゃなきゃ事件起こるわなまじ
ワラ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 20:43:28 ID:xn/vG5mR.net
真面目な人間なら自分が死ぬだろうしそうじゃなきゃ事件起こるわなまじ
ワラ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 20:48:45 ID:xn/vG5mR.net
立ち上げでもないのに随時従業員募集してるとこはヤバイって教えてくれたパイセンほんまでしたわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 20:59:08 ID:xn/vG5mR.net
お世話になったパートのおば様方、わいは礼儀正しいから街で逢ったらちゃんとご挨拶させていただきます

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 21:24:27 ID:1z5xx7v/.net
口コミの評判を見てると「ラインに1人の時は気楽でいいです」というのを見つけた
そういうことか
あのラインは状況にに応じて止めることが出来るんだな
それを知らないワイは次の人に迷惑かかったらいけないと思って必死だった
でもそうじゃない
だからゆるやかな流れで作業したい人はそんな必死になるなよしんどいからって思ったんだな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 21:28:24 ID:1z5xx7v/.net
この流れでわいが棚を運んでる間になんでこんなに捌けてるんだ
どこで修業を積んだらこうなるんだってのが疑問だったけど
そういう事だったか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 22:21:32 ID:1z5xx7v/.net
逆に言うと終始スムーズにラインを動かせるだけの環境や人員数ではないということだな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 22:24:15 ID:1z5xx7v/.net
ライン動かす費用無駄にしないためにも企業はもうちょっと現場に目を向けて考え直した方がいいのではないですか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 22:32:14 ID:1z5xx7v/.net
>>880
捌けてると言うのは個数ではなくラインの詰まり具合な

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 22:39:10 ID:1z5xx7v/.net
労働基準法で6時間以上の労働条件になると45分の休憩を与えないといけない
だから5時間勤務で設定したんすね
賢いっす
でもね
働くのはあなたと同じ人間ですよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 22:49:03 ID:1z5xx7v/.net
まともな大手の例を上げますね

まず、採用と同時にビデオ説明会がある
製品の完成までの工程と解説と注意事項がその内容

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 22:50:41 ID:1z5xx7v/.net
それを知るか知らないかって働くうえで大きな問題ではないですか?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 23:01:30 ID:1z5xx7v/.net
鉄板トレイに焼く前のパンを並べる時に「出来上がったパンを見たら分かると思うけど、
こっちは間あけて」と言われました
間?どれくらい?じゃあどんな状態で焼きあがるのか見せてくださいよ
あのね
何が行われてるのか全く知らないんですよ
ほんと

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 23:13:29 ID:1z5xx7v/.net
労働基準法では法で定められた休憩時間は一斉に与えなければならない
↑6時間に一回は休憩与えろという事ですね
でもね
まともな大手は休憩を回すための助っ人がいて2時間ちょいに一度は10分くらい休憩させてくれるんですよ
しかもまともな大手はケチらない
手袋でもマスクでも飲料水でも必要ならいくらでも持っていけって対応です
水なんてしょっちゅう飲めと言われて頼んでもいなくてもあたえられます

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 23:22:38 ID:1z5xx7v/.net
逆に同じ手袋を使い続けたりしたら怒られる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 23:38:52 ID:1z5xx7v/.net
食品工場は低時給でキツイから簡単に雇われるけどもう二度とごめんですわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 23:41:46 ID:1z5xx7v/.net
製品のパン買った事ありますが、そこに触れたらまずいと思うからそこは伏せときますけどね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 14:59:56 ID:fjt5fzsN.net
さらに改善提案させていただきますね
あの守衛意味あるんですか?
初回こそ守衛に一声かけるように言われたけど採用決まれば次回からは声掛けも入門許可証の提示も不要でスルーして入る事ができる
もし部外者が従業員の出勤時間帯に素知らぬ顔をして入門してもわからない
カメラがあったとしてもマスク社会の今、カメラだけで人物を特定するのは難しい
防犯上ヤバいでしょ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 15:10:23 ID:fjt5fzsN.net
それでね、ソースを塗ったパンで手がベトベトになってから次に鉄板に油を塗る作業に移る時も、
そこからさらに別の製造ラインに移る時も、手を洗うように指示する人は一人も居なかった。
別の製品にソースが混入したらどうするんですか。
だからそこは自分の決断で手を洗いに行かせて貰いましたけどね。
たぶん手を洗わずにウエスで拭くだけでも誰も気づかなかったでしょう。
別の製品に味やにおいが付いたらどうするんですか。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 19:01:39 ID:fjt5fzsN.net
働いてる途中頭が朦朧としてきて、カイジの地下労働施設の事ばっかり頭に浮かんだ
時計を何度見ても時間が進まないからもういよいよヤバいなと思ってたらその時計止まってた
全てがいい加減だな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:05:41.06 ID:VgooxYRf.net
>>370
社員が現場に来ないって書いてる人何人もいるね
臭いし暑いし嫌だろうけどそこにバイトやパート放り込んで無視なんすかね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 22:50:02.97 ID:AninqU9W.net
どこからも情報が入らないけど、夏のボーナスは出るの?
毎月高額の組合費が天引きされているのに労働組合から何も情報がない。
労働組合は団体交渉をしてるの?高額な組合費は何に使われているの?
誰か教えてください。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 12:55:49 ID:SqNHe0zm.net
この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ イオン/輸入発注業務にdemand insightを導入 倉庫在庫の改善と作業時間の約60%を改善 ゆこゆこ/AIでCVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知27歳若返/中電
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム Robo Co-op/業務提携RPA×AIを通じた多様なデジタル人財

//www.nikkei.com/telling/DGXZTS00001430X20C22A4000000/ AI技術 中国は10歳から 日本は20代学び始め遅く 情報オリンピック日経2207
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材「別枠採用」が3割 主要企業の来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経0628
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME0508
//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ ウクライナで、戦争が変わりつつある 米軍での高度IT人材 WIRED0531
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏 日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘 日経0508

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気の講義AI経営 東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間ハッカソンで検索システムAzure/Microsoft0517
//ledge.ai/soumu0607/ 総務省/社会人のためのデータサイエンス入門無料開講 Ledge.ai 0607
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発・保守のやり方を変革したいが難しい あまねキャリア日経xTECH0708

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてAIをどう見るか 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイドブック経産省0408
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
他 理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経0708

https://jdsc.ai/news/ JDSC/この国は変えられる AIの活用

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 15:44:47 ID:vaS9SvwJ.net
>>896
ボーナス出た?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 15:51:23.19 ID:vaS9SvwJ.net
実は2つ掛け持ちするつもりでオイシス行って即死したんだけどね
でももう一つの方が社員思いで末端にまで気を使ってくれててお土産までしょっちゅうくれるんだけど
お土産が間抜けでほっこりした4

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 14:25:04 ID:NKaH+rbi.net
飛行機飛ばしてID変えてた人すらもういないんだね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 10:37:46 ID:pfa/jJJX.net
>>877
頻繁に求人を出しても、入って来ない、長続きしない、退職者もでるようでは危ない企業と知ったほうがいい。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 01:05:22.41 ID:dk++LG5H.net
M工場で
仕事できる社員。
できない社員。
って誰?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>902
知ってどうすんの

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 15:29:28.09 ID:Hp8BKclX.net
ずーっと求人してる

905 :s:2022/09/16(金) 15:36:12.21 ID:Hp8BKclX.net
社員を養ってくれるバイトやパートを集めるのに必死
あんたらが現場で働けよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 09:01:10.91 ID:rbYTlWuP.net
週20時間で社会保険加入なるから。
扶養範囲内で社保加入したくない。
人は時間減らしてくる。
ここほんとんどそれに該当する。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 09:25:05.12 ID:ScbIZM4T.net
テスト

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 02:54:28.86 ID:OsBsy9hq.net
>>905
あの後ろに座ってる人
って何の仕事してるの?
美原。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 19:19:30.78 ID:csfoik/f.net
チーフになるべき?
転職した方が良い?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 09:30:08.84 ID:P/CkXR9H.net
>>909
転職

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 08:28:32.40 ID:cZsx6W7x.net
>>910
理由は?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 21:09:47.67 ID:bHddhf8C.net
ttps://www.sankei.com/article/20150320-L7QILW45YVMFZF7DHRBSC5Z54E/?outputType=amp

これここ?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 21:12:20.10 ID:bHddhf8C.net
6時間を超える勤務は
勤務中と勤務中の間に
45分の休憩だよな。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 11:39:14.08 ID:BC7V7jTo.net
美味しい香りのする〔焼きたてパンの製造〕<伊丹市池尻>◆未経験者大歓迎◆長期安定◆時間の相談OK◆
↑求人広告
工場の前通るたびにあの匂いどうにかしてくれと思うんだけど
美味しいパン屋の香りとは程遠い独特の匂い

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 07:33:29.59 ID:JE2Cx0ig.net
>>914
兵庫県の勤労者の
平均賃金と比べて安定してる
募集要項ですか?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 21:22:43.90 ID:OEsbttxt.net
着替え。
コロコロ。
手洗い。
くつ洗いは
業務です。
賃金貰えますか?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 11:20:20.97 ID:hSKfLOiq.net
【 求人応募期間 】
2022/04/01 ~ 2024/01/31

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 11:21:32.81 ID:hSKfLOiq.net
こんな募集期間の長い求人珍しいよね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 11:25:44.36 ID:hSKfLOiq.net
>>916
食品工場では着替えた後にタイムカード打つのは普通だけどコロコロ手洗い長靴洗いの後に打たせるのはおかしい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 11:29:29.29 ID:hSKfLOiq.net
しかも見せかけでやってますよってポーズ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 12:12:29.38 ID:hSKfLOiq.net
夏に求人見た時は募集締め切りが今年の12月末だったんだよ
それが9月ころ見たら見たら2023年1月になり今では2024年の1月になってる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 17:44:36.27 ID:pLdiixb+.net
>>918
他にありますか?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 14:15:27.37 ID:67WwoW+V.net
>>922
異国の方ですか?
こんな労働条件で働くのはしんどいですよね
同じ人間ですものね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 19:57:03.32 ID:49KNzsJS.net
ここって扶養女の仕事じゃないの?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 11:10:53.56 ID:Lh+pHRRA.net
扶養の職場だと何か?
職場配置場所決定後に扶養の範囲内で働くかそれを超えて働くかも選べますが

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 11:37:18.86 ID:XpKqY+3W.net
先輩スタッフが一から丁寧に

教えますので工場経験がない方でも安心してお仕事を

始めていただけます。

万全のフォロー体制でお待ちしていますよ。






嘘はやめろ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 14:27:48.53 ID:uymY9Dzc.net
>>914
粉チーズの匂いだ
生のチーズ使うと日持悪くなるからどの製品にも粉チーズがふんだんに使われてる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 13:09:17.21 ID:rwj+NPY7.net
屋外の工場敷地内に鉄板が敷いてある場所がある
従業員の出入りや商品の運搬でしょっちゅう通る場所
その鉄板が1㎡超えくらいの大きさで凸凹も無い平面のツンツルテン
雨の日何度滑ったか
危険極まりない

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 15:42:01.91 ID:vd9njzwB.net
>>925
扶養範囲内なら
家から近い。
シフトの融通(お迎えにいける)。

扶養超えてとなると
メリット何?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 14:03:08.18 ID:j6T9Yh5w.net
働く日の融通は効くし扶養内で働く人にはいいのかもしれないね
と思うでしょ
それを考慮しても人が続かないからこの求人状況なわけで

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 14:55:45.68 ID:0Y0eIbIm.net
>>930
それが理想じゃないの?
労使とも。

最低賃金で労働者確保できる
使用者側のメリット。

来る人来る人仕事できんで
辞めて行く。
最低賃金で盆も正月も無い
単純作業でも私はできる人と
満足(勘違い?)して働ける。
労働者側のメリット。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:42:31.56 ID:EzLhGjsv.net
すぐに辞める人の中にはロッカーのキーも作業着も靴も何も返さない人が多い
人が続かないとそのあたりの経費がかさむ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 11:56:02.91 ID:EzLhGjsv.net
単純作業何てわかりきって面接行ってるんだから問題はそれ以外

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 06:23:08.88 ID:2X5c7oaE.net
>>933
貴方がここで何年働いてますか?

先輩見て3年後どうなるか考えたことありますか?

転職する人の気持ち分かった?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 06:23:09.14 ID:2X5c7oaE.net
>>933
貴方がここで何年働いてますか?

先輩見て3年後どうなるか考えたことありますか?

転職する人の気持ち分かった?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 12:27:24.94 ID:1/UMQTOZ.net
ここのパートは体力的にも性格的にも色々すごいある意味スペシャリスト

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 13:00:35.26 ID:1/UMQTOZ.net
会社の杜撰さを逆手にとって自分がやりやすいようにやる方法をよく心得てる

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 13:17:03.40 ID:1/UMQTOZ.net
体力があって根性のある婆の職場だ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 13:18:48.86 ID:1/UMQTOZ.net
まあ頑張れ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 18:53:38.94 ID:x1J+wWa5.net
他に行けるの?

最低賃金でフルタイム働くのに
働きやすいは当たり前じゃない?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 12:05:25.99 ID:IoIuZ9Ep.net
他に行けないからここで働くしかない人もいるだろうし
生活の為に最低賃金で酷使されるしかないから耐えてる人もいるだろうし
ここが働きやすいと思って働いてるる人もいるだろうし
働かなくてもいいから辞める人もいるだろうよ

そのバランスがどうなのかは求人状況でお察しよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 12:15:12.23 ID:IoIuZ9Ep.net
円安で外国人労働者は日本から離れていきがち
国内労働者は?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 12:18:45.30 ID:IoIuZ9Ep.net
為替レートと求人状況照らし合わせてどんだけ外国人労働者を頼りにしてたかっていうのも浮き彫りになってくる昨今ですね
大切に扱ってあげてください

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:21:26.01 ID:aQPMiuee.net
正社員ってここの賞与
夏、冬、何ヶ月づつ?

年間休日108日って
1日8時間働いてこれ以下は無い。

賞与で待遇緩和されてるの?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 08:08:18.24 ID:1W8jAF3c.net
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経

(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 18:14:00.97 ID:zulbSd5n.net
社員のみんな転職考えないの?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 10:08:06.47 ID:B4SkGvB+.net
お正月も出勤ですか?
正月手当ていくらですか?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 21:46:38.27 ID:c2tTqoGT.net
>>943
誰に言ってるの?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 10:37:40.79 ID:iYMEXMw8.net
派遣募集辞めたの?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 21:52:33.04 ID:V0J0cyvJ.net
食パン。
朝の輝きで。

ローソンのサンドイッチ作ってるの?

パンの味が違うように感じるから
別メーカーなの?
それとも具材があるから
分からなかっただけ?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 03:10:13.58 ID:j5jX4b5H.net
ホットドッグの
パンもオイシス制なの?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 07:57:50.65 ID:6sTFxt0b.net
バカでかいシズちゃんみたいなBBAキモイ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 07:19:04.26 ID:Jq/hRnei.net
ただただ背がデカイ頭が空っぽの金魚の糞
あんなクズはじめて会ったわw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 16:08:03.64 ID:+TTQj6mW.net
どこの工場?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 16:11:54.93 ID:JKNkRHIl.net
卵不足の出勤制限いつまでされるん

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 07:09:32.28 ID:95YKLrSb.net
>>955
そんなの誰も分かる訳無いやん。
卵不足が解消して。
値下がりするの
いつ?って聞くぐらい困っているなら
非正規なんだから
別の仕事探せば解決じゃない?
年度末で人手不足の会社あるんじゃない?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 19:47:54.52 ID:2PWajcfO.net
日本経済新聞によると
早くても
来年春まで卵不足やって。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 05:21:28.41 ID:IjTmqE13.net
は○まの夜勤MSさん不倫してるてウワサホント?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 22:11:10.52 ID:wmNdrKjw.net
50オーバーの賞味期限切れを管理職にするくらいなら30代、40代の中堅を上げるべき

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 19:36:50.05 ID:553FVwfL.net
普通の会社ならそうだよね
若手や中堅がやる気でないのも無理ないね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 19:49:33.01 ID:lkhZiGsB.net
>>960
やる気あり能力あれば
他いけるんじゃないかな?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 12:41:22.13 ID:2tO80vvZ.net
>>959
退職金積み立ててるから。
何かあった時責任取れるからと違うかな?笑

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:30:07.56 ID:LcDitPLV.net
>>961
そうですよね
そろそろ潮時なのかな、転職考えようかな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 20:01:50.37 ID:FyqEfolt.net
>>963
今より若い時は
この先無いから
転職するなら早めが
お勧め

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 20:43:17.61 ID:o17HbjpD.net
>>959
おっしゃる通りですね
この会社に明るい未来は見えないですね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 22:49:49.80 ID:WQxIuVjX.net
>>964
アドバイスありがとうございます!

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 14:48:18.02 ID:X50MP2YK.net
>>966
今からだと
転職活動は夏のボーナスもらったら辞めて。
8月から新しい職場で勤務開始。

年収50万以上増えて。年休120日以上(最低でも115日以上)

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 23:55:56.07 ID:iZPajGi4.net
>>959
理解に苦しむ人事
同族経営の中小企業あるある

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 00:23:39.37 ID:ICEX/d0B.net
>>968
仕方なくない?
能力あって30まで残るか?

他から引っ張ってきても
続くと思う?

じゃあ長いことやってる50代でええやん
ってなるんじゃない?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 21:46:05.40 ID:SoW6oxFG.net
能力があるなら40代前半には管理職になってる
能力がない50代を新たに管理職にする意図は?
若手や中堅を上げるほうが会社にプラスなのでは?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 06:28:33.63 ID:B4eQ/UU4.net
>>970
能力あればアベノミクスの好景気で
転職できるのでは?

若手や中堅(好景気で若くても転職できない)より50代の方が良いって判断じゃ無いの?
転職した人や知人から
誘われないの?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 20:00:43.95 ID:kMYxQTqS.net
いずれにせよ、この会社の未来は暗そうだな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 20:57:50.21 ID:dr7+gW7C.net
>>972
転職できずに
残ってる人にとっては
良い会社じゃないかな?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 06:57:57.37 ID:d71fhWQQ.net
>>970
社長と直接賃上げ交渉してみたら。
基本給5万アップ。
賞与何2ヶ月アップ。
どうかな?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 20:34:10.23 ID:n8CShKnW.net
>>971
>>974
会社のために朝早くからお疲れ様です

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 16:36:10.37 ID:h6fd+tVc.net
10年経って年収100万上がりそうですか?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 20:43:43.37 ID:s2ix/mrr.net
>>959
まったくその通りだと思います
残念ですが、ここは若手や中堅が活躍できない会社なのでしょう

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 22:54:04.27 ID:yHNP/MwF.net
>>977
できる人から手を打って先に辞めて
転職してるんじゃない?

会社の問題じゃなく、個人の能力の
問題やで。

転職してええ仕事見つけれるんか?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 07:01:08.86 ID:m/yoAuWq.net
ここは管理職含め転職できない無能の集まりということですな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 03:49:18.80 ID:tQvoWLIY.net
転職で大手に行けるなら行っとくべき。国内は少子高齢化と原料価格高騰でどう考えても衰退する。これといって取り柄のない中堅メーカーは生き残るか怪しいぞ。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 03:53:07.32 ID:tQvoWLIY.net
50代の人なんてあと10数年逃げ切ればいいと思ってるだろう。会社の20年、30年後を考えられるもうちょっと若い人を抜擢すべきではある。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 06:09:21.65 ID:2UaY4mjK.net
現実は大手に転職とか
馬鹿なこと考えるより。

大型免許とってトラック運転手でも
転職すべき。
トラック運転手の年収は500万超えてるよ。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 10:52:52.77 ID:tQvoWLIY.net
10年、遅くても20年で自動運転で仕事なくなるのでは?トラックよりはオイシスの方がまし。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 10:56:31.28 ID:tQvoWLIY.net
大手か、なんか強みのある中堅メーカーか、公務員なるか。なれないなら辞めてもあんまかわらんかな。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 10:57:34.28 ID:tQvoWLIY.net
あまり人と関わりたくないならトラックはありか。事故怖いけど。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 12:55:23.42 ID:hqd06lil.net
>>981
10年後考えたら
転職しか無いのと違うか?

それじゃ10年逃げきること考えてくれる
50代で良いのでは?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 21:01:16.34 ID:bebi4O6Z.net
50代でも人望がある人ならいいけど、
みんなから嫌われてるMさんはありえない。
会社は現実を知らなさ過ぎるわ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 00:09:36.57 ID:0fPZuR6k.net
>>984
ここからいけると思ってるの?

普通にいける奴は
声かけられてるよ

仕事紹介してくれる人おらんの?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 00:16:18.04 ID:0fPZuR6k.net
>>987
現実って
今起こってることが現実やで。

誰を管理職にするかを
決めるのは経営者。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 00:17:34.06 ID:0fPZuR6k.net
現場だけで管理職決めるんやったら
パートのリーダー格のおばはんで
良いのでは?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 22:21:04.54 ID:7r/RNbER.net
高圧的でいつも不機嫌そうな態度のM
管理職どころか社会人として問題やろ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 05:57:06.75 ID:VgOCgKUh.net
ここで満足できるのは
足るを知る
ができていて素晴らしい。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 22:18:21.21 ID:LKfTCxfW.net
年々偉そうで横暴になってるよ
めっちゃ苦手な人

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 00:36:50.79 ID:twkRoUGz.net
取引先から言われたことを工場と開発に丸投げするだけの営業

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 22:05:20.84 ID:twkRoUGz.net
そんな営業でも評価されるなんていい会社じゃん

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 22:08:21.18 ID:twkRoUGz.net
この会社で良かったと思うよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 22:09:59.94 ID:twkRoUGz.net
これからも丸投げしてやるぞ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 22:15:09.85 ID:twkRoUGz.net
あっ 本人じゃないからね!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 23:09:28.35 ID:AYAiZ07h.net
>>993
50代になっても
世間の30歳より低く無い?

それで会社でええ顔しろって
無理になるんと違うかな?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 23:11:56.54 ID:AYAiZ07h.net
>>994
それでしか
仕事取れない。

現場と開発じゃ無いの?

現場と開発に営業無しで
他社から仕事入ってきてる
ような物言いだな

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 23:14:03.27 ID:XMrbLwQ2.net
10年後って
何かできるの?笑

今まで何してたの?

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:27:24.79 ID:fwZ8L5qL.net
>>981
ホントそうだと思う
会社にはもっと未来をみてほしい

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 23:40:26.72 ID:uhNt5o4p.net
>>1002
会社が本当に未来見たら。

俺が経営者やったら
お前のリストラからやるわ。

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 20:43:19.76 ID:46B7G74L.net
50代管理職のおじさんが張り付いてて怖い

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:48:59.40 ID:JO5JjyHq.net
管理職様から
もしも
おえおうさせたい
ケツ穴確定な

って来たら差し出す?

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 23:56:46.59 ID:1XQtQXyM.net
たしかにシュウゾウさんはないですね
みんなから嫌がられてることを会社は知らないんだね

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 19:24:34.68 ID:QbjY+kk4.net
>>1006
会社は分かってるよ。
同僚に好かれる人より
経営者に必要とされる人が
管理職になるんやで。

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 01:26:45.68 ID:Jp7Jf7ai.net
みんなから嫌われてる人が会社に必要であり
管理職になるなら、ただのブラック企業やん

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 18:39:24.40 ID:vzL/lhvq.net
>>1008
転職できないし
管理職にもなれない。

これから先どうするの?

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 08:16:09.85 ID:dxYq4YQX.net
>>1008
好かれてる嫌われてる
じゃなく
評価されてるされてないやで。

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 19:25:28.81 ID:YBRF3Hu4.net
>>1008
待遇がブラックやんか。
年休、賃金、人間関係
違う?

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 21:01:06.46 ID:gRA9M8Jp.net
好かれてるとか、嫌われてるとかは
その人の人間性を表しているのでは?

経営者に評価されてる?
どこを評価されてるの?

社長でもないあなたに何が分かるの?
それともあなたは社長なの?

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 13:39:57.75 ID:t9fhYQHM.net
>>1012
人間性だけで昇進が決まるの?

他の管理職になれない
若手中堅より
会社から評価されて
管理職になったのでは?

Mさんを評価して管理職は

会社の上なのは分かるよね?

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:33:44.74 ID:2CcUkRoy.net
良識のある若手中堅 VS 50代老害管理職
このスレを見た学生はオイシスをどう見るかな
ますます優秀な人材が遠ざかる。。。

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:41:34.52 ID:d2OTpGPJ.net
優秀な人ほど早く辞めていって、出来ない人が残っていく、ただそれだけやね
大量に退職者が出始めてから形だけの会議が永遠繰り返されとるね

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 21:00:10.77 ID:G2dmWvnI.net
>>1014
良識ある中堅若手?
良識あれば転職するか
管理職になるよね?
>>1015
転職戦線で有利な若さがありながら
転職できない人ってことですよね?

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 07:04:53.51 ID:4z8icmod.net
総務の人なのかMさん本人か知らないけど、
毎日必死でみんなに反論してるけど、
まったく説得力がないね。

とにかく若手や中堅と経営者の価値観には
大きな違いがあるってことやね。

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 22:49:59.01 ID:zgjuQRj/.net
現場の本音がトップに届いていないってこと。
隠蔽体質の管理職たちに問題があるのだろう。
結局は会社選びを間違えた自分の責任。

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 19:28:29.25 ID:sjGwrJ62.net
小野にあるプレミアムキッチンもだが、なぜパートの性格悪い?

1020 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1020
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200