2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

●国産マイナーブランドピアノスレッドPart2●

1 :ギコ踏んじゃった:2006/05/28(日) 05:38:24 ID:YRtzJIYB.net

国産マイナーブランドピアノについて語るスレッド。過去ログ>>2
ディアパソン、シュベスター、クロイツェル、イースタイン、アポロ他の話題をどうぞ。

581 :580:2011/02/21(月) 18:20:34.54 ID:0qrSophr.net
440kHzじゃなくて440Hzでした。

582 :ギコ踏んじゃった:2011/02/21(月) 22:46:59.36 ID:t3W9xTw/.net
>>581
見えんがな。

583 :ギコ踏んじゃった:2011/03/06(日) 00:51:58.52 ID:QVw/B8R4.net
>580
スレが止まってしまっているので一石。

周辺の音域、ということは特定のキーのみ、といった明瞭な段付感が無いのですね。
また、音が濁る、つまる、ビビるということでは無いようですので、破損などの可能性も低そうです。

誰が聞いても解る、というレベルの違いでは無いのですよね?

新品当初には無かった症状だ、ということであれば、やはり変更点を疑うのが常道でしょう。
弦、アクションを交換されているようですので、そこで変化した可能性が高いのではないでしょうか。
聞くところによると250型は試行錯誤の上、様々な工夫を凝らして設計されているようです。
試行錯誤を重ねるうちにオリジナルの弦やアクションに特化したカリカリにチューンの設計になってしまっているかもしれません。
組み合わせの相性で生じた「個性」である気がします。

以上は私の推測ですが、改善できそうにないので外れていることを祈ります。

584 :ギコ踏んじゃった:2011/03/06(日) 20:25:35.09 ID:4WAfxrkQ.net
2年前の書き込みにレス。
462-481のほとんどと487,491。
ここまで自作自演しまくりだと凄いわw

585 :ギコ踏んじゃった:2011/03/17(木) 21:54:49.80 ID:jLkewR26.net
あんぽんたんぽん

586 :ギコ踏んじゃった:2011/04/17(日) 00:35:16.24 ID:pfGiFplv.net
アトラスピアノを持っている人に質問。
去年、中古で購入したアトラスピアノのモデル名の横に「special」と記入されています。
すべてのピアノに記入されているようではないのですが、同じように記入されているものをお持ちの方。
理由を知っている方、教えてください。


587 :ギコ踏んじゃった:2011/04/21(木) 17:06:07.54 ID:lNU3dmMa.net
大手メーカーでもやる手法だけど全然スペシャルじゃないよ
売れるようにつけてるだけだから

588 :ギコ踏んじゃった:2011/05/08(日) 12:07:37.43 ID:S+P2WJUW.net
age

589 :ギコ踏んじゃった:2011/05/09(月) 06:47:29.15 ID:FfYvaH26.net
age

590 :ギコ踏んじゃった:2011/05/23(月) 22:18:21.71 ID:mJyqGyvo.net
>>586
ハンマーや弦をドイツ製のを使っているとかじゃない?

591 :ギコ踏んじゃった:2011/06/04(土) 23:29:18.48 ID:0/gfj4u6.net
>>586
スペシャルって入ってるアトラスピアノとかカワイピアノって
足元に飾りがついてるモデルがあったり、デパートで売ってた頃には、
特別仕様ということで、スペシャルって入っているピアノもあるんだよ。
>>590がいうように、ハンマーとかワイヤーが一般のモデルより
グレードの良いものを使ってるんでしょうね。外見からじゃわからない。

592 :ギコ踏んじゃった:2011/06/12(日) 10:28:43.20 ID:n+qamHyg.net
うちの学校の多目的室に、「MIKI(ミキ)」というブランドのピアノがあるよ。

593 :ギコ踏んじゃった:2011/07/06(水) 14:42:10.92 ID:P8MHV9WN.net
うちにはERMANCOというアップライトのピアノがありますがどこのピアノでしょうか?
音は出ますが狂ってます。

594 :ギコ踏んじゃった:2011/07/06(水) 19:16:06.67 ID:rXzoODoS.net
マ○コw

595 :ギコ踏んじゃった:2011/08/21(日) 11:31:54.08 ID:41IqqGQq.net
大橋系のピアノを無理に高く売ってる業者が増えてるねえ最近。

YKの最近のアプライトがダメなのはわからなくもないが、
かといって30年以上前のピアノに50万60万の価値があるのやら

何でも検索してわかった気になっちゃうちゅぷ層を
上手く取り込んでいるといえなくもない。

「レンナー」「レスロー」「一本張り」あたりがおあつらえむき
のキーワードですな。

596 :ギコ踏んじゃった:2011/08/21(日) 12:56:24.85 ID:1+LS5mO+.net
大橋系というとあそこしか思い浮かばんわけだが

597 :ギコ踏んじゃった:2011/08/21(日) 12:58:57.52 ID:ewcuwwri.net
大橋のぞみw

598 :ギコ踏んじゃった:2011/08/21(日) 13:39:38.23 ID:c8O2ADtN.net
ピアノをネットだけで販売するのってどうかと思う
やっぱ試弾してナンボのもんだろ

599 :ギコ踏んじゃった:2011/08/21(日) 14:19:10.67 ID:41IqqGQq.net
愛好家とか子供に熱心な親でやたらいろんなとこでためしまくってる人が
いるけど、製造出荷時の個体差なんてそんなにないよ。

演奏でお金をとらないレベルの人には関係ないレベル。

それよかお買い上げ決定後、設置後に調整がきちんとできるかでしょう。

50万以上かけて中古を買うのはなんだかなァという気がする。
30万の良い中古がほしい、でディアパソンか大橋というならわかるが。

600 :ギコ踏んじゃった:2011/08/21(日) 19:16:20.98 ID:ewcuwwri.net
600

601 :ギコ踏んじゃった:2011/08/24(水) 17:16:42.24 ID:sF8OWyYM.net
大橋デザインのデアパーソンMod.22ならゴミに出そうと手配中です。

602 :ギコ踏んじゃった:2011/08/24(水) 21:26:10.38 ID:lTWHr4Ri.net
カワイ厨がいるとホント、スレが安っぽくなるんだよな

603 :ギコ踏んじゃった:2011/08/29(月) 06:58:55.33 ID:RZGMrPln.net
アライ注はどうですか?

604 :ギコ踏んじゃった:2011/09/26(月) 23:08:44.37 ID:OAsX3NMM.net
ヤマハX系、大橋、イースタインとブームが来て、次は何がくるかねぇ

中古は機を間違えなければボロ儲けが可能。

特に「今のピアノは中国で作ってるからダメ」「ふるいほうが物はいい」みたいな
話をネットでじゃんじゃん拾えるようになったからな。

新品で150万出せない層をどう捕まえて60万ぐらいの中古を買わせるか。
ネットで露出しまくりの中古屋が策を練ってる感じがする。

そのうち「C3なら製造番号は何じゅう万番台だからアタリ!」とか
いいだすんじゃないか?

605 :ギコ踏んじゃった:2011/09/27(火) 07:51:30.21 ID:ZmS62Nn4.net
あたりまえだが、古けりゃ古いほど、リスクがある。
どんな環境で使われていたかわからないからね。

ニカワ切れ、むくりの低下、フレームのゆがみetc・・・・

オオハシだろうがディアパソンだろうがヤマハだろうがみんな一緒

100万の新品を買えないから少しでもお買い得な中古となるんだろうが
そこにつけこむのが中古やさんたち。極論だが、50万の手作り?アップライト
の中古を買うなら、200万の新品アップライトをローンで買ったほうが
だいぶマシだと思うが。


606 :ギコ踏んじゃった:2011/10/06(木) 00:18:32.67 ID:nLsoL3Pc.net
50万のアップライトと計りにかけるのは50万の新品だと思うが
・・・書いてて50万の新品ってないなと思った

607 :ギコ踏んじゃった:2011/10/08(土) 14:15:53.30 ID:j4RNR9sK.net
そりゃポンコツとゴミを比べちゃいけないよ

608 :ギコ踏んじゃった:2011/10/22(土) 23:02:56.53 ID:dDPOEC0q.net
アポロの中古を検討してます。まだ物はなくて、調律師さんに探してもらってるところなんですが。
予算は50万くらいを考えてますが、高過ぎですか?
アポロの良いものでいくらくらいだと妥当でしょうか?
ピアノの先生は30万くらいの中古はダメみたいに言われるので、だんだんわからなくなってきました。


609 :ギコ踏んじゃった:2011/10/23(日) 18:52:48.78 ID:DmVlwiXW.net
>>608
僕はアポロのグランドを45万で買ったよ。
ところで、何でアポロなの?ヤマハやカワイじゃいけないの?

610 :ギコ踏んじゃった:2011/10/23(日) 21:46:38.06 ID:uSBuxivP.net
>>609
ヤマハの高音部の音が好きでなくて、ヤマハ以外でさがしててアポロを知りました。
カワイはもともと考えていません。

いろいろ調べるとアポロは中国で作られているものがあるようですね。
中国製と国産との違いはどれくらいあるのでしょうか?
製品番号で中国産とかわかったりしますか?
新品のアポロの試弾を先日しましたが、国産のほうがよい音がしましたが、値段も倍でした。
中古と新品はどちらがいいでしょうか?

611 :ギコ踏んじゃった:2011/10/25(火) 12:47:33.54 ID:4oSKbRMF.net
中古→使ってある、ごく一部の部品が経年で劣化や変質してる、傷がある
新品→きれい まっさら

中古→木材が豊富な時代なのでふんだんにつかってある 使い込んであるので響板が熟成されている
新品→一部の黒い安ピアノはボディが紙や木くずで出来てる

612 :ギコ踏んじゃった:2011/10/25(火) 12:48:34.44 ID:4oSKbRMF.net
結論としては中古で解体修理調整され部品がドイツ製に交換されてるものが
いちばんいいということになります

613 :ギコ踏んじゃった:2011/10/25(火) 12:49:23.65 ID:4oSKbRMF.net
ただしそれを素人が見分けるのは非常に困難でしょう
表面的に磨いただけで調整もせず売ってる業者もいますから

614 :ギコ踏んじゃった:2011/11/14(月) 23:20:11.69 ID:ui5ooLhL.net
イースタインの例の本を本日読了・・・
この本を読んでなぜイースタインのピアノを高額で購入したくなるのかわからんな・・・

落ち着いて冷静に読むと、以下のことがわかる。
0.戦後、文化=ピアノにかけた情熱から発足した会社
1.正直、浜松のメーカに劣る点あり
2.「乱脈経営時」は粗製濫造
3.高度経済成長前はある程度まで(程度はともかく)各社「手作り」要素があった
4.倒産後も「手作り」にこだわったメーカ
5.ただしアクション等は買い入れ部品に

イースタインの売りは結局、
1.ピアノにかけた情熱
2.再建後、時代に逆らった「手作り感」
というところでしょうか。

本書を素直に読めば、イースタインピアノが奏でる音色の優劣には正直疑問符がつく。
ただし戦後の日本に誕生した、「イースタインという会社が奏でた物語」を日本人は美しく感じるのである。
故に、一部の高評価は「消えゆくものの美しさとしての愛され方」であって、それは音色とは違う。
もっとも、それはそれで、そういう物語は私は嫌いではないんだけどものね。


615 :ギコ踏んじゃった:2011/11/15(火) 00:14:27.42 ID:4Nhzgy/L.net
イースタのピアノ弾いたことあるの?

616 :ギコ踏んじゃった:2011/11/15(火) 00:26:26.24 ID:TbacSxs5.net
>>615
ある

617 :ギコ踏んじゃった:2011/11/15(火) 00:47:05.67 ID:TbacSxs5.net
>>615
例の本、読んだことある?

著者自身は「音楽知識に乏し」く、故にか音の優劣についての記載は極めて少ないよ。
一応肯定的な記述は多数あるので「悪いもの」という認識ではなかったようだが、
それでも褒められるべきではない点はそれとして記載している。
(品質バラツキ大、「乱脈経営時」の粗製濫造、250の評価、何かと他社に教えを請うたこと)

この手の「地方新聞の記者本」は往々にして「おらが村的記述」が目立ち、
基本的には地元に温かい眼差しで記述されていることは割り引いて考える必要がある。

上にも書いたけど、こういう「消えゆくものの美しさとしての愛され方」は私は好きなんだけど、
露骨に商売に利用されるのはいかがなものかと。



618 :ギコ踏んじゃった:2011/11/15(火) 13:37:47.77 ID:0Lygl3Tw.net
弾いたこともあるし読んだこともあるけど(読んだのは試弾してしばらくしてから)
他社展示機種よりは好印象だったな
個体差もあるからなあ

619 :614-617:2011/11/26(土) 19:04:17.71 ID:+ZClINH6.net
アップ二台、グランド一台試したが、音が固過ぎ。会わなかったな。好みもあるんでね。

620 :ギコ踏んじゃった:2012/01/24(火) 06:33:17.37 ID:xGVoNnco.net
シュベスターピアノはマエストロブランドでMod S7GPというグランドピアノを作っていたんだね。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~piano1/sub1maesutoro.html

自動湿度管理器付き、イタリア製専用椅子で4680000円か・・・

サイズや重さはどうなんだろう。

シュベスターピアノの60号との違いって何かな?

621 :ギコ踏んじゃった:2012/01/24(火) 19:48:35.51 ID:LKD5CPvo.net
>620
シュベスターピアノの60号、と一応モデル名は決まっていますが、
仕様はカスタマイズするのが普通なので単純な比較はできません。
ただ、音を出す基本的なところとサイズや重さはG60と大きくは変わらないと思います。

マエストロの営業妨害する気は無いけどそんなに無理に既製品モデルに拘らなくても良いかと。
磐田のエスピー楽器の工場で社長と話し合ってお好み通りにしてもらったら良いと思います。
当然、それなりに制限はあるけどフレームサイズ以外は好きなように作ってくれますよ。
そして多分、その方が安い。

近くに河合や少し足を伸ばせばヤマハの工場もあるし、観光気分でそっち見学してから行くとギャップを楽しめます。

622 :620:2012/01/24(火) 22:35:18.81 ID:Ao4sRWTj.net
>>621
レスありがとうございます。
サイズと重さは同じか・・・
自動湿度管理器付きってなんだろう・・・ダンプチェイサーとか言うやつかな?

シュベスターはオリジナルピアノを作ってくれるみたいだから、
機会があったら工場見学と楽器博物館見学したいです。

623 :ギコ踏んじゃった:2013/02/19(火) 15:40:57.15 ID:9lRuQtTA.net
ディアパソンのホームページからDR-800が消えたね。
マイナーなピアノメーカーの数少ないコンサートグランドピアノだったのに。
DR-800は一本張りのピアノだったんだね。
さすがに900万円出して買う人はいなかったか・・・

624 :ギコ踏んじゃった:2013/02/20(水) 21:35:15.67 ID:Ftgw9rXr.net
GS-100やEXを一本張りに変更しただけのピアノだしねえ
そもそも大橋氏は大型は210サイズまでしか作ってないのだから

沖縄に一台存在するらしいと聞いたが本当なのか

625 :ギコ踏んじゃった:2013/02/21(木) 15:19:55.32 ID:VX6mYRn5.net
GS-100の外側と響板は共通。
フレームは1本張り用に少し変えただけ。
アクションとハンマーと弦はカワイより良いものを使ってる。

沖縄はディアパソンの普及率が高いとカワイの調律師に聞いた。
1台かどうかは知らないが存在はしてるって。
その理由がヤマハやカワイより安いからと・・・

626 :ギコ踏んじゃった:2013/03/01(金) 20:57:36.49 ID:9/Qh25DU.net
じゃあお買い得品じゃないか

627 :ギコ踏んじゃった:2013/05/07(火) 16:24:05.61 ID:rudC8RrP.net
震災ビジネスといえば被災地の砂浜で新入社員の顔を社長のおっさんが一人一人
1mgタバコ「NEXT」のCMのおっさんみたいな顔で1分ぐらい覗き込んで
思わずジャパニーズスマイルをかましてしまった若者に
「おぉうあ!(バァン)おぉうああ!」(「笑うな」らしい)といきなり横っ面張られて
「お前ここどこや思とるんy$&#?!&@Oうし分け無いと思わんのか$#&」
とかいって胸倉掴まれておそらく100回以上、およそ30秒間に渡って往復ビンタされ続けてたのにはワロタ
おっさんはこの会社の社長かと思ったら企業の新人研修を請け負ってる自称コンサルタントなんだそうだ
こんな研修に金払う社長も社長だが100連ビンタをノーカットで放送した某ローカル局の英断を評価したい
「当選者:セシウムさん」なんかよりよっぽど地元の人に見て欲しい内容だと思った

628 :ギコ踏んじゃった:2013/09/24(火) 15:11:02.23 ID:C8roPhAC.net
三木楽器の本町 開成館店で、dkv付きC3を購入しようとしたが、ショートカットの女店員にバカにされた。
今までここで買ってきたけど、もう絶対に行かない。

629 :ギコ踏んじゃった:2013/09/24(火) 23:09:07.81 ID:SYI+CYYY.net
なぜここに書く?
だからバカにされんだよ

630 :ギコ踏んじゃった:2013/09/30(月) 09:43:35.78 ID:7tVP9oLV.net
実家のディアパソンアップライトを弾いてて思うのは
タッチが重い割りに早い同音反復がスムーズに鳴ってくれるということ
ショパンエチュード10-7とかラヴェルのトッカータとか
ヤマハのアップライトで弾こうとして反復音が出ないのに驚いたことがある
ヤマハアップライトで弾ける人います?

631 :ギコ踏んじゃった:2014/01/16(木) 20:38:40.36 ID:MOOqxiXr.net
ディアパソンの新品DR-300の展示を見つけたので試弾してみたけど、
総一本張り特有の透きとおった音色が感じられなかった。
製造番号を見る限り、明らかな新品。
ディアパソンは出荷前調整に時間をかけている方みたいだが、こんなものか?
展示する前に店で十分な調整してよ。。
定価で展示してあるのに、店員に「この金額でいかがでしょうか?」に言われて、笑ってしまった。
群馬県の某ピアノ店。出荷前調整を全く念頭に入れていない売り方しかしていない。
唯一、新品スタインウェイだけを真面目に売っているよ。

632 :ギコ踏んじゃった:2014/02/03(月) 02:05:48.87 ID:mBvOhzu3.net
アポロがオーダーメイドとかしてるww
http://www.toyo-piano.co.jp/ordermade/

633 :ギコ踏んじゃった:2014/02/11(火) 02:33:24.74 ID:Ef9Jk2He.net
その程度しか売りが無くなってるんでしょ
そう遠くないうちに中華のメーカーに敗北するなw

634 :ギコ踏んじゃった:2014/02/27(木) 05:54:13.67 ID:Sxjnngz1.net
うちもアポロですわ
昔、ヤマハの調律師にアポロはフィリピン組立って言われたことがあります。
でも独立系調律師の話では、フィリピンアポロは聞いたことないとか。
今のアポロは上海なんだってね…
キティちゃんSSSモデルだけは品質技術部で組立してるのがアポロブログに出てた。
オーダー数が増えれば上海でやるんでしょうね。
激安Q☆Pianoの初期パイロット生産が品質技術部製だったらお買い得なのかも?

既存品オーバーホールも上海です。
国内オーバーホール(多分品質技術部)はスタインウエイ修理価格と同額だって。

635 :ギコ踏んじゃった:2014/03/05(水) 22:05:12.18 ID:mBEL6MC5.net
人件費から見て国内修理が高くなるのは無理ないな。
スタインウェイと同額なのは、スタインウェイ修理が安すぎなんじゃね?
だいたい30〜40マソで全塗装オーバーホールできるのは海外でも使わねーと無理でしょ?

636 :ギコ踏んじゃった:2014/03/07(金) 18:41:47.13 ID:6vZkUMPV.net
んだなー。だがナベさんこと
千葉にあるピアピットのオーバーホール技術力は興味を唆られるな。
ふざけてるとしか思えない公式HPなんだが。

637 :ギコ踏んじゃった:2014/03/08(土) 21:57:47.22 ID:G2PDelQb.net
アポロのオーダーメイドも国内組み立てみたいだから
100マソ〜なら寧ろ安く感じるわ。

638 :ギコ踏んじゃった:2014/03/09(日) 07:45:11.50 ID:mW6fra1G.net
国内っても、アポロも今時はプラスチックなのかな?

639 :ギコ踏んじゃった:2014/03/09(日) 13:40:14.50 ID:mW6fra1G.net
ピアピットナベさんによれば、アポロはベトナムだそうで・・・
上海とベトナムの両拠点なのかな?

640 :ギコ踏んじゃった:2014/03/09(日) 19:08:43.07 ID:xw79aicB.net
アポロのホムペによれば、日本工場の他に上海工場とベトナム工場があるようだね。

641 :ギコ踏んじゃった:2014/03/09(日) 23:15:24.75 ID:mW6fra1G.net
ベトナムの人って、レベルはともかくとして、真面目そうな感じ。
もちろん勝手な妄想だけど。

642 :ギコ踏んじゃった:2014/03/10(月) 02:27:59.08 ID:JpPgi3EB.net
ベトナムは近所の人がやたら多くいる国と違い
真面目で丁寧な仕事をするので質は高いと定評が最近はありますよ。

643 :ギコ踏んじゃった:2014/03/10(月) 20:18:37.27 ID:LOmIYF5h.net
日本人=仕事好き
中国人=自分好き
ベトナム人=女好き
って勝手なイメージ。

644 :ギコ踏んじゃった:2014/03/10(月) 21:14:11.20 ID:H62k6TCT.net
20年近く前、スーパーでたしか1980円均一セールとかで買った
ベトナム縫製MA-1モドキジャンパーは、今年も着てます。
どっこもホツレない。
それとアポロピアノの品質との関係は何とも言えないが
気質というか、そういうものは確かにありそうだね。

645 :ギコ踏んじゃった:2016/02/11(木) 16:32:28.43 ID:IIpLRULI.net
.

646 :ギコ踏んじゃった:2016/03/01(火) 19:58:06.34 ID:YDCWCTyA.net
ここまできてノーヒットだった、スタインバッハ
変わった音色だよ 
兄嫁さんが嫁入り道具に持ってきたけど
ヤマハのグランド買うからあげるーって

647 :ギコ踏んじゃった:2016/03/01(火) 22:58:01.40 ID:YDCWCTyA.net
で、ピアノもらったわけだけど鍵盤重いなー
変わった音色というのは、そうだなーエンターテイナーが
似合いそうな感じだな

648 :ギコ踏んじゃった:2016/03/10(木) 10:09:14.01 ID:Sd9j4Rdv.net
ディアパソンのホームページからグランドピアノの210Eが消えてる・・・
2m以上の機種はDR-500だけになってしまった。

649 :ギコ踏んじゃった:2016/04/24(日) 01:31:51.71 ID:oAfofvhw.net
スタインリッチって調整する価値あるかな。
1970年位、放置の割には下がり少ないからピッチは完全に合うだろう。ハンマーが固いのかppがpになる。

親戚の家で発掘した、調整した事ある人何か教えて。

650 :ギコ踏んじゃった:2016/04/24(日) 13:37:50.92 ID:TjnrbkP1.net
スタインリッヒじゃないのかな
わりとよくあるピアノ
品質はいいけど出荷時の調整が甘いって印象
調整すれば大化けします
大事にしてください

電話する時点で整調と音色の調整もお願いしますと言ってください
それなりに作業に時間がかかるのでスケジュールには余裕を持って作業したいところです

遠方でなければ一度中身の点検してもらってから持ってくるというのも一つの方法です

651 :ギコ踏んじゃった:2016/04/24(日) 23:12:36.73 ID:oAfofvhw.net
>>650まずはありがd

独逸語慣れないな。
弾いて聴いた限り低域が伸びない響かないコロコロしてジャズには向かん感じ。これがアポロ系のキャラなのか単に整備のせいか。
削り出しの良い木を使ってるみたいだし蘇るなら調整を薦めてみます、東京から600km離れた叔母に。孫がそろそろ弾く年齢ですし。

ググっても他ピアノ以上に情報がありません。まだ誰かネタあったら教えてください、おながいしまつ。

652 :ギコ踏んじゃった:2017/05/30(火) 19:57:25.51 ID:tPAYLE+m.net
.

653 :ギコ踏んじゃった:2017/08/02(水) 08:25:26.47 ID:MbJlVJw0.net
.

654 :ギコ踏んじゃった:2017/09/18(月) 22:36:29.27 ID:1jOmV8ZK.net
レスターもらいました。状態は悪く、打鍵後戻らない鍵盤あり。
調律は予約しました。外装を磨く以外に自分にできることはありますか。

655 :ギコ踏んじゃった:2017/11/19(日) 15:42:02.86 ID:R/l6l44u.net
今さらだけどディアパソンって6月に解散しちゃったんだね

656 :ギコ踏んじゃった:2018/02/26(月) 18:29:14.48 ID:PNz248uL.net
新スレです。
★★★★★


■■■■■【実は】国立音楽院【無認可】■■■■■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1517311621/


★★★★★

657 :ギコ踏んじゃった:2018/03/02(金) 03:24:02.85 ID:P2Uu4/C6.net
参考演奏
https://www.youtube.com/watch?v=oqrZ_VB4A-A

658 :ギコ踏んじゃった:2018/03/28(水) 23:41:25.17 ID:oov/kIvK.net
ここでも話題にすら上がらない
我が家のフリッツクーラー

659 :ギコ踏んじゃった:2019/03/28(木) 16:00:21.99 ID:Vq0PL4LR.net
保守

660 :ギコ踏んじゃった:2019/03/29(金) 01:55:02.82 ID:2RsEmmKJ.net
>>580 のイースタイン250型(杵淵モデル)をオーバーホールしました。

中高音域の伸びが悪いと感じていた個体です。結論から言うとアリコートの問題でした。
弦が外れたところで調べてみるとアリコートがフレームと密着せずにガタついている状態であり、
試しにアリコートをグラインダーで削ってフレームに密着させたところ、フォルテで叩いた時の
抜けが明らかに良くなりました。具体的には金属音成分が上乗せされて音量アップした感じです。

イースタインのGPは150,250,350型がありますが250型だけがアリコート式のようですね。
これまでそのアリコートが有効に機能していなかったわけですが、ようやく設計者が意図した
本来の音質になったのではないかと思います。

書籍「郷愁のピアノ」には250型は個体によって出来不出来のバラつきが大きく、設計に問題
ありと記されていますが、よく見るとウチの250型では造りが雑なところが結構あり、設計
よりも工作精度に問題があったのではないかと思ったりします。

661 :ギコ踏んじゃった:2019/04/06(土) 19:13:48.93 ID:iWfa1fyJ.net
弱音奇麗音ピアノはありませんか

662 :ギコ踏んじゃった:2019/05/06(月) 17:51:53.55 ID:xkmSHUfpb
ディアパソンのオオハシデザインで210eマホガニー?は良いのでしょうか?

191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★