2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

亀田大毅のピアノ

1 :ギコ踏んじゃった:2007/10/11(木) 15:28:45 ID:t17WOzbR.net
ボクシングよりピアノの方がうまいんじゃね?


69 :ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 12:36:34 ID:34ZburUI.net
ピアノ上手いんだ?
切腹は出来ないからと、、無料リサイタル開けば
許してあげてもいいんだが

70 :ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 13:07:35 ID:OYF3fGgt.net
モーツァルトソナタか湯*昭のバームクーヘン辺り弾いてくれはったらちょとカンゲキ

71 :ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 13:30:48 ID:nZoVVbnV.net
>>67
バカだから。
それ以外の理由も謎も無い。

72 :ギコ踏んじゃった:2007/10/22(月) 21:38:07 ID:y0YIeXvK.net
>>68
つづきまだ?

73 :ギコ踏んじゃった:2007/11/03(土) 00:04:37 ID:F5TYE/HW.net
こんなスレがあったんだ。
亀田次男は今年の2月からピアノを始めたド素人。
丁度一年前には「わい、絵が得意なんねん!」とボクシングマガジンで言っていた。
しかしそのアピールを方向転換。
ボクシング引退後に芸能界に進出するにはピアノが武器になると思っての習い初めだろうな。
聞いた者、または音が出ない映像(笑)をTVで観たのもにはすぐに解る。
ボクシングの反則より下手なピアノ。


74 :ギコ踏んじゃった:2007/11/04(日) 00:53:15 ID:WK0vFGmp.net
このスレでマジレスって

つまらないよね

75 :ギコ踏んじゃった:2007/11/04(日) 01:20:52 ID:jmld8/Kk.net
次のショパコンに出るんだって噂・・・

76 :ギコ踏んじゃった:2007/11/04(日) 19:19:44 ID:S9NzpK9m.net
大毅がコンクールに出たらどんな反則を犯すだろうか?

77 :ギコ踏んじゃった:2007/11/04(日) 19:50:14 ID:Hy69O1EY.net
【音楽】 亀田大毅、TBSの取材で、足でピアノを弾く 通称“浪速弾き”を披露
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1193322888/

78 :ギコ踏んじゃった:2007/11/04(日) 23:50:54 ID:CD2EobOa.net
>>75
ショパコンに出れるほどのピアノの腕前なんだ。
でも、まだ習い始めて間もないと聞いたけど、実際はどうなんだろう??

79 :ギコ踏んじゃった:2007/11/05(月) 00:41:35 ID:f+6ab/ph.net
亀田はショパコンに出る時、舞台の直前に拉致ってきて丸刈りにしたイム・ドンヒョクと入れ替わるらしいと確かな筋から聞いた。

80 :ギコ踏んじゃった:2007/11/05(月) 17:01:22 ID:L+YtfInJ.net
>>74
お前の人生のほうがつまらんだろ

81 :ギコ踏んじゃった:2007/11/05(月) 17:34:40 ID:iAKNCfz4.net
亀田が足でピアノ弾いてる動画マダー?

82 :ギコ踏んじゃった:2007/11/10(土) 23:05:46 ID:J8sFasBk.net
ちんこでピアノ弾くらしい

83 :ギコ踏んじゃった:2007/11/21(水) 19:18:50 ID:Kc2RSVlE.net
でもエタだろ

84 :ギコ踏んじゃった:2007/11/21(水) 19:20:21 ID:Kc2RSVlE.net
開放同盟も無視するアフォ

85 :ギコ踏んじゃった:2007/12/07(金) 14:55:20 ID:G4fBhhmH.net
内藤のほうがはるかにうまいよ?
http://www.youtube.com/watch?v=9JrlZBCvZk0&NR=1

86 :ギコ踏んじゃった:2007/12/07(金) 21:54:13 ID:XeQnL/99.net
ピアノの修行で身に付ける必殺のスーパーブローがあるのを知らんのか!

ジェットアッパーのことだよ。

87 :ギコ踏んじゃった:2007/12/07(金) 22:33:46 ID:MnxupQ+R.net
>>85
ちょwwwwww
内藤ちゃうしw
誰これ?wwwwwwwww

88 :ギコ踏んじゃった:2007/12/08(土) 02:14:53 ID:8yW6aaKk.net
>>50
まじや!(笑)
イム・ドンヒョクに似てる!!!!!
よく気が付いたな!ほんとそっくりや!
鍵盤みながら情感に浸っているときの顔がまじで似てる!

でも、影武者は無理やな。あいつ、ピアノのピの字も知らん奴やで

でも、ものまねバトルで奴がドンヒョクのまねをしたら
無条件で10点つけるね




89 :50:2007/12/10(月) 22:24:56 ID:e856pChN.net
>>88
むふふ、前からなんとなく似ていると思ってた!
特にドンヒョクが弾くワルツ4番のときの"弾く喜びの笑顔"と、
大毅のなんの根拠もない自信に満ちあふれた"ニヤケ顔"がソックリだなぁと(笑)


90 :ギコ踏んじゃった:2008/02/03(日) 14:37:55 ID:rDVbKPB9.net
事故ってオヤジに説教され、泣いとったな。
つか、免許もってたなんてびっくりだよ。

その日から毎晩自宅からショパンのピアノソナタ2番の第3楽章、葬送行進曲が聞こえてくるらしい!

ちなみに、父史郎氏もピアノ弾くらしいよ。
なんでもラフマニノフの大ファンで、手を手術してまで15度届くようにしたらしいよ!
音楽評論家のやくみつる氏によると、すさまじいテクニックらしい!
どんな楽譜も一目見ただけで弾きこなし、初見力と記憶力は半端ない。
しかし、ショパンの作品10番の練習曲だけ、初見で弾くことができず、悔しいながらも1週間家に引きこもって12曲全部完璧に仕上げ、ショパンを驚かせたという。
しかし、中には黒い噂もあり、なんでも自宅にあるスタインウェイのグランドピアノは恐喝して80万まで負けてもらったらしい。


あと余談だが、手マンが得意らしい。離婚した亀母によると加藤鷹をも凌ぐテクニックだったらしい。


91 :ギコ踏んじゃった:2008/02/03(日) 21:48:57 ID:qaPAFnOC.net
加藤鷹に手マンされたい(;_;)

92 :ギコ踏んじゃった:2008/02/04(月) 19:52:01 ID:BGueK/S4.net
亀田大毅死去

ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%BA%80%E7%94%B0%E5%A4%A7%E6%AF%85&oldid=15438590

93 :ギコ踏んじゃった:2008/02/08(金) 18:23:51 ID:8Rzrm11x.net
スシ王子みたいになってきたな

94 :ギコ踏んじゃった:2008/02/11(月) 09:45:05 ID:ILFM17nN.net
2010年のショパコン出るらしいよ。

95 :ギコ踏んじゃった:2008/02/11(月) 15:57:32 ID:GnFOnyYz.net
>>94
そうなんだ。
でも、どこまで上手いのか、本人の演奏を聴いたことがないから
レベルが全く分からないな。

96 :ギコ踏んじゃった:2008/02/11(月) 16:14:49 ID:ILFM17nN.net
>>95
事故ってから外出も禁止されたから、今は自宅でただひたすらピアノの練習に没頭しているらしいよ!

予選では、いきなりエチュードを弾いて、注目を集めるらしい。
10-1、25-6、25-11を弾くらしい!



97 :ギコ踏んじゃった:2008/02/11(月) 18:45:36 ID:GnFOnyYz.net
>>96
凄いね。天才だね。音大生でも難しいと感じている曲をコンクールで
弾くとは。
これは優勝決定だね。さすが亀田だね。

98 :ギコ踏んじゃった:2008/02/11(月) 19:40:28 ID:xDVY9a6t.net










おまえ達は腐ったミカンか?

99 :ギコ踏んじゃった:2008/02/27(水) 19:03:08 ID:CJ9Y341G.net
ついにCDデビューすることが決定したらしい!
契約のレコード会社はEMI、デビューアルバムのタイトルは『浪速のピアニスト・亀田大毅』で、
曲目は、(今分かっているのは)ショパン練習曲より、10-1・25-6・25-11、リストの鬼火、
シューマンのトッカータ、バラキレフのイスラメイ、
Rコルサコフ=シフラ編曲の熊蜂の飛行、ラフマニノフピアノ協奏曲3番など。
初回限定盤には練習風景の入ったDVDがついている
(ピアノを投げる、その後の謝罪会見・切腹といった貴重映像を収録)
定価6800円、発売は2008年冬。


100 :ギコ踏んじゃった:2008/02/27(水) 19:28:30 ID:FurvJ8mv.net
100

101 :ギコ踏んじゃった:2008/02/27(水) 19:32:48 ID:1G9c7/ju.net
>>96
凄いね!凄いね!
もう立派なプロのピアニストだね。

102 :ギコ踏んじゃった:2008/10/19(日) 09:59:19 ID:/5sp6+43.net
僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。

103 :ギコ踏んじゃった:2008/10/19(日) 17:29:11 ID:/5sp6+43.net
>>99
見え透いた作り話乙www

104 :ギコ踏んじゃった:2008/10/19(日) 18:55:33 ID:iD+qhdQ7.net
>>103
釣りだろwww

105 :ギコ踏んじゃった:2008/10/19(日) 20:04:37 ID:aXXKJ7bu.net
釣られて楽しむスレ

106 :ギコ踏んじゃった:2008/10/20(月) 10:34:01 ID:qyVV0gf1.net
カプースチン弾いていたら、ファンは急増して女性のボクシングファン層が
広がるばかりか、ピアノならっている子供たちは同時にボクシングも
習うようになるかも。

究極の意外性が起こすブームの大波、見てみたい。

107 :ギコ踏んじゃった:2008/10/21(火) 18:52:45 ID:/9HR+BhY.net
こんばんは。

108 :ギコ踏んじゃった:2008/10/21(火) 22:57:23 ID:DlhE1qSd.net
こんばんわ。大毅さん

109 :ギコ踏んじゃった:2008/10/23(木) 14:39:05 ID:37MczW7g.net
切腹

110 :ギコ踏んじゃった:2008/10/23(木) 17:25:08 ID:T5LYIPQ7.net
マジで何を演奏できるの?亀田。


111 :ギコ踏んじゃった:2008/10/25(土) 12:28:38 ID:jxx5fvAL.net
何だ、亀田はやっぱりたいした曲弾けないジャン。
それにまだ剥けていないらしいし。

112 :ギコ踏んじゃった:2008/10/28(火) 17:55:05 ID:Jv0rKBO4.net
誰だよ。プロ並の腕前とか音大生並みとかほらついたやつはよ。

113 :ギコ踏んじゃった:2008/10/28(火) 19:38:26 ID:dWGfwHB0.net
>>110
実際は「猫踏んじゃった」を弾ける程度だと聞いたけど。

114 :ギコ踏んじゃった:2008/10/28(火) 19:40:12 ID:dWGfwHB0.net
「亀田大毅のピアノ」とかいうスレ立てるほどでもないじゃん!!
誰がこんなスレ立てたんだよ!

115 :ギコ踏んじゃった:2008/11/01(土) 00:52:59 ID:wqnAaEs5.net
亀田一家・逃犬の歴史【ボクシング黒歴史】シリーズ
1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3071946
2 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3188882
3 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4274208
4 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4652263
5 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4987289
6 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5098085

116 :ギコ踏んじゃった:2008/11/03(月) 09:09:03 ID:kUmM4L29.net
>>102
そういうやついるんだよなー。
そんな先輩早く死んじゃえばいいのにね。

117 :ギコ踏んじゃった:2008/12/15(月) 12:45:34 ID:957t+Pqu.net
私の友達で、すごい人がいます。
友達(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。

118 :ギコ踏んじゃった:2008/12/24(水) 12:13:44 ID:SAy0oStY.net
こんにちは。

119 :ギコ踏んじゃった:2009/01/04(日) 11:14:50 ID:Hr/UYW/A.net
ピアノを弾ける高校生の男子って、他の男子と比較して
チンコが剥けている人が多いの?それとも剥けていない人が多いの?
セックスの経験なんかどうなんだろう?

120 :ギコ踏んじゃった:2009/01/31(土) 17:17:21 ID:1yOOgadB.net
亀田親父って実はサヨクだと思うんだよな。
どう見ても亀田っぽいやつが参加してる左翼ブログを見つけた。
2chからのアクセスを制限してるけど
「右ストレート 教育論 中国外交」
でググればヒットする。
亀田らしき奴も投稿してるよ。

121 :ギコ踏んじゃった:2009/02/01(日) 20:41:11 ID:bkquq4mz.net
>>120
ワロタw

122 :ギコ踏んじゃった:2009/02/28(土) 02:23:11 ID:bwgFY/3m.net
>>117どっかで見たような…

123 :ギコ踏んじゃった:2009/08/28(金) 12:39:22 ID:vg5y9koE.net
私の友達で、すごい人がいます。
友達(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。

124 :ギコ踏んじゃった:2009/08/31(月) 14:20:29 ID:gwaUDFQ3.net
亀田大毅ってマジでどのくらいピアノが弾けるの?

125 :ギコ踏んじゃった:2009/09/01(火) 08:45:53 ID:z5FMGAZ3.net
age

126 :ギコ踏んじゃった:2009/09/02(水) 11:18:16 ID:dwK1+3eQ.net
教えてくれよ。

127 :ギコ踏んじゃった:2009/09/03(木) 08:34:29 ID:H7yLgjf8.net
age

128 :ギコ踏んじゃった:2009/09/06(日) 17:36:23 ID:MiEGSOzH.net
3兄弟の中で1番アーティスト的な次男
楽器・絵画・歌・・・
ボクサー辞めても食っていけそうだよな

129 :ギコ踏んじゃった:2009/09/08(火) 02:56:02 ID:nSsvkTay.net
             .. -――- ..
           .  ´ . .-‐…‐ミ: : `: .、
        / . . :´ : : : : : : : : `ヽ  ヽ
       / . :´: : : : -‐……‐- : : :\  :.
       〃 ' : : . :´             ヘ ヘ:.、
      〃 /  /                V∧:.:.
    ' //    /          \    ∧JV:.:.
.     |//                \  >ヘヘ:.:.i
.     |/      | ヽ\       `ヽ Y  /∧∧ト、
.   / i      |  i ヽ \  ト .   `ヽ|  i { i「∩:.ヽ
    ′ |     |  ト、 ヽ \!/ `丶、 |:. ! { ! ∪〉:.:.}
   {  |     |  | \ ヽ く^ヽ ,x==|∧ 〈 、ゝヘヘ:.:,′    
.  ヽ  |     |  | _ノ  ヽ   ァ'爪..ィv| :∧ 丶=彡刈/ヘ、
    | |     |イ厂 ー    ′弋r:シj/ 个ト==彡く: : : :/ー- .
    | |     | i x==ァそ             |(   || ): : ′   ヽ.__
    | |八八 _从ヾ^弋r:::)         从`ト...||.イ: : .:}      ∨ハ
    | ∧   〈  ̄`ヽ  ~    `     /  i | i||人: :/        ∨/!
    |,′∨//⌒ヽ、  \      ‐  /  i| | i||  V          ∨|
    {    {    \  ` ーr- ―一 '    i|∧ i|| iハ          ヽ|
          ',     /     ∧         i|{/i i|| i i∧`ヽ.        \
          〉   /    /\\ーv―v―v从i i i|| 八: .:.、 \       \
.          /   , '      /:.: : :\\   / // i|| '  :、: : ー‐\      \
         / /       /i: : : : : : `ー=ミo′ // 」||    :.、: : : : :{/ヽ         \


ピアノは聴きません聞こえませんw


130 :ギコ踏んじゃった:2009/09/10(木) 10:33:49 ID:UQ5EEMcg.net
スポーツやっててピアノ弾ける人けっこういるよね


131 :ギコ踏んじゃった:2009/09/24(木) 23:55:40 ID:ZlJosQw5.net
>>130
そうだよな。ピアノってある意味スポーツ的な要素も必要かと思う。

132 :ギコ踏んじゃった:2009/09/28(月) 00:26:29 ID:LQfQqEAH.net
>>124
実際はネコ踏んじゃったが弾けるくらいのレベル。何だかんだ言って全然
大したことないらしいよ。普通に上手かったらピアノ弾いてるところも
取材されたりするだろ。それも全く無いし…

133 :ギコ踏んじゃった:2009/09/28(月) 23:50:53 ID:GsSoFbYq.net
>>85
内藤すげえな

134 :ギコ踏んじゃった:2009/09/28(月) 23:57:56 ID:0soMxX6r.net
ななな・内藤…すごスwwwww

135 :ギコ踏んじゃった:2009/09/30(水) 00:48:47 ID:phHprdav.net
もしかしてこれか?
ttp://web-okeiko.com/ymo/ayn-n-piano/info/info.html

136 :ギコ踏んじゃった:2009/10/06(火) 23:06:44 ID:Jo8+btG/.net
自分は内藤にボクシングで勝てることはあってもピアノでは勝てないとわかった。

137 :ギコ踏んじゃった:2009/10/08(木) 20:18:17 ID:2Ta6ClAs.net
>>136
いやいや、十分勝てると思うよ。
内藤って大したことないような…

138 :ギコ踏んじゃった:2009/10/08(木) 20:32:32 ID:7SfWbBdN.net
マジレスすると、白玉を4分音符だけで伴奏してただけ

139 :ギコ踏んじゃった:2009/10/08(木) 21:53:04 ID:92KudirP.net
>>137
 あれがたいしたことないのか?

140 :ギコ踏んじゃった:2009/10/11(日) 12:22:37 ID:bSZv88UX.net
僕は今高校2年ですが、音楽はあまり得意ではありません。
でも無理やりにピアノを弾かされることになりました。
去年は、なんとか「エリーゼのために」が弾ける程度でした。
今は去年よりも少しは上手くなっていますが、まだ
リストの「ソナタロ短調」くらいしか弾けません。
どうしたらピアノ、上手くなりますか?
どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。

141 :ギコ踏んじゃった:2009/10/11(日) 17:16:00 ID:lFJPpiBk.net
>>140
ボクシングを習うといい
そしたら近現代の作曲家もスラスラと弾けるようになるよ

142 :ギコ踏んじゃった:2009/10/12(月) 04:15:15 ID:kSiw/guJ.net
ボクシングの打撃における脱力、リズム感の重要性やパンチの強弱のつけ方
はピアノに通じるものが結構あると思うよ。一流ボクサーのシャドーボクシング
はスピーディーなダンスを踊るかのようでカッコいい。

ttp://www.youtube.com/watch?v=7xfgnXzEMuQ&feature=related


亀田の場合はピアノでいうならひたすらフォルテで連打だから
あまりボクシングっぽくない。




143 :ギコ踏んじゃった:2009/11/16(月) 08:57:37 ID:aaTxJVhf.net
あげ

144 :ギコ踏んじゃった:2009/11/16(月) 17:01:53 ID:RgzoSb/a.net
>>142

あの伝説のスーパーブロー、ジェットアッパーもピアノの修練から生まれたものだからな。

145 :ギコ踏んじゃった:2009/11/22(日) 19:34:06 ID:b4NzFEtn.net
みなさん、聞いてください。

僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。

みなさん、聞いてください。

僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。

146 :ギコ踏んじゃった:2009/11/22(日) 23:13:38 ID:xjhlbO6R.net
エリーゼが黒く見えるのは気のせい
弾けるだろう あれくらい

147 :ギコ踏んじゃった:2009/11/24(火) 08:27:28 ID:wIdfU3jo.net
>>145
確かにそれはすごいと思います。
私も天才だと思います。

それと、ピアノは弾けなくても生活していけますが、
「ありがとう」や「ごめんなさい」が言えないと、
取り残されるだけです。
そういう意味で、その男性の先輩はかわいそうな人ですね。

148 :ギコ踏んじゃった:2009/12/01(火) 15:18:26 ID:Ra1uwXzp.net
>>145
マルチうざい。
もうわかったから、しつこいよそんなに自慢したいのか?
ケータイで見る時、すごく困る。そのレスを見るたびに「あーまたこいつか!」って言ってる。
つまらない長文が27行も続く。
イライラが収まらない。
最近は繰り返し同じ事を書いて57行も....。
「みなさん聞いてください。」とか誰も聞かないよ。
147は絶対に自演だろうな。
しかも同じことをいろんなところにレスしてるし。
もう全部のスレにコピーしたんじゃないかな。
そしてその7歳先輩は本当に実在するのだろうか?
気が済んだならさっさとやめてほしい。
全国のにちゃんねらーが困っていると思う。
内容も面白くないし、そんな先輩は全国にたくさんいるよ。
浜コンで優勝したとかなら見習うべきだけど。
というかケータイで見なければよかったんだー。
これからパソコンだけで見よー。
馬鹿な俺ーww
まあこんな事言ってもやめないだろうけど。
たぶんね。
そして145は女にモテなかったのだろう。



こんな文章を二回繰り返されて書かれていても145はなんとも思わないのか?

149 :ギコ踏んじゃった:2010/01/09(土) 08:11:16 ID:ywzb1VvN.net
おはよう。

150 :ギコ踏んじゃった:2010/01/11(月) 11:32:08 ID:LbzvjyBB.net
えなりかずき君とどっちのほうがピアノ上手いのかな?

151 :ギコ踏んじゃった:2010/01/11(月) 13:42:26 ID:LbzvjyBB.net
ねえねえどっちなのよ?

152 :ギコ踏んじゃった:2010/01/19(火) 09:30:34 ID:jsJnp+vH.net
早く教えろよ。

153 :ギコ踏んじゃった:2010/01/23(土) 19:05:40 ID:UuzODhvh.net
俺が高1の時、男性の1年先輩の人がいて、体が小さく、いつも
いじめられていた。
高2でまだ声変わりしていない先輩だったので、遊び半分で
いじめていたんだけど、高2で声変わりしていない人をこのとき
初めて見た。そんな人ってほかにいるのかな?
いたら教えてけろ。

でもその先輩ピアノがめちゃくちゃ上手くて、先輩が高3のとき、
ショパンのバラードの1番を弾いて、みんなの注目の
的になっていた。

154 :ギコ踏んじゃった:2010/01/24(日) 19:17:21 ID:K9yUYygE.net
あれ?

155 :ギコ踏んじゃった:2010/02/17(水) 07:34:19 ID:kgnON4U1.net
>>90

やくみつるは漫画家だよ!
あと、ショパンが驚くってどういうこと?



156 :ギコ踏んじゃった:2010/03/15(月) 10:53:52 ID:otE/6AiX.net
あげ

157 :ギコ踏んじゃった:2010/03/31(水) 09:35:04 ID:cSRksRJW.net
age

158 :ギコ踏んじゃった:2010/04/13(火) 09:08:36 ID:hJM4Vu6s.net
ライセンス取り消し。
でも亀田大毅君は、ピアノがかなりうまい(音大のピアノ科
にはいけないけど、副科のピアノくらいは十分なくらいの
腕前)から、そちらの方向でもやっていける。
ピアノが上手いし、ボクシングやってたから体も引き締まっている。
亀田大毅君とセックスしたいな。


159 :ギコ踏んじゃった:2010/04/13(火) 10:06:23 ID:joEpSLRy.net
ピアニストはデブばかりらしいけど、たとえ痩せてても体脂肪率は高そう。
体脂肪率10%そこそこの人でピアノ弾きの奴なんているのだろうか。

160 :ギコ踏んじゃった:2010/04/13(火) 10:13:01 ID:ZLRdBu0e.net
>>73
何? 絵師の端くれとしてそれは聞き捨てならんw

161 :ギコ踏んじゃった:2010/04/15(木) 16:03:21 ID:STXSb4My.net
わいはなにわのモーツァルトや!
どんなもんじゃーい!

162 :ギコ踏んじゃった:2010/04/18(日) 17:41:43 ID:6QjTdynb.net
>>85
内藤じゃねえだろこれwwwww
だまされた

163 :ギコ踏んじゃった:2010/04/18(日) 17:42:36 ID:6QjTdynb.net
>>159
アフォタレw
太ってる奴のが少ないわw

Jazzピアニストはデブ多いけどなw

164 :ギコ踏んじゃった:2010/05/17(月) 21:15:32 ID:Nrgad6Fn.net
ボクサーとかって指動かなくならないのかな?

165 :ギコ踏んじゃった:2010/06/27(日) 12:27:31 ID:pSFs7uaO.net
やっぱり真ん中っ子は芸術むいてるんだな

166 :ギコ踏んじゃった:2010/10/23(土) 03:29:24 ID:xp+vba3s.net
>>76
換玉として平野弦を出す

167 :ギコ踏んじゃった:2011/03/22(火) 23:32:59.00 ID:pm/EJMBS.net
>>90
これまんまリストのことじゃんwwwwwwww

・フランツ・リスト・
リストは超絶的な技巧を持つ当時最高のピアニストで「ピアノの魔術師」と呼ばれ
演奏技術と初見に関しては、どんな曲でも初見で弾きこなしたと言われてた。

しかしショパンの「12の練習曲 作品10」だけは初見で弾きこなすことができなかったという。
そこで彼はパリから突如姿を消し、数週間後に全曲を弾きこなしショパンを驚嘆させた。

ちなみに史郎さんは15度らしいけどw
リストは10度の音程も軽々と押さえられたとされる。

だよん。





168 :ギコ踏んじゃった:2011/07/24(日) 08:53:19.22 ID:j+kHl5+1.net
亀田大毅ってマジでどのくらいピアノが弾けるの?

総レス数 198
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200