2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

バッハ組曲を弾こう

637 :ギコ踏んじゃった:2020/06/27(土) 18:15:35 ID:VDlF9uG9.net
>>635
1小節目は上段のように弾く人でも2小節目の右手3つ目の音は楽譜通りだとイケてないと思うのか
付点を付けて弾く人がいたりいろいろだね
https://youtu.be/wdN6mLJUTig

橋本英二「バロックから初期古典派までの音楽の奏法」90ページによると
「当時複付点の記譜法はほとんど知られていなかった」らしい。
同書の95ページには
「付点リズムのパッセージが始まる前に、休止と第1音を等分に書いてあることが多い」
と書いてます

638 :ギコ踏んじゃった:2020/06/30(火) 10:35:34 ID:UiwJtGup.net
2011年頃にいたひとたちは何処へ

639 :ギコ踏んじゃった:2020/06/30(火) 18:23:38 ID:jybbUaEb.net
>>637
続き
「これについてクヴァンツは、「強拍の休符にも点がついているように、すなわち
もう半分の長さの休符を追加して解釈すべきである」と説いている」

バッハのフランス序曲やパルティータ第4番序曲なんかの32分音符の
演奏の仕方ってなかなかむつかしいよね。どの音符のあとに入れたらいいのか
とか

640 :ギコ踏んじゃった:2020/06/30(火) 20:57:26 ID:UiwJtGup.net
ピアノは音がチェンバロやクラヴィコードよりも重いので、あんまり音を詰めすぎないほうが好きだな〜

641 :ギコ踏んじゃった:2020/10/05(月) 12:48:38.34 ID:Nf8VA3OJ.net
https://i.imgur.com/ep57Mxl.jpg

642 :ギコ踏んじゃった:2020/12/07(月) 20:38:22.36 ID:L9FAxNMc.net
みんなもバッハ組曲について語ろうよ

643 :ギコ踏んじゃった:2020/12/07(月) 20:39:06.42 ID:L9FAxNMc.net
人、いなくなってしまったのかな。。。とりあえずあげておく

644 :ギコ踏んじゃった:2020/12/07(月) 20:54:18.08 ID:ALGsFxIo.net
イギリス組曲の前奏曲はどれもカッコいいね

645 :ギコ踏んじゃった:2020/12/07(月) 22:08:45.10 ID:klWIpiYf.net
ただ若干長い

646 :ギコ踏んじゃった:2020/12/07(月) 22:14:00.99 ID:0yncdsD9.net
>>644
同感
特に1番と3番が好き。どれも好きだけど

最近イギリス組曲の良さがだんだんわかってきた

647 :ギコ踏んじゃった:2020/12/07(月) 23:31:18.00 ID:klWIpiYf.net
 
>>635
当時は基本的に和音は全部軽くアルペジオで弾くのがデフォだったらしいけど
モダンピアノならアルペジオなしでもありかもね

648 :ギコ踏んじゃった:2021/01/03(日) 18:02:00.24 ID:C02S4iJrX
寒くてさ
なかなか鍵盤触る勇気が出ないのよ

649 :ギコ踏んじゃった:2021/12/28(火) 00:44:57.46 ID:XIfD1MVc.net
https://i.imgur.com/h5NwT5E.jpg

650 :ギコ踏んじゃった:2022/04/03(日) 22:39:36.96 ID:OWWQDhsq.net
BWV822とか832は曲名ないの?

651 :ギコ踏んじゃった:2022/04/19(火) 22:01:23 ID:nqQa1nTK.net
2番のジーグは難しいな。両手でトリルなんて、それぞれ表情を付けて演奏できない。単に入れているだけ。
しかも速いテンポでやらないとサマにならない。

652 :ギコ踏んじゃった:2022/04/19(火) 22:02:17 ID:nqQa1nTK.net
↑フランス組曲の2番の話ね。BWV813

653 :ギコ踏んじゃった:2022/05/06(金) 14:12:29 ID:8DV6KLTl.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2794739.jpg
婚約披露で最高の

654 :ギコ踏んじゃった:2022/05/06(金) 14:27:34 ID:N9U2kPlM.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2794776.jpg

655 :ギコ踏んじゃった:2022/05/06(金) 14:28:29 ID:CiJtOOu0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2794778.jpg

656 :ギコ踏んじゃった:2022/05/06(金) 14:59:41 ID:z8H5deve.net
BLOCK HOUSE で隣に座って話し聞いてくれた人なら誰とでも

657 :ギコ踏んじゃった:2022/05/06(金) 20:17:29 ID:x9HQFv8s.net
タバコ吸う女でもよければ。

658 :ギコ踏んじゃった:2022/05/07(土) 01:58:07 ID:awf0qFrH.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2795413.jpg

659 :ギコ踏んじゃった:2022/05/07(土) 01:58:59 ID:kaAhBS9i.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2795415.jpg

660 :ギコ踏んじゃった:2022/05/07(土) 02:00:16 ID:kaAhBS9i.net
まーぼーお願い
https://dotup.org/uploda/dotup.org2795416.mp3

661 :ギコ踏んじゃった:2022/05/07(土) 11:47:37.02 ID:eCPBQBoN.net
まさしって言ってるじゃん。みー?の中にだって。

662 :ギコ踏んじゃった:2022/05/07(土) 13:35:39.73 ID:AARtUveP.net
c

663 :ギコ踏んじゃった:2022/05/07(土) 13:48:10.96 ID:AARtUveP.net
バッハはこう書いた。バッハはこれを求めた。
まるで見てきたように断言して譲らない人いるけどさ。
大学のセンター試験、国語の問題でA の棒全部について筆者が伝えたかったことを次から選べ。
という問いに、その筆者本人のお孫さんが試験受けていて、後からおじいちゃん(筆者本人)にその問題をらみせたら、わしはこんなこと思って書いてない。どれもハズレ。って言われた(実話)
本当のことは本人にしかわからない。
全てにおいて、そのように推測されているだけ。
音楽とか無形の世界を重んじるところで、決めつけて平然と威張ってる時点でたかが知れてる。

664 :ギコ踏んじゃった:2022/05/07(土) 14:49:42.19 ID:CMCbZOA0.net
正解のない世界

665 :ギコ踏んじゃった:2022/05/07(土) 14:52:54.31 ID:eCPBQBoN.net
上手いこというね。
言いたかったことは、他の人の解釈を聞こうともせず全否定するような人は音楽やんないでほしいってこと。

666 :ギコ踏んじゃった:2022/05/08(日) 10:18:50 ID:c7pDaEKp.net
バッハを云々といってピアノを練習するまえに、自分のご都合主義で汚いことしてきた過去を省みることから始めないと。迷惑かけてきたことを理解してご奉仕しながら練習しな。

667 :ギコ踏んじゃった:2022/05/08(日) 12:11:15 ID:nJZi0ttk.net
ピアノの価値はわかるのかも知れないが、それを買うお金の価値、誰がどれほど頑張って稼いだものかが全くわからない女は、バッハ云々以前の問題。何言ってもなんの説得力も重さもない。

668 :ギコ踏んじゃった:2022/05/08(日) 12:16:36 ID:YcLlYpkP.net
自分の価値があるわかってない自己中女なんじゃないの?

669 :ギコ踏んじゃった:2022/05/08(日) 14:54:28 ID:JbcPv8k2.net
自分のことしか考えられない、相手のことは自分にとって損か得かに関係すること以外考えられない(相手の損得、相手の気持ちとか想像することができない)女。できないことをできないの!と開き直って上から目線でわからないあなたは優しくない、信用できない人となんの疑いもなんの悪気もなく、全く当然の主張として言ってくる女。
そういうい女が、バッハはどうのこうのでほんとにいいの。とか言われてもねー。

670 :ギコ踏んじゃった:2022/05/08(日) 15:11:12 ID:JbcPv8k2.net
まずは相手にご奉仕してからいろいろ言ってよね。

671 :ギコ踏んじゃった:2022/05/08(日) 19:56:50.37 ID:tu0gMqAB.net
ま、とりあえずメヌエットでも弾いてから考えよう。

672 :ギコ踏んじゃった:2022/05/09(月) 18:49:42 ID:gghJx/8l.net
相手の気持ちを想像できない、自分が迷惑かけてそれを相手がずっとフォローしてるのを当然みたいに思って、少しでも我慢できないことがあると相手の悪いところを蒸し返して上に立って文句タラタラ言う女が、バッハなんて弾けるわけねーだろ。タバコ吸って家の中で臭い息吐いて迷惑かけてるのもわかんない女が、バッハ?

673 :ギコ踏んじゃった:2022/05/10(火) 19:58:06 ID:Etuif2GU.net
タバコ臭い息する女はがバッハ????

674 :ギコ踏んじゃった:2022/05/10(火) 20:41:06 ID:bZe1myUB.net
ま、とりあえずガヴォットでも弾いてから考えよう。

675 :ギコ踏んじゃった:2022/08/20(土) 17:55:46.20 ID:b1Y/O0l+.net
ムジカノーヴァ 2022年9月号
今月の課題曲:J.S.バッハ《フランス組曲 第4番》より〈アルマンド〉

見ると弾きたくなってくるだろ〜

676 :ギコ踏んじゃった:2023/12/06(水) 00:37:17.53 ID:QYb/0bgF.net
https://i.imgur.com/2JRVn0D.jpg
https://i.imgur.com/KCP7qcV.jpg
https://i.imgur.com/UJtqbCf.jpg
https://i.imgur.com/6RNbmia.jpg
https://i.imgur.com/brHYDLB.jpg
https://i.imgur.com/WUg3EPn.jpg
https://i.imgur.com/RqCcvuh.jpg
https://i.imgur.com/z7U8exo.jpg
https://i.imgur.com/kZdl9aT.jpg
https://i.imgur.com/0didDYZ.jpg

677 :ギコ踏んじゃった:2024/03/24(日) 05:37:14.22 ID:iCyWm0Az.net
誰かいますかー
このスレ好きなので落としたくない

最近、パルティータを弾き始めている
4番を弾くのが目標だがまずは1番から

678 :ギコ踏んじゃった:2024/03/24(日) 09:56:01.51 ID:0V2M71W1.net
>>677
この板、まず落ちないから大丈夫

679 :ギコ踏んじゃった:2024/04/23(火) 03:27:56.78 ID:oycbIQzq.net
ここ書けるのか

160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200