JUNO-Di持ってるぜ同盟
- 1 :ギコ踏んじゃった:2009/08/13(木) 00:39:28 ID:Y2EGy8XQ.net
- 買ったけど、イマイチ使い方が解らない。
これってなに?
つか、お前なに?
俺の音を聴けぇぇえええ?
要するに雑談
- 2 :ギコ踏んじゃった:2009/08/16(日) 08:22:26 ID:oBS+xTn3.net
- 同盟(笑)
- 3 :ギコ踏んじゃった:2009/08/16(日) 19:06:30 ID:FSPcXO8u.net
- こういうスレが
過疎板に立つことに
夏を感じるな。
- 4 :マロン皇帝 ◆uADIuuYAIU :2009/08/16(日) 19:27:53 ID:yhWjyNaw.net
- 夏だな
スレ主の頭の悪さが滲み出てる(笑)
- 5 :ギコ踏んじゃった:2009/08/16(日) 19:29:41 ID:yhWjyNaw.net
- 同盟w
馬鹿厨房臭さが酷いw
- 6 :ギコ踏んじゃった :2009/08/22(土) 23:50:34 ID:quW83Nmb.net
- >>ID:yhWjyNaw
無内容のレスを連投しているオマエも同類
- 7 :ギコ踏んじゃった:2009/09/05(土) 00:25:41 ID:yPqQVkdt.net
- もうちっとマトモな書き込みはないのかね。
持ってるんだったら感想とかかいてよ。
- 8 :ギコ踏んじゃった:2009/09/05(土) 02:30:57 ID:p5mAYhaI.net
- DTM板逝け
楽器作曲板でも良いぞ
とにかく逝け
- 9 :ギコ踏んじゃった:2009/09/06(日) 00:13:47 ID:a+X3iPwk.net
- これから買おうと思ってるけど、この機種ってシーケンサー付いてる?
付いてたとしたら、何チャンネル打ち込みできる?
- 10 :ギコ踏んじゃった:2009/09/06(日) 20:00:07 ID:jg/HHnpM.net
- つhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1186534849/l50x
- 11 :ギコ踏んじゃった:2009/09/08(火) 12:53:18 ID:D0Zl5Vft.net
- どうもありがとう。
JUNO-Gを買うことにします。
- 12 :ギコ踏んじゃった:2009/09/19(土) 23:49:42 ID:4cCyTCTo.net
- JUNO-Gは凄い古いシンセだからやめとけ
それに未だにスマートメディアだし
- 13 :ギコ踏んじゃった:2009/09/20(日) 00:06:58 ID:HtqGuRcy.net
- スマートメディアってなんぞ
- 14 :ギコ踏んじゃった:2009/09/24(木) 11:07:23 ID:SvVX6/Ky.net
- 9だけど、メーカーには拘らないから、シーケンサー(8チャンネル程度以上)付きで同等の性能の機種って、
KORGのM50以外で何かある?
- 15 :ギコ踏んじゃった:2009/10/31(土) 19:22:40 ID:XdWJV7fX.net
- Di持ってる奴って、みんなこれぐらいのレベルだったのね。
俺もか? そうか、俺もか。
- 16 :ギコ踏んじゃった:2009/12/22(火) 18:22:54 ID:NVXib7VC.net
- ID
- 17 :ギコ踏んじゃった:2010/01/07(木) 03:40:15 ID:gfYAH98I.net
- Orz
- 18 :ギコ踏んじゃった:2010/01/09(土) 20:00:33 ID:UAJr7l0x.net
- 今日、買っちゃったよ。後で色々いじってみる
- 19 :ギコ踏んじゃった:2010/07/08(木) 12:30:09 ID:QWrK0GCS.net
- G値下げキタ――(゚∀゚)――!!
- 20 :ギコ踏んじゃった:2010/08/15(日) 08:26:40 ID:8tIt+H1R.net
- こんどFantomのセカンダリとしてDi買おうと思うんだけど、どのぐらい劣化するもんなの?
- 21 :ギコ踏んじゃった:2011/05/07(土) 13:32:10.83 ID:BAJJnQlG.net
- 太陽と地球くらい
- 22 :ギコ踏んじゃった:2011/11/20(日) 05:30:44.27 ID:4hgydNYf.net
- o
- 23 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 【11.3m】 :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:mpe7JU0s.net ?PLT(12080)
- 持ってない
- 24 :ギコ踏んじゃった:2013/10/09(水) 23:49:03.04 ID:Spr0VVJ3.net
- Di欲しいな。見た目と軽さ、それとピアノの音色。
最近ステージピアノを物色してnord pianoまで候補に考えたんだけど。
よく考えると、ピアノって61keyで十分だし、若干ローファイな音色の方がピアノらしい音するし。
鍵盤軽い方がライブで気負って体固くなっても楽に弾ける。
RDみたいに「パシャーン」ていうあの軟派な音じゃなくて、素直なピアノの音がするよDi。
て言ってまだ買ってないんだけどね。
- 25 :ギコ踏んじゃった:2014/06/09(月) 10:08:18.94 ID:XXp90pCh.net
- モチーフxf7
かったら
juno押入れ行きになっちゃった、、、、、、、、、、
でも
ライブとかスタジオ用途に軽いコンパクトなシンセほしいんだが
junoつかうか、yamahaのmx6買うか、、、、、、、、、、、
考え中
どっちのがピアノとかオルガン音いいの?
mxのほうは餅ゆずりの高品位音色、、、、、といってるけど
実際は
どうなん?
- 26 :ギコ踏んじゃった:2014/06/09(月) 10:10:16.95 ID:XXp90pCh.net
- Diをバンドの練習で使ってみたんだが
ものすごくチープな音で
とてもじゃないが、使い物にならん、、、、、、、、、、、、、っていう
印象だったんだけど
音創りこんだりすれば
そんなことないのかな?
- 27 :ギコ踏んじゃった:2015/11/01(日) 11:13:44.33 ID:uJsDnW9v.net
- 音作ってたら練習できないよ
最初からいい音入っている機材買うのがベスト
kingkorgとかどう
- 28 :ギコ踏んじゃった:2015/11/15(日) 21:08:12.99 ID:myfYD8X1.net
- 鍵盤にウェイトが有る奴の方が良いよ。普段からそう言うので弾いてないと
生ピが重くて弾けないから。
- 29 :ギコ踏んじゃった:2015/12/02(水) 17:16:25.32 ID:2qEWDhCY.net
- Juno-Gだけど、良い?
- 30 :ギコ踏んじゃった:2016/03/27(日) 11:22:34.84 ID:W6g6l0Rl.net
- .
- 31 :ギコ踏んじゃった:2016/04/06(水) 11:57:04.82 ID:iToNxng1.net
- 売っちまったぜ
- 32 :ギコ踏んじゃった:2016/05/16(月) 18:44:48.15 ID:8vT37dmz.net
- y
- 33 :ギコ踏んじゃった:2017/01/22(日) 21:07:19.76 ID:OyzR4xgi.net
- バンドリ見てたらJUNO-DS出てきた
- 34 :萌えるシンセ!:2017/03/28(火) 01:46:46.75 ID:B1KXl+IF.net
- 俺はmxなんだが
シンセの音はjunoの方がいいと思うけど
ピアノやオルガンはmxが本物に近い
- 35 :ギコ踏んじゃった:2017/05/27(土) 09:34:44.28 ID:DE2Edxxq.net
- .
- 36 :ギコ踏んじゃった:2017/07/07(金) 12:12:53.03 ID:5OxbALCh.net
- .
- 37 :ギコ踏んじゃった:2017/07/22(土) 22:40:59.11 ID:zs50+RXJ.net
- どうやってオーケストラみたいな音出せるの?速く答えてね^3^
- 38 :ギコ踏んじゃった:2019/09/29(日) 18:22:46.18 ID:lwC9XMA1.net
- 38
- 39 :ギコ踏んじゃった:2021/05/06(木) 02:05:01.36 ID:oNykDbuB.net
- 3世とか4世の子はだいたそんな感じ
だけど在日ワールドの裏事情を知る年齢はホルホル応援
半島気性全開で同胞愛を振り回してると日本人がそれを知れば知るほど萎えるから
関係者は全力否定
でもふつうは半島出身者の子孫以外は毎年なんか韓国旅行にはいかない
気持ち悪いカオス世界で育つのは在日芸能人とか半島ミュージシャン性
6 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★