2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピアノ騒音【7】

1 :ギコ踏んじゃった:2012/05/24(木) 05:58:33.55 ID:YMC1ojGv.net
ピアノの騒音対策や、ピアノ練習のマナーについて話しましょう。

2chのあちこちのスレで暴れまわっている騒音主は来ないでね。

ピアノ騒音 その6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/piano/1325239679/

308 :ギコ踏んじゃった:2012/10/11(木) 02:59:47.50 ID:EOjY5bCc.net
音さえ出なければ、楽器を演奏していることがバレない。

309 :ギコ踏んじゃった:2012/10/11(木) 09:42:37.05 ID:46pLM1Qu.net
ピアノ野郎の近所に日本刀持った元警官が越してこないかなあ

310 :ギコ踏んじゃった:2012/10/11(木) 18:26:27.10 ID:nmcO/Y+x.net
鍵盤は剣より強し

311 :ギコ踏んじゃった:2012/10/13(土) 10:40:54.61 ID:mtp+LmTM.net
戻した

312 :ギコ踏んじゃった:2012/10/13(土) 23:49:27.48 ID:dwi8d/8o.net
なにを?

313 :ギコ踏んじゃった:2012/10/14(日) 19:42:05.60 ID:sgaA4Jk+.net
トーストと紅茶

314 :ギコ踏んじゃった:2012/10/14(日) 23:53:04.20 ID:CUksga6J.net
干ししいたけを水で

315 :ギコ踏んじゃった:2012/10/16(火) 07:19:35.06 ID:KUSGb373.net
>>283
まじでおまえ頭悪いな
もう出てこれないかww

316 :ギコ踏んじゃった:2012/10/16(火) 10:38:31.97 ID:Lg2oEHAC.net
別スレ立てて2人でやってくれ

317 :ギコ踏んじゃった:2012/10/16(火) 21:17:18.08 ID:mC6uxdb/.net










318 :ギコ踏んじゃった:2012/10/16(火) 23:38:53.03 ID:bFx/3qy3.net
あっそ

319 :ギコ踏んじゃった:2012/10/24(水) 17:03:57.89 ID:c7lKa6kJ.net
夕方以外弾くな。真昼間から五月蝿い
耳障りなんだよ

320 :ギコ踏んじゃった:2012/10/24(水) 22:11:55.36 ID:JrN+fA1U.net
でも夕方に聴かされるのが、昼間よりイヤって人もいそうだな。

321 :ギコ踏んじゃった:2012/10/24(水) 22:22:01.60 ID:Qd3qO/sK.net
どんな時間帯でもお断り>ピアノ

322 :ギコ踏んじゃった:2012/10/24(水) 22:45:21.59 ID:gIE/wFG9.net
時間に合った曲を選べば良いだけ

323 :ギコ踏んじゃった:2012/10/27(土) 19:06:04.26 ID:PZe+uJOe.net
どんな時間帯でもお断り>ピアノ
その通り、マンションでやるんだったら、防音工事くらいしろクズ清水

324 :ギコ踏んじゃった:2012/10/27(土) 19:22:43.67 ID:KABvSEQ6.net
9時半から今までずっと弾き続けてやがる イヤホンして音楽聞いても半分音が混じるレベル
管理人に苦情の電話をかけたが改善されず
くそったれが 死んでほしい

325 :ギコ踏んじゃった:2012/10/27(土) 21:16:53.38 ID:YQNC6/HC.net
なんと連続10時間も!!

弾いてるのは精神的に危ない人かも

326 :ギコ踏んじゃった:2012/10/27(土) 23:22:59.89 ID:EawZXUo7.net
>>324
(俺は一軒家でピアノを弾く側だが)それは、いくらなんでもひどいね。
最近のマンションは暗騒音が100%カットされるので、
ピアノさえなければ、ものすごく静か。
その落差は、きついよね。

327 :ギコ踏んじゃった:2012/10/27(土) 23:25:24.70 ID:77G1XdoP.net
>>326
わらた
暗騒音が100%カットってどういう意味よ?
ちなみに、騒音関係を仕事にしてるものです?

328 :ギコ踏んじゃった:2012/10/28(日) 11:21:00.02 ID:cA64STx4.net
>>324だが昨日は結局8時過ぎまで弾いてた
今日は今のところ静かだから今日発表会でもあったんだろうか
でも注意されて…というかアンタのピアノのせいで健康を害してるって訴えてる人がいるのに
「発表会前だからいいや」とか考えられる神経が分からん……とりあえずもう一度管理組合に文句言ってくる

329 :ギコ踏んじゃった:2012/10/28(日) 21:39:26.51 ID:BhzXCvE7.net
オマエは発表会直前のプレッシャーを知ってるのかよ?
今まで当たり前のように弾いていた出だしの音すら
失念してしまうこともあるんだぜ。

練習に必死になるのは当たり前だろ

330 :ギコ踏んじゃった:2012/10/29(月) 00:21:02.38 ID:xbnp3u3w.net
必死になってるだけじゃ楽しめないよ

331 :ギコ踏んじゃった:2012/10/29(月) 10:59:16.21 ID:z1uoCpLV.net
>>329
知ってるからこそ言ってんだよアホか

どんだけ自分本位なんだよ
他人の健康を害してまでやることか?
俺は自分の発表会前は学校のピアノを借りたりして近所に迷惑かけないように配慮したぞ

332 :ギコ踏んじゃった:2012/10/29(月) 11:22:42.07 ID:rFiW0fuC.net
すみません…
お聞きしたいのですが、

一軒家、防音2重窓と防音カーテンで、
時間は朝10時〜夜7時半までの間で
2〜3時間。

許せますか?

333 :ギコ踏んじゃった:2012/10/29(月) 12:27:09.96 ID:V0OtUyOa.net
インフルエンザ予防接種の副作用で毎年数人死亡している。参考文献、医者に聞けないインフルエンザワクチン・薬

334 :ギコ踏んじゃった:2012/10/29(月) 16:47:35.13 ID:xbnp3u3w.net
>一軒家、防音2重窓と防音カーテンで、

何を心配しとるんだ????
ピアノを弾いている事すらご近所に知られなくって残念ってことか

335 :ギコ踏んじゃった:2012/10/29(月) 17:02:39.79 ID:rFiW0fuC.net
ごめんなさい!
音が心配になったので、
聞いてみただけです。

なんか、場違いな質問で
すみませんでした。


336 :ギコ踏んじゃった:2012/10/29(月) 17:21:18.89 ID:X3iyl2vz.net
防音窓とカーテンくらいじゃ全然防音になんてならないよ。
お隣と数百メートルも離れている田舎なら別だけど。

いっそのこと防音室作るか、電子ピアノでヘッドフォンがいいんじゃない?
これ以上、ピアノ騒音の被害者を出さないためにも。


337 :ギコ踏んじゃった:2012/10/29(月) 18:22:33.31 ID:xbnp3u3w.net
>防音窓とカーテンくらいじゃ全然防音になんてならないよ

じゃあ何のためにあるんだよ。

338 :ギコ踏んじゃった:2012/10/29(月) 19:04:01.17 ID:a1O+VRDA.net
漏れるのは低音だけだから大丈夫でしょ

339 :ギコ踏んじゃった:2012/10/29(月) 22:05:17.70 ID:kNHG1P9b.net
>>332

誰かに貴方の家のピアノを弾いてもらい、
外に音が漏れるか確かめてみたらどうですか?


340 :ギコ踏んじゃった:2012/10/29(月) 23:00:59.97 ID:PGZVjq8X.net
>>332
似た状況だ。壁の施工方法によるよ。
内断熱工法より、外断熱工法の方が気密性が高いのでかなり防音出来る。

築何年かにもよる。

341 :ギコ踏んじゃった:2012/10/30(火) 02:28:53.88 ID:l0wyaJTh.net
誰かに弾いてもらわなくても
CDとかを再生して聴いてみるだけでも分かる。

まず問題は無い。

342 :ギコ踏んじゃった:2012/10/31(水) 14:38:27.94 ID:B12N6A9M.net
吐いた

戻した

とか言ってたやつ消えたな





343 :ギコ踏んじゃった:2012/11/01(木) 04:03:55.56 ID:X60mviWM.net
>>342
と思っていたらいつの間にか復活してしまう。

これアナドレンと同じ

344 :ギコ踏んじゃった:2012/11/04(日) 10:09:21.16 ID:fdlXTT+7.net
生ピアノとCDでは音の種類が違うから参考にはまったくならない。

345 :ギコ踏んじゃった:2012/11/04(日) 17:04:54.10 ID:fGnOqMtW.net
予防接種の副作用甘くみないでください。日本脳炎・インフルエンザの両ワクチンは、全身麻痺になったり死亡したりする劇薬です。参考文献、インフルエンザワクチンは打たないで。まちがいだらけの予防接種。厚生労働省が推奨するのは医療機関の利益の為だけなのです

346 :ギコ踏んじゃった:2012/11/19(月) 15:23:43.12 ID:1OKZxqg3.net
中古のピアノお売りください。 高価買い取りいたします。

347 :ギコ踏んじゃった:2012/11/29(木) 18:04:06.20 ID:Gfui8yJR.net
マンションでピアノ弾くキチガイは本当に死んでほしい。

348 :ギコ踏んじゃった:2012/11/29(木) 18:20:09.70 ID:SeHHCoL5.net
相変わらず下の保育士は、夜22時過ぎに笛を吹いたり、
朝8時前にピアノを弾いたり。そんな非常識だから、嫁にもいけない。

349 :ギコ踏んじゃった:2012/11/29(木) 18:44:12.67 ID:queiwi+C.net
 ↑
アンタは結婚しているの?

350 :ギコ踏んじゃった:2012/12/01(土) 14:35:07.55 ID:+4y3zW4m.net
土曜日の朝9時前から演奏するな、クソが。

351 :ギコ踏んじゃった:2012/12/02(日) 20:56:09.25 ID:Pw7k69Td.net
朝9時なら朝食も終わってる時刻だし妥当だと思うけどな

352 :ギコ踏んじゃった:2012/12/03(月) 07:14:30.99 ID:OxGn4f9X.net
保育士の板でやってほしい

353 :ギコ踏んじゃった:2012/12/04(火) 21:49:15.41 ID:7q39UqHF.net
レベル低いスレになったな
そういう話じゃないのに
馬鹿しかいないのか

354 :ギコ踏んじゃった:2012/12/05(水) 01:02:27.29 ID:zpQ2mZ0Q.net
深夜にバンバン弾くな
ここは楽器オッケーなんですが?
はあ?

355 :ギコ踏んじゃった:2012/12/05(水) 04:09:40.19 ID:hSztYNmQ.net
防音マンションの実際
http://youtu.be/YxqY35Et4hc
楽器が弾ける防音室のある賃貸マンションのご案内です。
実際に見てみるとどんな具合なのか?
その防音性能を動画で体感してみてください。
女性男性の声によるテスト、スネアドラムによるテスト、重量衝撃音のテストなどを行っています。
新進の建築家森山氏が設計したデザイナーズマンション+防音室の贅沢な賃貸マンション。
普段では見れない世界を観ることができます。

356 :ギコ踏んじゃった:2012/12/06(木) 17:47:22.93 ID:kXz+91V1.net
真昼間からガンガン弾くな。うっとうしい

357 :ギコ踏んじゃった:2012/12/06(木) 17:50:25.63 ID:7fges3jY.net
夜よりは、ましだな。

358 :ギコ踏んじゃった:2012/12/08(土) 17:56:56.23 ID:fm9L5M10.net
昼は働く時間だろ、なにやってんの?

359 :ギコ踏んじゃった:2012/12/10(月) 07:28:46.28 ID:yl9JQMHn.net
日本脳炎予防接種副作用で後遺症が残る人が多発したが予防接種継続された。数年前、持病なく健康な中学生が日本脳炎予防接種副作用で全身麻痺になった。その時中止したがワクチン改良して予防接種再開。そしたら改良された日本脳炎予防接種で小学生が二人も死亡した。

360 :ギコ踏んじゃった:2012/12/10(月) 07:31:59.39 ID:yl9JQMHn.net
ウイルスの専門家は普通に免疫があれば日本脳炎は発症しないと言ってる。厚生労働省が日本脳炎予防接種を推奨するのは医療機関の利益の為だけ。参考文献
インフルエンザワクチンは打たないで!
まちがいだらけの予防接種

361 :ギコ踏んじゃった:2012/12/10(月) 07:38:32.20 ID:yl9JQMHn.net
日本脳炎になって入院した知り合いいるか?いないよな、予防接種は医者の金儲けの為にあるようなもの。本当に国民の健康を最優先に考える国は予防接種は一部を除き実施してないね。ワクチンなど接種しまくって副作用で一生後悔しても知らんぞ、下半身麻痺、脳障害etc

362 :ギコ踏んじゃった:2012/12/10(月) 22:51:38.58 ID:V7KxkkIu.net
ネウヨ理想の国、それが北朝鮮

ネウヨ                北朝鮮

天皇陛下万歳          将軍様マンセー
自民党以外の政党は不要  朝鮮労働党以外存在しない
核武装賛成           核実験中
売国マスコミ潰れろ       自国賛美の国営放送
韓国を攻撃しろ          韓国を攻撃した
いっそ鎖国しろ.          国際的に孤立
売国奴は死刑にしろ      売国奴は死刑、強制労働
国旗の侮辱は死刑にしろ   国旗の侮辱は死刑

363 :ギコ踏んじゃった:2012/12/18(火) 01:10:41.08 ID:rwD7Qqb4.net
とりあえず、選挙カーが音出せるのが8時から20時までだから、
時間に関してはこれを基準にすればなんら問題ないな。

364 :PodHappoh:2013/01/14(月) 21:23:21.71 ID:578SbLyT.net
選挙カが基準? 恐ろしい。
隣家で末期の水をやっているときに練習するバカがでるよ。

365 :ギコ踏んじゃった:2013/01/16(水) 04:22:08.85 ID:2eFSmFjF.net
>>364
隣家がそういう時だともわからないくらいお互いに付き合いが薄いのが一番の問題。

366 :ギコ踏んじゃった:2013/01/17(木) 14:40:51.46 ID:gOrMlMH+.net
もうすぐ引っ越しする
これでやっと204のへたくそなでたらめピアノから解放される

367 :ギコ踏んじゃった:2013/01/17(木) 14:53:54.53 ID:heKt3jta.net
204は、部屋番号か。

368 :ギコ踏んじゃった:2013/01/17(木) 15:35:38.39 ID:MQeFnov+.net
あーー!

369 :ギコ踏んじゃった:2013/02/11(月) 15:14:54.43 ID:Mfk4egKY.net
ミュージションのCMやってるの見たけどピアノ弾く連中はみんなここに引っ越せよ
近所迷惑とかマジ考えて欲しい。

370 :ギコ踏んじゃった:2013/02/13(水) 11:32:20.16 ID:yKRYxdEi.net


371 :ギコ踏んじゃった:2013/02/13(水) 14:26:53.86 ID:FkscqBfA.net
噶

372 :ギコ踏んじゃった:2013/02/13(水) 20:19:17.78 ID:/3eSNpAL.net
そんなにピアノに人生賭ける程の意気込みがあるなら
一軒家買うか防音室入れるかサイレントピアノ買えば?
それもしない程度の思い入れの癖に発表会前のプレッシャー()

自マンションの騒音ピアノ主は毎日うるせえわー
規定時間内なら何時間弾いてもいいってか?
ピアノの腕前の前に社会性を身につけろよブス

373 :ギコ踏んじゃった:2013/02/13(水) 23:55:03.84 ID:Hcr4Cvkj.net
出世したら当然そうしますよ。
しかし音楽の価値が分からぬ俗人ばかりが増えた昨今、
音楽家に回ってくる報酬も減少傾向にあるので
なかなか難しいのですけれどね。

374 :ギコ踏んじゃった:2013/02/17(日) 16:22:39.18 ID:ljSjlZJM.net
佐藤と同じで
あのおっさんには1回文句言ってやらないとな

375 :ギコ踏んじゃった:2013/02/18(月) 00:48:07.80 ID:EsMfVCi8.net
で、一日中家にいるの?

376 :ギコ踏んじゃった:2013/02/18(月) 15:39:29.13 ID:qpGgjA3a.net
マンションでピアノ弾く人=キチガイ

377 :ギコ踏んじゃった:2013/02/18(月) 22:06:15.19 ID:cO33Ni4O.net
木造マンションならそうかもね

378 :ギコ踏んじゃった:2013/02/19(火) 07:48:37.97 ID:3vZMIw/u.net
377>木造マンション?んなのあるの?
鉄筋マンションでもピアノは、アウト
他人が聞きたくない音を防音をせずにだだ漏らししてる。音を漏らすな!

379 :ギコ踏んじゃった:2013/02/19(火) 21:08:29.03 ID:bpRth6tF.net
人類はより快適で文化的な住環境を求めて
鉄筋コンクリート造りの建物を開発したのに
なんで音楽を禁止されるような非人間的な
生活を強いられにゃならんの??

380 :ギコ踏んじゃった:2013/02/20(水) 08:31:32.52 ID:qouTCNiK.net
騒音主のような非人間的な人種は、隔離しなくちゃね。

381 :ギコ踏んじゃった:2013/02/20(水) 15:28:44.72 ID:pG/LwQUR.net
379>音楽を禁止してるんじゃなくて、
音を他の部屋に漏らすなと皆いってるんだよ。
じゃあ、逆にせっかく高いお金出してコンクリートマンションに住んでるのに、なんで聞きたくもない音楽を聴かなきゃいけないのか? 自分の家で無理やり聴かされてるんだよ?

382 :ギコ踏んじゃった:2013/02/21(木) 10:39:03.51 ID:xRS/Cp3Z.net


383 :ギコ踏んじゃった:2013/02/24(日) 02:27:08.28 ID:x1CXpkL0.net
昼間、学校とかにも行ってないみたいで
毎日1日中家にいるのに何故いつも夜分遅くにピアノひくかな?時本

384 :ギコ踏んじゃった:2013/02/24(日) 17:03:59.80 ID:j+vcLIDT.net
上の階のカノン(パッヘルベル)下手すぎる。
1年弾き続けて完成しないし。下手くそはやめるべき

385 :ギコ踏んじゃった:2013/02/24(日) 17:08:27.04 ID:X+kwcKX/.net
普段消音ペダル+電子ピアノで練習してて、調律してもらう時って年1とかだけど
何時頃が一番いいのかな

午前はダメでしょ
12時頃はご飯時で遠慮したいし、15時頃も主婦とか姑世代だと学校から帰って来る子を迎えたりで一息つきたい時間だよね
13−14時と15−16時(多少前後する可能性あり)だとどっちがマシ?
戸建だけど、完全に防御状態にすると音がこもるからカーテンだけは開けると思う+終了後30分くらいは消音ペダルなしで普通に弾きたいかも

386 :ギコ踏んじゃった:2013/02/24(日) 17:15:08.78 ID:OtPXa7po.net
下の保育士は10年近くやってて、まだブルグレベル。
放歌も笛もやめてくれ、ホントに。

387 :ギコ踏んじゃった:2013/02/25(月) 19:13:02.17 ID:IAjnPQ8B.net
>>385
日が昇っている間ならバリバリOK
それがグローバルスタンダート

388 :ギコ踏んじゃった:2013/02/26(火) 01:00:44.74 ID:MpuvtaTB.net
電子ピアノでヘッドホンしてて、一階だから階下への打鍵音とかの騒音は皆無なんだけど、壁に寄せて置いてると隣にも打鍵音って伝わるもん?壁との隙間は5cmくらい。

389 :ギコ踏んじゃった:2013/03/02(土) 12:55:46.34 ID:0HFYT8vQ.net
801号室の住人ピアノも犬の鳴き声もうるさくて大迷惑

390 :ギコ踏んじゃった:2013/03/02(土) 19:35:22.08 ID:H9nxvg8y.net
冬がキツく長い地方のメリットは、住宅の遮音性が高く作られていること。
音アレルギーの人は、北海道に移住したら?

391 :ギコ踏んじゃった:2013/03/09(土) 00:02:03.43 ID:J8IAc5gB.net
今日も夜分にピアノ音

392 :ギコ踏んじゃった:2013/03/09(土) 18:31:53.17 ID:jBTcjy4o.net
↑打鍵音じゃなくてポロロン音?

393 :ギコ踏んじゃった:2013/03/09(土) 18:35:37.28 ID:pzdTogIM.net
613号室のガキ2匹のピアノも奇声も足音も奇声も大迷惑
友達と喧嘩して帰ってきたみたいで廊下で
「ばーか ばーか」ってさけんで、泣きながら走って帰ってきてた
泣かせた友達をほめてやりたい。

394 :ギコ踏んじゃった:2013/03/09(土) 21:43:28.09 ID:J8IAc5gB.net
>>392
両方です。

皆さんは夜何時頃までのピアノ音、我慢出来ますか?

395 :ギコ踏んじゃった:2013/03/09(土) 21:57:48.36 ID:hH9QfU4Y.net
>>394
ピアノの音は6時まで、打鍵音は9時までくらいかなあ

396 :ギコ踏んじゃった:2013/03/09(土) 22:24:22.11 ID:J8IAc5gB.net
>>395
うちの近所は、いつも夜9時、又は9時過ぎまでピアノ音。
非常識ですよね。
せめて雨戸くらい閉めろよ!と思います。

397 :ギコ踏んじゃった:2013/03/10(日) 14:37:23.98 ID:6Ts65Omd.net


398 :ギコ踏んじゃった:2013/03/10(日) 14:38:37.63 ID:6Ts65Omd.net


399 :ギコ踏んじゃった:2013/03/10(日) 14:39:51.37 ID:6Ts65Omd.net


400 :ギコ踏んじゃった:2013/03/10(日) 14:41:02.00 ID:6Ts65Omd.net
400

401 :ギコ踏んじゃった:2013/03/12(火) 20:51:43.80 ID:GbS60dKm.net
またピアノひきだした。
こんな時間から。

402 :ギコ踏んじゃった:2013/03/13(水) 18:21:52.16 ID:Igg3lZIz.net
1日に何回も弾いたり長時間ダラダラ垂れ流してるから
嫌な顔されるんだろ
節制もできない人間のクズ池田
いつまで下手くそな公開オナニー垂れ流してんの?

403 :ギコ踏んじゃった:2013/03/13(水) 20:20:15.29 ID:S37d4xVe.net
6時になるとピアノの練習をはじめる子沢山家のキモメスガキ
下手くそでうるさいのでステレオでピアノの曲を流したらやめた
7時に音楽を消したら待ってましたともばかり演奏をはじめたので
またピアノの曲を流したらやめた
静かになるのをまってんじゃねーよ いやがらせかよ

昨日野球を見てたら子沢山家の糞親か糞餓鬼が壁を叩いてきやがった
何様って感じ 普段うるさいくせに 子供に叩いてる姿とか見せてるん
だろうね すごい躾(笑)
叩くたびに一づつボリュームあげてやった どんどん叩いてみろって感じ
ばかじゃないの一家そろって 今日はサッカーじゃん

404 :ギコ踏んじゃった:2013/03/14(木) 13:33:22.43 ID:aUgbxFJv.net
受忍限度内です。

405 :ギコ踏んじゃった:2013/03/15(金) 20:14:55.31 ID:NYmU2GN/.net
ピアノの音なら、低音耳栓で十分だろ

足らないなら、完全防音ヘッドホン(滝の音流す)+低音耳栓+コンポから滝の音

406 :ギコ踏んじゃった:2013/03/16(土) 09:22:31.15 ID:7pCjpg0N.net
>>405
ピアノ騒音殺人事件って知ってる?
おまえ殺されるね(笑

407 :ギコ踏んじゃった:2013/03/16(土) 21:45:06.63 ID:CmOl4X+t.net
>>406
通報しました
忘れたころに警察来るわ

408 :ギコ踏んじゃった:2013/03/18(月) 19:37:30.65 ID:2KDnRLgt.net
私みたいにピアノの上でゲボるとしばらく聞かなくてすむ。掃除は大変だったようだけど

総レス数 988
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200